>>512
ポン出しとは何ですか?
演劇や放送番組、イベント等で、効果音や音楽、映像などを(近年では)サンプラー、PC、アプリ等を使ってタイミングに合わせて(主に手動で)鳴らす行為の通称または機材。 語源は「ポン」と叩いて(押して)音を「出す」ということから(諸説あり)。

誰か知らんが語感で勘違いして使い出して、アホが釣られて連呼し出して定着した
俺は仕事柄元の意味知ってたからこいつら何言ってんだと思って見てたわ