>>919
私は920とは逆に住之江公園ルートからしか行ったことないけど、いつも住之江公園から中ふ頭ルートで行ってる
四つ橋線もあの辺りまで行くと殆ど人気ないから、乗る駅にもよるけどほぼ確実に座れるし、上手いこといくとニュートラムも座れる
但しニュートラムの方は当然そこから乗る人数ぐっと増えるから座れるという過剰な期待はしない方がいい
もし方向音痴なら絶対中ふ頭から行った方がいい
コスモスクエアは行きも帰りも迷うし遠い
中ふ頭なら時間にもよるけど駅出た瞬間から大量の人がインテ目指して歩いてるから道何もかもわからなくてもそれに着いて行ってればなんか気がついたら着いてる
自分は大阪在住なのでよその県からのルートはよくわからんけど、少しでも座って楽したいかつ時間に余裕があれば多少時間掛かっても新大阪から梅田行くなりなんなりしてとにかく四つ橋線に乗り換える→住之江公園まで行く→ニュートラムに乗り中ふ頭まで行く、が多分一番混んでないかも
但し住之江公園は四つ橋線の終点かつ、時間によってはその1つ前の北加賀屋終点の電車が来る罠もある為、住之江公園方目に乗る時は注意した方がいい
まあ仮に北加賀屋終点に乗っても、北加賀屋で降りてその場で待ってたら次辺りで割とすぐに住之江公園行きの電車来るからよほど急いでない限りはそんな気にしなくてもいいけどな
ただ、大阪以外の人間はもちろん中央線から行くよりも確実に時間は掛かるから多少インテに行くのが遅くなっても構わないって人以外はおすすめしない

とにかく一つだけ言えることはニュートラムで降りる駅は圧倒的に中ふ頭がおすすめだということ