https://www.youtube.com/watch?v=tBOMOBYwdLE

鬼滅の考察動画で大正時代は墓は男を長(おさ)として作る文化だったとあるのですが
女性のは作らなかったのでしょうか?ググってもヒットしません