当方二次創作をしているのですが、原作の推しキャラは日本語と外国語を話します
日常的に英語などの外国語を交えて話すタイプのキャラで創作をするとき、自分はその言語に明るくないので翻訳機にかけてセリフを作るのですが、正直とても難しいです
翻訳機特有の畏まった話し方になっていないか、親しい相手には別の言い方があるのではないか、スラングの使い方が間違っていないか、その言語に詳しい方が読んだら違和感を覚えないか、自分がわからないのですごく悩みます
同じように外国語を話すキャラで創作している方、どのようにセリフを作っていらっしゃるかお聞きしたいです
スレチだったらすみません