X



なんでも質問していいスレ76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/10(日) 06:47:51.76ID:1Gx0NwPX
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOKですが質問がスルーされても泣かないこと

明確な答えがあるもの以外はアンケートスレやなんでも相談&質問していいスレをご利用ください
また、質問内容によっては別板や専スレに誘導される事があります

【例】
・振込手数料が無料の銀行を教えてください→答えが明確に提示できるのでこのスレでいい
・あなたならどの銀行から振込みますか?手数料を気にしますか?→人によるのでアンケート
・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?長い感想って嫌がられる?喜ばれる?→明確な回答は不可能、それでも聞きたいならアンケートスレへ

次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・同人出身商業作家は商業については可で同人時代の質問は禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
・パスワード教えてやヒントを乞う質問は禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵が馬い→絵が上手い人の事
卵→数字のゼロ

■回答者向け■
他スレに誘導する場合は、明確なスレ名やURLなどを貼る、誘導する理由や根拠を添えるなどして、わかりやすいレスを心がけましょう
>>1」のみでは伝わりません

【質問】同人板アンケートスレ120【複数】※ワッチョイIPなし
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689734937/

なんでも相談&質問していいスレ51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689070461/

※前スレ
なんでも質問していいスレ75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679767399/
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/11(木) 22:30:59.31ID:CPl4ql+Q
前日の地震で津波到着中の映像がリアルタイムでテレビに流れていました。
その際に沖に出ていく漁船が映ったのですがその後漁船がどうなったかの情報を知っている方いますか?
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:32:29.32ID:ADntAL/S
エックス(Twitter)でリプ欄を常に閉じるのは設定できないでしょうか。
投稿の度にリプ欄を常に閉じている人は毎回設定を手動で選択しているからで、デフォルトで閉じる方法はないのでしょうか。
ネットで検索しても投稿する際に設定する方法しか出てきませんでした。
ご存知の方教えてください。
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/12(金) 23:19:12.74ID:qF0UToYf
>>590
自分の環境(Androidアプリ)だと、リプライ欄を一度閉じた状態(@ポストしたアカウントのみ などに設定する)で投稿すると、次回の投稿の投稿時も自動的に同じ設定が引き継がれるけど
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:25:12.81ID:iTs7shEi
こんちわ
話の飛躍とはなんでしょうか

例えば「エベレストに登るのは危険だ」と意見したとします。
それに対する反論として「じゃあご飯を食べるのも危険だ、喉をつまらせるかもしれない」というものがあります。

言語化出来ないのですが、こう話のスケールが全く違うというか、、、。
どういった状態ですかね。
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:30:32.35ID:dcgAQINx
毒育ちなので家族のように大切に思っている人は親友だけ
その親友も亡くなってしまい人生が空っぽです
あんなに夢中だった執筆活動もやる気がなくなり、なんとなく惰性でオタク(たまに落書き・キャラ語り)してます
なにかした方がいいとは思うのですが、情熱を注げるものが見つからず…皆さんならこういう時、どんな思考でどんな行動をしますか
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:34:01.76ID:KIN8btim
>>594
うまいものを食べる
ぼーとする
温泉、銭湯に行く
美容室に行く
エステに行く
ネイルサロンに行く
おしゃれをする
ウィンドウショッピングをする
服を買う
ゲームをする
マンガを読む
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 00:43:55.35ID:sUv1NanM
いまパンツ履いてますか?
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 20:13:04.25ID:uw8u0Bsc
>>592
無関係の例を引き合いに出してこじつけることを話の飛躍というのかなと思う
「エベレストに登るのは危険だ(だからやめておくべきだ)」に対しては「じゃあ階段を上るのも危険だ。滑って落ちて下手したら死ぬ。危険なことをやめるよう人に忠告したければ、君自身がまず危険を避けて階段を一切使わずに生きるべきだよ」など無理やり論点をずらしてしまう
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/15(月) 23:53:48.78ID:PafIaiUY
ゴールデンカムイの実写版のCMを見て、初めて大まかな内容を知ったのですが
主人公が自分を不死身と言ってたのはそういう異能力で、この作品は能力バトルモノなんでしょうか?
それとも単なる通り名で現実的なバトルモノなんでしょうか?
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 00:06:18.88ID:I6Sc2Sd+
>>601
全部一応ただの人間で通り名だよ
漫画的なあり得ない能力はあるけど全員人間の設定
不死身は強運と脅威の肉体回復能力で何度も死線をくぐり抜けてきたってこと
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:18:34.33ID:VItr/sdh
質問です。ディスコードの招待を押すとフレンド解除した人も表示されるのですが消去する
方法はありますか
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:03:50.00ID:rbe5Kdg+
過去に好きだったジャンルやカプや自分の作品、商業漫画や音楽、インテリアなんかを人生の恥のように思えて大切な思い出として昇華できません
でもドラマや映画ではそんなこと思わず、今はそんなに好きじゃなくても懐かしい気持ちになれます
この違いはなんだと思いますか?
また黒歴史になりそうで今ハマっている作品の同人誌制作を躊躇ってしまい、こんな中途半端な自分がとても嫌です
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:34:44.32ID:aSoKaUbO
>>605
そういうのは特にないと思います
当時の自分のインテリアセンスをダサいと振り返ることはあっても、ハマっていた音楽や漫画は現在でも高く評価されていますし、二次創作は下手ですが手も繋がないほのぼのした話ばかり描いていたので…

ドラマと映画に関してはつまらないと言われても「誰かに評価されなくても自分には大切な作品だった」と素直に思えるのが不思議です
漫画や音楽、2次創作も同じように大切にできたらいいんですが
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/18(木) 06:06:55.35ID:octA9nxx
https://www.youtube.com/watch?v=leC2y3fidvw
こういうのって不純物混ざることは考慮してないんですかね?
インドっぽいし
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/18(木) 20:46:37.26ID:aop4DIUe
加湿器についたガビガビのカルキ汚れ、どこを見ても「重曹」「クエン酸」で落とせとかいてあるけどいずれも落ちたためしがないんですが
これだけしか落ちないなら初めから手で頑張って落とすわって感じです
綺麗さっぱり落とす方法ないんでしょうか?
忙しい上ズボラなので月イチくらいしかメンテできません
買いなおしたほうが早いですか?
よろしくお願いします
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:55:50.40ID:jmoeY595
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%BE%80%E7%94%9F/
往生という意味で

5番目の 「圧状 (おうじょう) 2」に同じ。「無理—」と書いてあるのですが

圧状という意味も死ぬという意味があるのでしょうか?ググっても全然ヒットしませんでした
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/20(土) 00:37:47.36ID:ZkcNgx1a
>>609
圧状
あつじょう/えんじょう/おさえじょう/おうじょう
圧状とは、中世日本の法制用語の1つ。様式・内容を問わず、強制によって作成された文書。作成者の自由意思によって作成された文書と対比される。

ググったらトップに漢字ペディア、次にウィキペディアでてきたよ
本当にGoogleでググった?
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:39:33.56ID:rTIKejHM
画像スレやXのリプ欄でセキセイインコらしき鳥が虹色に点滅しながら首をぐるぐる動かしているイラストをたまに見かけるのですが、あれが使われる理由とイラストそのものの名称や意味を教えてください
宇宙猫のようにそれ自体にあまり意味はなくシュールだから使われているんでしょうか?
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/20(土) 17:20:05.85ID:XaY0bmeA
世界名作全集とかに使われている紙はなんですか?
厚くて黄みがかっていてちょっとゴワゴワしていて破くと画用紙みたいに毛羽立ってるやつです
あとSF文庫本?に使われてるような薄くてつるつるしてぺりぺりしてる感じの紙もわかれば教えてください
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/20(土) 18:45:27.39ID:BIz1n1nY
二次でAI擁護する人はどういう人なんでしょうか?
自分の絵が学習されても良いって事なんですか?
「人のふんどしで二次やってるくせにAIは否定するのか?」とも頻繁に引き合いに出されますが意味が違うと思うんですが
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/20(土) 22:27:32.89ID:C5brfBoU
>>604 自分にも似たような感覚ある

604が上げた黒歴史系ジャンルは
感性と価値観で選んで自分の中に落とし込む、所有性のある娯楽ってイメージ
自我が密接に結びついているので個人的な記憶が出てきやすい

それに対して人が演じる映像作品は視覚的・聴覚的に情報の密度が高くて、自分を織り込む隙間が少ないから
何年経っても純粋に作品として眺めていられる
あとその趣味を他人から抑圧されたり咎められたことがあるか否かも自分には大きかった
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:56:27.81ID:Q+7mcuFi
>>616
心当たりがありすぎて深く納得できました、ありがとうございます
特に小さい頃から親兄弟に自分の好きなものや価値観をバカにされ否定されてきたことが大きいのだと思います
どう折り合いをつけていいのかまだわかりませんが、これから意識して変えていきたいです
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/23(火) 03:29:05.60ID:BOC4OPnL
>>617 似たような感覚の人は案外たくさんいるのかもね
今の自分を肯定できれば過去と向き合う勇気も得られると思う

自分が心に留めてるのは
今の活動は未来の己と自分と地続きであることを意識する(名義変えや垢捨てなどを安易に実行しない)
自己開示して趣味を他者と共有する
自分の感性を肯定する形で表現する(最高!じゃなくて超好き!と言い替えてみるとか)
などです
黒歴史ループから抜け出せるようお互い頑張ろう
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/23(火) 17:32:21.65ID:PZQ2Y8T1
100均の箸しか使ったことがないのですが、普通の雑貨屋さんで買う箸と使い勝手は違いますか?また、おすすめのメーカーはありますか?
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/23(火) 19:22:31.61ID:Util5FRe
ヒロインは東京でスパダリ社長と結婚
元彼は東京本社勤務から岡山県の倉敷に左遷され
辺境の田舎落ちして寝取り女にも逃げられて人生ドン底真っ暗闇という感じのざまぁ系小説を書いているのですが
友人から大きな企業だと地方に転勤はよくあることで
倉敷程度でドン底と書いているのを見ると
社会人経験がない人が書いたんだなと思ってしまうと言われました
岡山県倉敷に左遷で人生どん底は客観的に見てリアリティに欠けますか?
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/23(火) 19:37:58.59ID:EkpY3IeA
>>619
雑貨屋程度だと大してかわらないと思う
料亭とかでいい箸出てくるけどいいものは重さと長さのバランスがちがう
少しだけ重いほうが安定する
あとは先の細さと素材の堅さ 魚食べるときにわかる
それから箸を握ったときに痛くない形状
おでんの具とかとか重い食べ物を取るときに四角いと握りしめたとき痛い
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/23(火) 19:38:17.98ID:/dXsrFkC
>>621
倉敷在住の人に失礼
具体的な田舎名は書かない方が…もしくは彼氏が東京で受けていた恩恵が得られなくなった困った!状態を書いた方がどん底感あるんじゃない?
思ってたんと違う!とか
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/23(火) 19:43:10.11ID:w6oKqDOM
>>621
倉敷は美観地区とかおしゃれだし紡績、アパレル、製造業中心に企業が本社構える結構いい土地柄では?
市街地じゃなければ田舎だけどよその人が倉敷ときいて思い浮かべるのは市街地だと思うなあ
逆になぜどん底田舎の設定で倉敷選んだか先に聞きたい
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/23(火) 19:45:17.19ID:Util5FRe
>>623
回答ありがとうございます
商業ざまぁ系漫画で実在の地名を出して左遷ざまぁという展開があったので特に問題ないだろうと思ってました
リアリティを出すために地方名を書いたのですが出さない方が良いのなら東京から遠く離れた人があまりいない寂れた田舎という風にします

>>624
岡山県自体がかなりのド田舎という認識でした
倉敷も名前は知ってますが東京から遠く離れたド田舎寄りという風に思ってました
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:46.00ID:xNuIw6kK
>>621
なんで有名観光地でド田舎プギャーできると思ったんだ…
あそこは景観が素晴らしいし都内並におしゃれなカフェや伝統と現代を組み合わせたアート系の店も多くてクリエイター天国の勝組地域だぞ
頭とセンスが悪い女と主人公が倉敷の良さをまるで理解できず勝手に落ちぶれる設定にでもしないと無理がありすぎる
わかりやすく言えば横浜や京都を馬鹿にするようなもの
どの県にも景勝地があるから海や山や川や田園が美しい田舎よりも築50年の団地群と遊具の少ない公園とイオンと少しの畑と薄汚れたコンビニとチェーンのラーメン屋とコンクリートしかない地方都市の郊外にでもした方がいい
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/24(水) 12:46:02.12ID:4NVAgeV3
>>621
離島ですら今どきは割と便利で楽しいから…
観光客向けにおしゃれなカフェも結構あるよ

どん底とか言うなら名産も観光も特にない限界集落くらいにしないと説得力ない
それはそれでそんな所に支社がある企業って?という話になってくるが…
あくまで「そのキャラの中では」どん底ってところに留めた方がいい
その土地の人に失礼なのもそうだし、ご友人の言うようにこの作者外出たことないんか?って思われるだけだと思う
ネットで大都会岡山ネタでも見たんだろうけど
同じくネットでオモチャにされてる群馬や埼玉も辺境の地扱いされるけど
実際は交通の便がいいのでむしろその辺に住んで東京に通勤したり週末用のセカンドハウスを持つ人がいるくらい
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/24(水) 13:36:08.70ID:zH4TGuPp
抜こーちゃん様という作家が除名投票されたとトレンドにありますが、具体的になにをして炎上したんですか?調べても出てきませんでした
アンチが公式に働きかけたんですか?
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/24(水) 17:10:30.83ID:bbDT685B
田舎と言えば正しく田舎なんだけど「島根といえば神の国」だからガラクタじゃなくてヴィンテージ感あるわ
寂れてもなお歴史や伝統を彷彿させる県は落ちぶれ田舎表現は使えないと思う
ド陰キャが湘南に左遷されてDQNとパリピが毎晩うるせえと劣等感を刺激されながら不眠に陥る話の方がまだ絶望感ある
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/24(水) 23:09:39.09ID:C2eY6+oH
>>625
具体的な地方名出せばリアリティは出るかもしれないが
そこに住んでる人がヘイト抱く感じになるsage展開ならフィクション田舎でふわっと表現する方がいいかと

自分が住んでる土地を面白おかしく自虐する翔んで埼玉みたいなパターンもあるけど
あれはあれで上手くネタにする相当な筆力が必要だからな…
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/27(土) 12:19:12.61ID:b26b/w40
過去に一度質問しましたがレスがなかった為もう一度させて下さい。
ソシャゲ等で素人目線で見ても正直下手くそだなぁと思ってしまう絵師を見かけます。
ああいうのはどういった経緯で仕事が入っているのでしょうか。
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/01/30(火) 23:45:29.48ID:i27aNVJ+
しれっとバカにしたい地名をレスで発散していて草
岡山擁護必死すぎて本人丸出しかよ
岡山よりは苦らしきの方がイメージいいけどな
ふわっと市はかかないで岡山に左遷でいいと思う
この前見ていたドラマは秋田に左遷とはっきり言ってたな
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:31:28.51ID:Le6IWYoM
>>641
一般ドラマの秋田に左遷と
ザマァ系で田舎ディス目的の左遷ではまるで意味が違うでしょ
そんなに頭悪いと創作してもろくなものできないんじゃない?大変だね
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:42:01.91ID:JB/9TI2k
>>643
制作班と役者が仲がいい
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 02:31:32.47ID:KS3UW8as
表記についてお尋ねしたいです
サンドイッチとサンドウィッチ、どちらも正しいのですが、漫画のセリフなどで文字として目にしたとき、どちらがよりしっくりきますか?
またはどちらの表記を使っていますか?
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 02:38:44.22ID:BCZpsEaG
>>649
表記も発音もサンドイッチ派

発音してみてもサンドウィッチはちょっとくどく感じる
英語発音としてこちらのほうが近いのはわかるけど台詞にした時に1文字多くなってフキダシ嵩張るので
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 04:08:51.13ID:Bryr2oxM
>>649
人によるからアンケでは
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 06:24:50.65ID:6S7lr0sM
コンビニの夜勤のバイトって、0〜4時、1〜5時までみたいな半端な時間希望でも雇ってもらえるんでしょうか?
基本22〜7時までできる人しか採用しませんか?
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 21:27:55.81ID:iPkcXTZq
新宿駅あたりで東京っぽい土産用お菓子買える場所ありますか?
ただ体が空くのが21時近くなので百貨店以外でお願いします
また、東京といっても東京バナナみたいな普通のじゃなくて、最新っぽいというかシャレてるというか
例えば東京バナナでも今だけの期間限定味とか、東京でしか買えないとか
ただし高級すぎたりナマモノはなしでお願いします
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:00:10.91ID:ru2JKEtk
>>656
東京ばな奈の季節味は新宿駅構内のキヨスクにあったりする(公式サイトに載ってる)
おしゃれな催事は新宿駅直結のニューマンってビルの方面にあるけど21時は辛いかも
駅だと新宿より東京の方が土産屋多いし22時とかまで開いてるけど難しいかな
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:40:00.59ID:1Jv7/D1T
>>652
正直バイト先による
夜の応募が少なくて半端な時間でも入ってくれる人がいるだけで御の字って所だと雇ってくれるかも
でも気を付けないと「大丈夫だよ」って言って雇ってから「もっと長く居てくれ」と引き延ばされて
なかなか約束の時間に帰して貰えないなんて話は結構転がってる
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:17:33.17ID:TVLPA7yk
>>656
ルミネ2のナウオンチーズ
東京と埼玉にしかないツマミ系チーズクッキー屋

もし20:30までに何とかなるならタカシマヤ側の駅構内がお土産コーナーになってる
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/08(木) 07:04:18.03ID:n7hM6+LH
オンライン会議用のマイクセットについて質問です
イヤホンとマイクが一体になっているもの使っていますが、イヤホンから自分の声が聞こえないのが不満です
イヤホンから自分の声も聞こえるような商品はあるのでしょうか?それとも聞こえないのがデフォルトなものでしょうか?Windows11ですがもし設定で直せるのであれば教えてください
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/08(木) 07:08:56.46ID:gdQ5uPAt
>>664
鍵かけた状態でいいねをつけると通知が飛ばないのといいね欄に名前が出ないが
しばらくたってその人が鍵あけると、いいね欄の差分をチェックすればその人がいいねをつけた時点では鍵だったってのがわかるんじゃないのか
マジで暇すぎだしXに命掛けすぎだろ
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:59:27.01ID:u5B0scjd
>>666
ところがそのイイネをした人ってのは鍵垢だったことが今までに全くないんですよね
だから「サイレントイイネをしたのが私を嫌ってる〇〇だった!」みたいに
画像付きで晒されてたのが不思議で不思議で。
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:05:01.52ID:zvV+JGgb
>>667
今まで一回もないって年中無休で監視乙です🤣暇か🤣
つかXって不具合多くてDMすらも通知がこないこともしょっちゅうあるし正確性まったくないから
いいねつけてくれたのに「サイレントきもい」とか人格に難ありすぎだろそいつ てかお前自身のこと?きっしょいな
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/08(木) 21:17:44.15ID:isjbnV9Z
最近669のようにレス者を煽るようなレスをよく見掛けます
今まで全くなかった訳ではないですがここ最近特に絡みが増えたように感じす
このような(作品キャラアンチという訳でもなく書き込み者本人を馬鹿にするような)煽りレスが増えたのは何故なのでしょうか
暇なのでしょうか
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:30:56.24ID:7JYFsE4r
>>670
最近というのがいつ頃を指してるのかわからないけどここ4-5年位以内の話なら
個人的には「そういう書き込みの数が増えた」とは特に感じない
単に5ch自体の書き込みの絶対数というか「それ以外の書き込み」の数が減ったから
目立つようになったんじゃないかな
去年某専ブラの関係で書き込みが減ったけど最近また書き込みが減ってる
毎日大体同じ時間に新着をチェックしてるんだが全然書き込みが増えないスレが沢山あるようになった
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:29:17.48ID:IVtQ786O
>>670
いつの時代と時代を比較してるのか分からないけど
まだ2ちゃんだった時と比べると煽りレスはむしろ減ってるのでは?という認識
単純に書き込み数が今より遥かに多かったので
善良?なレスも煽りレスも多かっただけかもしれんけど
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 11:34:48.49ID:nXkqGuEM
>>670
このスレに限って言えばいつものアンケート誘導に発狂してる馬鹿だろ
そしてあなたの質問は指定年代もなく人の感覚による回答になるのでアンケート向き
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 11:58:16.65ID:WQoHD9+R
>>670
同人板はカリカリしてる人が多い
ちょっとしたことで突っかかって長引くスレも多い
頭おかしい人が集まる率高いんだなって思う
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/09(金) 11:59:13.45ID:WQoHD9+R
>>675
こういうのとか
このスレも変なの何人かついてる
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:29:48.77ID:GbHbt02L
>>680
>>681
いいね数は表示されているので0ではないと思います
課金した際の非表示は質問前調べた際に出てきたのですが、現状見えなくする方法はこれだけみたいですね。
でもあまり課金しそうにない人なのでもしかしたら不具合かもしれません。
ありがとうございました
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2024/02/11(日) 13:14:29.61ID:1BhSi6bH
クリスタの3D素材の使い方が分かりません
基本中の基本の操作や一気に応用になるか
どっちかのYoutube動画しか無いんですが
有料で教えてくれるサービスでおすすめな所はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況