設定考証のインタビューなんてミオリネ!ミオリネ!ミオリネ!
でやべーよ

世界規模で地球と宇宙のが色濃く描かれて
いますが、こうした世界の力関係などはどのように決められたのでしょうか?

白土 この作品はスレッタ(マーキュリー)と、ミオリネ(レンブラン)のダブルヒロンに近い物語です。 同じ学園にはいますが、ミオリネはガンダムに乗らないので、 彼女が世界に課く関わっていけるような環境、 もしくは出自が必要でした。 そこで、 ミオリネが企業社会のトップに近い位置にいて、その中でどのように世と対峙していくかを描こうとなりました。アスティカシアを抱えるベネリットグループの体制や、グルプ企業がそれぞれモビルスーツを作っているといった設定も、そうした物語に合わせて調整したものですね。