X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ169【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:06:07.28ID:JOvrWYvh
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。

創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらないなどなど
基本sage進行でお願いします

まったり気楽に楽しくいきましょう

※荒らしは全てNG&スルー推奨
※AI関連、有料依頼系の話題や議論は該当スレでお願いします

次スレは>>950お願いします

前スレ【雑談OK】SNS総合雑談スレ168【交流苦手・SNSヒキ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/doujin/1689029823/l50
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/25(火) 21:31:01.16ID:7THKN16W
おつ
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/25(火) 22:00:52.17ID:J2ZY/6oV
1話分全部載せて続くのはまだいいけど話の途中でこの先は!ってなってるのはちょっとがっかりするかもなー
最初から1話目だけ見せますとかあればいいんだけど
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/25(火) 23:53:08.42ID:CDgY8zcF
続き誘導するのは構わんけど誘導先が出版社とか複数ある配信サイトのうち1つだけで
自分の普段使ってるとこで配信してないか調べたりするのダルい
本来編集の仕事だろうからしょうがないけど導線悪くて読みたいけどいいやってなること多い
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 00:34:52.20ID:yY5XZKyx
イーロンは自分の好きなものにはXの名前をつけるのが趣味だそうで、イーロンの自分の血を分けた子供にもXの文字がはいったロボットみたいな名前を独断でつけて、嫁さんからの不評をかったんだって
その嫁さんとはもう離婚してる

TwitterにXという名前をつけたのもイーロンなりの歪んだ愛らしい

投資家としては有能なんだろうけど頭やばいよね……
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 00:43:34.41ID:VDf7Yyt3
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:05:41.22ID:bS9D8LZb
ええ…
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 05:37:26.10ID:M1C9FCEl
イーロンがTwitter社の社員で難病と障害を持つアイスランドの人をイジメてクビを通告した件にはどんびきしてイーロンを軽蔑したわ
人の心がないのか
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 05:41:57.38ID:QV1eaiAr
その社員がどうかは知らないけど
ろくに働いてないのに高給取りだった社員達をバンバン切ったってのはスカッとしたから
イー論そんなに嫌いじゃない
ちゃんと働いてたエンジニア達まで切ったのはアホだと思う
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 05:56:32.03ID:41GEBfaG
障害者雇用なんか正直お荷物って認識なんだろうが
実際サイコパスだわ
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:15:59.23ID:M1C9FCEl
イーロンからイジメをうけた難病で障害者の人は、優秀なデザイナーかつ起業家で賢く人望もあつい人で、クズや寄生虫みたいな障●者とはまったく違ってたんだ
あとでイーロンはその人にあれは冗談だったとか言って謝ってはいた

わたしが見たネットの記事では「間違いを認めて謝れるなんてイーロンは本当に素晴らしい」みたいにイーロンを持ち上げてたけど、さすがに皮肉や褒め殺しだよね?

その障害者の件を知って、イーロンガチで他者の気持ちがわからないやべー人じゃんってどんびきした
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:29:55.29ID:MHMAQACs
ツイでの漫画の掲載のしかたで
4枚まとめて載せるより1P目だけデカく1枚で乗せてあとの3枚はツリーで繋げるってやり方ここでは不評なのなんで?
載せる方としては4枚ゴチャッとサムネ載せるより1枚デカく載せて誘導したいと思うけど読み手はタップの回数増えるから2枚目以降読む気無くすか?
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 06:31:50.64ID:QV1eaiAr
>>23
多分同じページ読んで来たけど筋ジストロフィーの人だったんだね
イー論も予想以上にやべー奴だった
障がい者が一律で嫌いなんだろうなあこわ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 07:05:41.31ID:VDf7Yyt3
そのままスワイプしたいのにイラッとするから続きが本当に相当気にならない限り一枚目だけ見てもういいやにはなる
4枚貼ってたら最初が微妙でもとりあえずそのまま見る
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 07:55:00.07ID:yNY59bqN
>>24
見る側としてはそれでツリー数が増えるならできるだけまとめてほしい
あと最初のツイートに1枚目だけだと続きを読む前にフーンでストップすること多い
全部読んで欲しいなら1ツイート目に複数枚ある方がページ切り替え楽だし話に目を通すと思う
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 08:54:39.43ID:yY5XZKyx
>>24
ここの声の大きい人に不評なだけで、プロもアマチュアもたいていそのやり方してるんだから、効果がある方法
自分も2ページ以上の漫画を載せる時はそうするし
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 09:30:05.78ID:KeOi6Unn
1ページ目だけ投稿するの、絵が大きく表示されるから目に止まりやすいメリットはあるんだろうなあ
ただそういう投稿ってだいたい1ページ目はアップのコマで内容も薄いことが多い
何ページか見て判断したいのにわざわざタップするのが面倒だと感じる

あと総ページ数が4ページ以下だと1回の投稿にまとめてくれと思う
2ページ3ページだと分けなくていいじゃんと思ってしまうな…
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 09:52:12.18ID:3Fu/A/pq
最近の仕様で1枚目1ページのみの方がTLに上がりやすいんだっけ?
でもスマホからだとイラストなら1枚だけで惹きつけやすいのはわかるけど漫画だと結局タップしないと文字読めないから1枚しか読めないのだるいんよな
だからここだとその載せ方する人は承認欲求が大きい人って事で嫌われるんかと
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 09:52:50.23ID:Ri2WWoq9
どうせ誤差の範囲内だろうし4P以下の漫画ならなら読み手が一番読みやすい上げ方選ぶわ
宣伝目的ってわかりやすい商業漫画はまだしもただの同人漫画にそこまでしたくない
そもそもツイは元々漫画見せるのに向いてないから支部優先で上げるしな
見てもらいたいならややこしいことせずにもっと漫画向けの場に上げればいいのに
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 10:17:56.01ID:GybaC98z
>>23
詳しくは忘れたけどツイッター社にすごい貢献をした人で
一括で報酬もらうよりアイスランドの税制上
分割で給料という形にした方が母国の税収に貢献できるからそうしてたんだよね確か
それを高級取りで何もしない障害者雇用枠だと勘違いして切ってたはず
ボロを着た神様を無碍に扱う寓話みたいな話だと思ったしそれからも次々寓話が生まれてるのがワロ
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 11:14:42.20ID:4V2+U9iW
>>33
1枚目のインプレ上がったところで全部読まれないならあんま意味なくない?
商業作家でもないのにこれやってる人見たら数字気にする人なんだな〜って冷めもある
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:21:46.20ID:KzigWO5/
ページ分けて上げてるやつは一枚目がおもんなかったらそのままTLで流してスルーしちゃう
タップだるいし
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:28:10.04ID:RkaQuIKK
どっちでもよくないじゃん
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:33:01.22ID:VDf7Yyt3
スレッズがフォローだけのTLを実装したらしいよ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:43:22.52ID:wHCaPKvy
インスタが永久停止くらったんだけどフォロワー0投稿0、いいねくらいしかしてないロム垢ってそうなるもんなの?
異議申し立てもできないし乗っ取りでもされたのかと思えてきた
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:52:12.28ID:iZK+GPZy
スレッズってactivitypubをサポートするならmastodonとかと同じで全文検索は絶望的なのかな?
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 13:41:05.08ID:VhxH4Z7w
ゲームジャンルやってるけど書き手にエアプ勢多くて心底うんざりする
大抵実況動画見てゲームやった気分になってる人らで中には自分のbioに全作動画で視聴済みとか自慢そうに書く馬鹿もいる
そのゲーム自体他のゲームと比べたら難易度高い訳でもないし女性でも全然クリア出来る
好みのキャラ見つけたいだけなら漫画でもアニメでもあるだろうに何で遊びもしないゲームに来るんだろ
そういう書き手の書く作品は高確率で間違ってる部分多いし
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 14:02:04.45ID:HR2JoQ0F
>>49
9か10枚いけるし縦長も対応してるよ。
キーワード検索もハッシュタグもないから新規の繋がりは期待できない感じだけど作品置き場には悪くないのでは

人気悪役キャラageついでに同シリーズの悪役sageみたいな感じしてきたフォロワーのことうっすらずっと恨んでて見かけるたびしんどさがある。
当時も今もほぼエアプだし。
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 15:58:54.81ID:BUW84lAD
そういや鍵垢のなかが見えてるとかサークル貫通してるって話あったけど
実際見えちゃった人はいる?
私は経験ないんだけどどう?
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:37:23.96ID:yY5XZKyx
最近だけど、こっちをブロックしてる人のツイートが普通に貫通していて見れた
その人のホームに行くと「ブロックされてます」ってでるけど、その人のツイートは普通に表示されるの
ブロックの意味が……
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:52:48.61ID:3Fu/A/pq
たかだか同人二次創作見るためだけにメルアドだけじゃない自分の情報SNSに行く気しねーな
ツイッターがそうなったら他SNS行くだけ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 17:19:02.43ID:2XLmmoIx
>>57
・個人運営なのでE論みたいな中央集権体制と同じ 管理人の一存で何やらかすか分からない点ではE論よりも不透明
・そしてその管理人が自我出しすぎ出しゃばって来すぎ 痛々しいノリのハイテンションでウザい・胡散臭い
・ぶっちゃけすぐ飽きられて過疎ってそう

自分の場合はこんな感じで新規登録情報預けるのもキツイ
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 17:21:00.17ID:FVTkUZOQ
絵とか云々以前にこの国は災害大国だからTwitterが命綱とも言えるくらい担ってるんだけど、その情報網を分散されると有事の時に助けを呼んでも目に留まるかわからんしこちらも助けられもしない
税金割いてでも日本国内にいる人間全員が強制参加のSNSを作るべきだと思う
その方が絵も見てもらえるでしょうし
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 18:28:26.38ID:/ztz9XIx
>>57
まだ主要な機能揃っていない段階だからでは?
自分は頻繁につぶやくタイプではないし絵投稿がメインなので検索とか画像投稿とか一通り実装されてから登録すれば良かったかなとやや後悔
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 18:52:21.53ID:yY5XZKyx
インスタとThreadsは個人情報紐付けがきついんだよね
アカウントつくったんだけど
私がヲタ絵描きやヲタ活してることを隠してるリアル知人や親戚がオススメに出てきて
ここでは絶対オタク活動できないと思ってしまった
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 19:00:53.62ID:CmKBXNu0
おま環なのか知らないけどXになったり鳥になったり開いたページごとにバラバラでわけわかんねえよ
いい加減なことしかできないなら無理して何も変えなくていいっつの
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 19:23:11.28ID:CmKBXNu0
Xもそのうちそのきつい仕様になるから心配しなくていい
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:00:30.53ID:yNY59bqN
タイッツー使い始めたけどここ混雑時や機能追加の対応早いから期待できると思う
全体TLに流さない方法とワンクッション機能が実装されたから近々画像も上げられるようになりそう
ツイへの当て付けから始まっただけあって入り口画面が胡散臭いのは同意する
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:14:13.12ID:yY5XZKyx
>>67
それはありうる
イーロンは自分の愛する物にXの文字をつける人で、Twitterにもイーロンなりの歪んだ愛を注いでるんだけど
同時にMeta社のSNSに対抗意識も燃やしてるから、Twitterの良さを伸ばすんじゃなくて、Meta社の猿真似をしてきそうだよね
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:15:00.41ID:AbiYl1Za
アイコン画像分の容量すら節約してる個人鯖に何期待してるんだか
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:23:40.88ID:CmKBXNu0
Xなんぞに戻らなくていいから、くるっぷスレッズタイツミスキインスタあたりに散り散りになったオタクがどっか一か所に集まってくれればいいのにって不毛かつ意味不明なこと考えてしまう
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:33:36.33ID:f5hvFPBc
タイッツーって名称からしてキモいし寒い
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:35:38.89ID:URB6dNY0
画像に対応し始めたらすごい重くなりそう
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:42:06.34ID:URB6dNY0
支部でええやん
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 20:55:59.98ID:SOFfDhYA
ガチでタイッツーがオタの天下取るよ
早く育てた方がいい
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:01:49.31ID:4V2+U9iW
タイッツーは同人オタクと一般ユーザー寄りがどちらもいる雰囲気だから
他の分散型とかに比べたら成長次第では拡散力が強くなる可能性は感じる
確実にROMタイプのユーザーがいるのを感じる
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:12:02.78ID:9Eg7Ni9L
タイッツーはユーザー増加の負荷に耐えられるかどうかが分水嶺では。
2chは黎明期にどうにか耐え切って最盛期を迎えたけどタイッツーはそこまでできるのかな。
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:27:15.16ID:yY5XZKyx
タイッツーはマネタイズはどうなってるんだろう

•ウザくない程度の広告
•これなら払っても良いと思える課金

がうまくあるといいんだけど

Twitterのことを
「無料で使ってる癖に文句を言うな」
みたいに言う人がたまにいるけど
TwitterBlueは課金したいと思える内容ではない
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:34:25.83ID:mxru/18P
タイッツーってR18に当たる投稿は不可だけどそこは別にネックにならないの?
外部リンクするにしても年齢確認のできるページを挟まないとダメみたい
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:37:31.82ID:VDf7Yyt3
>>86
まあ一次ならそれでも良いだろうけど二次創作で非公式カプとかなら別じゃない?
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:39:32.96ID:PjnxY5pk
>>88
一般人に見てもらいたい??
それこそインスタでいいじゃん
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:49:31.58ID:e4h2E3iQ
ブラウザのアドオンが中途半端に動いてるからか分からんけど自垢の色設定オレンジにしてるから
昨日Xだったアイコンが今日になってオレンジ色鳥マークになってて草
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 22:01:54.34ID:uLC+ww8q
>>65
それ連絡先のアクセス権限を許可してるからだと思うよ
自分はインスタ専用メアド+権限はメディアのみに設定してるけどリアル知人どころかFBで繋がってる人すら出たことない
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/26(水) 22:26:33.78ID:XWetVv28
検索避けされてるところが良くて使ってるからそれは嫌だな
オープンでいいならそれこそ支部でいいと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています