>>347
媚びてるというのは違うな、上にも書いた通りどちらにも重心が移せること
つまりどちらにもいい顔しようとしてるのが問題だということ
あと、喋り方キモイ云々については単なる人格攻撃で議論するうえで何の意味があるのかわからないし
完全に間違ってないと思う意見について言及することが擁護といわれてしまっては
百合厨のいうことは内容に関係なくすべて否定しろというのと同じで、非合理だとそちらもわかっているだろう

上の書き込みを繰り返すようだけど、女しかいない作品を百合と受け取る層がいるのは明らかだし
製作側がマーケティング上そういう層を視野に入れることがないとは思えないが