X



みんなもっと個人サイトを作らないか?36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:18:27.23ID:NOdqqKwt
SNS主流の今こそ個人サイトの良さについて語りましょう
サイト閲覧が好きな人・サイトを現在管理している人・サイトをこれから作りたい人などなど
多様な発想を反映した個人サイトという形態が好きな方のためのスレです
雑談からサイト作成初心者の疑問・経験者の体験談までゆるくカバーしています

sage推奨
次スレは>>980が立ててください
立てられない場合はアンカー指定をお願いします

※SNSをsageる趣旨のスレではありません
※技術的に突っ込んだ話が続くようなら適宜関連スレへ誘導しましょう

※サーチについて
存在や機能の話題はOK
実名掲載やサーチ管理人についての話題はNG
サーチへの意見や要望はスレではなく管理人へ直接送ること
登録・利用は自己責任です
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:12:30.03ID:Jd+3y4pF
SNS活用してサイトの集客したりしてるのでものは使いようだよ
自分は更新したらXで宣伝してる
アクセス解析見るとXからの客多いし拍手コメくれるのもその層メインでありがたい
多分ウェーブボックスとかふせったーとかマシュマロの亜種感覚で見てくれてる感じ
もちろんそこきっかけで直接サイトの更新楽しみにしてくれてる人もいるっぽい
でも今XはURLポストすると表示されにくくなるのが厳しい
あと個人的に支部プロフに個人サイトを貼ってる人がいたら必ず覗いちゃうわ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:28:30.96ID:Z7XEXh/H
サイトもTwitterも10年以上やってて楽しいよ
サイトにあげてツイにアドレス載せると検索で見つけたのかフォロワー以外でも来てくれて感想くれる人もいる
原作の長文感想だったりツイに直接上げたくないものやあとから見返したいものはサイトにあげてる
ツイで勢いのままに書いた感想をサイト用に見直して丁寧に書き直すのも楽しい
ツイがヤバいからサイト作ったって人よく見るけどサイトはTwitterの変わりにはならないしTwitterもサイトの代わりにはならない
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 00:39:34.26ID:wszVQTd6
すっかり日記更新が楽しくなって頻繁に日記更新するようになったけど
今まで日記がメモ代わりだったから凄い読みづらい文体で見返すと恥ずかしい
よく訪れる個人サイトの日記の書き方(超読みやすい)を参考にしたい
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:03:07.82ID:JrvF3j6L
何年かぶりに復帰を考えてて他サイトを色々見てきたら凄く楽しくて感動した
日記も昔は自分語りすると嫌がられたけど今はそうでも無くなったのかな
やっぱり個人サイトいいなーと思ってしまった
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/22(水) 16:43:31.12ID:LuGd33bc
数字が並んでるタイプのページ送りで次/前ボタンって使う?
一覧のページ数がかさんできたから最初/最後に置き換えるか、あるいは併設するかで悩んでる
個人的には次/前なくても困らないはずなんだけどないと見た目がしまらないような気がして外せずにいる
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/22(水) 16:47:53.40ID:lsV3jjQq
いらないかなあ
ただ今が何ページなのかはっきりわかるようにしてほしい

12「3」45

今3ページなら太字にするだけじゃなくて下線とか文字色もしくは文字背景色なんかもくっきりはっきりしてほしい
今淡い色流行ってるせいか自分の見てるサイトも分かりづらところ多くて…
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/22(水) 16:50:13.07ID:887hV3Ik
私は次前ボタンほしい派
数字が並んでるタイプのは小さめフォントでギチギチに並んでること多くてスマホだと誤タップしがちだからイライラする
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/22(水) 18:41:41.60ID:iaNjcb5p
同じく欲しい派
数字だけで次/前ボタンがないとタップ部分狭くて使いづらい時に不便だし
次/前ボタンだけで最初/最後ボタンがないとページ飛ばしたい時に不便

|<< 最初 < 前頁 ① ② ❸ ④ ⑤ 次頁 > 最後 >>|

↑こういうタイプがどんな用途でも対応出来て一番使いやすく感じる
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/22(水) 22:12:26.43ID:M6kKxHL+
パソコンでも慎重にマウスカーソル合わせないといけないから
数字どうしの間にはある程度マージン取ってほしいし前後ボタンも欲しい
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/23(木) 03:03:05.40ID:Zluzt37f
昔SNSで暴れまくってたから自分の性格にSNSは根本的に合わない!とサイト建築進め中 他者へ嫉妬しない空間を作りたい
公開用のサイトと作品を作り続ける非公開のサブサイトを持ってるけど管理が大変、ただサイトの形で載せたいからサブサイト持ってる
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/23(木) 23:27:47.86ID:L6dF54Ed
waveboxにアクセスだけしてスタンプ押さずに帰る人結構いるけどどんな心理なのか真剣に知りたい
自分だったらスタンプを押したいと思った時にwaveboxのURL開くから
返信は別の場所でやってるから偵察でもないだろうし
初めて来た人なら心理分からんでもないけど何故か常連さんに多い
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/24(金) 08:26:25.32ID:XEGqH6q3
ネット依存気味だから疲れてるときとか虚無の気持ちでひたすらいろんなリンク意味もなく押しまくってるときある 同じような人もいるかも
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/25(土) 12:43:31.43ID:aLK3aUvV
アク解見たら更新履歴とか日記まで隅々読んでくれてる人いるみたいで
本当に嬉しい、これがもはや感想だわ
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/27(月) 15:46:33.36ID:j38eMOnO
トップにAI学習禁止、同人サイトのみリンクフリー、個人の保存禁止云々の注意書き並べてる割にテンプレート配布元のリンク綺麗に消してるしリンクもないサイト
すっごいモヤる
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/27(月) 17:01:35.92ID:W/N7hxN0
>>765
めっちゃわかる
多分そのせいでアクセス数増えたって気にされてしまったことがあって自分は何にも考えてなかったけど相手からすればびっくりするよなとおもって意識してやめた
悪気はなかったんだが申し訳ない
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:08:00.99ID:CHOH317G
無意味にリンク先を飛びまくる事はあるよね
暇な時は何か更新してないかなと見に行く回数が増える時もある
昔一度アクセスしただけで知らない人が!?エッ怖い誰!?と騒がれた所は二度と踏まなかったが
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:10:38.09ID:jDoVA/qT
ここってcolorfulbox使ってる人っている?
そろそろ年齢制限描写ありの作品を置きたいなと思っていてサーバー移転しようと思ってる
ただあまり聞かないので評判どうなんだろう
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:44:26.99ID:S5O0RIFs
775だけどやっぱ使ってる人少なそうだよね
ほぼ同じ条件だとmixhostもあるけどこっちは少し割高で考え中
一ヶ月無料お試し期間があるみたいなので一度試しに使ってみることにするわ
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:14:53.62ID:I7yPMHs0
日記に絵+結構長文書いてしまうタイプなんだけど、常連の誰にも文章はほぼ読まれてないことがわかってしまった
(全員記事の滞在時間が短すぎる)

毎日のようにサイトに来て絵を見てくれるだけでも嬉しいし、気合いの入った絵の日は次来たときももう一度見てくれたりしてて嬉しかったけど、ちょっとショック
まあ長文読むのだるいよなわかるわ

滞在時間とか観察されてるのも気持ち悪いと思うし申し訳ないからもう解析やめる
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:30:00.97ID:IERtPm14
もし自分が絵が好きで通ってるサイトなら長文は一度は読むと思うけど
ダラダラとっ散らかったまとまりのない文だったり内容があーー…だと読まなくなるかも
779がそうだと決めつけるわけじゃないけど引き込まれる文・読ませる文ってあるし
読んでほしいならそういうのも勉強してみるといいかも
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:35:50.20ID:VXN/y5S5
自分はR15程度の微エロをリトルサーバーでやってる
文章コンテンツや直接的じゃないエロはアダルトコンテンツ扱いしないと名言しているので過激なのを描かない人なら選択肢としてアリ
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 18:59:17.16ID:jyZ4B8du
文字読むの超速い人もいるし滞在時間データだって正確とは限らないしあまり気にしないで
楽しく書きたいこと書き散らかそうぜ
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/01(金) 19:08:56.25ID:HHbYBdH9
自分めちゃくちゃ長文書いてるよ
原作がおもしろすぎて言いたいことたくさんあるのに
同じ熱量でリアルで語れる人がおらんからw
短文だとその時の自分がどう思っていたのかも振り返りにくいし
合う人だけ読めばいいくらいでいれば楽よ
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 00:35:19.24ID:pUvtA2u6
779だけど色々ありがとう
ほぼ閲覧者いなかった頃の自分用メモの延長でダラダラ書いてるから確かにかなり読みにくいと思う
自分が読み返して楽しみたい気持ちが一番だから長文日記をなくすことはないけどもう少し読みやすいように心がけてみようと思う…
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 00:44:41.95ID:xVf5m+0C
ゲームジャンルで難易度の高いやりこみ攻略メモを簡単な1枚絵つきの日記で公開してたら
そこまでやりこむの気持ち悪いから攻略サイトでやってほしいってコメもらって悲しかった
作品の感想とかは一切なしでその要望のみ

いやでもゲームジャンルに身を置いてるのにやりこむことを気持ち悪いって言う人ってやっぱむかつくな…と時間差で思えてきた
コンテンツ分けろってならわかるけどサイトごと分けろはちょっと…

ゲームジャンルのサイト見る人はその辺どう思いますか?
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:19:52.59ID:bFDnjItS
文字が10pxで読むのがつらい長文サイトもあるなぁ
調整して見てるけど

>>786
知らんがなって感じだね
本当に好きなんだなって思うからやめないで欲しいよ
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:21:04.95ID:W1U20Ojy
>>786
やりこむのいいね同じくゲームジャンルだけどそういうの読むの好きだよ
そんな言葉気にせずこれからも書いてほしい…気持ち悪いならサイト見なきゃいいんだから
自分語りですまんけど私もそんなのサイトに書かないでチラ裏とかでやったらいいですよって匿名で言われたことあって
それ以来色んな人から好きだと言われたキャラ語りとか長文メモをサイトでやらなくなったからそうなってほしくない
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:44:13.21ID:xVf5m+0C
786ですがご意見ありがとうございます
皆さん攻略メモに好意的でホッとしました…
興味ないなら読み飛ばせばいいし一方的な要望だけ送ってくる相手の言う事を
聞いて成功体験をさせてしまうと次の被害に繫がってしまうのでスルーしようと思います

文字サイズは14pxで周りと比較すると大きめなのでたぶん大丈夫かな…?
12だと小さいけど16だと大きすぎる気がして14に落ち着きました
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/02(土) 11:08:41.32ID:QN6wluiu
cloudflare使ってる人います?なんか成人向けとかの規制が全然ないって聞きましたが、同人系の情報が見当たらなくて……
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/03(日) 02:09:03.87ID:K+vs8Kwq
借りてるサーバー(さくら)のコントロールパネルに入ったら29日だけやけにページビューが多いことが分かった
ここまでビュー数が多いのは某サイトサーチに登録した日以来でどっかに晒されてないかと心配性になってる

今まで解析入れるのを面倒臭がってた&解析に一喜一憂したくなくて入れてなかったけど
解析入れたほうがいいかな?ギュンってページビューが多くなってて不思議すぎる
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/03(日) 15:12:39.73ID:K+vs8Kwq
botやスパムのアクセスか とりあえず一時的に解析入れる事にした
Xや支部にもサイトのURL貼ってるからそこで来たのかな
29日だけユニークユーザー数も多くてなんか不安になってる 一次サイトにそんなアクセス数ある?って感じでちょい怖いわ
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/04(月) 13:45:43.12ID:mIyGJfkm
以前弾いてるはずのbotらしきアクセスがあって防げないのかなと調べていたら
訪問者にくっついてきたアンチウィルスだった事があったな
ウェブに上げていても検索避けやらしっかりしてる所もあるしbotは印象も悪いし来ないでほしいね
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/07(木) 13:54:34.04ID:t/pCKfWN
801だけどそうです、basic認証のことです
答えてくれた人ありがとう

興味を持って見に来てくれた人にしか極力見せたくないので気になってた
客足が遠退いても自分が満足できればいいやの精神なので検討してみるよ
ありがとね
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 02:44:18.94ID:lbf3knSb
昔の個人サイトが盛んだった頃に大好きだった、一次創作ゲーム作ってる管理人の作品をずっと探してるけど、名前もサイト名ももう覚えてないから見つける事が出来ないのが悲しいわ
あの個人サイトの雰囲気も作品も全部大好きだったからどこかで続けてくれていたら嬉しいな…
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/08(金) 21:41:01.68ID:uJm1AfeJ
みなさん所謂「絵」の英語表記(メニュー名とか)どうしてる?
illust?picture?art?それともworks?
悩みすぎていっそそのまま「絵」でいいかと思いつつも一文字だと締まらない…
0808sage
垢版 |
2023/12/09(土) 01:28:45.99ID:PJKCwvfc
>>806
うちはdrawingにしてる
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:47:04.33ID:oJCK3x6e
794だけどワードプレスにアクセス解析付けたものの全然スパム的なアクセスはなかった
スパム追跡設定にはしてる
てがろぐにアクセスされたかと思ったがネットのどこにもURLは書いていない
あと794を書いた12/3日もメッチャページピューがあった 結構怖い
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 10:34:08.76ID:lu40aXQg
>>805
サムネ覚えてて名前忘れてるのあるある
逆にキャラの名前を憶えてるから辿り着けたとかもある

ネットミーム、「これ」ってイメージになってないみたいだけど
なろう系が流行る前の個人web漫画に多い作風が好き
なろう系も、SFファンタジーを変な現代ものに直させる同調圧力を消したのと
「版権作品に自己投影(転生)してこういう妄想するのあるあるw」と思わせたのと
長文タイトルで自己投影部分と性癖部分をハッキリさせたのだけは好き
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/15(金) 20:43:49.54ID:66I+4dRv
メインで扱ってるわけじゃないキャラの萌え語りを拍手でずっと送られて困ってる なんで私に…
せめて作品への感想あればいいんだけど一切ないし
解析見ると頻繁に来てるけど作品全く見ずに雑記しか見てないし返信待ちしてるだけみたい
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 00:48:54.87ID:9qwSPRMN
逆上したところで個人情報載せてない限り何もできなくない?
自分は困ったコメント送ってくる人がいたときは一旦拍手外してた
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 05:50:15.32ID:Dh3djWM9
そういう人たまにいるよなぁ自分のとこにも一時期来たわ
日記みたいなコメ送られても困るって言葉選んではっきり伝えたら来なくなったけど
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 09:37:02.86ID:R8T3v5jX
同人ブログサイトって今は歓迎されない?
トップ絵やメニューがあるような最初の説明ページが無くて、
アクセスしたら絵付きの記事一覧が並んで表示されてスクロールして読んでいく形のもの

ブログ時代からの出戻りでワードプレスでサイト作ってる最中なんだけど
サーチで色んなサイト様見てたら自分調べでは全然見かけないなと思って……
ブログ風が馴染みがあって好きだけどイラスト倉庫のページは作りたいからレンタルブログでは不都合なんだよね
ワンクッションが必要な絡み絵は描かない予定なんですがマナー的な理由でいきなり表示はよろしくないのかな?
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 09:44:26.02ID:FL+qxEe/
見ないことはない気がする
というかWPかてがろぐサイトが今は多いと思ってた

RやGでないならワンクッションは煩わしいかも
あとカテゴリ分けと検索がないと見にくいとは感じる
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:00:53.34ID:qv7KXJ8x
歓迎されないんじゃなくて選ばれにくいだけじゃないかな
常にサ終の脅威が付きまとうのはでかいだろう
何かあった時に引っ越しにくいところに腰は落ち着けられん
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:02:29.62ID:4OTlFMeq
ブログサイト時代からあんまり好きじゃなかったな
どうしても新しいものから順番に並ぶし遡るのも大変だしスクロールも多い
好きな人も居るだろうから嫌い派の一意見だけどね
少ないのは単純に手軽だからという理由でブログやってた層はSNSやってるからじゃない?
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 11:12:05.94ID:0mi07Pw8
いきなりブログ形式のサイト15件中1件ぐらいは見かけるよ昨日サーチ回った時の体感では
ただXみたいに画像投稿だけ表示とか画像一覧表示とかタグ検索可能とか工夫はあった方がいいと思う
個人的にはだけどメニュー項目が多すぎるサイトやどこ押したらコンテンツが見れるか分かりにくいサイトより単刀直入で好きかな
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:55:59.97ID:R8T3v5jX
827ですが色々と答えてくれて皆様どうもありがとう
検索のしやすさについては、記事にタグ付けしてワードプレスの投稿検索機能が使えるようにしてあるので大丈夫だと思う
830が言ってくれた見る側視点の不便な所もよくわかる
我儘だけど自分の管理のしやすさを優先してみようかと思う
公開して、見にくいと意見が来たときのために一応いつでもTOPページを差し込める準備はしておこうかな
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/18(月) 10:26:25.28ID:mtgosni5
Xからのサイト誘導どうするか悩んでる
更新履歴とか原作ネタバレ長文とかURLツイートしてたんだけど
露骨に外部リンクは表示消されるのが話題だし
これまでサイトに来てくれた人はツイから来てくれた人が大多数だからけっこう悔しい
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/19(火) 21:01:31.28ID:j5Nka0MQ
3L絵取り扱ってるが百合のほうが人気っぽいようでチマチマ百合ページに拍手が飛ぶ
あんまり更新してないのすまねぇ…ってなってる 来年はもっとCP絵更新しようかな
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/12/20(水) 19:52:45.47ID:U2k33UPB
>>837
うちは字だけど同じだ
男女に来た拍手とBLに来た拍手足しても百合の拍手以下
作品数一番少ないのに拍手だけはやたら多くて申し訳ない
感想来るのも百合が多いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています