X



みんなもっと個人サイトを作らないか?36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:18:27.23ID:NOdqqKwt
SNS主流の今こそ個人サイトの良さについて語りましょう
サイト閲覧が好きな人・サイトを現在管理している人・サイトをこれから作りたい人などなど
多様な発想を反映した個人サイトという形態が好きな方のためのスレです
雑談からサイト作成初心者の疑問・経験者の体験談までゆるくカバーしています

sage推奨
次スレは>>980が立ててください
立てられない場合はアンカー指定をお願いします

※SNSをsageる趣旨のスレではありません
※技術的に突っ込んだ話が続くようなら適宜関連スレへ誘導しましょう

※サーチについて
存在や機能の話題はOK
実名掲載やサーチ管理人についての話題はNG
サーチへの意見や要望はスレではなく管理人へ直接送ること
登録・利用は自己責任です
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/27(日) 01:46:07.32ID:dLQKv5nb
30年くらい前に
デジカメ買ったときに付いてたメモリーカードは
容量たったの8MBだった

同じ切手サイズなのに1TBも入る今頃のやつ
十万倍以上だぜ、インフレすごい
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:54.04ID:29nrZrQ1
自分用のメモサイトにbasic認証かけてるんだけどiPhoneのブラウザでIDとパスワード覚えてくれなくて毎回入力が面倒
なんかいい方法ないかな
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:34:24.61ID:zqoyUy7g
今は今で楽しいよ
昔も相互リンクとかバトンの回し合いとかSNSみたいな人間関係のしがらみはあったからね
訪問者は少なくてもまったり好きにやれる良さもあると思う
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:07:02.31ID:29nrZrQ1
>>392
それやったけど出来なかったんだよ
今は無効になってるんだと思う
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/28(月) 06:38:54.25ID:6TDDSwfL
バトン回しあったね
相互リンクしてたリア友がバトン好きで毎日のように回ってきて面倒臭かった
たまにやる分には面白かったんだけどね
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/28(月) 06:54:44.96ID:FUjcI4E8
バトン文化当時から嫌いだったけどそれでも回されたらプライベートな事はぼかしつつ
それ以外は真面目に答えてたけど毎回自分で止めてたな
だって指名してもスルーされたり気づかれなかったりで答えてくれなかったら虚しいじゃん

日記で回答してる人多かったけど作品だけ見て日記なんて滅多に覗かな人もいるし
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/28(月) 12:58:42.28ID:UecU0qeD
>>391
自分は設定→パスワード→パスワード追加(+)でiCloudにあらかじめ登録して呼び出してる
いちいち打たなくて済むけどワンクッションあるからもっと簡単な方法があるなら知りたい
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/28(月) 12:59:21.16ID:UecU0qeD
>>391
自分は設定→パスワード→パスワード追加(+)でiCloudにあらかじめ登録して呼び出してる
いちいち打たなくて済むけどワンクッションあるからもっと簡単な方法があるなら知りたい
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/28(月) 14:35:17.48ID:yj4NVBGN
>>401
自分もそうだよ
すぐ認証切れるのiOSの仕様だと思うんだけど面倒くさいね

CGIでパスワードつけようと思ったけど直リンクしたら見れるとか見せたくないファイルはあらかじめ指定しなきゃいけなくて生成されていくファイルに対応し切れないとかbasic認証より実装が簡単じゃなくて諦めたわ
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/28(月) 20:41:02.38ID:CaG2P3y0
逆だわ
学校の授業では何が何だかわからなかった
卒業してずっと経ってからどうしても同人サイト作りたくなって初めて理解し始めた
やっぱ興味があるかないかで吸収度って違うんだなーと思った
学校の授業の時点でそれなりにできる人はWEBデザイナーやプログラマーの素質ありそう
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/29(火) 12:12:55.23ID:elCAZKjT
アンケートスレの年齢見ると同人板のメイン層は30~40代っぽい
20代アラサー世代がメイン層だと思ってたから意外だった
他の専門板でも40以降の中年スレが一番活気あるし5で若いのがいるのはなんJくらいかも
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/29(火) 14:19:58.42ID:SFWTLKg0
Twitter→Xになった時に、サイトを今までの仕様から思いっきり模様替えしてしまって訪問者に困惑されてしまったことを思い出した
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/29(火) 23:09:55.81ID:16F8U6M5
もう更新する予定なくて1年ほど放置してるサイトに
今になって拍手来るようになったんだけどもしかしたら
心配してくれてるかもだから生存報告もかねてお礼、倉庫化宣言するか
このまま放置しておくか迷ってる
正直同時期に始めたsns(これも今はやめた)であまり良い思い出がなくて
ジャンルに触れたくないのもあって放置してしまってるけど
潔く閉鎖する踏ん切りもつかない
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/29(火) 23:10:27.74ID:16F8U6M5
もう更新する予定なくて1年ほど放置してるサイトに
今になって拍手来るようになったんだけどもしかしたら
心配してくれてるかもだから生存報告もかねてお礼、倉庫化宣言するか
このまま放置しておくか迷ってる
正直同時期に始めたsns(これも今はやめた)であまり良い思い出がなくて
ジャンルに触れたくないのもあって放置してしまってるけど
潔く閉鎖する踏ん切りもつかない
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/30(水) 00:11:17.19ID:fCqgic25
5はアラフォーぐらいが一番多いらしい
昔はここぐらいしか匿名で同人系の話できるとこなかったけど今はcuremとかttersとか色々出来たしな
他の場所だとSNS疲れで若い世代だけど個人サイト作ったみたいな話も見る
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/30(水) 01:26:01.37ID:5GTsPeKM
>>417
しんどいならまだしばらく放置でいいんじゃないかな
どうしても気になるならtopとか履歴みたいなとこに
倉庫予定ですが拍手ありがとうございます みたいなひと言でも入れて

拍手してるのは時々見に来てた常連さんかもしれないし
タイミングずれて嵌まった新規の人かもしれないが
心配の拍手か見てますや応援の拍手かはコメントない限りわからないし
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/30(水) 07:38:27.90ID:8iFRLEhz
>>417
「しばらくお休みします」とだけ書いて五年以上放置して
しれっと再開したことがある
その間にジャンルを続けるストレスになってた人たちはいなくなってた
迷うならそのまま放置でもいいのでは?
いつでも消せるんだし
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/30(水) 08:48:46.71ID:SKWDnp1v
自分もリアルが大変なことになり5年放置してたけど今また再開して2年目だ
放置してる間にエラーで見れなくなってたけど
支部とはずっと繋いでたから昔見てくれた人がまた来てくれたりする
触りたくないなら放置でもいいんじゃないかな
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/30(水) 19:21:06.61ID:nBTpsXpk
拍手送ったらサイトが消えたとかトラウマ確定なので放置が一番ありがたい
ただこれは一個人の感想なので自分が一番ストレスにならない方法を選ぶべき
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/31(木) 03:18:52.56ID:BgnkUlDj
>>428さんではないけど
同じくサイト留守にしてる間のラレってどう対策したらいいんだろう
SNS廃にゆるパクされてて面倒くさくて放置してるうちに何故かこっちがパク側にされてた(連絡受けて発覚)
その後は更新する度に盗っ人盗っ人と騒がれてるらしいんだけど対応すんの面倒くさくて放置中
取りいそぎ休止宣言は出してきたけど
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/31(木) 07:01:22.43ID:pEiHZB4k
SNS廃サーバーに改変不可な更新日残っているの相手知らなさそう
更新日スクショして公開する事も出来るよって言えば黙るんじゃない
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/31(木) 21:04:15.63ID:sjDoNpxs
他人の創作物をホモホモ改変してる著作権ファッキンに、いっちょまえにパクられたとか
言う資格あるか、ていうと、あるんだなこれが
知的財産高等裁判所が認めてンだわ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/31(木) 21:17:55.43ID:2mT+lZ0n
今までのものは間に合わないけどくるっぷあたりに
鍵アカでアップしておいて何かあったらそれを公開するとか?
あそこはタイムスタンプが出るから

ただしタグつけたり記事自体を公開→非公開に変えても
それも更新扱いされる仕様だったと思うから
証明のためにアップするならその後の編集が一切出来なくなるけど

パクラーの相手したくないのはわかる
しかも自分がやった事を相手の罪にしてくるような奴めんどくさすぎる
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/31(木) 22:38:02.04ID:B0Ung4te
くるっぷは編集できるからツイの鍵垢とかがいいよ
あとマストドンとかも
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 09:19:05.13ID:jlvvjBOv
相手したくないの分かるけどそういう大人しいというか喧嘩しても勝てそうな人を獲物として見つける嗅覚わりとあるよな問題ある人って
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:43.39ID:81zAIbCZ
小説サイトで、小説の各ページに波箱置いてみたけど承認欲求の塊かよって思われないかなぁ…

Twitter+Pixiv運用してたときは波箱ちょいちょい
スタンプとかメッセージもらってたけど、サイト
に全部移行してからはメルフォしか設置してなか
ったしコメント欄もなく、WEB拍手系も置いて
ないし、感想送りたい人にとってはメルフォだけ
じゃ送りづらいのかなぁと思いつつ、
交流と馴れ合いに疲れてSNSやめてサイトに
引きこもってるのに交流ツール置くのってどうなのよ…とも思う。
私が読者の立場だったら気軽に感想送れるツール
があるとありがたいとも思う反面、個人サイト
までわざわざ見に来てる人そんなにいないだろう
とも思うから設置してはみたものの悩んでる。

皆さんはマロとか波箱とか使ってますか?
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:34:28.97ID:2L1GwOjH
置いてあるだけなら別に何とも思わないけどなぁ
日記とかでクレクレを何度もしてたらうーん…この人何のために書いてるんだろとは思うけど

コメントフォームは置いてるけど驚くほど無風だよ
でも感想なくても全く気にならないから、更新した作品が良くなかったんだ…と考えない
あったらあったで嬉しい!と思って返事するだけで、なくても別にいい
交流ツールとは捉えてなくて、言いたいことあればお気軽にーという意味で置いてる
あと事務連絡
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:36:59.29ID:SBZudd5R
今時各ページに波箱置いたくらいで承認欲求ヤバいなんて思う人ほぼいないし大丈夫じゃない?
むしろわざわざトップ戻らなくても押せるから助かる

私はいいねボタンとメルフォ置いてるけど他サイト見ると波箱置いてる人結構多い印象
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 12:05:49.64ID:ngn4cDE1
カウンター数で承認欲求モンスターの食欲を満たしてる
コメントや感想貰ったら嬉しいんだろうけど、アンチコメや「つまんね」感想貰ったらダメージ喰らいまくるだろうから
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:08:09.81ID:NsSDSeHW
432です
レスくれた方ありがとう
どう見ても相手の言ってることの方が支離滅裂で見るのも関わるのも嫌でさ
同調した仲間とも徒党組んで勝ち誇ってる?から黙ってた方がいいかなって流してたんだよね
誤字やリンク修正でファイルマネージャ直で触ってるから日付どうこう言われると弱い
SNSは苦手でできるだけやりたくなかったけどこうなったら仕方ないんかな

パクられてるのも舐められてるからだろうし嗅覚だけはほんと凄い
またしばらく考えてみます
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 13:58:55.55ID:7oKF8Gso
>>445
横からだけどラレ被害の人見てるとやっぱ隙が何かしらあると思う人柄なり絵がhtrだったりなんなり
自分は人柄とか良い点だと思うけどやる側の人にはそういうとこが付け入りやすさになってるのかなと思う
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 15:59:05.95ID:83z0HNhv
>>445
自分もSNS嫌なので 進捗とか完成品をGoogleドライブに上げてる
結構この話題は度々上がるし 対策かなにかをどこかにまとめて参照できるようにしてあげたい気もする
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:07:55.64ID:83z0HNhv
書き忘れたけどGoogleじゃなくても
ドライブ系サービスに上げておくとタイムスタンプになる
Google以外は使ったことないけど 作成日と最終日とかも分かるよ〜
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 16:17:08.08ID:Qmy1+VwX
ラレたことあるけどSNS以外だったらpencakeというアプリが日時変更機能とかないし更新しても作成日はそのままで年まで書いててくれるからおすすめ
ただしAndroid版しかなかったような気もする
iPhoneや絵ならすまん
0452438
垢版 |
2023/09/01(金) 16:40:56.25ID:81zAIbCZ
皆様回答ありがd

どの小説が閲覧やブクマいいね多いとか知りたく
なかったからPixivやめた経緯があるからいいね
ボタンは置きたくないんです。

波箱置いたままにしてみます。
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 20:31:53.15ID:JhHRDTRJ
>>446
絵がヘタレとかイラッとくる言い方だな
パクの思考をよくご存知ですね
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 21:01:41.90ID:iimAC2eE
>>454
パクラー自身が加筆した部分とかだいたいスゲェから無理だろ
部分だけでも描けないからパーツも全部トレース元があってコラで出来てるのが普通
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/01(金) 21:36:51.94ID:B3pKcexB
>>453
ラレる人の根底はアイデアが秀逸で他の欠点無くしてけば狙われないで済むと思いアドバイスしたんだけど
自分と直接関係無いレスに噛み付くほど前後不覚だから絵が下手なんじゃないの
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/02(土) 02:38:28.46ID:y1JtDV/M
基本的に摸倣はアリ、複製はナシという基準だから
マネは、していいことであり
私は何もマネしてない
って、そんな奴おらんからAI議論も、悔しいだろう仕方がないんだ
という結論にならざるをえない

あの放火事件の犯人しかり
電波さんの常套句だから鼻白んでしまう面も
なきにしもあらず
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/02(土) 07:32:21.50ID:gPYqfsHw
まとめてのレスで申し訳ない、皆さんありがとう
pencakeは愛用してるけど日付タップすると改変ができたはず
前に公開日時と一緒に創作開始日も記載して発表したこともあったけどそれでも屁理屈こねられたし
申し訳程度に書いてた日記のネタもしれっと盗まれたり言い回し真似されたりしてあまりいい煙が焚けなかった
だから早々対応諦めちゃったんだ
請求性にしたこともあったけどそれもやましいことがあるからだって論調だったし
見に行かない、相手にしない、休止するで結論づけてしまった

絵も文もやってるけどアイデアは確かによく感想に上げられる
ただいいバルサン例は思いつかないし
作品のネタは作品で昇華したいからありきたりなことしか書けてなかった
初手から立ち回りに失敗してたのかもしれないな
けどGoogleドライブは盲点だった、創作意欲が戻るようなら活用してみます
本当にありがとう
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/02(土) 09:52:40.15ID:shkLpv3g
個人サイトやる人はSNSやってない人もぽつぽついて
サイトを知らない人からパクだとバレにくいのと
知り合いが多いようにも見えないから狙われやすいんだろうなと思う

あんま立ち回り失敗してたとか自分を責めないでね
おつかれさまです
暫くゆっくりして意欲戻るといいね
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/02(土) 16:33:58.47ID:K4ThHX0S
>>432
個人サイト主がSNS廃をパクるって意味わからないね
SNSを見たくなくて避けてるから個人サイトで活動してるのに矛盾してるし
どう考えても逆なんだよね
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/02(土) 17:50:56.57ID:v9opyRBR
サイト⇔サイトでパクられたことあるわ
感想の文章とか日記とかの口調言い方単語の使い方がまるっきり同じで
人に言ったら過剰反応と言われるんだろうけど書いた本人としては既視感ありまくりだった
他にもABが原作のこの回で〇〇したシーンがいいって書いたら
「□△(別ジャンルのカプ)が〇〇するシーンあったらいいなと思って描きました!」とかやられる
うちのサイトはお前のネタ帳じゃねえよと思ってそっとアク禁した
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/09/03(日) 01:37:37.63ID:oCIIHPZZ
脱線ながら侵害になるケースというのは、きわめて例外的で
たとえばマジンガーZとテコンVなどのように
類似商品であることは明らかでも海賊版か否かと問われれば否で
完全にセーフ

よくある話としてはガンダムSEEDはガンダムのパクリ
なんてのもあるが
同一の会社が著作権管理してるのに何言ってんだ、と失笑してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況