X



みんなもっと個人サイトを作らないか?36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:18:27.23ID:NOdqqKwt
SNS主流の今こそ個人サイトの良さについて語りましょう
サイト閲覧が好きな人・サイトを現在管理している人・サイトをこれから作りたい人などなど
多様な発想を反映した個人サイトという形態が好きな方のためのスレです
雑談からサイト作成初心者の疑問・経験者の体験談までゆるくカバーしています

sage推奨
次スレは>>980が立ててください
立てられない場合はアンカー指定をお願いします

※SNSをsageる趣旨のスレではありません
※技術的に突っ込んだ話が続くようなら適宜関連スレへ誘導しましょう

※サーチについて
存在や機能の話題はOK
実名掲載やサーチ管理人についての話題はNG
サーチへの意見や要望はスレではなく管理人へ直接送ること
登録・利用は自己責任です
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/29(土) 07:46:34.66ID:RpmwsX4O
>>139
ジャンルによるとは思うけど広告設置して「クリックお願いします!」ってやってるの自界隈(女性向け)では見たことなかったな
テキストサイトや男性向けでは良く見た
自界隈だと無料鯖で広告だらけでも気にしないし敢えてクリックすることもなかった
改行しまくって自動挿入広告を画面外に押しやってるの見るとちょっとマナー悪いなーって思うくらい
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/29(土) 20:29:11.06ID:2aCae273
読むの大好きだし、できたら変な遠慮して欲しくないなー
自分に合わないって思ったら黙ってブラウザバックするだけだから思いっきり書いててくれた方が嬉しい
自分もあんまり飾らずに書いてる
SNSみたいに強制で誰かに読ますものでもないからね
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/29(土) 22:48:46.50ID:GcfJ5TS6
更新頻度的に日記がメインコンテンツになりつつあるから日記好きな人が居てホッとした
根本的には絵や小説を期待されてるんだろうなと思うからたまに落書きアップしたりする
サイトだしその辺自由にすればいいだろうけど見てくれてる人がいる限り完全なマイペースに成りきれない節がある
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/30(日) 08:02:51.99ID:hAjaIstt
サーチから来た方の即離脱率が悩みだったけど
バナーとサイトデザインの雰囲気合わせたら急に改善した
確かにシリアス系の絵のバナータップしてほんわかオカンアートデザインのサイト開いたらブラバするよね
でもレースや小物をあしらったほんわかオカンアートデザイン大好きな葛藤
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/30(日) 08:05:33.57ID:AxSikrOY
たしかにバナーから想像した雰囲気で飛んだらぜんぜん違うサイトだったらびっくりするかも
よくそこ気づいたね
自分もオカンアートや姫系とは違うけど淡いレース素材は大好き
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/30(日) 09:24:31.05ID:XCCzfDp6
作成するバナーサイズって200✕40が常識?
400×80とかで画像を作るとサーチによっては表示されるバナーが巨大で空気読んでないみたいになる笑
でも200✕40は小さすぎると作りながら思ってる…
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/30(日) 12:31:53.18ID:7LXrVY7f
>>157
常識と言うか国内同人サイトだとそれが標準で幸側でも指定な所あるくらい
今となっては小さいけど多くの人が小さいと感じる前にリンクバナーの文化が廃れたから旧規格のまま更新されなかった
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/30(日) 14:10:46.97ID:qXogqPbM
最近できたサーチは対応してるみたいだけど前からあるところだと
でかいバナーは変に拡大されて引き延ばされたり一部しか表示されなかったりしてるね
ていうか200×40って小さいかな?ずっとそれが標準だったから慣れちゃってるだけか
このサイズだと見た目がテープとかステッカーみたいで好きなんだよね
あとあんまり見ないけど88×40っていうサイズもあったな
これは同盟とかでよく使われてて個人サイトではあんまり見かけないけど
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/30(日) 15:57:51.97ID:i2c78O8B
88x31じゃない?と思ったけどそれは国際規格だったね
88だけ規格にあわせて40は200x40に揃えたサイズってことだろうけど
確かに昔そっちが好きって人が一定数居て両方作ってた記憶ある
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/30(日) 16:15:02.98ID:wJrRG5Lh
色んなサイズのバナー作るの、楽しそうだね
リンクしてくれるサイトさんいないから使う予定もないけど、次にトップ絵更新したらその絵で作ろうかな
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/01(火) 07:29:42.46ID:Q9wi1MGb
注意書きのindexページ作って無いしトップページにも書いてない
アバウトページには書いてあるけど、注意書きっていうか自己紹介として書いてる
サーチ(サイト概要にジャンルとCP記載して登録)か自分の作品投稿してるSNSしか流入元無いから、
そもそも見るのも嫌な人は入ってこないだろうと
あと個人的に細かく注意書きするのが嫌なのもある
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/01(火) 12:52:44.70ID:jRwepxm4
軽い相談です
現在サイト移転中なんですが、コメントレスページって移転しなくても良いと思いますか?
自分的には前サイトに残しておいたら移転は良いかなくらいの気持ちなのですが
何か移転しないとまずいことなどあれば、自分では思いつかないので教えて欲しいです
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/01(火) 20:56:19.71ID:5WsRqjiz
>>168
好きなようにやるのが一番ですよ!
とは言え移転先にコメントレスページも移転させるとご新規さんが管理人さんのお人柄を知れて良いかもしれないですね☺
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/02(水) 19:58:23.98ID:Rt5RslE6
>>168
個人的にだけど、初コメ前にレスページ見て管理人さんの雰囲気掴むから
最新2、3レスだけでも残ってると嬉しい
レスページ開いて真っ白だとコメント躊躇してしまう
(もちろんコメ常連さんがいて移転後の真っ白スタートでもすぐレスで埋まるわって場合は不要)
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:58:34.03ID:j+pwuOvU
レスどうもです!
自分宛てのレスじゃなかったとしても、雰囲気を掴むために覗くケースがあるんですね
移さなかったけど問題なかったという方も居るので
致命的な問題は発生しないけど、無いよりはあるに越したことないという感じでしょうか
時間がある時においおい移そうかと思います
ありがとうございました
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:55:11.58ID:4Apukif4
最近新作上げるたび拍手くれる人が二人ほどいてすごく嬉しいんだけど
どっちの人も過去の作品は全然見てくれなくてちょっとさみしい

古い作品も見てもらうにはどういう工夫すればいいんだろ
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/03(木) 21:14:34.46ID:RXtzC55t
『この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係がありません』

この注意書きも置こうかと思ってるけど
さすがにやりすぎな気もして悩んでいる
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/03(木) 21:45:54.53ID:Xy3RJgwy
もしもに備えてひそかにローカル保存はするけどサイトがあるうちはサイトで見返す
サイトにある状態で閲覧するのが好きだから
ただ表示が重かったり大層な感じだと見返しは減るかな

自分の場合は小説や漫画は読み返しが多い
絵の場合は見返したい作品とそうでないものがある
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 01:21:19.62ID:mHxOq036
>>175
似たようなこと書いてるよ
社会通念上のモラルに欠ける内容も取り扱ってるから登場キャラは実在する人とは無関係だとか作中の反社的な行動を肯定する意図はないとか
表現規制も厳しくなってきてるしどこから目をつけられるかわからないから自衛しといてしすぎることはないかなと思ってる
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 11:04:20.75ID:MRxHks4Y
私は自己満過疎サイトなのもあって自分で考えた適当な文言書いてるけどレス読んで それでも良かったなぁ~ってなってる
斜め上な苦情へ備えるに越した事はない
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 12:17:28.01ID:hjyC0P44
現実世界と絡めた作品だから「実在の団体とは無関係云々」の注意書きをしっかり書いてる
自サイトは検索避けしてるし作品傾向を理解した上で楽しんでくれる人ばかりだけど
>>181が言うように突然外野から燃やされることもあるし自衛のためだね
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 18:48:06.50ID:1t+JJ0BZ
アナウンスなしに作品整理されて消されたりする事あるから
明確に管理人に禁止されてなければ自分だけ見られる環境でダウンロードする事もあるよ
Wi-Fi環境ない出先でちょっと元気もらいたい時とか…笑

自分も定期的に自サイトのギャラリー巡回して見るの辛くなった作品は下げたりリメイクして差し替えたりするので
更新履歴には作品整理しましたと事後報告がてら書くし
個人で楽しむためのダウンロードはOKともトップページに書いてる

なので個人的に悪用しないのは大前提としてサイトにも変わらず来てくれるなら
ダウンロードはOKだしローカル保存するくらい気に入ってくれたなら嬉しい
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 18:51:35.40ID:E3dzwtrq
サイト作ろうかと思って色々見てるんだが契約するサーバーどこにするかで悩んでる
良かったら有料無料問わず決め手になったのどこか良かったら教えてほしい
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 19:29:58.90ID:1mog8Fvm
質問するなら>>3にテンプレあると言いたいけどちょっと情報古いしここまで本気の質問でなく自分の価値観を固めるためにふわっと聞きたい感じなのかな
でも作品の方向性くらいは書いた方がいい
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 19:38:51.96ID:Fcy6lPhh
うちは安さからロリポにしたけどたまにブログで下品なこと言いたくなるからアダルトOKの鯖に移るか悩んでるな
カラフルボックスに興味あるんだけど有名どころより少し情報が少なくて保留中
エロやらないならロリポおすすめ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 19:44:10.45ID:PFpCQEsG
ロリポは問い合わせの返答がAIチックになったというか
いや、それが出来ないから聞いてるんですけど…ってことを体験してやめてしまった
昔はもう少し対応が良かった気がしたけど
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 19:51:19.73ID:sazszRi6
字でエロありならリトルサーバーおすすめ
最安値プランでもデータベースついてくるし容量は他のとこの最安値プランよりは少ないとはいえ
フリゲの配布でもするんでもなきゃ20Gだって使い切れない
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 20:16:54.56ID:VZnaVVVh
スタードメインに付いてる無料鯖使ってるなぁ
サイトに載せてるのは絵も漫画も字も全部健全
字だけエロやってるけどそれはfanboxに載せてる
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 20:58:58.95ID:GUmc3Tg8
絵でエロもある
さくらとリトル使ってる
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 21:03:21.03ID:zfAviR4l
二次健全で絵サイトだけどさくらのライトプランをずっと使ってる
決め手としてはとにかく安心したくてさくらにしたって感じだな移るまではjust-size使ってたからさ
あと年1500円なのも助かってる
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 21:18:53.22ID:EKCga8wD
ロリポップで18禁ゲームの健全二次絵をやってる
エロ表現は一切含まないから規約には抵触しない…と思う

ただ、原作の紹介を兼ねた長文レビューもサイトに載せたくて
その場合は規約違反のアダルトコンテンツに相当するんじゃないかと思ってる
エロ系の文言を使わなかったとしても、ロリポでは駄目だよね?
0200199
垢版 |
2023/08/04(金) 21:45:38.35ID:EKCga8wD
冷静に考えたらここで聞くより問い合わせたほうが確実だ
ロリポに問い合わせてみます
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/04(金) 23:00:26.87ID:LAGtye4A
ブログやってるけどサ終の悪夢見てサイト作り始めた
とりあえずVScodeでローカルに作りはじめたけど形だけでもなんとかなるもんだな
ブログの存続に甘えて三日坊主にならないようにがんばる
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 08:09:31.83ID:pGo1Orj1
ウィッチサーバー気になってる
同人・創作サイト専用サーバーって謳ってて規約とか見るとすごく同人サイトやりやすそう
月額300円はちょっと高いけど
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 08:39:42.30ID:tsdfQH3j
ちょうどこの前ウィッチサーバー契約したところだ
R18置くのにウィッチサーバー選んだ
本当に気兼ねなくやるために初めはア夕゛ルト可のサーバーを最初探してたけどそういうサーバーって相場が1000円/月いかないくらいで高いし、容量も多すぎるからR18全面可で300円/月は安いなと思って契約した
R18を置く予定がないとか置いても小説だけなら書いてる通り300円/月はちょっと高いかもと思う
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 10:53:08.23ID:aZyVSVwd
同じく
自分の城に他人の立て看板立つのが許せなくて
載せるのは健全ファンアートだし年齢制限とか気にしなくてよかったから
選択肢かなりあってとりあえずロリポにした感じ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 11:04:54.90ID:DMFx+B6+
成人小説上げてるから、高いと思いつつもリトル選んでる
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 11:45:05.66ID:ztAO3McX
更新しない期間あるのに無料鯖使い続けるのはなと思ってリトルサーバーと契約した

いまのところ置いてるのは健全だけどR18してた前提がある作品の二次捜索置いてるからそういうの置いてもいいって言われてるところの方がいいと思ったのが決め手
ブログはスマホから編集できるからFC2使い続けてるけど
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 14:36:46.77ID:BkyfeQAP
188だけどありがとう
鯖を決め打ちたいというよりはみんな何決め手にしたのかなと思ってふわふわした質問してすまん
やっぱり18禁あるかないかが一番でかいよな
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 17:21:33.40ID:9YhY51Fv
無料でも全然いいと思う
サイトデザインにフォント使いたくてFC2の1ファイルごとの容量制限に引っかかったから移転したけどFC2で困ることそんなになかったよ
イラストサイトだから画像は小さくしてたけど無断グッズ化対策してると思えば悪くはなかった
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:17:24.35ID:raEl9vHy
>>205
リトルはダメなの?
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 18:36:48.73ID:2JdBRxav
昔使っていた無料サーバーは滅茶苦茶大きいポップアップ広告が出ていたなぁ
無料で使わせてもらっているから広告が出るのは仕方ないけど結構容赦ない大きさだったw
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 19:03:45.07ID:tsdfQH3j
>>218
公式に書いてある「ソフトアダルト」という言葉の範囲が分からないのが怖くて自分は断念した
まぁ禁止事項を読む感じ大丈夫だとは思うけどはっきりR18OKと言い切ってくれる方が安心かなと
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 21:22:50.92ID:vd0fjKFo
字書きだけど、現在、支部とか他の投稿サイト使っていたんだけど、10年ぶりぐらいに個人サイトに戻ろうかと思ってる。
だけど、投稿サイトの方も数年続けていたので一部残したい気もする。反応があったやつだけでも。
投稿サイトと平行してる人、あるいは個人サイトに戻った人とかは、作品の管理どうしていますか?
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/05(土) 23:28:38.04ID:Tv4RMbu6
>>221
界隈に人増えてほしいから支部と並行してるよー
作品全部見られるのはサイトだけで、その中から気合い入れたのとか適当に抜粋して時々支部に流してる
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/06(日) 04:20:40.31ID:31IZpzsw
支部とツイもやってるけどどれも同じの上げてる
サイトとツイに同時にあげて、支部は描いたものが溜まったらかな
前は気に入ってるのだけ支部とかしてたけど
全然サイトに流れてきてくれないからもう全部支部にも上げることにした
基本作品は全部見てもらいたいからね
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/06(日) 07:33:04.52ID:qb8b/IMc
扱ってるカプによって渋にも上げたりしてるな
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/06(日) 10:19:01.00ID:4UUe4P7t
サイトには全部上げる
キャラの誕生日絵とか季節ネタはツイにも上げる
支部は気に入ったのが10枚前後溜まったらまとめという形でアップ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/06(日) 12:07:08.69ID:Z5D6pm+l
ID変わってますが221です。ありがとうございます。
レス色々参考にさせてもらいますね。久々に戻ってきたところで、聞けてよかったです。潜ります。ありがとうございます。
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/06(日) 22:30:17.54ID:x0B/RpHq
わかる
ナノとかエロ漫画の広告でかいし多くて不快だからもうurlみてサイトごと避けてる
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/07(月) 00:12:11.70ID:H9lj8bmF
今月リリースされるerlaってレンタルスペースちょっと気になってる。好きなテンプレサイトの管理人さんが関わってるとこらしいし、リリースしたら試しに使ってみようかなって感じ。スマホからも編集できるっぽいし。
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/07(月) 13:40:32.12ID:wcePzvLf
知っている方いたら教えてください
あるサイトさんがとても素敵だったのでスマホのメモにリンク貼って自作のブックマークリンク集みたいにして通おうと思ったんだけど
そこから飛ぼうとするとサーバーが見つかりませんてでます
サーチからは問題なく飛べるし、そのサイトさんには、ブックマークはインデックスページにしてくださいって書いてあってそれに従ってるんだけども……
自分のサーバーがなんかダメなやつなんですかね?普通の光回線?家庭用のWi-Fiなんですが……
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/07(月) 13:52:06.44ID:wcePzvLf
>>232
ブクマってもしかしてはてなブックマークみたいなオンラインのやつですか?(たんにリンク保存するやつだと思ってたんですけども)
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/07(月) 13:56:47.24ID:UcY6/WjD
ブラウザのブックマークとサーチからの来訪を管理人から推奨されてると思う
はてなブックマークみたいな外部サービスはアクセス禁止されてる可能性あり
どんなメモアプリ使ってるか知らないけどブラウザのブクマから飛ぶか
メモにサーチを保存すれば?

スレチなのでこれ以上は書き込まないよ
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/07(月) 14:04:55.34ID:wcePzvLf
>>234
諦めてサーチから飛ぶのが良さそうですね〜
なんか自分に問題があったんじゃないかと思って焦ってました
全然知識ない者に色々教えてくださりありがとうございました!
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/07(月) 19:15:08.34ID:WrDkw04p
何故お気に入りとかブックマークじゃなくてメモにリンク(アドレス?)貼り付けという
手間のかかる方法をとったのか聞きたい…
釣りじゃなければ>>231はまずスマホの使い方とネットの仕組みについて学ぶべき
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/08/07(月) 20:50:45.58ID:b/+UboSS
スマホのメモにURL貼っておくのは自分もよくやる
何故って聞かれたらそういう癖としか返せない
そういうリファラを弾いてんだろうなメモアプリはわからんがLINEとかのSNSだったりメッセージアプリのは弾いてるわ
どこぞに投稿はしないでほしいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況