>>80
霧丸をヒロイン扱い同意、他のことも分かる
霧丸だけ特別と思い込んでてウザいし霧丸を初恋()枠にしたがるとこもキモい
霧丸なんて昔(今は違う)は男のくせに髪をだらだら伸ばしててキモいと思ってたからないわ


任玉はミュwが嫌い

ミュwとかキモいし嫌われてるし
イケメンでない紋次郎とかにイケメン使う辺りも無理
あいつイケメンではないからな、15歳だがくたびれた中年サラリーマンで事足りる

任玉の嫌い(になりかけた)なキャラ

竹屋

本人というか眉毛が嫌い
男くさいごん太黒眉毛に女みたいに背中以上まで髪をだらだら伸ばしてて凄まじく合ってなくてキモいんで眉毛めっちゃ細く剃るか髪を切り落とせ
同じような眉毛してるキャラも同じ


紋次郎

声は好きだがアニメ版デザインが嫌い、不潔なオジサンにしか見えないしこれのどこを好きになる
原作版デザインは結構好きだが信者は苦手
必死に童顔主張(異様に老けたアニメ版程は老けてないが童顔ではない)してるが原作でも老け設定あるんで撃破された
アニメ版が好きなやつとかただのゲテモノ好き


喜八楼

信者のせいで嫌いになった、モブキャラ(本当にモブキャラだった)の癖に声優が意思田明さんってだけで信者がウザすぎて一時期めちゃめちゃ嫌いだった
声優の力で人気があるだけで知名度ない声優さんだったら人気もなく冴えないモブキャラだった


多岐夜叉丸

公式では八宝菜や牧野輔と同じ枠で関わりたくないすげぇやなウザいやつなのに信者が異様に美化する
ぶっとい眉毛に高城さん声なのに可憐な女子とか真逆だし持ち前のウザい性格やダメダメなとこ(意外とダメダメだったりする)すらなかったことにして信者が本人を否定してる
原作を出すが原作もぶっとい眉毛の地点で中性的ですらない

一馬とか木三太とかぶっさいくなキャラも信者のせいで嫌いに