亭留守の新フォニアの脚本家とゲーム自体に付いてるヲタ共

あの脚本家3年くらい前に出た亭とは別のゲームは売れずアニメ化もしてたのに全然ダメだったよね
近場の蔦屋でそのゲームが発売数年経っているのにも関わらず新品状態でワゴン行きになってて
まだ何本も残ってるのを最近見てからあの人に前に出てこられても白けるだけになった
最早レトロゲー状態のゲームの脚本自慢を未だにやってて草

ヲタは若くて30代後半くらいの年齢層の人達がリア厨みたいに痛々しく騒いでてドン引き
低のグッズとか正直稼げるとは思えないし人気キャラですら出るだけマシな状況で
ラインナップから不人気ハブかれたのをグチグチ言ってて草
グッズは慈善事業じゃないからメーカーから売れる見込みないと判断されたのなら仕方ないし
ぶっちゃけジャンル問わずラインナップに入れたところで買いもしないくせに騒ぐような奴らが一番嫌い
あの騒いでる奴らの中に外されたキャラを本気で買う気ある人は何割いるのやら
他ジャンルでも「ラインナップに全員入れろハブるな」主張連中に大迷惑してるから
古い考え方で慈善事業押し付けてるのを見てるとファン含めてオワコンシリーズなんだろうな

数ヶ月前に低シリーズの小さいぬいぐるみがオンラインキャッチャーでも展開してたけど
キャラによって数違うとはいえ流ー区、流度ガー、百合、新作の主ヒロなど最終的に他の低キャラは無くなってた中で
新フォからラインナップされてた主ヒロ2人はどちらも撤退するまで残ってたくらいなのに
特に新フォのヒロインは女子キャラなのもあって数少なさそうなのに残ってたくらいだし
新フォの人気キャラでもこれならそれよりも人気無いキャラの高額グッズとか無理だろ