X



AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 20:34:00.67ID:cfCmDkib
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
 http://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
 http://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
 http://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【DLsite】AI作品の取り扱い一時停止について
 http://info.eisys.co.jp/dlsite/5d752c85cd1379a4
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
 http://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※前スレ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1688469635
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/06(木) 10:36:38.03ID:utCaAkgn
伸び代あるんかなぁ
AI将棋はデータセットが一定(過去の棋譜は元々全部蓄積されてる)でもAI同士を戦わせて人間を追い越した
AIイラストはアートに勝ち負けがない以上別の手法とらないといかんわね
例えばスマホで手軽にできるAIイラストサービスを大量の人間に遊んでもらって
それで保存したかどうかで成績決めてモデル調整するとかかなぁ
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/07(金) 12:19:55.11ID:fVq4RiI4
>>218
基本もヘチマも
リアルからどうデフォルメするかなんて
人間が工夫して開発して築き上げてきただけで
法則も何もあるわけじゃない

エジプトの壁画もデフォルメ二次だし
昭和のコロコロしたのらくろ一等兵みたいな絵もデフォルメ二次

今のデータだけでやるなら数年後AI絵は
今の手描きの90年代絵や昭和絵に等しい絵になるんだよ
おわかりかな?
アホにはわからんよね~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況