X



AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★40(ワ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/28(水) 01:32:23.27ID:lPUIShWl
1:名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/06/21(水) 00:25:01.62 ID:u1NllOZs
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
 http://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
 http://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
 http://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【DLsite】AI作品の取り扱い一時停止について
 http://info.eisys.co.jp/dlsite/5d752c85cd1379a4
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
 http://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※前スレ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1687274701/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39(ワ無し)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1687494504/
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:21:46.60ID:GVBV6q8s
>>541
誰に嫌われてるんだ?
FANZAでは一般人はAI関係なく買ってるから嫌ってない
大企業はちゃんと儲かるようにバランスよく動いてるよ

お気持ちに振り回されてるところは可愛そうなだけ
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:25:59.40ID:LyHILpJk
全部ではないにしろ一定数の客に嫌われてるのは間違いない
でなきゃAIフィルターなんてつける必要ないじゃん
あれは客のクレームが多かったから仕方なく実装したわけでしょ
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:33:22.37ID:GVBV6q8s
>>548
金出してくれるやつに嫌われてないならどうでもいいだろ
良いもの作れば売れるんだから何も気にしなくていいよ
ちゃんとAIでもランキング入りしてるから金を稼げる
承認欲求満たしたいならtwitterもpixivもAI投稿可能だし問題ない

嫌がられてるのはポン出し大量投稿だけでそれの対応はだいたい終わった
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:35:04.86ID:RbPStNSn
>>545
AIの場合は量が膨大で市場全体に影響を与えかねないレベルやし
サムネだけちゃんと作り込めば手書きと違って
クオリティも隠せるから運営する側としては認めるか認めないか0or100で対処するしかない

DL siteは0を選んだというだけ
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:38:38.56ID:LyHILpJk
>>550
FANZAは今回の対応でいい方向にシフトしたとは思うよ
AI絵に偏見のない客も一定数はいるわけだから
そういうお客を大事にして増やしていくにはAI派も良質な作品を提供していく
必要があるからね 無茶苦茶なポン出しは誰にとっても迷惑
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:39:10.11ID:3G7XtCVs
もう自分でサイト作って公開。それしかないって。あとは海外の変態系サイトに投げまくる。クソもミソもAIを敵視してるのは日本だけだしバカだと思うがバカだもん。しょうがないよ。webuiすら満足に構築できないレベルの情弱は他人がAI生成してるだけで嫉妬する。それなりの生成してるなら英語もそれなりやろ。海外マネタイズ必須。外貨を稼げ。
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:40:36.71ID:c4PM7FAb
AIイラスト出してる側でもあるけど、渋とかdlとかfanzaに並んでる時は普通に邪魔に感じたよ
まあ出してるからこそ、見飽きた絵ってのもあるが
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:48:46.40ID:scFnY1jz
>>553
おいおいハリウッドのAIストライキやEU規制のニュース見てないのかよ
自分の職が奪われるとなりゃ世界中で反発起こるのは当たり前だって、死ぬもん
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:49:35.77ID:bU/gnvVH
>>551
大量連投は運営側が枚数制限、投稿頻度制限すれば解決する話
制限自体大多数の手書きサークルには何の影響もないし
それにクオリティの話しも手書きサークルにも当てはまる話しだし

運営側がシステム改修せずに一律締め出しするのは流石に怠慢だと思うけど
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:54:38.88ID:scFnY1jz
AIに反発してるのは日本だけとか言ってる奴AIの情報追ってなさすぎるだろ
昨日SteamでAI生成アセット禁止されたばかりなのに
これからはfanzaとBOOTHでやってくしかない
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:59:32.51ID:LyHILpJk
SteamはDLやFANZAなんかとは比較にならない巨大マーケットだから
影響力は計り知れないよ 今回の措置で嘆いてるAI利用者の数は俺らの比じゃないはず
これが世界的なスタンダートになるとますます肩身が狭くなる
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:03:05.83ID:bU/gnvVH
>>558
本業でシステム開発してるけど、経験則的にこの程度のシステム改修そんなに負荷掛からないはずだぞ?
そもそも投稿数に制限掛ける事はシステム設計上当たり前のことだけど?
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:13:05.70ID:/ScLZYTp
まず大量投稿がなくね?

あるなら、どこで何が1日いくらとか詳しく言ってくれんと
描き貯めたラフや下書きやらを一気に投稿なら手描きでもやる
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:19:53.71ID:0TxrjLqC
>>556
pixiv運営だからで全て解決
あと投稿制限するわけないじゃん、pv減るし
だからといってskebみたいに投稿の監視がきつめでもない、むしろゆるゆる
お金かかるしな
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:27:23.68ID:bU/gnvVH
>>562
描き貯めた数百枚単位の大量のラフや下書きを売るのか?
それ需要有るの?ラフ状態で売ってる同人誌はたまに見かけるけどそれでも数十ページぐらいだけど
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:37:54.14ID:Jxb+vjGM
おまえら塗りをAIにやらせても審査落ちるだけだぞ
AI手描き偽装のフ⚪︎レ⚪︎に開示請求来たってさ
他人のCGぶっ込んでパクりまくってたおまえらも訴えられるの時間の問題だな
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:48:25.54ID:V/QoIRI/
steamとか世界的な企業の対応見てると日本で同じムーブ出来たのはskebだけか
まだ今はpixivも売上のために有耶無耶にして見逃してるけど、その内訴訟始まったら対応大変そうだな
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:53:42.59ID:LyHILpJk
まあ、日本の同人文化は独自の物だし市場もガラパゴス化してるから
あんまりsteamの影響とかは少ないかもね
steamは基本エロ禁止だし審査も厳しいからポン出しで稼ぐのは無理だし
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:23:08.75ID:oh3gB0gX
AIを嫌うとか以前にやってる事は既存の同人屋の後追いな上に、ai使うど素人は加減を知らないから作品の過剰な供給が運営の負担になってるだけ。
いてもいなくても儲かるものは儲かるし運営としては別に困らないんだから、対処面倒な相手に門前払いするのは当たり前では……
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:33:17.80ID:GVBV6q8s
>>575
AIが既存の同人屋の後追いして中堅が追い抜かれたんだよ
FANZAのランキングに普通にAI作品が入るようになったからな
もう手描き上位勢じゃないとAIと戦えない状態になった
もう発売して1週間で1000単位で売れる手描き勢しかAIと戦えない

手描き上位勢はファンがすでに付いてるから特に問題ない
これから画力とか上げて手描き上位勢になる予定だった中堅がAIに勝てなくなってAI堕ちしてゲームエンドだろうな
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:38:09.06ID:oh3gB0gX
>>576
論点違う頓珍漢な返信して来ないでくれるか?
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:13:48.30ID:rkqMQwtN
>>544
あまりにも人間の感情を逆撫でして嫌悪感を買い過ぎてしまったわな
元々の仕組み的に胸張れることじゃないのは明らかなんだから要らん主張しなければよかったのに
そうすればいつの間にか社会に浸透していてAI無しじゃやっていけないねって状態出来た
少なくとも絵のAIは未来閉ざされたと言わざるを得ない

失業煽りや叩き棒に使ってた奴ら全員死ねや
こいつらこそが敵だった
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:19:53.95ID:GVBV6q8s
>>578
画像生成AIが本格化して1年経ってないのにランキング入りしてるからヤバいんだよ
他のランキング入りしてるのは5年とか活動してるやつばかりだからな
これからもAI堕ちする奴が増えるからAI生成はもっと熱くなる
今のうちにFANZAで名前売っといたほうが良い

ゲームならFANZAはあんまり関係ないな
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:21:01.48ID:W0cId05F
海外のマトモなサイトは初っ端からAIはNGだったね
あれがお互いにとって最も良い選択肢だったわ
ここまでイラストAIが追い詰められたのって日本のpixivとかのせいだろ
ロリに粗製濫造にとネームバリューがあるのに全てを許可してしまった
反社だよマジで
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:26:07.23ID:1+1U4/lZ
HIVE突破してskeb出してみようぜとかどっかで流行ってた感じなんか? とにかくこの手のを大量にやる奴が数人でも出ると厳しい
何故かとにかく大量に繰り返す奴が出てくる感じはする
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:31:43.17ID:1ekdmX+R
そもそもskebの規約にどこまで法的拘束力があるのか
威力業務妨害で提訴し民法の介入を許すまでの法的拘束力があるのか面白そうだから裁判してほしい
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:48:40.82ID:5vJW46g4
ぶっちゃけここまでAIが衰退したのはpixivのせい
最初期にAI許可したもんだから馬鹿が馬鹿みたいに連投しまくってAIイラストの価値が暴落した
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 11:51:37.95ID:YwEz+GBS
>>599
クリスタの某人形もマイホームデザイナーもソフトの製作者に金払って買ってるから
AIとは違うよ
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 12:37:00.22ID:aEZzxI09
してるわけないでしょうが
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 12:50:33.84ID:Wv/hPjNc
なんか…あれ? これ誰か言ったんかなもう
なんていうかさ、反AIさんサイドの戦果しょぼくなってない?

いや確かにDL禁止は痛いやろね あれは効いたわ
でもFANZAは単に審査待ち(反AIの活動によるものじゃなくね?)
BOOTHは正式にOK FANBOX黙認
Patreonはpixivから誘導し放題

なんやっけ、steamは出禁?
うーん、『終わりだよAI』なの?本当に?
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:01:18.28ID:Ma9v/9Sv
ふつうにおわってるんじゃねえか
fanza優待サークル以外は
その優待サークルだって数量制限かかってるみたいだし
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:04:34.09ID:AhpTDqV4
今ワードプレス用のAIギャラリーテーマ作ってるわ。普通のストーリー形式ギャラリーだけど会員グレードで閲覧ロック掛けて、決済も導入。まあ自前のファンボだな。レンタルサーバーでOK。自分で使ってみてOKだったらテンプレート数千円でばら撒くわ。TCDにやられる前に作るぜ。
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:18:12.40ID:OCnMjuDe
>>613
いいね!出たら欲しい
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:19:05.04ID:GVBV6q8s
>>612
初めて作品出すサークルでもランキング入りするから何も終わってないな
ポン出しじゃなくてまともな作品なら登録から2ヶ月も待てば販売できるだろ

ポン出しで月5万稼ぐよりしっかり作って50万稼ぐようにしとけ
AIでそれをやってるやつはたくさん居るだろ
ヒツジプロも50万は余裕で稼いでるぞ
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:26:58.25ID:OCnMjuDe
ファンザが1ヶ月に何作まで発売できるか発表してほしいな
DLは月1と明記してるから良いが
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:29:22.18ID:Ma9v/9Sv
AIなんてやらねーよ、ばーかwww
創作活動が盗作活動になってしまう
表で堂々と稼げないのものは普通の作家にはリスクしかない
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:42:59.47ID:OCnMjuDe
ファンザ見ると一気に3作でたりするから適当だよな
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:44:35.94ID:oh3gB0gX
>>603
容認してようがしてまいが、aiの絵にわざわざこだわって閲覧したり金払うやつなんておらんけどな。
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:58:33.37ID:yKwWIGdY
Steam関連でなんかあったの?
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:00:22.02ID:/ScLZYTp
>>613
別にAI絵とか全然関係なく
デザイナー向けのポートフォリオとして使えるから
需要はある
無料はいくらでもあるんだけど
作者名表記しないといけなくてね

そんなん消せばいいんだけど簡単楽勝だけど
ほら、そこは商用だとさ?
まあなんか言われそうじゃん?
ああ、この人はそういう不正行為を平気でする人なんだって

AI絵ギャラリー全然関係ないw
単純に欲しい。1万まででも価値はある
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:00:49.36ID:vEH+HdAF
そう言えば、何故asterassだけファンボ垢BANされてないんだ?
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:13:30.80ID:uTCIqhg/
好き放題暴れてきたツケだな

それにしても害悪度がヤベーわこいつ
全力で手描き絵師が憎むように攻撃を仕掛け、業務妨害のツールとしてAIを布教する
これもう最大級のアンチAIだろ
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:23:20.46ID:vhh7ME1A
AIさんいっつも終わってんな笑
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:23:48.48ID:eU3OB6mF
>>626
ファンボとブース合わせて2万ちょい
ファンボはAI禁止宣言以来全く更新してないけど今月1万円入って来てびっくりした
意外と支援解除されてなかった
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:27:33.93ID:hVyHXcNn
というか絵師がもうAIとかどうでも良くなってる感がある
最初は脅威になりそうだから騒いでたけど別に大した事ないのバレたし絵師の仕事奪えそうにもないからどうでもいいみたいな空気
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:33:10.37ID:5vJW46g4
トップAI絵師が手描きに転向した時点でブームの終焉に気付け
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:37:56.48ID:CrzDeQeJ
今のところAIというジャンルが追加されたって感じ
実際手描きも片手間で生成しつつ売ってるやついっぱいおるやろ
大量生産が売りだったはずのAIが今やお株を奪われて絵師のツールと成り下がってしまったわけや
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:38:35.26ID:N243Kdyq
>>635
おそらく一番AI絵師いるし技術もあると思うけど国内IPいまだAI絵0だろ
中国で稼げないからPixivやPatreonに出稼ぎに来てるわけだし
そもそも表立って商業でエロが扱えないし規制派だよ
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 15:00:47.52ID:5vJW46g4
自主的に撤退した奴可哀そうすぎるだろ
AI絵師だって人間なんだぞ
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 15:05:08.84ID:igeqosQo
まだ正式に禁止されてないのに勝手に撤退するほうがおかしいだろ
支援者が可哀そうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況