X



pixiv小説愚痴スレ203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/18(日) 02:24:27.54ID:tENp3Ktp
・愚痴メインだけど愚痴から雑談に発展することもあるよ、マターリいきましょう
・あくまで愚痴スレなので雑談だけしたい場合や、相談・質問・アンケートなどは字書きさんの談話室ほか各専スレへどうぞ
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人はpixiv二次小説スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1891
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1686816910/

pixiv二次小説スレ part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679036653/

字書きさんの談話室 第77分室(同人ノウハウ板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1679007395/

※前スレ

pixiv小説愚痴スレ202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685601841/

pixiv小説愚痴スレ201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684116317/
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 17:15:08.36ID:naUdT7wd
>>668
文化というか単純にコメ送る人達がいるかいないかの違いじゃない
自分はROM垢でコメ結構送る方だから668が同カプならコメ送りたいよ
感想もらえなくて萎えてく気持ちも良く分かる
以前いたジャンルは感想スタンプもらえないし面識ない最古参の嫌味キツいしでジャンル移動したことがあった
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 17:52:53.23ID:Khll0qFc
ジャンル内で際立って目立つ影響力ある人が人の目に触れる場所で
日常的に他者の作品に感想言ってるかどうかはないか…とか?

互助会内での感想言い合いや古参嫌味婆はノーカウント
あくまでもトップレベルの人が作る良い空気感みたいなもの
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:19:34.29ID:Khll0qFc
あーそれはあるあるだね
原作公式でもない素人の誰か一人の影響は無しか

若い子やライト層が読み専に多いジャンルは壁馬htr新参古参無関係に感想つきやすい?というのはどうだろ
一歩間違えれば距離無しと言われやすいけど変にオタクに染まってない人は
気軽にかわいー萌えたー言ってくれそう
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 21:14:49.97ID:o9mo78l1
覇権ジャンルで300とってもそこがそのカプの平均なら通過点でそれ以下だと凹む
過疎ジャンルで50とってそれがそのジャンルの天井付近だったら死ぬほど嬉しい
個人的には数字自体じゃなくそのジャンルのその時の平均の上の方をとれたら合格点みたいに思ってる
そこに到達できない時は読み手に認められなかったのかーって凹む
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 22:04:37.95ID:8qm55D17
平均値ってたまに言う人いるけど本当に計算してるわけじゃないなら「自分が思う平均値っぽい数字」でしかないよな
無意識のうちに1桁ブクマのhtrはカウントしてないとかありそう
同じカプでも時期によって人口違うし
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 23:13:10.84ID:ZSZKsSAY
ジャンル初期に投稿した作品がずっと天井で、同時期投稿の他の人の作品が次点だったんだけど
半年経ったらその次点だった作品が天井になってた
これって半年間ずっと天井だった私より、じわ伸びした次点だった人のほうが結果的に上だったってこと?なんかモヤる
それとも半年間ずっと天井だったわけだから私のほうが上ってことで良いのかな
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 00:17:42.88ID:8fwk08uz
自分が書きたいから書いたって気持ちは大事だよね
評価あんまりされなくとも自分の癖に忠実に書いた自作が何よりも美味しい
それはそれとして沢山読んで貰いたいしあわよくば沼に引き摺り込みたいし同解釈の話が増えてほしい
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 00:24:06.71ID:SORZMaoN
書きたいから書いた作品には達成感はあれど
周りにウケないとなんか不安になるってのは少しあるw
いや達成感あるだけいいんだけども
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 01:57:30.55ID:oEWF6fzg
次に公式からの明確な供給があるまで何ヶ月も咲きだからそれまでに人が離れるわ離れるわ
みんなまた戻ってきてくれるかな…また盛り上がってほしいな…
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 08:46:09.78ID:bquRbp1K
ジャンルの勢いが衰えて自分含めhtrしかいなくなった
連投すいませんといいながら連投しまくってるから
馬の作品や自分が一番ブクマとれた作品流されまくってる
3000文字以下はまとめてほしい
新しい投稿のほとんどが多くても1900文字以下
短文htr連投はここで腐るほどみてきたけど自分のところに来ると邪魔すぎる
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 08:57:47.86ID:1IWzSimT
1~2万字くらいの短編とか再録長編とか短期間でも連投可能なやつにはなんて思うことで平静を保てばいいんだろ
まあ前者もまとめろ案件かな
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 09:41:48.58ID:EZXz9d2k
連投とか他人を気にする人多いけど読み手は読みたい作品は検索してでも読むから気にしなくていいよ
ブクマが多い方から検索して読んでくような無情な読み手が多いからpixivではブクマが多いほどブクマ貰いやすいとかリアルにそうだし
他人を気にする前に自分が読まれジャンルを支えれるような書き手になる事の方が建設的
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 09:53:50.66ID:XZ0kIDDk
連投状態に気も配れない人の作品は読む気にならないし邪魔
ひとりよがりでつまらないと容易に想像できる
シリーズならある程度まとめて、短編なら他の投稿状況に合わせて工夫する
たったそれだけで出来る人を演出出来るのにやらないのは単に出来ない人なだけ
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 10:06:54.68ID:/z1Gg1sA
言い分もわかるんだけどみんながみんな周りからどう思われてるか気にする人じゃないしなぁ
出来る人って思われたいかどうかはそれぞれだしそもそも出来る人ってなんやねんだし
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 10:30:50.77ID:LF/RjPsj
>>695の意見ほんとにそうと思いつつ>>697の具現化みたいな書き手さんいる
htrでずっとブクマ0か1なのに連投しまくってメンタルすごい強いなって思う
最終的にはブクマなんか気にせずに書いてて楽しいって思えるのが良いのかな
でも読んでもらいたいから投稿してるんだろうに
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 11:06:19.64ID:Gi+3nFij
連投さんは困るけどこの手の愚痴見て
連投になるの止めなきゃとか1万以下はまとめなきゃと気にするのはむしろ普通の感覚を持った書き手なんだよな
気にせず自分のペースであげればいい
1万以下はまとめろとか知るか
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 12:25:22.14ID:m0UboTvB
何度も言うけど連投が問題視されるのは、ページを特定の作者で埋め尽くすして他の人の作品が目に止まらなくなるからだから。
自分の作品だけ見てほしいなら自分のページを立ち上げてやれって話。
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 12:28:08.60ID:JV4CC+oE
日常パートめちゃくちゃ冗長で読むのだるかったけどR18部分見たさに我慢しながら読み進めた先に待っていたのは朝チュンだった、クソっ
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 12:37:27.90ID:44SrEyX/
>>703
ちゃんと飛ばさず読むって偉いね
自分なら日常冗長ならR18部分まで飛ばすかも

同じ様な経験あるけどお互いに一週間我慢して最後そういうことするってシリーズあって
その一週間後を楽しみに長いシリーズ読んでたら最後朝チュンでエッッてなったなぁ…
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 13:23:13.00ID:4H9lt8sR
Gスレスレとかのウェッてなる表現があるとかの注意書きとして内容の一部をキャプに書くのは当然としても
1週間後にエッチなことしますとか期待持たせるようなあらすじ書くと
読者はそういうものと念頭に入れて読むのは当たり前だし
下手くそなエロシーンだったり朝チュンで誤魔化したりしてるんなら
キャプにえろありとか書いちゃうのは逆に首絞めてるなーと思う
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 17:07:55.58ID:NKVzpEVG
渾身の長編がまじで無風
RTも感想もないし誰も話題にしてくれない
これまでは壁打ちでもいい作品を書けば誰かの心に響くはずと思って頑張ってたけどこの界隈はそうじゃないみたい
まあ私が誰の心にも響かないショボい作品しか書けなかったってことなんだろうけど
通販終わったら赤消して消えるわ
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 17:59:03.55ID:w3/0RPC/
今のジャンルで初めて支部投稿したのに
(ツイ上でメーカーSSはあげていた)
ツイのAPI規制で誰もいないし見てくれない
タイミング悪すぎて泣いた
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:37.66ID:yDp3YSof
>>702
連投する人を嫌う気持ちは分からないでもないけど本当にそんなことあるか?って気持ちのが強いわ
もし新着順で検索して1ページ目がブクマ1桁の短文で同じ作者で埋まってたら
あーはいはいってまるごと見ずに飛ばして2ページ目に行くだけなんだけど
読者もそんな馬鹿じゃないからちゃんと読めるもの選別して探すよ
「流される」っていうのあんまり気にしなくていいことだと思うんだけどなあ
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 18:51:51.20ID:yDp3YSof
>>717
そういう層はそもそも新着順で見ないよ
ブクマ多いのから読むんだよ
流されるのを心配する=新着順で見るのを想定してるってことだと思ってたけど
新着順で見るような層はそもそも熱心な層だから心配いらないって話
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:24:10.09ID:sdrcp1W9
数百字150連投された自カプ
半日以上かけての150連投だったけど
あれリアルタイムで書いてたんだろうか
もしあの半日以上のどこかで新規の新作があったとしたらさすがに流されてるかな
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:36:53.43ID:9/SZOyO3
どちらかというと自分はハマりたてのカプをいざ支部で検索して堪能するぞってなった時に同じ人の短文連投が何ページも続いてると「このカプこんなに連投する奴いるの?」と「もしかして書き手この人しかいない?」の二つを心配して自カプの先行きを勝手に案じてしまう
そのままページ飛ばして行って気になったのあったら読むけど、単文連投のちょうど途中で挟まってたりしたらページ飛ばししてる際にスルーされることもあるのかなと>>702を見て思った
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:52:27.04ID:sjbjd4pC
>>718
プレミアムじゃないとブクマ順には見られない
ちょっと読むかのライト層はお金出してプレミアムに入ってない
新着かそれで微妙なら古い順から数ページ見てみてそこで短文連投あればそれ以上遡る手間にうんざりしてサヨナラの可能性大いにあるよ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:04:18.75ID:PR2sdkDN
なんというか読み手がうんざりするかどうかとかそんなの考えなきゃいけないものか?って思ってしまうわ
自分は連投しないけど連投関連の話は>>695に同意だな
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:05:52.04ID:yDp3YSof
>>722
えっ?そもそもプレミアムなんかライト層どころかどっぷりの人だって大半は入ってない機能でしょ(自分は入ってるけど)
自作品見に来てる人の履歴見たら分かるんだけど
どんなジャンルでも大半の人が「カプ名 00users」で検索してる
新着順にしろ古い順にしろ投稿全てを見てる人ってそんな多くないよ
usersタグがそもそも機能してないくらいのマイナーなら全部見るのもそれほど苦じゃないだろうしね
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:09:19.96ID:XZ0kIDDk
連投許す人こんなに多いんだ
支部でやってるコンテストタグ漁ろうとしたら連投多くて辿るのめんどくさくなってやめたわ
たくさん読んでくれるとか煽ってたけど一次通った作品だけだなあれ
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:13:35.71ID:yDp3YSof
許すっていうか短文連投なんてどうせ下手だし絶対読まないからどうでもいいって感じだよ
自分は流されるって点を心配してる人が多く見えたからそれも別に心配いらなくない?って話をしたかっただけ
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:20:26.67ID:bquRbp1K
愚痴スレなんだから短文連投ぐらい愚痴らせてくれや
ちなみにuserタグもないジャンルだよ
体感として、ライト層はあんまり古いほうの作品はよんでないっぽい
ROM専は多分は若い人が多くてプレミアム垢な人はほとんどいない
自分もプレミアムとるほどではと思っているしこれからも入る予定ない
なので作品が流されるとブクマ多くても目に触れる機会が少なくなると思ってる
かくいう自分も他カプ漁る時に最初の1ページか2ページ見るぐらいだし
ジャンル天井の人も連投はじまってからブクマあんまり増えてない

と、愚痴ってる傍からまた連投始まったわ
これが数人いるから厄介なんだよな
ジャンル最盛期に書いていた自馬はどこ行ったんだろう
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:30:08.39ID:WeBIghx1
連投が迷惑な気がするのって字馬で連投する人がいないからだよな
ジャンルタグで色んなカプ作品が並んでる中自カプだけ一桁前半の作品ばかりだとなんか負けた気持ちになる
連投自体は良く考えると許す許さないって考える程ではないかも
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:32:19.01ID:44SrEyX/
ジャンルが廃れてくと字馬や中堅位の字書きもどんどんいなくなるよね
でよそでやってけそうにない位ブクマ取れない人だけが残る
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:43:00.00ID:h2ccAtd0
自界隈はprivatterで上げるのが主流になってpixivに投稿されるのはイベント前のサンプルくらいになってしまった
短文でも連投でも動きがあるだけちょっと羨ましくもあるわ
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:47:58.74ID:rXKQDYKD
ジャンルとしても自カプとしてもピークが2年前だったみたいで今はもうほとんど転生か現パロしか投稿されないのが一つ目の愚痴
自分は原作世界での自カプが見たいからなんとかして盛り上げたいなと思うんだけど遅筆すぎて全然書き上がらないのが二つ目の愚痴
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:08:44.88ID:kn8r897X
べったーはツイでの交流がないと何となくやりづらい
細かく公開設定できるし閲覧数非表示にすれば支部ほどメンタルはやられないかもしれないけど
逆にそれが足枷になって気軽に見つけてもらうっていうのが難しいよね
どっちもメリットデメリットがあるけど自分は総合的に支部だな
何よりべったーは今後の動きが不安定で怖い
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 00:12:29.03ID:vpb6CBOZ
しょせんはただの二次創作なのに
ブクマ数がとか
キャラがなんたらとか
そういうの神経すり減らして考えるの馬鹿らしくなったのでもっと気楽にやりたい
通知こないのにダッシュボード見るの止めたい
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 02:24:38.61ID:EXrXmwVh
人が少ないまったりしたジャンルにいて月1か月2で投稿してるんだけど
最旬ジャンルのCPにハマって規模は今いるジャンルと変わらないけど書き手全員投稿1日でブクマ3桁突破とかで
自分がそこに投稿してあんなにブクマ取れるのかって考えると不安になってきて新規参入やめてしまった
なんでこんなに勇気ないんだろうなって情けなくなってしまった
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 02:40:20.63ID:/TEkOT34
>>736
分かるよ
前に似たようなジャンルに行ったことがあったけど3桁後半と3桁後半に挟まれて1桁の自分があまりにも恥ずかしくてしれっと消してしまった
別垢でよかったと心底思った
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 21:18:54.56ID:zulWzJYO
自分も昨日読んだなんの新鮮味もない攻め変態化作品にこれはいいABついててすごい謎だった
これはいいって思うぐらいだから他の小説とは一線を画した何かの魅力があるはずなのに
古いなって思ったぐらい
逆にならない安心感がいいとかいう話なのかな?
それともやっぱり別垢の自演なのかなー
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 01:53:17.54ID:6NyTCS+B
同日数時間置きアップの人達の中で一番ブクマ低かったので落ち込んでいる
色々言い訳探してたけどシンプルに面白くなかったんだろうな
悔しいな
他の人の作品読んで気づいてたけど自カプで受けるものと自分の作風が徹底的に合わない
まだ書きたいものあるけどブクマ負けるのしんどいから撤退するか悩む
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 01:58:14.27ID:CvJUDRko
>>749
もう一度自分の書きたいもので書いてみてそれでもブクマ一番低いなら撤退したら
趣味なのに楽しくないって思いながら続けるのはしんどいよ
それか今後は投稿しても他の人のブクマは見ずにダッシュボードだけ見るとか
それならブクマ差に落ち込むこともないし
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 02:10:15.55ID:6NyTCS+B
ありがとう>>750
あと一作だけ書いて駄目そうだったら撤退しようかな
本当にいうとおりだわ
趣味なのにしんどい思いまでして書いてもな
今日ずっとカプタグ一覧みていたし時間の無駄だった
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 03:58:25.76ID:tInhTjHW
>>741
最近は攻め変態化は痛いと思われがちだから
若い人だと一周回って新鮮なのかもね
自カプも自分からしてみると手垢つきまくった古いネタ
(花魁ネタや吸血鬼パロ、花吐き病等)も
10代後半や20代前半の若い子の方が書いてる
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 07:58:20.86ID:lAlUeV29
カプタグ一覧ずっと見ちゃうのと
自分のダッシュボード何度も見ちゃうのどちらも経験したわ
今は自ジャンルにどっぷり沼ってない人のツイ見て気持ちをあげつつひたすら書いてる
書きたいもの書いたら撤退するわ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 13:25:55.11ID:xpW51/70
閲覧数だけ淡々と増えていく状態きっつい
支部はブクマ数が正義で皆ブクマ多い字馬のやつ読みたいんでしょ?
この通りhtrですから無視してくださっていいんですよ
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 14:36:35.46ID:1JfVqDP2
絵馬の新刊が昔読んだ字馬の小説に似ていて改めて字馬の凄さを実感してしまった
すれ違いの切なさも途中の熱い展開も読後感も
流れはほぼ同じなのに字馬の小説の方がよいと思ってしまった

絵馬の漫画には絶対敵わないものだと思っていたけれど
このレベルまでくると字が勝つのかと驚いた
いつか自分もそんな域の作品を書いてみたい
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:04:50.96ID:sztlaZIE
自分は閲覧が増えるだけでも嬉しい
閲覧すらされなくなったら本当の終わり
ジャンル二つ掛け持ちしてるけど片方はマジで閲覧数すら動かない
ブクマなんか一年に一個付けば喜ぶくらい
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:12:46.80ID:/pn3yi6G
>>760
あるよね
あれなんでなんだろう
感性の差はあれど文章力もあって萌えもあるのにブクマ伸びてない人っているよね
ブクマがブクマを呼ぶっていうのはあるんだろうけどね
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:26:37.72ID:u6qOLFhB
>>762
やっぱ営業力なのかなあ
ツイからの流入って馬鹿にならないし社交辞令ブクマでもスタートダッシュが決まるとその後の伸びがちょっと違ってくる感じがする
あくまで体感だけど
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:48:05.83ID:mV7kHYGV
ツイから支部に来る人なんていない…
というか支部投稿告知ツイにはいいねもめったにつかない
(ツイは別ジャンル推しになった相互がスイーツの写真にだけいいねやリプをくれるアカウント)
支部のブクマは10段階評価にして8か9なので悪くはないけど
シャドーバンでもされてるのかツイのフォロワー全然増えないしブクマ増やすにはやる意味全くない気がする
だいぶ前のジャンルが一緒だった相互と時々スイーツの話するのが楽しいから
ツイ自体はやめないけど投稿告知はもうやめようかな
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:48:17.54ID:XoyOdciy
「Aのバカバカバカっ!」言いながら胸を叩くシーンがある古臭いセンスかつ
山も落ちも萌えもない二千文字に満たない作文にブクマ100以上ついてて二度見したことある
支部はそういう世界だからブクマなんか気にするだけ無駄と悟った
いい経験した

>>762
上の文章のような有象無象に埋もれてしまってるのではないかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況