X



pixiv小説愚痴スレ203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/18(日) 02:24:27.54ID:tENp3Ktp
・愚痴メインだけど愚痴から雑談に発展することもあるよ、マターリいきましょう
・あくまで愚痴スレなので雑談だけしたい場合や、相談・質問・アンケートなどは字書きさんの談話室ほか各専スレへどうぞ
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人はpixiv二次小説スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1891
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1686816910/

pixiv二次小説スレ part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679036653/

字書きさんの談話室 第77分室(同人ノウハウ板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1679007395/

※前スレ

pixiv小説愚痴スレ202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685601841/

pixiv小説愚痴スレ201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684116317/
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 16:56:21.77ID:uYty0Bk/
ここでもたまに言われるけど感想欲しいなら読者に「この人に感想送ったら喜ばれるんだ」と思ってもらうの大事だからね
なんか鼻につくみたいなレスもあるけどそのための工夫だと思えばいいんじゃね
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:08:09.55ID:zeAH6ZRd
感こなこじらせるとその工夫すら鼻につく場合もあるからな
クレクレはズルだ 格好悪い そんなことしてもらっても嬉しくない みたいな
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:12:52.92ID:AsqmbFR4
>>595
昔の自分がそうだったわ
何もせずにもらえる感想だけが本当の感想だと思ってお礼言ったりキャプションにリンク張ってる人馬鹿にしながら感こな嘆いてた
ダサいと思ってやらないのはいいけど馬鹿にするのは違うよなと今では思う
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:15:33.96ID:4FU7Y4Qy
私は他にも送ってる人がいるなら自分も送ろうかなって思う派だ
でも何やっても鼻につくとかhtrムーブとか馬なら何とか~とか言われるんだから界隈に迷惑掛けないことなら好きにやればいいんだよね
作品生み出すだけで疲れるのにそれ以外のところまで疲れたくないわ
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:41:27.68ID:gGwBd4a0
「感想ありがとう」とわざわざ表明するのはもらってない人を傷つけるので迷惑では
DMでもコメントでも直接言えばよくない?
傷つけたいと言うかマウント取りたいから書いてるんだろうけどさ
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:51:22.18ID:feiOrCqI
ブクマ減らしよく見るけど自分もやられた
ショックだねこれ
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:59:18.37ID:4jzvMjzj
感想ありがとうを書くかどうかは自由にするものだけど自分は絶対書かないな
特にたくさんのってわざわざ書く人は正直かなりダサいと個人的には思うが直接言ったりしないし個人の自由
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:18:17.98ID:2c2Ve2YF
感想貰ったことない人ざまぁって言ってる訳でもないから傷つけるはなくない?
前回の他ジャンルの小説では原作未読なのに4桁ブクマとたくさんの感想ありがとうございました
今回のジャンルも原作未読ですがチャレンジしてみましたよろしくお願いします
ってキャプションは黙ってくれよと思った
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:30:02.00ID:RS9RFNMJ
投稿後ちょこちょこ修正したり誤字を直したりしてるといっそ消したい衝動が込み上げてくるから程々にしてる
なんで投稿前に10回読み直しても誤字脱字って生えてくるんだろう
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 22:06:32.91ID:gi2PJwvE
598はネタで言ってると思いたいけど
本気で言ってるような気もしてきた

以下愚痴
最近閲覧数下がりまくりでモチベ上がらない
作者避けされてるのかなと思ったけど公式ツイの反応見る感じ皆飽きてるのかな
最盛期並みの活気に戻ってほしい
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:07:19.08ID:Mkh1tQCv
AB書きですがCAに萌えてしまったので書きました!AB垢だと怒られると思うのでCA垢を作っての投稿ですよろしくお願いします!A受けは好きじゃなくてこれまで読めなかったんですがCAだけは別でした!CAすごい!
AB垢でCA上げたら怒られると思ったんならそのCA垢のCA小説のキャプションでそんな裏事情垂れ流すのもやめてくれませんかね
回避しやすいからそれ自体はいいけど
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:18:32.62ID:SHqf6ubP
ブクマ取り消し地味に落ち込むな
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:21:15.82ID:ZrcjDKNg
カプごとに垢分け自体は別に問題ないのに、CA好きに喧嘩売ってて笑った
もしCAがマイナーで新規の書き手が!と思ったらそんなんだったら辛いだろうな
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:31:38.30ID:um/IcOMg
激ロリ無修正AI画像サイトですえ
https://ai-girls-diffusion.com/
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/29(木) 23:37:57.34ID:A+wcCrYT
>>612
通知後即見に行って消されてたら誤タップだったんだ…って思うけど数時間とか1日後くらいに消されるとかなりショック
さらに言うならシリーズより短編で消される方がショック
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 12:35:18.57ID:ccri59aX
自分も急に書けなくなった
何書いてもコレジャナイ感しかないの辛い
暇になったのがいけないのかなぁ 忙しい時の方がエンジン良く回る感じがするわ
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 12:50:09.83ID:mwdcEm3u
今までも見てない間に減る→戻る・増えるがあったかもしれないしたまたま減ったときに見ちゃっただけと思えば多少はいいかも
時間を置いて誤タップに気づく人だっているし
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:08:50.41ID:3wcuq4Fb
数日後に誤タップに気づくことだって余裕であるよ
なぜ外されたのかなんて結局わからないんだしわざわざ理由決めつけて悲しむ要素増やすことない
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 13:27:14.59ID:skEBvGCu
閲覧位置を保存出来る新機能、これって一回閲覧さえすれば次開いたときにまた同じ位置で表示されるってことなんだろうか
だとしたらブクマすらもう必要ないんだろうか
読み手にはメリットなんだろうが、書き手にとっては特にメリットのないアプデばかりな気がしてならない
読み手にも何かしらメリットのあるアプデがあると嬉しいんだけどな
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 15:10:19.73ID:YrqLHppQ
>>623
読み手にも×
書き手にも⚪︎
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 15:39:47.35ID:e5dlW8ZB
>>626
感動的なラストを先に書くと満足しちゃわない?
自分はラストは決めて書き始めるけどなんとなくしか書いてない
終盤に差し掛かるにつれいい文章が浮かんできたら書きとめておくようにしてる
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 16:50:08.19ID:O8RHtdD6
高尚様って言われるの覚悟でかきこむ
年齢層低いジャンルにはまったんだけど
キャラの性格ガン無視のご都合主義の短文が結構ブクマとっていて萎える
結局いちゃこらしてればいいんだな
長文書いてる自分が馬鹿みたいだ
でもキャラの性格無視した話は書きたくないんだよな
こういう自分が一番めんどくさい
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 16:52:41.34ID:E85KWhbq
何か突然もう書きたくない衝動に駆られて垢消ししたくなってる
もしかしたら後悔するかもしれないと思って消そうとして躊躇ってを朝から繰り返し
ジャンル愛は変わらないし書きたいものが尽きたわけでもないんだけどなぁ
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:38:54.09ID:g2JsJfwE
依存して頭おかしくなってる自覚をもつ
アプリ消す。ブラウザのブックマーク消す
外にでて数時間ウォーキング
1時間温い風呂につかる
寝る
のがいいんじゃないかな
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:43:13.42ID:RAINtuUs
>>630
自分の書きたいもの書いてると数少ない高齢に読んでもらえたりするよ
うちのジャンルも天井はライン風小説や腐男子化チャンネル風だけど長文も読んでもらえないことはない
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 18:33:30.18ID:dlbnpxzf
読む側としてはブクマ数がある程度の人気を担保してくれるから一覧で見たい
質と比例しないのはわかってるが最低限の保証にはなる
それであとは好みの作家を探して作者読みする
ブクマ数表示がされなくなったらそもそもの小説の閲覧数も減ると思うよ
書き手にとっては辛いシステムだけど
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:02:04.38ID:LoW3GrKE
絵も以前はブクマ数表示されてたよ
でも一覧では非表示になって表紙だけまともか中身がちゃんと全部馬かの見分けが付かなくなった
サムネが可愛いミニキャラで中身どhtrだったり
絵もブクマ数表示に戻して欲しい
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:45:30.46ID:Xplsp/md
ブクマ数表示されなくなったら供給多いジャンルはますます決まった馬しか読まれなくなりそう
自分はブクマ数関係なくキャプションで判断して読んでるけどそういう人はかなり少数派だと思う
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:52:10.37ID:DFa7LS3+
「こんなダメな作品がブクマ取っててムカつく!」は自分でコントロールできないことだからブロックして目に入らないようにするしかないよ
そういうジャンルでも書きたいもの書きつつブクマも取ってる馬もいるけど
ジャンルの人間が良くないと思うなら移動すればいい
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:54:51.32ID:/TW2vvlV
htrが別タイプのhtrに「こいつが私よりブクマもらってておかしい!」って言ってるの見たことあるので何とも言えない気持ちになる
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:03:36.34ID:LoW3GrKE
高尚とは思わないけどどんなジャンルでもおもしろい話書ける人ならちゃんとした長文でもブクマ取れる
取れないってことはそういうことのような気がする
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:05:11.11ID:x4slEB1D
なんか最初から「性格崩壊イチャエロなんてそりゃみんな好きだよね」みたいな気持ちでいるから比較対象から外しちゃってるな
同じ小説だけど別リーグみたいな
全年齢とエロを無意識に分けて考えてるのと同じ感じ
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:23:37.54ID:0SCRuWfC
馬の基準もそれぞれだからなぁ
個人的には自分の好みに合う人が馬だな
現パロとか転生はどんなに文章や描写が上手くても萌えないし
人それぞれ刺さりどころが違うから刺さる人に刺さればいいなってくらいで気楽に書くのが一番楽しいよね
そうは言ってもブクマ数を気にしてしまうんだけどね…
他人と比べてというより自分比でブクマがガクッと下がるとヘコむ
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:31:17.58ID:c/yTmndq
同じジャンルでしばらく書いたり読んだりしてるとこれはブクマ取れるような話じゃないなってのがわかってくる感覚ない?
自分はカプ未満の何気ないやりとり系ばっかり好きで書いてるからそりゃ取れんよなと思う
やりとりをちょっと直接的にするとわかりやすくブクマ増える

クオリティももちろん大事だけど話の内容が何より大事で、イチャラブイチャエロか原作に絡めたでかいカタルシスがある話がやっぱり人気な気がする
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:38:25.92ID:7TYOGjGj
拙すぎるのと自作品が検索結果圧迫する事に耐えきれなくて昔の話非公開にしたけど作品一覧で一作しか無いのに「〇〇シリーズ3」ってタイトルの作品だけ表示される状態になって少し後悔してる
タイトルのナンバー消そうかとも思ったけどブクマしてる人からしたらタイトル変更ほど紛らわしいものはないだろうしどうしたもんか
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:07:11.59ID:1uX9ipTo
タイトルってよっぽど奇抜なもの以外はいちいち覚えてないこと多いんじゃないかな
覚えてるような人は、この人の話だいぶ非公開になったなくらいは思うかもだけど
シリーズ3の部分だけ消して〇〇だけ残しておけば?
気になるならキャプにタイトル変わったこと買いとけばいいし
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 08:05:26.09ID:CpxtvKq8
自分含めブクマって気軽にはしないものだしいいねの方を前に表示してくれりゃいいのにと思う
あれは整理して消すって事もしないし
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 09:06:05.02ID:j4RKo7un
表示されるものがブクマからいいねに変わるんだったら点数制に逆戻りするだろうし合計値じゃなくて消せるようになるだろうね
ブクマとの併記なら平均値の表示になりそうだけど
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 09:24:01.70ID:xe28ByD7
自分も滅多にブクマはしない
ブクマ一覧が散らかるのが嫌だから読みかけの長編だったり気軽に読み返しやすい漫画をブクマしてる
おもしろかったな、よかったなと思うのと何度も読み返したいっていうのはイコールじゃないし
現状前者はシステム的に何も評価されてないのと同じだもんね
できることならツイでいうところのいいね(評価)とRT(拡散)くらいの意味合いが欲しい
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 10:29:12.09ID:20WC7ANl
>>630
同じような環境だからわかる
高尚とは思わないよ
キャラ解釈しっかり入れた長文書いてるけどそこそこ評価してもらってる
幼い短文じゃない作品を求めてる人に見つけてもらえば解決すると思う頑張って
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 10:47:42.20ID:4g+x2CwB
自分の作品の下の方に関連作品として他の字書きの作品が問答無用で表示される仕様が嫌すぎる
油断してると目に入って自分との差を見せつけられて消えたくなる
自分よりも投稿日がずっと後なのに何倍もブクマ付いてるの見るとスンッ…ってなって書く気なくすからせめて設定で非表示に出来たらいいのに
そういうアプデはしてくれないよね、運営は…
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:30:58.41ID:3nxR11So
シリーズの小話アップしたらいつもよりブクマ率低い……つらい……
日常回だけどさりげない萌えを仕込んだつもりだったんだけどやっぱしっかり見せ場ある話のほうがいいのかもしれない
次はしっかりストーリーを練ろう
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:59:08.53ID:qFDIMrgm
いいねブクマが取れても取れなくてもどうでもよくなってきて何やっても虚しい
感想欲しくて感想ツール置いてその上でコメントもらえたら嬉しいってアピールしてるのに何もないから
前ジャンルが気軽に感想くれる人多いジャンル(自分だけじゃなくて全体的に)だったから感想渋い現ジャンルきっつい
支部だけじゃなくツイみてても全体的に渋い
感想文化あるジャンルとそうじゃないジャンルの違いって何?
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 17:15:08.36ID:naUdT7wd
>>668
文化というか単純にコメ送る人達がいるかいないかの違いじゃない
自分はROM垢でコメ結構送る方だから668が同カプならコメ送りたいよ
感想もらえなくて萎えてく気持ちも良く分かる
以前いたジャンルは感想スタンプもらえないし面識ない最古参の嫌味キツいしでジャンル移動したことがあった
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 17:52:53.23ID:Khll0qFc
ジャンル内で際立って目立つ影響力ある人が人の目に触れる場所で
日常的に他者の作品に感想言ってるかどうかはないか…とか?

互助会内での感想言い合いや古参嫌味婆はノーカウント
あくまでもトップレベルの人が作る良い空気感みたいなもの
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:19:34.29ID:Khll0qFc
あーそれはあるあるだね
原作公式でもない素人の誰か一人の影響は無しか

若い子やライト層が読み専に多いジャンルは壁馬htr新参古参無関係に感想つきやすい?というのはどうだろ
一歩間違えれば距離無しと言われやすいけど変にオタクに染まってない人は
気軽にかわいー萌えたー言ってくれそう
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 21:14:49.97ID:o9mo78l1
覇権ジャンルで300とってもそこがそのカプの平均なら通過点でそれ以下だと凹む
過疎ジャンルで50とってそれがそのジャンルの天井付近だったら死ぬほど嬉しい
個人的には数字自体じゃなくそのジャンルのその時の平均の上の方をとれたら合格点みたいに思ってる
そこに到達できない時は読み手に認められなかったのかーって凹む
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 22:04:37.95ID:8qm55D17
平均値ってたまに言う人いるけど本当に計算してるわけじゃないなら「自分が思う平均値っぽい数字」でしかないよな
無意識のうちに1桁ブクマのhtrはカウントしてないとかありそう
同じカプでも時期によって人口違うし
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 23:13:10.84ID:ZSZKsSAY
ジャンル初期に投稿した作品がずっと天井で、同時期投稿の他の人の作品が次点だったんだけど
半年経ったらその次点だった作品が天井になってた
これって半年間ずっと天井だった私より、じわ伸びした次点だった人のほうが結果的に上だったってこと?なんかモヤる
それとも半年間ずっと天井だったわけだから私のほうが上ってことで良いのかな
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 00:17:42.88ID:8fwk08uz
自分が書きたいから書いたって気持ちは大事だよね
評価あんまりされなくとも自分の癖に忠実に書いた自作が何よりも美味しい
それはそれとして沢山読んで貰いたいしあわよくば沼に引き摺り込みたいし同解釈の話が増えてほしい
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 00:24:06.71ID:SORZMaoN
書きたいから書いた作品には達成感はあれど
周りにウケないとなんか不安になるってのは少しあるw
いや達成感あるだけいいんだけども
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 01:57:30.55ID:oEWF6fzg
次に公式からの明確な供給があるまで何ヶ月も咲きだからそれまでに人が離れるわ離れるわ
みんなまた戻ってきてくれるかな…また盛り上がってほしいな…
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 08:46:09.78ID:bquRbp1K
ジャンルの勢いが衰えて自分含めhtrしかいなくなった
連投すいませんといいながら連投しまくってるから
馬の作品や自分が一番ブクマとれた作品流されまくってる
3000文字以下はまとめてほしい
新しい投稿のほとんどが多くても1900文字以下
短文htr連投はここで腐るほどみてきたけど自分のところに来ると邪魔すぎる
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 08:57:47.86ID:1IWzSimT
1~2万字くらいの短編とか再録長編とか短期間でも連投可能なやつにはなんて思うことで平静を保てばいいんだろ
まあ前者もまとめろ案件かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況