X



pixiv小説愚痴スレ203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/18(日) 02:24:27.54ID:tENp3Ktp
・愚痴メインだけど愚痴から雑談に発展することもあるよ、マターリいきましょう
・あくまで愚痴スレなので雑談だけしたい場合や、相談・質問・アンケートなどは字書きさんの談話室ほか各専スレへどうぞ
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人はpixiv二次小説スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1891
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1686816910/

pixiv二次小説スレ part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1679036653/

字書きさんの談話室 第77分室(同人ノウハウ板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1679007395/

※前スレ

pixiv小説愚痴スレ202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685601841/

pixiv小説愚痴スレ201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684116317/
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:17:24.43ID:gbN8a0kO
個人的には解釈違いには自解釈の作品を上げてくれたら嬉しいけどな
作品数増えるし他の人の解釈を見たい
コメとかマロで解釈違いって言われるのしんどいし
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:22:19.79ID:bjWr1rG5
作中でわざわざ当てつけみたいなセリフ言わすのが反感買うって話では
でもその人が他の作品読んでてそのつもりで言ってるとは限らないもんね
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:26:06.87ID:Ti0eC16I
>>161
これ
解釈で殴るを直喩だと思ってる人が多過ぎて引くわ

156の「嫌いなものの否定じゃなくて好きなもの書いてほしいし」ってのも全然分かってなくて草
嫌いなものを否定するのではなく好きなものを書いた結果、嫌いなものとは逆の解釈だったってだけでしょ
嫌いなものを否定するために好きでもない解釈を書いてるってわけではない
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:28:40.00ID:B2ww5dPh
自カプ以外読まんから逆カプや攻め違い受け違いとかの対抗カプ者が作品で殴ろうが分かんないよ
ただしタグ付けが適切でないものは除く
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:30:15.62ID:lDB9QZDb
>>164
そこだよね
その人の作品を読んでるとも限らないしね
もしかしたらその作品を書き始めたのは何ヶ月も前で投稿したタイミングにたまたま当てつけみたいになりそうな作品も投稿されてたかもしれないし
考えても真意がわからない以上作者避けして関わらないのが1番いい気がする
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:33:50.90ID:t7/9/RO7
>>169
殴るユーザーって何w
ツイとかで他人の作品をdisるなんて格好悪いことしたくないから
自分が良いと思う解釈を詰め込んで書いた作品を投稿する派
それが結果的に他人の解釈と対立する解釈になることはある
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:35:05.31ID:mGWOeI3k
空気読まずにごめん
ブクマくれる人が他に何をブクマしてるのかって見ない方がいいのかな
またどぎついエロイラストやそっ閉じしそうな特殊性癖モノの小説ばかりブクマしてるような人にブクマされて複雑な気分
健全なノーマルカップルの恋愛小説しか書いてないのに
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:35:17.14ID:ZStRWeWY
人の作品読んで解釈違いだと思うことで自分が何を重視してるか自覚できることがある
それが取っ掛かりになって話思いつくこともあるけど別に解釈違いの作品自体は否定しない
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:35:58.65ID:E7fcfYfd
殴るとかキメるとか過激な表現はキャッチーだしウケるよね
直喩じゃないのはもちろんわかってるけどわざわざ言う人は自分も苦手
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:42:18.57ID:SaSSE71u
空気読まず愚痴
原作で受けが女の子にフラフラする描写があって
「これは攻めが受けの浮気(未遂)へのお仕置きエッチする小説で溢れかえるやろ!」って思ってたんだけど全くそんな投稿されなくて今自分で書いてるところ
これはあまりにもベタすぎて誰もが思いつく稚拙な話ってことでそんな話を書くのは恥ずかしいから誰も書いてないって状況?投稿したら「プークスクス」ってされるやつ?って不安になってきてる
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 21:50:21.95ID:ztNExbSl
殴るって表現が嫌な人はまさにそういう攻撃的なところが嫌なんだと思う
戦ってるつもりも殴られる謂れもないんじゃないかな
好きなものや自分の解釈を書いてるだけなのにって気分悪くなる人の気持ちが166とか180読んだら分かった気がした
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 22:20:23.92ID:4YQWPHou
愚痴失礼
投稿してから数日間はダッシュボードばかりみてて本読むのも小説書くのも進まない
やっぱり支部向いてないなってなるけど一番読んでもらえるプラットフォームだからやめられない
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/20(火) 23:00:52.54ID:JhdbURHE
シリーズもの連載をブクマしながら一気読みしてくれてる人がいてアプリの通知届くたびに「今この話か〜」とにやにやしてたら最新話まで読み終えたらしくウォッチリストに切り替えられちゃった
ひとつでいいからブクマ残しておいてくれたら……嬉しい……
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 00:18:46.92ID:brvwg9w5
ゆるパクされたっぽい
今までも色んなジャンルで似たことあったけど同じカプ書いてるから似たような解釈になるのかもと思ってたけど
攻めと受けがほぼ同じような場所で
受けが攻めを呼び出すのも似たような理由で
同じような会話して
ラストに差し掛かる攻めのセリフがほぼいっしょだった

その作品にもブクマつきだしてるけど読者は気づかないのかな
原作から燃料投下されて眠い中頑張って書いた作品だからすごい悔しい
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 01:37:34.43ID:4+7Q59V0
>>193
ほぼ同時に同じ話を思いついて193の方が先に書き上がっただけだと考えたらどうかな
原作からの燃料なら尚更同じようなこと思いつくの珍しくないだろうし
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 01:47:16.05ID:zT+4TzCM
自分で「ゆるパク」「っぽい」って言ってる時点でもう諦めてるんじゃない?
誰がどう見てもパクリだと判断するレベルなら単にパクられたと言うだろうし
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:04:18.11ID:m9SdS6TY
原作から投下された燃料絡みのネタなら、被ることくらい普通にあるんじゃない
原作の燃料はモチベにしただけで実際は関係ないネタで書いたとかなら別だけど

同じキャラ同じ原作同じ世界観なんだし、言いそうなセリフとかやりそうな行動なんてそう何通りもない
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:04:39.26ID:tcK7Cspw
そこまで一致してるなら普通に声上げていいんじゃね?
あと一応魚拓取っといた方がいいよ
指摘されて削除して後から「無実だけど難癖つけられて面倒なので消した」みたいに逆に被害者ぶる人もいるから
193が指摘しなくても読者がするかもしれないので
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:13:48.67ID:CqVAFJjP
パクリの定義も人によって違いそうだからなぁ
私は自作品内でさえ「前書いたのと同じような展開じゃねーか」「同じセリフ使ってたわ」っていうのもしょっちゅうだから起承転結の起結が同じくらいなら気にならないかな
あーこの人とキャラ解釈と好きなシチュ似てるんだろうなって思うくらい
でも書き手が気にしなくても読み手が騒いでおおごとになるパターンもあるから何とも言えないね
とりあえず魚拓取るだけ取って静観してみては?
ゆるパクかも?くらいの現段階で書き手側が騒ぐのは悪手になりそう
その後もその書き手の作品がパクリっぽかったら界隈が騒ぎ出すんじゃなかろうか
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:17:37.47ID:CCEbayWg
>>193
例えばだけど、原作で海に行ってそこで攻めが女の子をナンパするエピソードがあったとして

攻めと受けがほぼ同じような場所で:海の家の裏手/海の岩陰
受けが攻めを呼び出すのも似たような理由で:ナンパを咎める/ナンパを悲しむ
同じような会話して:「誤解だ!」/「誤解だよ」
ラストに差し掛かる攻めのセリフがほぼいっしょだった:「俺が好きなのは受けだ」/「俺は受けが好きなんだ」

みたいに被ると思うんだよね
誰もが思いつくっていうか
なので原作からどのくらい離れているネタかによると思う
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:22:15.79ID:kTH4sLvm
静観するには被りすぎでは
具体的な場所理由セリフがどのくらい独自性があるものかわからんけどその全部が被るとか滅多にないよ
自分なら魚拓取りつつ問い合わせるし誠意が感じられなかったら拡散希望ツイートする
ブクマ越されたら今よりもっと悔しいだろうし暫く書く気なくすかもしれない
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:23:26.75ID:H4+0/Fc9
毎回ここでパクリの話が出るたびに書いてるんだけど
『恋と呪いとセカイを滅ぼす怪獣の話』の盗作問題ぐらい似てる文章なら
さっさと比較画像とか作って周知したほうが良いと思う
でもゆるパクって言ってるしラストのセリフだけしか該当しないならちょっと無理かもだけど
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:39:44.63ID:3xHgAkC5
実際の作品読まないと何とも言えないしとりあえず信頼できる人にどう思うか聞いてみたらどうだろう
匿名で通報があったことにして自分じゃ判断つかないからってスタンスで
疑いを持ってる感を出さずに相談したら忖度なしの感想もらえそう
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:40:59.03ID:2lOVbm2p
>>189
めちゃくちゃ支部に向いてる
そうやって数字に固執してダッシュボードに噛り付いてる人らが支部を大きくしてくれた
好きな物書いて投稿したらハイ次書くぞ!で支部開かない人ばかりだったらここまで大きくならなかった
SNSは数字出すことで競争心や顕示欲や承認欲求煽って大きくなってきたサービス
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 02:56:45.15ID:brvwg9w5
皆、色々ありがとう
壁打ちなので同ジャンルフォロワーもいないんだよね
界隈のTwitterが誰と誰繋がってるかもわからないし、向こうもTwitterやってないのかリンク貼ってない
一応魚拓はとっておきました

たまにネタ被りとか影響が怖くて同カプ読まない人っているから向こうがそうなのかもしれないと思ったらブクマされてた
正直、自分だったらアップするのためらうか向こうにセリフ被りだけどアップしていいか?って尋ねるレベル
向こうの作品はぼちぼちブクマされてるけど、まだコメントとかで指摘はされてない
でも、自分は馬じゃない凡人だから解釈とかシチュとかありきたりなのしか出せないし
似たようなシチュとかセリフとか今まで遭遇してもそう思ってきたけど、今回はセリフがモロ被りでさすがに…と思ってしまった
とりあえず様子見てみる

>>202
原作からどれぐらい離れているかというと自分も相手も原作よりちょっと未来の話を書いてる
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:42:19.63ID:2OPkiULP
書いた本人が感じる既視感ってのがあるよね、ゆるパクって
しかし原作を完遂してなくて後から読んだら自分のhtrな小説が台詞まで非常に酷似しているシーンがあったなんてこともあるから偶然はないとも言い切れない
海外作家の作品でその小説書いた時はまだ日本語版が出てなかったんだ
だから絶対読んで書いたわけじゃないが後から読んだ人は原作まんまじゃんと思っただろうなぁ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 07:43:52.20ID:Au+q+NEk
まさに昨日丸パクされてたわ
受けの性別選択できる自カプでこっちはAB♂向こうはAB♀
自分が数ヶ月前にアップしてたAB♂の内容そっくりそのままAB♀に置き換えてしれっと投稿されてて心底呆れた
一応指摘は送っておいたけどあっち側の人間悉くお花畑だから腐キモで流されそうなのが怖い
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 08:51:31.34ID:I6dgc1Mn
カプが同じでストーリーが似てたら
どっちが文章上手いか刺さるシーン(セリフ)があるか
ROMはどっちがパクリかとか投稿時期なんか気にしない
萌えた方が優勝なんだよね恐ろしいことに
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:16.93ID:fkBPmYI6
どっちが先かとかいうのも支部より前に他のサイトに上げてる可能性とかもあるしパクリかどうかなんて外野にはそうそう判断つかないよね
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:03:46.38ID:ZF0lDuRC
読み手がどっちの作品も読んでるとは限らないしね
作者についてる読み手ならパクリに気づくかもしれないけどたまたま見つけた作品ってくらいで読んでる読み手はどっちも読んでたとしてもなかなか気づかないんじゃないかな
「こんな話前にも読んだな」くらいの感覚だと思う
書き手からすれば何倍もの時間と労力を使って生み出した作品だけど読み手にはほんの数十分を費やす娯楽の一部でしかないんだよなぁ
そんなふうに考えたら書くのがバカバカしくなってくるけど結局書きたい欲求が出て書いてしまう
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:45.96ID:16JyvXij
>>210
ネタかぶりとかのゆるパクじゃなくて名前変えただけのコピペ丸パクリなら指摘送るなんてことせず普通に訴えたら良いのに
もしかしてちょっと内容が似てるだけのこと丸パクリって言ってる?
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:23:16.58ID:mxoTRrRG
6年くらい前の話だけど
自宅にお邪魔したり一緒に旅行に行ったりするくらい仲の良かったオタ友が支部に自カプ小説を初投稿したので読んでみた
カプ成立の展開や二人でいちゃついている時の受の反応や話の雰囲気が少し前に投稿した自分の小説に似ていると感じたけど
文章をそっくり写すというわけでもなく作品から受ける印象が全体的に似ている気がするという程度だったので
引っかかりながらもそのままスルーしていた
その少し後にそのオタ友とイベントで直接会う機会があり
「私が先日アップした小説読みました?私さんの作品と似てるって思いませんでしたか?
あーやっぱり?ですよね私さんの作品が好きで自分もこういう話書きたいなーって思って書いたので!」
って特に悪びれることもなく明るく話しかけられてやっぱりそうだったのか…ってなったことがある
こういうのもゆるパクになるんだろうか
単に影響を受けて作風が似てしまっただけとも言えるのかな
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:36:46.91ID:liFtP0y2
人それぞれ感じ方は違うと思うけど影響受けて雰囲気似せてくるのが一番いやだわ
お手本がないと書けないってことでしょ
パクリだよ
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:32.76ID:Q4AvPCrP
インスパイアやオマージュなのかパクリなのかの境界って曖昧だから影響受けて同じ解釈や台詞回しが似てしまうみたいなことはあると思うよ
だからこそ外で安易には言えないって分かってるから外では言えないモヤモヤをここに吐き出しに来てるんだろうし
訴えるとかそういうことじゃないんだよね
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:47:11.97ID:RBzEfdWq
>>216
リア友あるあるなのかもしれない
私もあった
私の作品が好きで真似したというより他人の創作物読まない人だったから身近にいる人間からしか色んな情報得られないんだろうなって感じだった
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:51:55.50ID:Au+q+NEk
>>215
まんまAB♀に変えただけでちょっと書き手のクセを加えたレベルのパクです
自分の書き方が悪かったのかもしれないけどかなりきつめの指摘送ってるよ
このまま相手がスルー決め込むなら公に出す予定

人口が腐<<<ノマでもともと肩身が狭いジャンルなうえに民度低めだからこっちが被害者でも「AB♀を穢す方が悪い!」で脳死叩きされる可能性が高いんだよね
現にこっちはAB♂タグのみで検索避けしてたのにわざわざ見に来てパクってきたわけで


つか丸パクって書いてるのにゆるパクやあるあるネタにイチャモンつけてるんでしょとかほんと拗らせてるね…
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:42.12ID:uAvJIs8J
>>216
あるね
身近な相手だけに不快感強い
独特な言い回しも真似された
フェイクだけど「言う」を「云う」とするみたいな
所詮真似は真似なんだよなぁという出来だったから放っておいたけど
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:57:58.15ID:3C/5mIk6
原作で半獣人のAがときどき発情してBといちゃつきたくてどうしようもなくなる時期があるっていうABでは鉄板なネタがあるんだけど、あるあるネタバカにしてるやつが獣人でもなんでもないBが発情してAといちゃつきたくてどうしようもなくなる時期があるってネタ出してきて逆張りで設定破綻してるの流石に失笑してしまった
しかしこれにいいねつけてる奴なんなんだ ABならなんでもいいみたいなのがいるのかと思うと自分の作品にいいねついても喜べないじゃん…
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:59:43.57ID:4oZCXQEC
>>220
拗らせてるのはどっちだよ…丸パクなら訴えるのが効果的なのに指摘したけど腐だからスルーされそうとかぐちぐち言ってるから訴えられないゆるパクレベルの話?ってツッコミ入れられたんでしょ
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 10:04:18.59ID:4oZCXQEC
>>223
二次創作にも著作権あるし著作権は親告罪だし他者の二次創作物を訴えたら原作から訴えられるとか言ってる奴はこんなところに書き込む前に著作権のことちょっとは調べてきてもろて

って丸パク言ってる本人かよ…拗らせてるだけじゃなくて頭も悪いのか…それとも原作のキャラ使って自分で考えた文章を書いたわけじゃなくて自分も原作の文章を丸パクリしてるくせに騒いでる系?
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 10:32:13.82ID:54+I6SNu
>>221
ほとんど丸パクリでも二次創作だと著作権法違反を直ちに訴訟するのは難しいんだよ
権利関係が煩雑で、詳しい弁護士も少ないから
着地点をどこにしたいかにもよるし
本人同士ではなく、著作権関係に詳しい士業に相談して第三者を挟んで解決するのが一番いいとは思うけど、いきなり訴訟はコスパもタイパも悪い
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 10:52:49.19ID:RmETfr3Y
>>216
好きな作風過ぎて結果的に似てしまったのと、似せて書くのでは雲泥の差だよね
悪いと思ってなさそうなところが余計にモヤモヤするわ

愚痴
嵐のような萌に襲われて書かずにはいられない時と、無風で枯れた時の落差が激しい
ほどほどにコンスタントに書けるようにならないものか
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 11:02:15.58ID:re25OaZR
ブクマ数や他の書き手が絶賛されてるのとか気にしない強メンタルがほしい
自分の書きたいものに集中したい
SNSから離れればいいんだけどやっぱり気になってしまう
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:14.03ID:Rd/L2iQX
大好きです!とか長文コメント送りながらゆるパクしてくるやついるいる
小説だけじゃなくほぼ同じ内容のツイートしたり
同人初心者のhtrに多い気がする
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:23.89ID:sBWZIudU
今、お互いほぼ壁打ちな相互と完全にネタ被りしてて躊躇ってる
同担かつ王道ネタだけに薄目で見ればほぼ同じ
地の文とか雰囲気とか流れの掴み方は違うけど、5W1Hはほぼ完全一致
相互の話が素晴らしくて大満足だけど自分の話も8割書けてるから捨てたくはない
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 12:28:14.37ID:E4EVXf/s
自分も同じ経験ある
通話で直接大好きです尊敬してます影響されているので似てしまうかもしれませんと言われた
すごく細かいことだけど言い回しとかが似てるとずっと思ってただけに
直接そう言うなら本当にただ好いてくれてるんだなと思って
きっと喜ぶべきことなんだよなって怒れなかったけど
やっぱこれ怒ってもいいことだったのか…
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:37.47ID:hYHkzunl
>>233
自分はパクってないってちゃんと思ってるんなら躊躇せずに投稿したら
折角書いたのに勿体ないよ
自分は新しくはまったカプで投稿始めたら被り防止の為に他の書き手の小説一切読まなくなるな
もし被ってますよねって指摘来ても読んでませんで済ませられるし
カプの過去小説が4桁あるから多すぎて一々被ってないかとかチェック無理だし
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 12:50:38.99ID:vM7+VuG7
狭い枠やジャンルでネタ被りすると
超特急で仕上げて出すのが一番無難だよね
締め切りのないオン専だからでのんびりしていても結局焦って書く事って結構ある
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 13:07:33.86ID:5wkMuvtU
愚痴
ABメインで書いててCBやDBも書いてるんだけど
BE書いて投稿したらABのブクマが何個か減った
AB固定で攻め違いNGとかなら分かるけど
攻め違いはOKで受けが攻めになるのがダメな生産元を気にする人もいるんだな
受けなBは好きだけどBが攻めになるのは無理ってことなのかな
AB・CB・DBを書いてるから雑食の人がブクマしてくれてると思ってたんだが
今回ブクマ外した人は雑食ではなくB受け固定だったんだな…って知見を得た
もちろんそんなこと関係なく別の理由(読み終わったからとか)で外した人もいるだろうけど
仕方ないこととはいえブクマ減ったの悲しい
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:10.89ID:brvwg9w5
ゆるパクされたかもって呟いたものです
誰かから指摘入ったのか攻めのセリフが微妙に書き換えられていたよ
同じ意味を持つ別単語になってた
キャプとかには変化なし
無意識パクだったんだろうか?
作中に主題歌の歌詞をモロに出しちゃうモラルの低い人だから分かっててパクったのかもしれないけど

上にもある通り読者って本当に気づかないんだね
コメントついてたけど絶賛してた人いたよ
中には自作にもコメントした人もいたのでびっくりしてしまった

ちなみに原作から燃料投下されて同じように少し未来の話を書いた人が数人いたけど
その人と自分以外は全く被ってないので何とも言えない気持ちになってる
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 13:32:29.36ID:wGIGD7R6
自分がROM専だった時
似たような設定やセリフだなと感じても今こういうの流行ってるんだなーくらいにしか思ってなかったわ
ましてや書き手同士パクったパクられたで疑心暗鬼になってたりするとか全然想像もしてなかったな
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 13:51:36.57ID:RmETfr3Y
>>238
お気に入りキャラの受け攻めどっち側かは固定って人多いと思うよ
総攻め、総受けはいいけど、リバNGな人

雑食はなんだかんだ言って少ないよね
自分も比較的美味しく何でも頂く派だが無理なものも確かにあるので好みって難しい
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 14:27:17.24ID:fUgZMM5x
右固定の人の中にはその右キャラを完全に右として書いてほしいって人はいるよね
別の作品や世界線だとしても生産元(言い方悪くてごめん)にはそのキャラ左の価値観もあると分かっただけで読めなくなるとか今後もしかしたら逆カプ書くかもと考えてしまうとかあるのかな
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 16:23:19.11ID:/kKVFcms
口には出さないけどABで好きだった人がB攻め一つでも書いてたら過去の作品のブクマも外すし二度とその人の作品は読まないな
真意は外した本人にしか分からないけどね


愚痴
ブクマ付け外しがあまりに多い人がいて流石に名前を覚える
並び順入れ替えとかなら分かるけど最後は外して終わりだから余計に謎
公開ブクマも多い人だからどうして自作だけ付け外し繰り返されているんだろう
わざわざ作品を探しに来てまでやるならブクマしたままにしてくれれば良いのに
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 17:11:04.85ID:QQw1Yxvx
AB固定とかならB攻め書いたらABのブクマ外す人いるだろうなとは思うけど
AB・CB・DBっていう攻め違いの受けBは好きだけどB攻めはABのブクマ外すほど無理なんだ?って驚いた
B攻めは好きじゃないからBEはブクマしないってのは分かるけどABのブクマまで外すんだね
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 19:03:46.13ID:V4yh09f5
>>246
そういう人居るよね…
あんまり頻繁なら自分だったらブロックしちゃうかも

愚痴
ウォッチリスト入れるくらいならブクマ一つでも付けといて欲しい
あと続きください系タグだけやたら早くバカスカ付けにくるくせにブクマは一つたりともしていかないROMが無理
タグロックしてなかったけどもうロックしとこう知らん
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 20:26:08.65ID:FvKscOUg
そんな関係ない話がダラダラ続いてるってわけでもなくない?

>>251
ROMとは本当気持ちは分かり合えないよね
期待すらさせてくれないのも寂しいけど期待だけさせてくるのも悲しいね
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 20:40:18.56ID:CqVAFJjP
ROM専はなぁ
決して悪気はなく書き手は萌え製造機だからね
ブクマしまくるといざ読みたいものを探す時に大変になるし更新頻度が高い人はフォローしとけばいいや、シリーズはウォッチに入れてればいいやになるのはわかるんだよね…
すでにジャンル移動した人だったり更新止めてる書き手のほうがブクマとして活用しやすい矛盾が書き手のモチベを下げる
本当にブクマなのかすき!なのかはっきりしてほしいわ
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 20:48:34.64ID:/9lKNgWU
>>254
ここ雑談禁止じゃないし固定雑食の価値観の違いによるブクマつけ外しの話しをしてたのだから完全にスレチだとは思わないけどな

なんか最近ギスギスしてるな
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 21:14:41.54ID:Isep7ugK
つけたブクマ外すぐらい地雷あるならAB・CB・DBっていう攻め違いを書いてる時点でその書き手が雑食って分かるだろうになんでブクマしてたんだろうね
攻め違いはOKで受けが攻めになるのはNGって繊細なんだか大雑把なのか分からん
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/21(水) 21:31:39.46ID:ENJTT4GZ
>>258
総受けと雑食は全然違うからな
総受けの人は受けがいろんな攻めに可愛がられてチヤホヤされるのが好きなんだと思う
だから受けが攻めには絶対ならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況