X



30代~60代の同人事情113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/14(水) 06:11:16.34ID:IQZUDCGn
時に熱く時にまったりと いかなる時も大人の対応で、書き込む前には深呼吸


次スレは>>970辺りがお願いします

※前スレ

30代~60代の同人事情108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1655894026/

30代~60代の同人事情109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660022345/

30代~60代の同人事情110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1664569931/

30代~60代の同人事情111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1670061223/

30代~60代の同人事情112
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1678616360/
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/22(木) 14:55:41.87ID:OL8k9rvv
合同サークルに立ち寄りづらいのすげーわかる
この人の本以外興味ねんだよって思うけどあの断りづらさね
意味のない合体やめてほしい
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/23(金) 00:44:29.54ID:NM5810bX
参加費も値上がりしてるせいかね<合同
海鮮ジャンルなら欲しいもの以外スルーで買えるけど活動してて
顔PNバレしてるとたしかに少し気になるかも
ごく一部だけど変に覚えてて○○さんは自分の本(或いはグッズ)買わなかったとかネチネチする人はいるんだよな…
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/23(金) 03:42:51.37ID:btJnYvz4
>>95
周り同士ばっかりなのになにが恥ずかしいのか
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/23(金) 17:50:10.85ID:/HEDEqV9
目当て以外買わないのなんて普通だから気にしてなかった
気にする人は参加ジャンルの中にポツンと1冊だけ出した別ジャンル本だけ買うとかも無理?
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/23(金) 17:58:16.12ID:gRa8dkVT
マイナージャンルスペの頒布物見てたら獲物とばかりに食いつかれて商品の説明されて
すまん欲しいのは前ジャンル(これもマイナーだったが)のこの本だけなんだすまん…
と思いながら買ったことがある
あ、そっち…みたいな顔されたから申し訳なかった
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/23(金) 18:09:34.26ID:WelAwqtI
ヲタってアスペ多いから相手が悪いと買わなきゃならんはめになって面倒よな
94の言うようにサークル参加だとある程度付き合いもあるから余計な出費はどうしても避けられない
出費もだけどいらない本ほど邪魔なもんはないよね
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/23(金) 18:12:07.32ID:N75ouZLe
そもそも合同でずっと2人ともスマホいじってるって場面あんまない気がする
どっちかが店番で片方が買い出し行ってる場合ぐらい
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/24(土) 07:44:47.78ID:WZrGWdm4
私もだ
ずっとダラダラコロナだから行くタイミングつかめない
ネットで本買えるからリアイベは行かなくてもまぁ、ってなる
リアイベ、行きたいは行きたい
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/24(土) 09:29:46.01ID:HMF3qLl/
消毒液を置いてるサークルはもう見かけないな
自分の周りは見本誌を出さなくなった人が多いよ
1冊ずつビニール袋にいれてるサークルもたまに見かける
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/24(土) 10:10:23.30ID:oXjhy6A2
代金の受け渡しと釣り銭返しを手でしないサークルがほとんどだった
トレーみたいなのがちょっと高いとこに置いてある
出した額や釣り銭の確認もしやすいしこれは普通に良いなと思った
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/24(土) 11:22:46.26ID:6im+2+GH
一冊ずつOPP詰めのほうが手垢ついてそうなのにね
箱から出してそのまま売ればいいのに
まあお店やさんごっこしたいだけなら構わんけども
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/24(土) 15:15:44.74ID:FXfQI3rR
>>105
今はないよ
トレーで釣銭渡す人いるけどお店でもそんな対応今しないんだよな
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/24(土) 20:52:08.07ID:2UUh9mtj
そーいう意味じゃねーだろ明らかに
新刊を一回虎に出して取り下げて来たのをわざわざまた現地イベントに持ち込むんか?そんな暇あるかバカ
お前らみたいにオンデマでちまちま20部とか刷ってる限界dpkの話してねーだろほんっとまともに話続かねーわこのスレのオバンども
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:30:51.00ID:ouj40i/G
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/25(日) 11:56:47.52ID:+lB8Odie
オバンたちイッライラで笑う
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/25(日) 12:19:05.87ID:+doaWp+s
スパコミに参加して感じたのは今の若い子たちって写真たくさん撮るんだなってこと
自スペの設営完了写真を鳥にあげるのは当たり前
当たり前だから周囲への断りや配慮するって感覚がないみたい
いつの間にか撮られてて修正もなく自分の後ろ姿や顔が全世界に晒されることになる
自分も胆石サークルがスマホ向けてるの見て慌てて離席した 少し前なら写りそうな人には声掛けてたと思うんだけどな
スパコミで赤豚側から動画撮影するなってアナウンスされたのも初めて経験したよ
もうマナー云々というより世代差なんだと思う
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/25(日) 13:34:39.40ID:jzX+FzQ+
>>124
うわー時代だなぁ
こんだけ情報溢れてたら背景なんざ誰も気にしてないだろうけど勝手に顔晒されるのは最悪だわ
今って何でもかんでも自衛しなきゃだから大変だよな
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/25(日) 15:08:56.80ID:yMDxpp8y
大手が自分だけ顔隠して設営写真あげてた
後ろの人たちとか顔見えてたし体型もバッチリ写ってて最低だと思った
もともと配慮とかない人だったけど本当にだめな人だとわかった
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/25(日) 15:16:04.20ID:nACLHzav
逆にそういう迷惑行為する若者はうちのジャンルにはいないんだがそれより中年サークルのほうがネットもリアルも振る舞いわかってない人多くて恥ずかしい
子供の写真あげてみたりイベントで個人情報の一部を声に出されたりとか感覚が古い
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:12:47.69ID:86QsqjqA
ここでしか愚痴れないから愚痴らせて
当方もうすぐ50のオバさんだが今ジャンル20から30代ばっかであまりにもババアに見られたくないから美容整形とかしまくってほうれい線に糸リフトにボトックスにしわのスネコスとか諸々やってたんだが、昨日のイベント思ったよりファンデ塗りすぎててアフターの時にトイレで鏡見たら目尻の皺が目立ちまくりで全然意味ないどころかすっぴんより老けて見えててもうショック
私の金と苦労はこの日のためだったのに
今すっぴんで鏡見てるけど全然違う
まあ糸とかヒアルロンのおかげで目の皺以外は誤魔化せてるんだが目の皺一番大切なのに
本は売れたしアフターは楽しかったがぜったいこいつ私の母と同じ歳くらいだなってバレたわ
きっつー
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:23:03.35ID:JGXgEAIH
>>135
出先で自分の顔見てびっくりするのあるあるだわ
すげーわかるしごめんけど笑っちゃった
そこまでこの日のためにって気合い入れた気持ちもわかるけどお金のかけかたすごい 笑っとくからその日の自分を成仏させてあげて
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:30:12.11ID:86QsqjqA
>>136
ありがとう
美容整形とかまでして叩かれるかと思ったら笑ってもらえて良かった
年取ると化粧する方が老けて見えたりするの罠だよね
すっぴんの時には見えない皺が大量に増えてるのツラ
昨日はオンリーだったからよりにもよって初見の人たちに誘われてアフター複数人だったから見られた顔が多くてもうダメージでかい
金の力でねじ伏せて若作りしたのにアホだ私
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:56:14.75ID:rtoNIuaF
>>137
時間とお金をかけたからよりによって本番でそれだと尚更ショックだっただろうね
でも若い世代がいる中のオフで楽しめたってことは137は中身は若そう
あとそこまで力入れてるからちゃんと実年齢より若いとは思われてそう
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:06.37ID:T2NUeGJl
誤魔化しきれない手とか首とか髪肌の質感や匂いでなんかバレそうな気もするけど外見気にして楽しめないより色々やって楽しめたらそれでいいよね
今が一番若いんだし
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:08.77ID:iDyFllCe
リフトとかは正直やってもわかると思うよ
20の頃DiorのBAにたるんでは無いけど肌のキメがシワシワの人がいてなんかやってるんだなって思ってたもん
お金もってるんだなって思ったからバレても別に悪くないとは思うけどw
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 13:07:33.36ID:1xMKjnPE
>>135
ほかは色々やってたけど目尻はヒアルもボトもしてなかったってこと?同い年ぽいから気になる
アフターが楽しくて何より!十分若々しいと思う
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 13:44:48.43ID:DH9JS61F
135だけど愚痴なのにほんとにありがとう

>>142
目尻はボトしてるけど、ちりめん皺には効くけど目の下はスネコスやってた、次にもしイベント行くことあるならアイスレッドやってみる
色々試したけど目の下の皺を薄くすることはできても消すことは不可能だし、よく目立つところだから一番しんどい

首と手のひらは美容整形でもどうにもできない部分で首は昔のアトピーで皺皺だからわかる人にはわかるのわかってんだけど足掻いては見たかった

アフターは推しの話するだけだから会話は年齢関係ないし楽しいんだけど、年齢バレて下手に距離置かれるのが嫌だったんだ…
高齢BBAって括りで叩かれる人よく見てきたしさ
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 13:56:17.93ID:geWMJtK5
またこの流れで整形の話題にもってくのやめて美容板でやってくれ
あくまで同人の話をききたいし議論したい
それかこの手の話題があまりに需要あるってんなら専スレたてて移動してほしい
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:26:05.96ID:oztuE/wf
アスペ婆乙
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:27:13.30ID:K5a0kC+R
>>148
いやあなたの話題はアリでしょ
イベントへの熱のかけかたはすごい共感するんだよ 見た目にまでこだわってしまう心理ね
そこ自体を議論できればいいのだけど整形の手法一つ一つに話が逸れるのは違うってことだと思う
このスレそういうのありがち 年齢的にどうしてもそっちに興味がいくのはわかるんだけど
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 15:04:49.29ID:muglte2Z
>>151
だから整形主体の話はやめろってことだろが読解力ないからお前みたいに話逸れまくるんだろバカ
整形してまでリアルイベにでたかったって話は完全にありだろ頭働かせ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:34:00.49ID:dCUD5ESX
マスクで上半分しか見えなくても目元って隠れないよね
若そうなのに笑い皺多くてよく笑う人なのかなと思ったことはある
でもマスクとっても口元は普通に30ちょっとくらいにしか見えなかった
20代でも笑い皺多い人は多いし
目元のケアは若い頃から始めた方がいいってのはそうだと思う男女問わず
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:10:47.05ID:SUNtfEHr
美容的な話はしないけど、今40代半ばだけど、20代前半のオタクの知人に20代後半位だと思われてた
理由は、自分が流行ってる新しい話題に乗れるから

顔はマスクで、そのコミュニティは理由あって女は皆余りお洒落出来ない雰囲気だった
その要素もあるんだろうけど
会話の話題で何となく相手の年齢って察せるよね
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:20:51.95ID:qW01wgBm
最近の人みんな若く見えるから50とかでも年齢不詳に見えるで
あまり気にしすぎないでいいと思う
見た目より一緒にいて楽しかったらそれでいいじゃん
ちゃんとオフ会とか参加しててえらいもん
見た目云々よりイベ行きたいけどもう体力がおっつかないのが辛いわ
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:44:16.04ID:9dCdCn70
ぶっちゃけおばさんの書いた同人誌なんて欲しくないですよね?って問題に集約されるんだよ
多少見た目操作できても書いたおばさんはおばさんなんだよ
性的なもんなんて特に見たくないだろ
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:30:57.02ID:Dy6uGsLC
既婚者嫌いスレとかでも言われてるけど創作物に作り手の私生活が見えてくるのが嫌
加齢臭漂った二次創作とかきつすぎる
自分は作るものにも匂わせたくないから徹底的に出さないようにしてる
それでも滲み出るものは諦めるけど気を使わないよりマシだとは思ってる
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:02:55.41ID:nsbM9hre
おばさんの同人誌といえば最近がるまにでめちゃくちゃ加齢臭漂ってる漫画読んですごく恥ずかしくなったんだけど自分が古い表現だと知ってるから古いと感じるだけで若い子は別に気にならないのか知りたい
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:20:24.29ID:nsbM9hre
>>159
とにかくギャグが古かった
もう何十年も漫画読んでなくて本当に久々に描いたのかなって感じ
ちょっと古いとかじゃなくてタイムスリップ感が凄かった
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:09:34.52ID:UMNbseZf
年齢重ねると、作家さんが強く影響受けた漫画家やイラストレーターとかが分かるようになるよね
でも別に古い作品の系統でも、年齢は感じないんだよな
ギャグの内容とかより、不意に出てくる昔のテンプレとかバランスのほうが加齢臭がするのはなんなんだろう
買専だからうまく表現できないけど、絵でも文字でも、作家さんの手癖みたいなところに年齢を感じる
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:30:44.21ID:290qe62d
男性向けというか男性が多いジャンルだと古臭い表現でもあまり言われないの羨ましいなと思うことがある
学校生活とか日用品や家電とかでも世代が出るからか現代物や日常パロを好むのは若い世代、マフィアやヤクザや転生系みたいな非日常パロを好むのは加齢世代が多いみたいだし
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:31:06.39ID:cIQ37rKh
古い絵でも漫画として面白い方が重要
萌えやときめきの方が大事

は置いといて、寒気する程古い表現する漫画を読んで共感性羞恥凄かった事ある
伝わるか分からないけど、同人誌の表紙で受のセクシーショットが背景にどでかく描かれてて、攻が普通の大きさで画面の横から体が斜めに出てて正面向いて銃をこっちに向けて構えてるの
絵は古くないんだけど、シティーハンターとかコブラみたいな時代の漫画が浮かんで寒気する程ダサかった
レトロ狙ってるわけじゃなくてただ感性が古い感じ 
伝わるかな
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:44:46.10ID:Zqyydw/B
グラデ便箋がリバイバルして若い子達が当時の作風を真似して作ってたけどやっぱり本物の古臭さではないんだなと見ていた
ウェブオンリーで便箋フリマみたいなのがあってお遊びの若い子達に紛れてアラフィフアラカンあたりが参加してたんだけどガチの加齢臭がしてたよ
キープアウトや流血堕天使、銃もってBANG!とか描いてないのにその匂いを色濃く出してたから感動した
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:43:13.18ID:qACqI8su
洗練された絵柄の馬絵師が自カプで描いてくれたらそういうものでも感動しそうな気がするよ…
なんでこの歳でどマイナーの現状オンリーワンカプに沼ってしまったのか
過去に描いてた人はいるから今でも布教活動すれば同志が見つかるかもと思いつつ
毒吐きネットマナーで調教されたから今のオープン腐なノリにはどうしてもなれない
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 01:42:24.49ID:/b8/8tvs
>>172
グラデ便箋、ネタ的に又流行ってるのは分かるんだけど、今作って&買って何に使うの?
今手紙書かないじゃん
初見は懐かしくて笑ってたんだけど、流行ってから使い道が謎でそこが気になってる
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 01:47:38.83ID:NBGyKcwF
SDG'sとかいう時代なのにオタク界隈って所有するだけが目的のゴミ量産したりブラインドグッズでハズレ扱いのゴミ量産したりいつまでたっても紙の同人誌を作り続けたり社会の害悪でしかないな
なにが経済まわしてるだよ
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 01:52:14.41ID:GOTc8gfk
今の若い子達は缶バッジやらアクスタなんかの使い道謎な物集めてキャッキャしてるから思考がよくわからないな
と思ったけど私の子供の頃も鞄に缶バッジ付けたりプラ板作って楽しんでたわ
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 02:34:15.53ID:+VLXZ9qx
>>155
理由あって女はおしゃれできなコミュニティって
目立つと男に攻撃やストーキングでも受けるのか
女の嫉妬に苛まれるのか
どういうグループなんだそれ
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 02:37:26.42ID:+VLXZ9qx
>>165
マサルさんが表現古いってレビューに書かれてた
大袈裟なギャグってアニメでも古い古い言われる
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 02:44:36.42ID:ZXfknyTg
今はもっぱらシュールギャグだからね
大袈裟なノリより落ち着いた表現が好まれる傾向
使い古されて飽きが来たのか疲れてるのか
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 02:58:31.77ID:97YM0pL6
TVから動画に人口移ったのも関係あるのかな
YouTubeライブ配信なんかではバラエティ番組よりも自然体な面白さでやってるからそれに慣れてギャグのノリも自然さを求められるように移り変わっていった
とか仮説を立ててみる
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 03:02:04.19ID:gh5c9XmC
自分20後半の頃、尋常じゃないくらい絵が古いって言われてて、今40ちょいなんだけどその頃の尋常じゃなく古いと言われた絵柄の漫画を支部に載せたままなんだけどいまだにわりと若い人からブクマされるから古いって感性も主観なんだと思うよ
ちなみに古いって言われてたのは2010年ごろで、絵柄は多分1960年代くらいのレトロ感にハマってたんだけど下手だったからただの古い絵に見えたのかもしれない
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 03:42:14.43ID:EOnkvrv2
>>183
うちのジャンル最大手は漫画描きと文字書きで両者とも同年代の方だけど内容が雲の上レベルに感じるわ
漫画描きの方は絵柄の古さは味ととれるし画力もとりあえず中堅レベル以上あって見辛くない
漫画はある程度の画力を前提として中身の方が重要だと思う
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 05:55:34.17ID:34CpGvnZ
>>183
60年代風絵柄は古いと表現しても差し支えないのでは
厳密にはレトロ「風」とガチの「古い」は違うのかもしれないが

最近は昭和レトロが一周回ってエモいって言われてるから時代が183に追いついたんだね
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 06:17:09.91ID:zk17rHMj
画面で見るより紙に印刷した方がテンション上がるのはもう感性古いんだろうか?
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 06:47:42.12ID:t4DnfXcz
>>175
作ってツイにあげると古のオタクが懐かしーとかウッ黒歴史が…!とホイホイ反応してくれるのが面白いんだと思うよ
本気で便箋として使いたい作りたいじゃなくて承認欲求を満たすためのネタのひとつ
当時の厨二絵柄が好きで憧れて作ってる人はほとんどいないしいても今風に洗練されてる
身内での遊びや純粋に紙に印刷できるというの楽しんでる人もいるけどそこにたまにガチの古参がきてシャレにならない臭さを醸し出してる感じ
リバイバルを勘違いして当時のまま参加してしまうのが加齢あるあるだと思うわ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:16:17.65ID:FOon1chC
趣味の世界だし昔の絵柄が好きで楽しんでいる人もいるし同世代の人と繋がって楽しめればそれでいいって人もいるんだから絵柄が古いだけじゃそこまで印象悪く無いんだけど多くの人に好かれたいとか承認欲求拗らせたり人生の先輩ヅラして若い人に物申したりする人も多いから鼻につくんだろうなーと思う
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/27(火) 11:22:32.87ID:LMeW4ku5
>>175
オマケでもらったけどまさに使い道に困ってるわ漫画神のグラデ便箋なのに
そもそもイラストはネットで見れたら良くてイベントで欲しいのは本だからポストカードとかも要らない
自分が漫画描きだからそう思うけど絵の描けない字書きとかは人の絵の印刷物ありがたいのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況