厚くて3000円くらいだったから買わずにいて2年近く経って中古で300円になった本
なんだもう無理にその時買う必要ないなって 何をしても絶対に欲しいみたいな熱がなくなってしまった
サークル側は趣味で赤字が〜とか言うけど旬のジャンルでよほど下手でなければ普通に回収できてるし
大手なら尚更それだけで生計立つくらい売り上げがある
こちらも生活があって、公式と同人誌と生活費とって回らなくなってこない?印刷費以上を回収できてるサークルは
その余剰分でグッズ買ったり生活費にしたりで経済的に余裕がないって人少ないよね 旬ジャンルではさ
そんなこと考えるようになったら今買ってまで読みたいか?で判断するようになってしまった
みんな海鮮としてはやっぱ片っ端から買ったり値段なんて見てない買う!!って感じなの?
貧乏で卑しいな〜と我ながら思うんだけどさ 色々が値上がって余裕が持てなくなってきたからかな