X



AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6324-rqo2 [60.106.170.59])
垢版 |
2023/06/02(金) 16:32:26.69ID:iVtoXrkB0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
 https://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
 https://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
 https://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【DLsite】AI作品の取り扱い一時停止について
 https://info.eisys.co.jp/dlsite/5d752c85cd1379a4
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
 https://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※前スレ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684389724/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684757162/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685085460/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685487011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0842名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6518-NEQQ [210.148.238.50])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:20:53.82ID:uqeOzm/20
>>841

 同資料では、著作権の役割は「『思想又は感情を創作的に表現した』著作物を保護するもの」と指摘。データ(事実)やアイデア(作風や画風)は著作物に含まれないという。

 この上で、AIと著作権の関係は「生成・利用段階」と「AI開発・学習段階」を分けて考えるべきと説明している。AIが生成した画像などを公開したり、そのイラスト集を販売したりする場合は、通常の著作権侵害と同様の法が適当される。AI画像と既存の著作物との類似性や依拠性(既存の著作物を基に創作したこと)が認められれば、著作権者は著作権侵害として損害賠償請求や差止請求が可能であり、刑事罰の対象にもなるという。


これもう1ヶ月ぐらい前にも同じこと聞いたぞ
つまり手書きと同じ
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:30:34.96
>>842
AI作品の公開について著作権が適用されるのは議論するまでもなく当たり前
今回は学習に違法性があるという話ね

AI絵師側が「学習は合法」と騒いでいたわけですが、絵柄の学習が基本的に違法行為とい明示されたので
絵柄Loraの作成配布は違法、image to imageで似たような絵を生成するのも違法ということ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a3e8-tVFH [115.30.162.114])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:34:34.70ID:Bt4Mpe3L0
>>805
二次創作はFGOみたいにフィギュア以外は全面許可出してるところが大量にあるからそもそも取締の対象じゃない
ウマ娘やグリッドマンみたいに公式が禁止してる所は真っ当な絵師なら描かんし
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:35:01.99
>>845
人間が描いたものはこれまで通り依拠性と類似性で判断
ファンアートとして認められる可能性もこれまでどおり

AI絵については版権モデルの制作がNG
もちろん版権AI使用もNG
なのでタグつけて投稿した段階でアウト
今後は投稿そのものが禁止される可能性が高い
0852名無し (テテンテンテン MMeb-ahsM [133.106.33.167])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:44:05.87ID:2d+c3YNmM
お前らもうIPなしに構っちゃダメだ 無視してマネタイズに戻ろう
0853名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bd5-H7vt [153.212.89.58])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:44:37.66ID:582BIUiU0
そのうち答えが出ることに対してあれやこれやと
時は金なりやで
0860名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9d24-vCKA [126.39.168.173])
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:39.17ID:z/JhpbGn0
>>857
消費者はともかくプラットホームに
害虫扱いされてるんじゃ話にならねえよ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp49-p0mk [126.247.181.123])
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:34.54ID:tIwxpJOOp
実際AI生成外してpixivで伸びんの?
0865名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd03-BZiy [49.98.244.34])
垢版 |
2023/06/05(月) 20:08:49.91ID:/cCbdRHxd
手描きの二次創作は版権元も暗黙で認めていてクールジャパンの立役者にもなっている。その証拠に二次創作の同人販売がメインのコミケ等は何十年も続いていて文化にもなっている。
反面aiの二次創作は原作へのリスペクトが感じられず金儲けしか考えていない悪い二次創作である
著作権侵害は親告罪だから版権元はai絵師だけを選別して訴えることになるから実質aiイラストはアウトで手描きはセーフ
こんな事言って盛り上がってる反aiのTwitter民達がいたけどこれってマジ?
0871名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4320-UlWg [133.200.131.97])
垢版 |
2023/06/05(月) 20:18:59.77ID:svxQxyZR0
コミケやら同人販売サイトみたいなとこですら犯罪者訴えられていないのに、大量に
涌いて不特定多数がゴミのようにばら撒くAI画像どうやって、排除するのだろう。
ざまあ、おまえ特定外来種になったからな、駆除されるの首洗って待ってろよ
みたいなもん。駆除できない程増えるからAI。町中の風俗の看板とか商店のチラシとか
日本国中に「いまいち萌えない娘」が溢れかえる。
0873名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d89-N/Lw [14.11.49.0])
垢版 |
2023/06/05(月) 20:26:30.01ID:PgX8iZ880
>>857
全員ではないけど消費者にも嫌ってるやつは結構おるやろ
じゃなきゃAI表示義務化したり非表示なんてオプションは生まれん
しかも金になりそうな絵が好きな人こそその傾向が強い
まぁ好きな絵師のパクリ野郎が大量発生してんだから当たり前ではあるが

>>862
AIに著作権あるなんて一言も書かれてないぞ
侵害判定は手書きと一緒としか書かれとらん
タグはプラットフォームに従っとけ
0874名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.165.73.119])
垢版 |
2023/06/05(月) 20:30:00.16ID:pj3Hvbcd0
もうここマネタイズしてないエアプしかいねーなw
スレタイ変えとけ
0878名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.165.73.119])
垢版 |
2023/06/05(月) 20:37:20.78ID:pj3Hvbcd0
>>867
そんなゴミサイト使うのやめろよ

俺なんか性器が見えない画像で非公開にされて
問い合わせたら間違いでしたと言われたぞ
0881名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-LXd8 [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/05(月) 21:39:52.43ID:DwBpMUUh0
担当ガチャだと思う
ファンボックスと規定は同じ長辺の100分の1だけど、ファンボックスは200以上でも許されるから
ファンボックスよりはちゃんとやれってことかな 
0883名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.165.73.119])
垢版 |
2023/06/05(月) 21:43:38.68ID:pj3Hvbcd0
>>880
実写無臭なんか腐るほどいるだろ
一人消えても何も意味ねーよw
0884名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-LXd8 [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/05(月) 21:43:53.87ID:DwBpMUUh0
版権がムカつくなら通報したらいいぞ版権元に
スクエニ 任天堂 コナミ コエテク辺りはワンチャンあるしな
LoRA作られた被害者にいっぱい絵描いてもらってるしな
0886名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.165.73.119])
垢版 |
2023/06/05(月) 21:52:04.69ID:pj3Hvbcd0
>>885
すごいけど
ガス代や登録が難しい
0893名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab15-N/Lw [121.115.146.246])
垢版 |
2023/06/05(月) 22:33:41.30ID:ZSihxsxE0
だから著作権法少しは読みなよ

もちろん法的には手描きコピーも違法コピーとみなされる。
ただ、それにNGだすかどうかは作者次第

自分も好きな漫画のキャラの絵描いたなあーって作者は思えるから手描きのファンアートは基本見逃してる

AIはコピー機でコピーするようなもんだから、即捕まる可能性ある
中国人が海賊版作るようなもんにしか見えないからね
まあ実際お前ら中国人なみなわけだが
0896名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/05(月) 22:40:24.85ID:DwBpMUUh0
AIは大量投稿してるやつが多いのとLoRAが確定だから
企業がAIだけは許さんと言ってくる可能性はあるとは思うが
ここで喚くより通報しろよ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.165.73.119])
垢版 |
2023/06/05(月) 22:58:48.19ID:pj3Hvbcd0
ここのパトレオン審査中になってる
このくらいの絵はロリに見えるのかな
https://www.pixiv.net/artworks/108562905
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 23:22:23.05
>>906
君が内容を理解できてないだけだと思うよ
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/shiryo.pdf
著作権侵害の判断についてはAI作成物も手描きも同じということだけ。

ただしAIの学習について特定の画風を再現することは違法と明記してある。
人間の学習は合法だけどね

支援サイトも手描きとAI絵は別物というの判断をしているから
同じ扱いにはならず、I絵が排除されてるわけ
これが現実
0911名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/05(月) 23:27:43.98ID:DwBpMUUh0
通報したって言ってる奴いたなそいつのこと
ファンボと違って仕事するんだな
0912名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa93-fm6t [111.239.173.189])
垢版 |
2023/06/05(月) 23:28:08.25ID:IK3A5OFta
ファンボ、BAN祭りきたと思っていいのか?
一斉に7割くらいの作品が「要修正商品」って理由で非公開にされたよ
これまでモザイク足りてなかったりだと時系列順というか、アップしてそこまで時間経たずに修正要求きてたけど
それら修正後に一度OKだったものまで過去遡って非公開化された

これ完全に言いがかりっぽい気はしてる
しかも非公開化されたのを見ると共通点が見いだせないくらいバラバラで一回の投稿枚数も多い上、画像なのか、タイトルなのかタグなのか、本文表現なのか
どこなのかもわからないから修正しようがない
画像なら500近い修正数になるしさすがにやってらん

だからあえて放置しようと思う
それでもさっきまた支援者増えたけど
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/05(月) 23:44:56.73
>>920
2020年頃に3Dモデラーがほとんど夜逃げしたぐらいには厳しいから諦めろ
AIイラストから始めたゴロはこの辺の知識ないからロリに見えるキャラをアップして逝く
0927名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/05(月) 23:47:08.50ID:DwBpMUUh0
patreon厳しいんだな 
0930名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/05(月) 23:55:01.86ID:DwBpMUUh0
patreonいくなら10代キャラはやらん方がいいんだな
刺客されてしまうのか
0934名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp49-HDEE [126.247.74.28])
垢版 |
2023/06/06(火) 00:07:21.80ID:uX3DU8LQp
ローカルで実写系生成して楽しんでるんだけど、手っ取り早く次5万くらい稼ぐやり方ある?
0935名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa93-fm6t [111.239.173.189])
垢版 |
2023/06/06(火) 00:10:57.70ID:zLT7cEJZa
てか一気に沢山非公開化された人他にもいる?
修正箇所が多すぎ&わからないから真面目に直しても運営が修正すべきはそこじゃないので~とかで再度非公開化されればまだいいけど
修正せずに再公開したから垢停止ねってなる未来が見え透いてるからむしろ放置ほっとくが正解だろうけどコンテンツ少なくなる時点でやっぱ終了かな
0937名無し (テテンテンテン MMeb-ahsM [133.106.33.178])
垢版 |
2023/06/06(火) 00:25:19.67ID:3E07zCAhM
>>923
IPなしはNGにしとけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況