X



AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6324-rqo2 [60.106.170.59])
垢版 |
2023/06/02(金) 16:32:26.69ID:iVtoXrkB0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
 https://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
 https://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
 https://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【DLsite】AI作品の取り扱い一時停止について
 https://info.eisys.co.jp/dlsite/5d752c85cd1379a4
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
 https://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※前スレ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684389724/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1684757162/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685085460/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1685487011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0234名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ad15-kLnV [118.20.197.199])
垢版 |
2023/06/03(土) 15:03:48.43ID:tjkP8UJe0
海外製AIでエロ絵出して小遣い稼ぐことで発展する技術ってなんだよって気もする
まあ、その分財布が潤って税金多めに払うんだからいいか
0238名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])
垢版 |
2023/06/03(土) 15:22:04.45ID:bbxf5uKz0
>>237
民間も手を出しやすい異様に曖昧なところをはっきりするべきなんだよね
いまのところ弁護士の見解くらいしかないところで突っ込める企業も少数派だろ特に
いきなり生成物に対して差し止め命令とか、
著作権は認められないのでコピーし放題みたいなことになったら嫌だろ
ここがはっきりすれば企業もイラストレーターの人件費削れるしこぞってAI使うだろ
0243名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.153.231.212])
垢版 |
2023/06/03(土) 15:44:54.46ID:iXhYa5Ut0
まともなゲームを作るなら1ヶ月から2ヶ月は必要だな
しかし価格は高めだから500本で45万円の利益
2週間で作ったなら大勝利かな
しかし量産すると規制されそう
0248名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa93-fm6t [111.239.173.189])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:14:34.99ID:30Fb7yn4a
うーんpixivほんとAIだと伸びなくなったけど
これ本当にみんな非表示にあえて設定してるんだろうか?
以前にも同じ疑問投げかけてる人いたけど、手がきのほとんどの絵師よりクオリティー高くてシコいのが多いのに
まるでみんながみんな綺麗に煩悩絶ったかのように減ってるよな

ぶっちゃけさ
気に入った奴だけフォローしてフォロワーの新着だけ見るようにして、
たまに関連画像一覧から気に入ったところに飛ぶようにするだけで連投野郎なんて気になったこと一度もないんだけど
検索もタグは指定するから限定されるしな

この事から推測するとやっぱり溢れて主に困ってるのは実写系とかチェックしなきゃいけない運営
うーんなんか臭う
どちらにせよサイト分類として手描き専用、AI専用、共存の三つに別れてくるとするならあえてアンチがいるサイトよりAI専用とかがいい気がする
現状UIしっかりしててpixiv相当の集客力のあるサイトがないってだけで
0251名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:23:13.34ID:++WchLVy0
暴れすぎて嫌われたんだろ
美女でもイケメンでもやらかし過ぎたら見たくねえよ 金払うなんてもってのほか
あとAI絵は似すぎ 構図が単純でつまらん
あと現在のAI絵に抵抗ない奴はたぶん獣にも抵抗ないぞ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:25:46.01ID:++WchLVy0
どうせやるなら最近流行りの好きなキャラをもっと作り込めよ
流行りのキャラだからある程度みてもらえても作り込みが薄いんだよ
ストーリー仕立てにするとか工夫しろ
絵は手描きより綺麗だってのは事実だがそれに甘えすぎてんじゃねえの?
0256名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd03-Fuzx [49.98.133.79])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:32:54.89ID:EL+UA9IWd
ワイは閲覧数というか初動が減った気がする
ただファンボの支援者の伸びは鈍ってない

と、考えると新着狙いの自動収集ツールが減ったのでは?
と思ってる
0261名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:38:39.16ID:++WchLVy0
アニメの原作寄せは需要あるんじゃねえかな TOPクラスのやつがそれだし
0262名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp49-p0mk [126.247.131.101])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:48:33.05ID:W80N5sIjp
オリジナルやってるがずっと跳ねた時は万でだめなら数千
これで変わらんがいいね率とブクマ率は上がってる
常連しかいなくなった感はある
0263名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 55cf-N/Lw [58.183.203.133])
垢版 |
2023/06/03(土) 16:55:06.23ID:yc7kHmMH0
オリジナル投稿し続けてるが
伸びはかなり鈍化したもののフォロワーは増え続けてるから
飽きているのかと言われるとそうでもないと思うわ
ただ閲覧数はほんとに減ったな、渋のフォロワー2.5万人だけど12時間で800しか見られてないし2日で1600閲覧ぐらいになってる
供給量がどんどん増えててフォロワーの一覧の中で埋もれやすくなったりとか
AI完全非表示になったことで一般人の流入の導線を切れたのが響いてるんだろうなあ
0266名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-UlWg [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:04:29.59ID:++WchLVy0
デジ販売サイトとかもだいたい売れてるのはオリジナルなんだよな
人を呼ぶのに原神とかの人気どころ使ってからオリジナルに誘導するのがええのか
オリジナルならいろんな会社がキャラLoRA使うなって言ってきても耐えれるしな
0267名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7589-udC+ [106.72.5.66])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:07:58.98ID:3tD1o6ge0
二極化してるのは間違いないね

あとLora普及以降は二次創作のクオリティが底上げされてるから
人気のある作品の二次創作でクオリティも高いのが当たり前になってる

それがスタートラインみたいなところあるから
オリジナルや再現度の低い二次創作でぽん出しやってても勝負にならない
0269名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd7c-tVFH [222.4.29.105])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:11:25.13ID:bbxf5uKz0
デジタルの同人はAI出てくる前からオリジナルが強い文化圏だからね。
とくにファンザはAVから流れてくる客が多いから、オタク系の元ネタ分からない人も多くて一次創作で現代の現実にありそうなネタほど受ける。
二次創作やるならファンボからどっかしらに誘導してディスコで個人取引がいいと思う。
0270名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ad15-kLnV [118.20.197.199])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:17:06.06ID:tjkP8UJe0
これからこれから 絵師が必要なくなるのは絵より面白い活用法が生まれてみんながそれの生成で絵を見てるどころじゃねえ!てなってからよ
それが開けっぴろげにした開発環境じゃないと思いつかないから絵ごときのための規制でがんじがらめにするのはやめといた方がいいんじゃない?って話
0272名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa91-tVFH [106.154.143.66])
垢版 |
2023/06/03(土) 17:35:44.29ID:j8tJQAaKa
今月は10万儲かった、今月は20万儲かったって
景気いいこと言ってるのは、AIビジネスの情報商材売る連中が
”いかにAIイラストが儲かるか”
をアピールする場としてこのスレを使ってる
いわばサクラなんだぜ

気付いてない可哀そうな奴も多いんだろなぁ・・・
もちろん本当に儲かってる奴もいるだろうが、レアだぜそんな奴ら
0285名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e36d-tVFH [27.140.171.203])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:21:54.58ID:BLQGCq1d0
フィーバータイム終了してても稼げた実績は残るから
今後転売やらで稼げなくなった層が流れてきた時に
その時の実績見せてノウハウ教えますよってやれば今後も充分稼げるんじゃないかな
AI絵は始めやすいって強みがあるから他の商材ビジネスよりも人多くなるだろうし
0286名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa93-87kv [111.239.174.163])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:40:02.90ID:1oJ26bh8a
月曜日ににゆさーら復活するかなー
今の所パトレオンに投稿してるようだけど
0288名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-LXd8 [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:43:55.48ID:++WchLVy0
いきなり数字の話が乱立した つまりそういうことだな
香ばしい連中だよ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bd5-H7vt [153.212.89.58])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:35:06.62ID:fe/Qr04p0
以前より遥かに稼ぎにくくなったのは事実だし数字でも実感することになる
小遣い小遣い言われてたが本当に小遣い程度の稼ぎになっちまうやつも少なくないだろ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-LXd8 [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:45:46.21ID:++WchLVy0
三年くらい前だったか You tubeで読み上げ式の漫画がちょっと流行ってて
俺も結構読む?聞く?見るかな?してたんだけど 
もうほとんどダメで当時早めに成功してたチャンネルだけ息してるとか やっぱ早い者勝ちなんやなあ
0293名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15e0-udC+ [218.216.164.145])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:46:02.53ID:EcQnEFHy0
FANZAの奴だって がっつりAIのテンプレ塗の奴ばっかだしあんなので抜けねぇよ・・・
絵はすごくきれいでも構図とかのセンスがないのが分かるし
それにエロCGってちょっと絵柄の癖の強い奴のが売れると思う。
0294名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-LXd8 [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:47:24.96ID:++WchLVy0
三年くらい前だったか You tubeで読み上げ式の漫画がちょっと流行ってて
俺も結構読む?聞く?見るかな?してたんだけど 
もうほとんどダメで当時早めに成功してたチャンネルだけ息してるとか やっぱ早い者勝ちなんやなあ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.153.231.212])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:50:26.75ID:iXhYa5Ut0
>>291
元から同人ってそれが普通
0296名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b37-UlWg [153.160.157.167])
垢版 |
2023/06/03(土) 20:38:07.81ID:0QX0X97J0
このスレのやつって、学生に例えると勉強してないって嘘つくタイプと
問題集解くときに答えを安易にめくって勉強した気になるやつが生息してる。
0299名無し (テテンテンテン MMeb-ahsM [133.106.33.128])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:23:08.03ID:eG/RuNyoM
>>272
儲かってないアピールか? パトレオンの支援者数ファンボのいいね数見ればわかることなのに
0300名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.153.231.212])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:23:52.52ID:iXhYa5Ut0
>>296
誰でも作れる民はエアプだろな
けっこう金と時間かかるのに
0302名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM99-/OLL [60.57.68.1])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:29:21.39ID:XnyK3MTQM
>>263
自分も閲覧数の伸びがガクッと減った
渋のフォロワー7000人で>>263のちょうど1/3ぐらいの伸び率
AIイラスト作るの好きだから飽きてはいないけど閲覧数も大事なモチベーションの1つだな
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:55:01.68
もうこれからpixiv閲覧数伸びる要素とかないんだから立ち回り考えとけよ
見てる側からしたら連投してるバカAI投稿者見つけたら即AI丸ごと非表示にするしな
機能に気付いたやつが増えるほどどんどん先細っていく
0307名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6594-tVFH [210.165.73.119])
垢版 |
2023/06/03(土) 21:58:33.29ID:poYtpzU30
早いうちからpixiv投稿やめた奴ら多かったしな
閲覧増やすだけならTwitterのが楽
0308名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d589-lbrt [122.30.110.13])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:06:00.40ID:s6UiVTJV0
AIイラスト終わる可能性出てきたなぁ。
文化庁から生成AIと著作権の関係性についての資料出てきた。見る限り、AI生成画像を公開したり販売したりすることは著作権侵害と同等だという方向性で議論しているぽい?
まだ検討段階みたいだけど、今後どうなるか注目。

https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/shiryo.pdf
0311名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp49-p0mk [126.247.131.101])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:05.74ID:W80N5sIjp
わざとか?
文章ど後読んだらそうなる
0312名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b37-UlWg [153.160.157.167])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:10:52.31ID:0QX0X97J0
>>308
何をどう読んだらそうなるんだ???
0317名無し (テテンテンテン MMeb-ahsM [133.106.33.128])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:38:46.66ID:eG/RuNyoM
やべえwそんな読解力じゃ仕事できないだろ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 55cf-N/Lw [58.183.203.133])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:58:48.47ID:yc7kHmMH0
生成・利用段階に関してはAI生成画像が著作権侵害してるかどうかは手描きの画像と同じ基準で判断されるって書いてあるだけだな

むしろ開発・学習段階のほうが肝で
※1はイラストにおける表現上の本質的な特徴ってのがよくわからなくて噛み砕けないけど
※2をAIイラストに当てはめると
>観賞用に販売されている画集・アニメなど販売されている著作物をAI学習目的で複製する場合など
というふうに「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」になるんで
少なくとも有償コンテンツを利用しての学習は駄目なんだろうな
0323名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15e0-udC+ [218.216.164.145])
垢版 |
2023/06/03(土) 23:12:42.85ID:EcQnEFHy0
とりあえずpetapiだけはやっぱりアウトってだけだろ
他のサイトは現状維持だな
0328名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5e7-LXd8 [122.196.35.196])
垢版 |
2023/06/03(土) 23:44:47.53ID:++WchLVy0
いや海賊盤にされる気がする
結局怒りの度合いっていうお気持ち考えたら版権Loraは相当危険
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況