>>714
>>715
ちょうど先行放送やってた幻日のヨハネで日本の都市をそのまま西洋ファンタジー化してて逆に新鮮に感じた
今はファンタジー作品で日本的な国が出る場合は忍者や侍キャラの出身地とか鬼や妖怪がいるとかがほぼ定番だもんな
元々はまさにウィザードリィ辺りからの流れなんだろうけど今はゲームやなろうに限らず幅広いジャンルで見るね

でもこれが広まる前の昔だとファンタジー系の世界観なら日本も普通にその世界に沿ったファンタジー化されてたイメージ
ウィザードリィの取り合わせって、元々は剣と魔法の世界に何故か侍や忍者が混じってるおかしさという異質でギャグっぽいネタだったと見た覚えがある