X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa7-sNme)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:00:24.89ID:pfAL9OiLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください

※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1681535744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0416名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c924-SJAK)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:49:30.63ID:5JhSF4Sx0
>>414
意思疎通できない相手とか会話なしとかなら特殊になるかもしれない
少なくとも昔みていたたまに二次創作が乗ることもある一般漫画誌ではロボットとロボット、ロボットから人間は二次創作で載ってたし、ショタの片方が幼児化して半分反応楽しむ感じでオムツ交換やったら幼児化逆転してやり返される(BL要素なし)はあったからね
別に特殊枠ではないんだと思うよ
0418名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 596d-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:58:21.26ID:p03ly/nB0
>>413
わかりやすい例で雌ケンタウロスのウマンコとかは男性向けだとわりとよくあるのだが、
雄ケンタウロスのウマチンを受け入れられる女性ってはっきりいって拡張とかの別種アブノーマルが上乗せされる案件っていう

あと下半身異形になると、生活上必要なスペースが広いとかで結婚生活に苦労がありそうとかも避けられそうな理由か
ケンタウロスだとテーブルとか絶対人間のそれと同じにならん、みたいなせいで面倒が絶対ある
というかモンスター娘のいる日常ってそういうのを楽しむ漫画で、人魚ちゃんのために車椅子押したりプール用意しなきゃとか男主人公が振り回されるんだけど、
女性は、呪いとか病の一時的なケアで治ってどうにかなる前振り用じゃなきゃ、それを楽しむのは少数派でしょう

実のところ勇者シリーズもアイアンリーガーもBLの世界ばかりで、同等のロボが「私の婿」として出るのはほぼないんじゃない
男性向けロボット同士は確かSDガンダムNLものとかはあったと記憶してる

>>415
何故かあすか掲載と勘違いしてたすまねえ

>>417
ジャン+に載ったからドラゴンカーセックスは一般性癖……!
0421名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c924-SJAK)
垢版 |
2023/06/13(火) 02:51:25.95ID:oLGowW/00
>>418
ジェイデッカーに関しては作中でもロボットと人間女性の恋愛模様が二組描かれていて好評だったよ
そもそも単推しすらなければBL二次も描かれないからね

まぁ男性の場合は突っ込めばいい方だから身体的なリスクはないってのが大きいかも
相手が魚で卵産みつけた後に振りまくだけだとしてもリスクがないのはやっぱりでかい
0423名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sadd-ZXdz)
垢版 |
2023/06/13(火) 03:12:36.13ID:3ovoz9IBa
そういや近年の自意識ロボ物のゼンカイジャーで話題になったのは仮面ライダーサーベラ役のアンジェラ芽衣がマジーヌガチ勢だったって事だな
あれもアレでレアケースだろうがマジーヌは人気あったなあ
ネタ全開とは言えグラビアにもなったし
0424名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/13(火) 05:11:34.62ID:CcsKbcsO0
面長と丸顔のどっちかが嫌いなんじゃなくて
どっちが流行っている時代にも
必ず好きなポジと嫌いなポジがある
尊敬できる絵師、性癖ファンは常に最悪なニュアンスを腫物のように避けている
最悪なニュアンスは海馬やミサワみたいなモロに崩壊した顔のことではない
0425名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd33-330i)
垢版 |
2023/06/13(火) 07:04:05.60ID:P24ogENMd
>>412
よしなが漫画でおなじみ性愛のターンは公式薄い本でってやつだしな
渋とかでもほとんどこれの18禁エロ見ないのはやっぱり読んでる層が
中年同士のエロにはそんな興味ないかあっても公式薄い本で欲求が
充足されてるかのどっちかなんだろうな
0428名無しさん@どーでもいいことだが。 (クスマテ MM63-SJAK)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:14:02.57ID:TY6vlVFWM
>>427
それは女性視点の意思疎通できるロボットに対する感覚としてはレアケースではないよ
複数の事例が出されているんだからね
今の時代にロボットメインが減ったことでそのジャンル自体がレアケースになってしまっただけのことで女性視点の話として変わるものではない
スーパーロボット系が今増えないからレアケースととかファーストガンダムが数十年昔だからここでは取り上げないと排除してるようなものだ

今の流行の話ではなく、男性と女性の認識ラインの違いを話し合ってるんだから今該当する作品が作られないのはレアケースにはならない
むしろ該当作が古いものでも見つからないなら確率10割にだってなり得る
反証する材料は出ていないのだから
0429名無しさん@どーでもいいことだが。 (クスマテ MM63-SJAK)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:20:45.93ID:TY6vlVFWM
もっとわかりやすいケースならワタルシリーズがいいかもしれない
喋るのは龍神丸だけなんだけど、電話越しに自我と個性を発揮している戦神丸は他の意思表示のない魔神に比べて好ましく思われているよ

内容的には寝坊したとか色んな理由デ戦場に来るのが遅れたり間に合わなかったりというマイナス面にも関わらず、BLなしの二次創作で電話越しに登場しやすいのは女性から好ましく思われているから

そうでなければキャラ人気で圧倒するヒミコ虎王クラマあたりの魔神のほうが人気出るはずだからね
0431名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b10-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:01:14.32ID:BT938td70
>>428
タイバニ二期やトルーパーのOVAみたいに女性人気だけで商売になるなら普通に作られてるよ
それがなかったってことは「あれば見る」程度のものだったっと話にすぎないんじゃないかな
今は玩具出せば勝手に男児がブンドド物語作って遊んでくれるから番組いらないんじゃねまで来てる
ハイパーレスキューとかアニメなくても普通に売れてるからな
0434名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sadd-ZXdz)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:26:18.63ID:jnKflYdea
だから女性がロボ物に対しても求めるものは結局はキャラであってロボという物体そのものやガジェットに対する需要はないって話だわな
つまり造形美やプレイバリューでロボを買う層はレアケースだからそれを売らなきゃいけないロボ物は女向けに作られないという事
0437名無しさん@どーでもいいことだが。 (クスマテ MM8b-SJAK)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:16:40.31ID:Pc3qhh90M
>>430
意思疎通ロボットという例では既に提示している
ちゃんと流れ読んでから話してるのか?


そもそも元の話は人間以外をどこまで恋愛や類する対象にできるかという点に関しての男女差の話
作品人気はその性別のひとがどれだけ見知っているか程度の問題でしかなく、現在の話である必要はまったくない

勝手に話そをそらして無関係のところに着地されても困るんで、元の話に興味ないならわざわざレスつけないでもらいたい
0438名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 91c0-Cr01)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:00.57ID:n+JW1ltp0
>>437
例示してるのが少なすぎてレアケースレベルだからもっとないのかと聞いてるんだが

10年前のロボと人間のバディは女性にちっとも刺さらなかったようだし

MM8bは自分がそのジャンル好きだから多く感じてるだけで
端から見たらレアなんだよ

ナイトライダー人気あったって、何サークルあったんだ?
その頃のコミケは4000サークルくらい位だから
今200のジャンルは当時だと25サークルくらいかな
20サークルくらいはあったのか?
0442名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:12:56.18ID:wx4XS8bp0
ジャンパーソンやツインシグナルや絶対彼氏でいい感じにロボ男子に火が付き
鋼錬(鎧男子だが)で「魂を持たない無機物男子」を全否定されてしまう

最近はロックマンのBL二次創作ぐらいしかロボ男子が流行っていない
0443名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:17:43.28ID:wx4XS8bp0
レイアースが人間のヒーロー×ヒロイン派と魔神×ヒロイン派に分かれていたのは
あまり知られていない(四天王×セーラー戦士よりも知名度が低い)

レイアースは序盤は男女半々に受けていたのに
どんどん男性媚びになってしまって
OVAで魔神に乗ったヒロイン3人を裸にしてしまってますますターゲットが迷子に

よく勘違いされているが
百合、RPG、ロボ要素はまったく悪くなかった
0444名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c924-SJAK)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:51:54.77ID:+6YV8F9H0
>>438
だから多い少ないのはなしではないと言ってるんだけど日本語理解できない?
女性に知名度あって作品も知られてる意思疎通できる無機物作品が複数あり、その全てで女性はそのロボットを好きになるってことは、女性は意思疎通が重要だと言うだけの話だよ
女性が作品として好きな意思疎通できないロボットだとそうはならないから余計わかりやすい

複数あって十割なんだから男女差の話として価値がある
0445名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3189-TZay)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:15:51.90ID:mNmpOkEz0
>>444
じゃあチェイレドが人気ないのは作品人気が出なかったから?
と言うかレトリックが過ぎるんだよ
女性に人気が出た中でロボットを好きになるんじゃなくて
ロボットが好きになった物を女性人気とカウントしてるんだから10割は当然
ロボットを好きにならないようなのは作品自体を好きにならない

別にロボットに限らなくて良いよ
キャラは不人気だけど作品人気はある作品ってどれだけある?
0447名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3910-pXPW)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:27:48.58ID:ZSPOJzu20
>>444
複数あって10割って言うけど数十年で2件って全然傾向レベルの話ではない
交通事故を2回経験した人が2回ともスーツ着てる時だったから交通事故はスーツ着てる時におきるもの!スーツ着てない時は事故にあわないって言ってるようなもんだよ
0450名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd33-330i)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:54:22.84ID:Gs3QFPuOd
ダグオンや超者の方のライディーンがどんなに腐女子人気高くても
同人が変身前の個々のキャラのわちゃわちゃ(刀の花丸アニメの
本丸内比率よりまだ高かった)があくまでメインで超合金なんて
女子は誰も持ってなかったどころか存在さえ知らない人が大半だった
…っていうのと同じ事か?
0451名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 91c0-Cr01)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:59:13.57ID:h7/FCbl/0
カオスの流行年表とかサークル数見ても載ってないからなぁ
ワタルとサイバーフォーミュラは載ってるが
龍神丸×ワタルとかアスラーダ×ハヤトとかあったん?

龍神丸×アスラーダだとドラゴンカーセックスだなと思ったw
0452名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b15-Vx3E)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:36:31.60ID:79KaaElw0
【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】

https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b

50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。

50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。

そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。

赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。

後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
0455名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c924-LJn6)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:35:46.93ID:MB+Matyo0
逆に言えば女絵師が苦手にしてる傾向のジャンルってメカぐらいだよね
男絵師が苦手にしてる傾向にあるジャンルはその比じゃないからな
昔に比べて優秀な男絵師がどんどん減ってるからこそAI絵に頼る奴が増えてる現状に結びついてる
0458名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c1ce-Isf1)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:31:35.74ID:dxCdhb220
>>455
武器も苦手では?
昔Dグレの作者がジャンプのインタビュー本で
「私含む大多数の女性作家は武器に詳しくないから適当なデザインになりがち」みたいなこと言ってたし
そうならないために武器に詳しい男のアシスタントにチェックしてもらっているそうな
0459名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c924-sweM)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:35:38.80ID:MB+Matyo0
>>456
逆逆
昔圧力あったから少なかったけど今はどんどん増えてるってのは女性絵師の方だよ
今はプロの漫画家やイラストレーターでも7割以上が女性
いいかアマだけじゃないプロでもだぞ
絵描き人口の差に加え色彩感覚も男女差がある

男性向けで女性絵師が席巻する一方、AI絵に逃げる男たちの今の有様は必然の帰結
どれだけ女性絵師はメカが下手と叩いて憂さ晴らししようがこの事実は変わらん
0460名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c1ce-Isf1)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:38:33.40ID:dxCdhb220
>>455
あと萌え系の女絵師だと男性キャラとか
典型はいとうのいぢ、蒼樹うめ、原悠衣
男のキャラが上手く描けないから萌え系に行くってタイプ
女絵師がなんで男に媚びた萌え絵なんか描いてるのとよく突っ込まれるけど大抵はこういう理由だと思う
0461名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c924-sweM)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:42:30.67ID:MB+Matyo0
大昔:平均的に男性絵師の方がレベルが高く、トップレベル層も男性絵師の方がレベルが高い
一昔:平均的に女性絵師の方がレベルが高いが、トップレベル層は男性絵師の方がレベルが高い
現在:平均的に女性絵師の方がレベルが高いが、トップレベル層に男女差はない

この推移考えると将来的にどうなるか馬鹿でも想像つくわな
0463名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/15(木) 03:03:36.85ID:tnNCdF1v0
>>460
・女描くのは好きだけどブスが描けないから少女漫画には混ざれない
・NLより百合、人間より雰囲気描くのがが好きだから少女漫画には混ざれない(余談で百合兼ねてないとヘテロ男には受けず、雰囲気のほうが人間関係の心理が上手い)
・女描いてから次にオマケの男(なくても可)付けるタイプだから少女漫画には混ざれない
・BLに挟まる百合はあるのに逆はない→本当は男が好きでも男が描けない(BL以外の男はみんな不細工で出しても人気出ない)
・とにかく女の子のインスタ映えする服ハァハァ(キュアウィングでも可)

商業とアマでもまた事情が違いそうだ
0467名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/15(木) 04:49:26.26ID:tnNCdF1v0
>>458
俺つえー男とまったく目的は違うんだけど
「わたしのかんがえたさいこうのまほうしょうじょ」の
わたしのかんがえたさいこうの必殺技集、武器集、エフェクト集、決め言葉集が
女の間で流行らないのがガッカリしたことがある

ピクファンみたいな読者参加型のファンタジーとは違っていて
おかんアートやケータイ小説みたいなノリとも違っていて…よく言えない
0468名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-APG/)
垢版 |
2023/06/15(木) 14:56:01.06ID:tnNCdF1v0
>>462
そう思うと駄目な少女漫画は酷かったな

・嫌われがちな男オタク趣味をインスタ映え記号でシュガーコーティングする
コスプレ衣装コレクターをヴィクトリアンドレスコレクターに書き換えたり、偉い絵のコンテストで受賞するお坊ちゃんに書き換えたり
(ピューッと吹く!ジャガーの砕け散ったダイヤモンド手法)

・ヒーローの美と醜、一途とハーレムしか男性向けエロ漫画と違わない
ヒーローがフツメンorヤリチンでどっか行ってる間、ドヤ顔イケメン当て馬が相手にしてくれる亜種もあり
女主単体とフツメン×女主の公式カプだけが残ってたら絶対読まない。BLのほうがまだマシ。

・見下してるはずの東京ビッグサイトやオタサー界隈を現代インスタ映え+知識自慢風に描くこともある(共感、あるあるネタはぜんぜんない)

・物語は、非恋愛主軸から恋愛以外をオミットするか、BL百合夢不細工をNL書き換えする形で作る
推し×自分orオリキャラって自己投影では作らない
白ハゲにカツラ被せる絵とへのへのもへじに前髪被せる絵の関係に似ている気がする
0469名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c924-sweM)
垢版 |
2023/06/15(木) 15:17:03.28ID:MB+Matyo0
2D絵描くのはどちらかというと女性の方が優秀な傾向で、3DCGはどちらかというと男性の方が優秀な傾向にあるのは否定できない
AI絵人気見てもわかるけどなんで絵描くの面倒くさがる男がこんなにも多いんだろうね
男性向けが女性絵師に席巻されるのをAI絵を使えば対抗できるとでも思ってそうだよなあ
0472名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-APG/)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:49:17.72ID:tnNCdF1v0
女性向けの2D絵が駄目なんじゃなくて
女性の理想(リョナが作用しない3D)を2D風にアレンジしてできた絵を
更に劣化コピーした平面複雑骨折絵に大地雷が多いんだと思う
2D自体は必要不可欠な文法

男性向けも萌え絵のコピーのコピーは酷いよな
0473名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-APG/)
垢版 |
2023/06/15(木) 17:01:24.27ID:tnNCdF1v0
3Dが苦手な女でもhtr以上の画力なら
ボールや箱やシルバニアファミリー程度の3Dなら描くことはできる
女性の夢を体現するにはペットのモフモフ感や飯のシズル感は超重要(ぜんぜん高尚じゃないし、むしろエロ並みのミーハー要素)
頑なにこれを再現しようとしない絵は何かがある
前向きの顔と横向きの顔がバラバラだったりして(ただ低画力なんじゃなくて憑依してる人が出てる)

萌え絵は変な絵だけど立体感だけは一貫して崩れなかった
意外とキャラの言動も一貫している
0474名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-APG/)
垢版 |
2023/06/15(木) 18:13:57.66ID:tnNCdF1v0
前向きは2D、横向きは3Dだから矛盾が出る

萌え絵の判子絵は馬鹿にされやすいけど
お面シールを貼りつけた顔を色んな角度から見ることはできる
「ぶりっ子式にキャラを作る」という構造も分かりやすい

対して、斜め45度しか描けない顔は
多様な顔が描けないのはもちろんのこと、判子絵としても中途半端で
「美形しか描けない絵」「オタク向けじゃない一般絵」「絵よりも雰囲気、ストーリー重視の絵」「数字は稼げないが共感できる絵」  にすら  なっていない
いいとこだけを集めてキャラを作っている癖に男性媚びではない
0475名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sadd-quJ8)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:29:05.94ID:Ku+Rse9Ea
>>469
優劣はともかく、お絵描き人口の差は可処分時間格差だよ
男女で遊びに費やせる平均時間の格差がある。さらに半ば道楽扱いの芸大なりデザイン専学なりの進路やらせてもらえる率も違う

代わりに金がある男はこれまでスケブとかの代行してたのがAIに移行した形。あと別途ゲーム用とかで機材揃えてたやつが流入したのもある
0481名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sadd-quJ8)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:57:34.27ID:fgEAKjNua
>>476>>480
つい数日前、南美希子の息子でDJ・ボカロPのShuが、ちゃんとCDも商業で出してるプロなのに、
徹子の部屋で「ボカロPなんかじゃなく就職してくれ」って言われてる有様で
男で芸事を仕事にすることへの許容度ってこんな感じだよ
最悪嫁入りすればいいなんて逃げ道も男にはないしな
0482名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b10-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:25:30.94ID:2cRwMWpz0
女は嫁に行けばいい的な価値観が若い女性に余裕を産んだおかげで女性中心の二次元・同人文化を生んだとも言える
男性は仕事にならない趣味はスポーツ系除いて白い目で見られる時代が長すぎたし今もそこまで変わってないよな
0483名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 91c0-Cr01)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:32:01.15ID:fQinxAbH0
>>481
CD出したとは言ってもまだ生活できないレベルなんかもしれん
食って行けてないプロと食っていけてるプロだと言われ方変わるだろうから
それにシンガーソングライターじゃなくてボカロPだとなにそれ?となるだろうし
米津玄師レベルになると言われない
0484名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b10-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:37:01.28ID:2cRwMWpz0
>>483
逆に言えばそういう頂点以外はどこかで止められてそれっきりなんだよ
ピラミッドの底辺が狭いから保守的で余裕もないし主婦になって余裕が出たから再開なんてこともない
ある程度上手くても食っていくためにやめます的な男性何人見てきたか
0486名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-T+5k)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:51:32.69ID:cppKGnP80
ジブリの焚き火とディズニーの魔法の光は似ているけど少し違う
ディズニーの魔法の光の方がゆめかわいいっぽく、良く言えば神秘的で悪く言えば少し病んでいる
ディズニーは主人公が男でもゆめかわいい要素がある
少年漫画でも幽遊白書を初めとした妖怪ものは色使いが少しゆめかわいいっぽい

ジブリはやはり動物のモフモフ感、飯のシズル感、余計な動きがよく言われる
ユニセックスな要素だけど女性向けが見習ってもいい
0488名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-T+5k)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:57:21.18ID:cppKGnP80
ジブリ→主人公が少女で
悪く言えば処女厨向けでよく言えば恋愛の面倒さに振り回されず、プリキュアまる子空間、逆こち亀空間が続く
(少女とババアの境界線で揺れる話はよくある)

ディズニー→主人公が男でも必ずイケメンで必ず彼女がいて
横恋慕女やホモソジジイが基本的に出てこず、悪役美女は噛ませ犬、空気にせずに魅力的に描いて
イケメンでもヴィランズならノックアウトしてしまう
0489名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-T+5k)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:01:09.86ID:cppKGnP80
>主人公が男でも必ずイケメンで必ず彼女がいて
ただしノートルダムの鐘とリトルマーメイドは叩かれてしまった
(扱いがいいブサメンはゆるキャラが担当している)
最近は微ブスヒロインも取り扱ってるのがいい
0491名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 91c0-Cr01)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:09:24.92ID:fQinxAbH0
と言うか金にならないけど続けるって、生活費はどっから持ってくるんだよ。
男性社会がどうの以前に物理的にどうすんだ?

今時女性だったら親や夫がパトロンなんて事もないぞ
親だって金は無いし、専業主婦希望の嫁なんて貰い手無いから
0493名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sadd-quJ8)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:11:58.12ID:qo7w5Ui2a
>>483
多分そうなんだろうね。Shu氏が誇ってる数字はルーキーランキング上位とかなんで、アニソンの仕事とか貰っちゃうそれだけで食ってけるプロにはまだ足りないと思う

ところでエッセイ漫画とかハンドクラフト販売で小遣い稼ぎしてる主婦のことどう思う?
男の技芸の道ってそういうことよ
まあ不景気etcで有閑マダムが減りつつあるとはいえ、それでも世間一般の目は百倍優しいし百倍そう生きるチャンスはあるぞ
0496名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c924-SJAK)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:05:51.35ID:fjGyc7Ig0
同人はあくまで趣味なんだから金かかることはあっても儲けが出ることは普通考えないものでは?
ゲームが趣味とかキャンプが趣味とかとそんなに変わるわけじゃないのになぜ同人だけ他所から金調達できなきゃやってけないみたいになるんだ?
0500名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b649-EKtu)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:00:01.90ID:fO8Npq550
×女性向け同人が廃れてる
○皆が女性向け一次に移動した

×少女漫画はメディアミックスに積極的ではない
○商業少年漫画とワンパンマンのコマ割りの傾向が違う(森川ジョージが証言)、TV番組とユーチューバーの傾向が違うみたいに商業少女漫画とアマチュア少女漫画も傾向が違う

◎「作品は数字じゃない」は女性向けは特に意識するところ。商業少女漫画は作中でコミティアやユーチューバーを取り扱うことはしている(内容はともかくその界隈を下等と見なしてないのがポイント)。
0502名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b649-EKtu)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:05:37.37ID:fO8Npq550
「女児にはアニメが受けて実写が受けず、大人の女性は逆」
「同性、異性への興味も女児と大人の女性で逆」
って意見はちょっとだけ異論があるんだよね
女児向け特撮はあまりバズらないけど作られてること自体はポイント
0503名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdb2-F7YK)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:01:12.54ID:VGqmUep+d
作家の現在の生活状況と作風と本人のイデオロギー(日本女性かくあるべしみたいなやつ)ってリンクするのかな
と最近考えるようになった

既婚子持ち
富裕層
本人はフルタイムで働いていない
アラフィフ
BL嫌いのNL主義者
主なジャンル RPG
苦手ヒロイン 活発なタイプ
0504名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-zQcu)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:21:48.53ID:gM6Z+k8W0
女性向け同人が廃れてるわけではない
別スレにそういうタイトルのところがあるけどあれは「コミケで」という前提があり現状コミケより参加確定なプチオンリーを選ぶ人が大多数になったという女性のコミケ離れが主因になっているからね

ついでにいうと「同人誌」に限らなくていいなら趣味垢でバンバン二次創作絵を出している人はよく見かける
YouTuber系の人はほぼ毎日更新で4コマ出していたりするし、ゲーム実況系の人は毎日更新の実況動画から好きな場面を書き出したりしている
この辺はある種ナマモノだから本にはならない範囲だけどね

ある種検索しやすい例で行くと、今月はじめくらいに東北でやってた市役所使った刀展示会は四日間だったけど毎日平均1800人くらい参加していたらしい
大崎市役所関連で探せると思うけど整理券の案内しているから案内しているからわかりやすいよ

これは大半が刀剣乱舞から流れたファンだろうけど、刀剣乱舞の場合ゲームだけを楽しんで刀の遠征するほど継続してハマるのは難しいので、そこまでの人はガチの刀好きになったか同人経由している人がほとんど
刀剣乱舞1つをみるだけでも、東北まで行ける人だけで7000人ほどのファンが付いてると考えれば廃れてるなんて言えないレベルだと思うよ

これは1面でしかないからそれを超えるくらいの根拠があるなら別だけどね
0507名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp79-UKbG)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:18:52.25ID:lJM0mBK7p
まあそのガリ勉とて創作物では基本ロクな扱いされなくて唯一の取り柄である勉強もどれだけ頑張ってもクラス2位が限度で
1位は勉強だけではなく運動もできてイケメンで色々頼りにされるクラスの人気者、みたいなのが割と定番だったりするもんな(特に男子)
0511名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b649-EKtu)
垢版 |
2023/06/17(土) 22:17:45.55ID:fO8Npq550
一時期流行った「海や空が眺められる大きい窓」「風呂の癖に曇りガラスじゃなくてブラインド以外で隠せない窓」も
「女が彼氏や親友じゃなくて自分(不審者男)を求めていると勘違いするため」
「不審者が女の部屋に不法侵入してレイプ・泥棒するめ」に流行らせたのでは?と思ってしまう

女の夢向けと男の夢向けは対になってなかった
女の夢向けは(それこそNL以上に)「これは女がときめくな」と分かるのに
ヒロインがカメラ目線で「俺くん来て!」と言ってそうな女の花園は勘違い臭が激し過ぎた
対になってなかった
男女で求めるものは違えど萌え萎えはあまり変わらないはずだよな
女なら叩かれづらいノマ某だけが男や周りと感覚がズレている率が高い
0512名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b649-EKtu)
垢版 |
2023/06/17(土) 22:32:26.66ID:fO8Npq550
>>511
「するため」が「するめ」に

「男は男というだけで女になんでもしてもらえるんだ」
「男は美少女しか選ばないけど女は男を顔で選ばないで待っててくれるんだ(かといって逆ハーは良くないため、不細工が力技で犯しに行くが吉)」
と大ぼらを吹かれてた男が見るからに面食い、我儘そうな気が強い女だけじゃなくて
大人しい女もイケメンを見てたら文句を言ってた
語尾に「キャバクラでは」を付け忘れたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況