>>271
フォトショップのを掘り下げたいなら、数年後は安価なPCで使えるかもしれないが今はそうではないで終わる
円安なども影響するのかわからないが昔に比べて数年前の最高スペックがなかなか値下がりしないでいるのが現状

あとゲームのことでいうなら、そこまで無知ではないよ
とりあえず自作PC2回経てBTOで現在3060積んでるしSteamなら持ってるソフト100超えてて安価で遊べるのはたくさん知ってる
レトロゲームも好きだし

参照したソフトの能力がかなり異なるだけなんだろうけどね
先程出したサイトではいくつかAIイラストソフトを試した結果それに落ち着いているみたいだけど、おそらくそのサイトで選んだソフトは内容がなかなかメインで結果高スペックでも構わない系だと思われるので今後もそうそう下がらないんじゃない?
そちらが提示したのは大勢が使える前提で作られてるんだろうけど性能を上げるには限界がある

自作できないから全部AIに頼みたいって人がどの水準の絵で満足できるか次第だから争う部分でもないんだろうね

少なくとも手の指が六本以上あるような絵が表紙だと女性向けでは売れないだろうから、例に挙げられた多指絵では意味ないんだけど、かといって高スペック要求ソフトがそれ解消されてるかもわからない

いえるのは、普通の五本指で描けないと使えないからそれができないならまだ女性向けに向いてないし、高額ソフトが必要ならフォトショップの例ぐらい手軽なスペックで動くようになってからやっと検討対象になるだろうって程度だね