X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa7-sNme)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:00:24.89ID:pfAL9OiLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください

※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1681535744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0281名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0202-fxxp)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:24:45.81ID:tQo33O/O0
>>275
なんだかな…
似ていないと同一性が分かる人と分からない人がいるんですよ
あなたは全ての人が同一性を見出すと考えてるのですか?
公式アンソロジー本なんかでも似てないとキャラが分からないということなんてよくあるよ
0283名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:27:45.32ID:6AH9qY7Y0
メジャー系はアンケート結果まとめる営業とAIがあればいいって結論になって編集者もいらなくなるなこれ
と思ったが営業こそビッグデータに潰される代表だったわ…メジャーは完全オートメーション化も可能かもしれん
0284名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:50:35.58ID:6AH9qY7Y0
ビッグデータとAIがあればメジャーコンテンツはいくらでも機械的に量産可能という話になると
勝者はマイクロソフトGAFA楽天Yahooアリババあたりのいつものメンバーってことになるわけか…
やっぱり逃げたほうが良さそうやな
0285名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:50:07.33ID:6AH9qY7Y0
>>282
似ていないと同一性が分からない人に合わせると3DCGアニメが最適解なんだろうな
そしてそこにAIでさらに細かい修正が入って完璧に崩れない作画が生まれるわけだ
日本のリミテッドアニメは分かる人向けに最適化しないと差別化できないかも
オタクは後者なのでメジャーとオタク向けは違うものになる運命か
0286名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:15:11.16ID:6AH9qY7Y0
デザインの同一性はどうでも良くてリアル系で絶対に崩れない作画、きらびやかな色彩と細かいデティールというと
ちょうど広告に出てるこの辺がAI絵の終着点になりそうな気がする
https://www.dmm.com/netgame/feature/haremoftokyo.html
https://www.dmm.com/netgame/feature/sengokuhadouou.html
これならAIになっても荒れることはなかろう
0287名無しさん@どーでもいいことだが。 (クスマテ MM96-t+k0)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:49:45.25ID:MG4kZv62M
>>271
フォトショップのを掘り下げたいなら、数年後は安価なPCで使えるかもしれないが今はそうではないで終わる
円安なども影響するのかわからないが昔に比べて数年前の最高スペックがなかなか値下がりしないでいるのが現状

あとゲームのことでいうなら、そこまで無知ではないよ
とりあえず自作PC2回経てBTOで現在3060積んでるしSteamなら持ってるソフト100超えてて安価で遊べるのはたくさん知ってる
レトロゲームも好きだし

参照したソフトの能力がかなり異なるだけなんだろうけどね
先程出したサイトではいくつかAIイラストソフトを試した結果それに落ち着いているみたいだけど、おそらくそのサイトで選んだソフトは内容がなかなかメインで結果高スペックでも構わない系だと思われるので今後もそうそう下がらないんじゃない?
そちらが提示したのは大勢が使える前提で作られてるんだろうけど性能を上げるには限界がある

自作できないから全部AIに頼みたいって人がどの水準の絵で満足できるか次第だから争う部分でもないんだろうね

少なくとも手の指が六本以上あるような絵が表紙だと女性向けでは売れないだろうから、例に挙げられた多指絵では意味ないんだけど、かといって高スペック要求ソフトがそれ解消されてるかもわからない

いえるのは、普通の五本指で描けないと使えないからそれができないならまだ女性向けに向いてないし、高額ソフトが必要ならフォトショップの例ぐらい手軽なスペックで動くようになってからやっと検討対象になるだろうって程度だね
0289名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ edc0-vCKA)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:10:00.82ID:e3BoEKpy0
>>287
最高スペックの値段はいつまでも変わらないよ
だけど1世代前のi9は今のi7と互角の性能。値段も後者の方が安い

将来は十分なクオリティの物が気軽に使えるようになるし
そうしたら使ってみようと思う人も増えると言ってるんだが
指の本数だろうが構図だろうが何年かすれば解決する

と言うか指の本数ってたまに人間のプロでも間違えるしなw
0291名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:50:38.22ID:6AH9qY7Y0
>>289
生活必需品でもなんでもないし制作過程込みのお気持ちの問題だと思うんよね
写真が登場してハイパーリアル系の絵が廃れたのと同様「AIっぽい」絵が安物扱いを避けるために廃れると思う
同時にお絵かき配信とかでこんなにすごいクオリティでAIじゃないんです!ってパフォーマンスも増える


ちょうどこんな事が起きてた
https://togetter.com/li/2162774
0292名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:00:35.35ID:6AH9qY7Y0
百均の皿は生活必需品だから売れるけど
だだの嗜好品である絵なんてのは〇〇先生が描いてくれた的なプレミアあってこそじゃないかな
それがない嗜好品なんてのはただなら見るわ、時間があったらなでしかないと思う
0306名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b924-t+k0)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:43:36.04ID:IQ1fOCAw0
>>288
直せるとは言ってるけど、だったら>>179は何故どちらも直してないのが公開されてるの?
指が6本とか7本とか怖いんだけど男性はそういうの一切気にならないってこと?
手の部分だけ選ぶとかで簡単に直せるなら直してから公開するものだと思うんだけど

それすら修正されてないものが複数提示されてる時点で、今の水準じゃ出来がいいものでもこの程度なんだと認識してしまうんだよ
普通はわざわざ出来悪いの選ばないものだから

あの絵を見せられたからこそ、指の数すらまともに出せないのがデフォなんだと感じるし、簡単に直せないからあのまなんだろうと見てしまうんだよ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b924-t+k0)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:40:47.91ID:IQ1fOCAw0
>>307
二の次ってのもおかしな話なんだよ
簡単に修正できるんでしょ?
二次創作な複数キャラを絡ませる絵では手も簡単に直せないと言ってるように見える

>>308
支部で沢山あるってのは複数キャラ絡ませてる手がまともな絵ってことでいい?

ところで実際のところ、自作絵投稿がゼロの人で複数キャラ絡ませるまともな手のキャラをバンバン投稿してる人ってどれくらいいるもんなの?
0310名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d89-tBsf)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:53:18.41ID:txCv6zjK0
>>309
指の本数をやたら気にしてるからAIが5本指を生成できるかと思えば
複数人の条件付きかい
とりあえず5年ぐらい待てば楽になるかもね
男性が好きそうなのはどんどん改良されていくけど
どうやら女性はくれくれ君ばっかりで自分で改善する気はなさそうだから5年でも足りないかもしれないけど
0313名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-gm8v)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:30:25.30ID:ZhZ8S/Eka
>>309
やろうと思えば簡単でも、手を込めて作品アップしてるんじゃなく、ただの機能サンプルなら手抜きしたっておかしくないだろ
完成品にはウォーターマーク入れてる人でも、こんなの制作中ーって上げる書きかけラフには別に入れないとかなんもおかしくない
0314名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:36:33.90ID:6AH9qY7Y0
>>310
>男性が好きそうなのはどんどん改良されていくけど
ってのがそのまま男女差になる気はするなあ
男性と機械は思考が似てるというか目指してるところが同じなのに対し女性の好みは有機的というか機械が苦手なことだらけ
自分なんかはガチでAIや3Dが脅威だけど女性向けの傾向にはその欠片も見当たらない
0315名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:46:35.87ID:6AH9qY7Y0
文章の傾向においてもそれは同じで理論や報連相に相当する内容が得意なのが男性
一方間を持たせるための雑談とか連想で次々と話題が変わる会話とかが大好物なのが女性
AI等の機械は前者は得意だけど後者はさっぱりなわけでそのへんが差になるのかもしれん
0318名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-gm8v)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:06:29.68ID:U47C8964a
不気味の谷は多分ちょっと不適切な言葉かと。
人間を模した造形物は人間に似てるほど好感を持たれる(例えばブリキのロボット🤖よりもビスクドールのほうが好かれやすい)が、
あるレベルの類似度から不気味に感じられるようになり、それを乗り越えると本物の人間相手と同等の好感を感じてもらえる現象、その類似度と好感度をグラフ化したときに生じる谷のことよ

それは置いといて、ちょっとの違和感を押し切る傾向は男のほうが強そうではある
男は加点評価、女は減点評価の影響かねえ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0202-fxxp)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:26:08.03ID:m0LnefNW0
キモイだの違和感等を感じるのはそれでいいし否定しない
けどそれはあくまで個人的感覚でしかないんだよなあ
他人も自分と同じように感じるはずだ、なんてのを前提にするなよって

ChatGPTが出そうが人間が書こうが面白ければいいでしょ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:42:49.11ID:BP8oH4oF0
>>322
とは言うもののクマステみたいな男子ばかりAI使っていいなー的な嫉妬の声も全く聞いたことがないぞ
男性向け界隈で賛否ここまで盛り上がってるのに女性からはガチで無関心
男性向けもかじってる人ならクマステみたいに関わることもあるくレベル
0332名無しさん@どーでもいいことだが。 (クスマテ MMca-t+k0)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:20:03.53ID:0eYRcbmLM
>>323
クマステで検索しても上手く見つからなかったんだがこちらのことかな?
もしそうだとしたら、AIいいなーとは欠片も思わない(というか興味あるならスペック足りてるから手を出してる)ので読み取り違いだと思う

違う人のことだったらそういう内容の部分をレス番つけてもらえるとありがたい
0333名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0202-fxxp)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:17:43.68ID:m0LnefNW0
興味ないジャンルに嫉妬なんてしないよな
まあ興味ないなら見なければいいだけなんだが、なぜか公の場では見せるな、とうるさく騒ぐクレーマーがいるのが不思議
それって販売が不可能になるんだけど業務妨害が目的なんだろうな
0336名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:12:48.07ID:BP8oH4oF0
と同時に>>331の女性向け傾向がそのまま使えそうなのも分かった
AIとバッティングしないためにもデザインが優れた作家や漫画の描ける作家は
早めに量産型抜きエロや一枚絵方面から撤退した方がいい

まあこれまでの一般男性向けスレの方針とそこまで変わらん話ではあるんだが
あらためて>>277を磨く方向で行かないとAIに食い潰される
中華ソシャゲ的な作り方はよろしくないな
0338名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e10-N/Lw)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:30:33.14ID:BP8oH4oF0
>>337
じゃあ言い方を変えるわ
あのスレで何度も出てるキャラの性格とかデザインとかが固定してない
中華ソシャゲの装飾過多で中身がないキャラ付けは同人描きにくいし抜きエロ以外は売れないな
的な意見がそのままAIに流用可能で置き換えられそうだって話

逆に言えばキャラの個性と掛け合いが大事という女性向けのやり方を真似た方がいい
0341名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-nr7B)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:40:34.15ID:E+AmFDJta
>>340

何を言ってるの?
「誰も聞いてない、リアクションもされないのに延々クダ巻きまくりのスレ汚し迷惑厄介野郎になってるな」
=マチズモさん化なわけだが
日本語通じる余地あるなら言わせてもらうがテメーにしか通じない使命感でスレ汚染するのやめてくれない?
0343名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c924-SJAK)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:31:01.49ID:69wtnM2/0
>>318
今回のAIの話に関しては加点減点とも違うと思うよ
人間の数と明らかに合わない手の指が気になるって話は、例えば胸が1つとか3つとかの絵を出されても気にならないのかってことと比較しなきゃならない

個数が明らかにおかしいならなんでもいいよ
頭が2つとか、目が4つとかね
それでも男性がスルーできる率大差ないなら加点減点といっていいかもしれないけど
0344名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3189-TZay)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:12:06.50ID:vS/7Nj1I0
https://gori.me/blog/17691
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7132/

男と女で見てる場所が違うからなぁ
男は顔や胸とか中心を見て女は全体を見る

例え全体と言っても、これが例えば足の指が6本だったら女でも気づかないんじゃないかと思うが


と言うか奇遇にもちんこが2本とか尻の穴が2個あっても
女は気にならないだろうけど
0346名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:46:50.24ID:pmGIO+Ol0
バハラグヨヨや下級生2たまきが
第一志望ヒーローが駄目になった時だけ寄りを戻そうとしてくるのが腹立つと言っていた男は
女の世界で、普段自分を苛めている癖に
連れションする同性がいなくなった時だけ、自分の元に歩み寄ってきて一緒に下校しようとしてくる女がものすごく腹立つ
(※ツンデレではなく覆水盆に返らず。相手への評価は一切変えていない。知り合いは全員スペア。)という女と
仲良くなれそうな気がする

大抵の同性同士の関係は敵対だろうが無関心だろうが美形×並だろうが百(腐)ィルターを通せるものだけど
これは百(腐)ィルターすら通せない
つまらないエロゲの喪男主人公とイケメンライバルみたいな関係か
0347名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:02:34.84ID:pmGIO+Ol0
ベジータでさえ

・「カカロットを倒すのはこの俺だ」と自分が一番カカロットを意識しているのを告白している(友情であれ敵対であれ)

・ベジータ→カカロットをカカロット→ベジータに書き換えてそれを事実や全員の見解のように言いふらしたりしない

・カカロットがいい目に遭ったら本人の凸して嫌がらせをしたり噂を広めたりするんじゃなくて、自分が他所で修行をしてしまう

・一位に嫉妬する二位なので、ギャグをかます余裕がある

ツンデレとダブスタ※は違う

※都合に合わせて相手と不仲ということにしたり相手と固定コンビ(×仲良し ◎スペア)ということにしたりし
どう見ても攻撃的な発言をしている側なのに常に相手のほうが自分を意識していることにし
周りがそこを指摘せず、「同性の敵は同性www」と煽る人間に叩かれない側に回る
攻撃的で上から目線の発言はサバサバや注意や正当防衛と言い変える
同じツンツンなら「チミにないのは素直さだよw」と言われて負けず嫌い認定されるいじめられっ子(地の性格が優しいからそう言われる)のほうがまだいい気がする
0349名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1302-s/CF)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:05:39.63ID:Yz55GS2U0
「同性の敵は同性」ってのは同性だから自分と同じ考えのはず
これが男の考え、これが女の考え、と雑な一般化する奴への皮肉だろ
極端な奴だと「名誉男性」と言い出し裏切り者として罵倒するようになる
学級会の叩きもそうだが
0354名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b10-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:21:21.97ID:Ma1S+kPh0
女性向けで奇形や人外は「人間じゃなくて可哀想」という憐憫込みじゃないと全くかすりもしない印象
意に介さない図太い神経やその属性だからいいんだよ的な特殊性癖は男性向けにしかない
>>343みたいにそれ人間に見えないでしょ?気するなって方が無理!的な感覚が強いんだろうな
0358名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:40:09.30ID:pmGIO+Ol0
>>352
昔は同じ男を取り合う女がいじられやすかったけど
次第に三次元でも二次元でも

三次元→「同じ男が好きな女を叩く女は推し好き(ヤンデレ)の副次的な感情で同性嫌いとは別だし
推し好きはデミロマが多いし
本当に性格が悪い女は総受け、NTR(失敗率激高)好きでイケメンなら誰でもいいから前者は性格悪くないんじゃないか?」
「リアル三角関係は男も悪いケースが多いよね」と指摘されるようになってきた

二次元→「原作でA子と男を取り合っているのはB子(公式恋敵)であってC子(※)ではないだろ!#」っていう発言が目立つようになってきた
※ダブヒロや似た立場の片割れ、大親友、幼馴染み、顔カプなど、対立厨が好む属性を持つキャラ
公式恋敵はガラパゴス化したテンプレに当て嵌まっておらず、恋敵としての個性が固まっているため、対立厨が操作しづらいケースが多い

実際に、同じ目的や異性が好きでもない癖に凸して張り合ってくる、自分だけの村を開拓しに行かない奴や
獲物が普通以上なら誰でもいい片想いよりも下のモブレ竿役に大地雷が多い
0360名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:45:08.48ID:pmGIO+Ol0
>>344
でも立体的な絵柄は男性向けに多く
顔などの各パーツだけが浮いているのは女性向けで多い

男性と女性の違いよりも
同じ男性同士の違い(※作者名よりも性癖)と同じ女性同士の違い(※作者名よりも性癖)
のほうが差が大きいような気がする
びすけっと画伯みたいな見るからに下手糞な絵柄、泥臭い見るからに癖が強い絵柄「  以外  」のほうが
ケーキが切れない非行少年的なポイントを発見しやすい
0362名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:24:19.78ID:iF0VicCJ0
>>354
>>356
少女漫画で人間の主人公×人外が種族や寿命差の違いで結ばれなくて悲しむ話が流行っていたころに
「人外の姿だから第三者に憑依・NTRされずに済むwしめしめ」
「人外の姿だから肉体関係に走らないプラトニックラブを満喫できるwしめしめ」
と思って人外を尊ぶ読者との意見が食い違っていた記憶がある
後者は元々人外や同性愛が好きなのも関係している

この頃は自己投影と第三者視点、現実と二次元の違いがハッキリしていなかったし
ダブルヒロインやメアリー・スーや恋愛脳叩き全盛期で
ダブルヒロインやメアリー・スーや恋愛脳よりも更に下の
他人の普通以上の恋人を片っ端から食おうとする体だけ好きで中身はどうでもいい竿役NTRモブに関心が集まってなかった
0363名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb49-kJzk)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:32:34.40ID:iF0VicCJ0
腐女子夢女子を叩く男オタは
腐女子夢女子が逆キモオタや逆痴漢っぽいから嫌いなんじゃなくて
彼女たちが好むコンテンツに対して
「なんだこれ、男ばっかで男好みの美少女が出ないし、硬派厨向けでもなくて使えねーな」ぐらいの意味合いで叩いてそう
コンテンツが嫌いなだけで本人たちとその趣味は175系、htr系、マナー違反系以外はノマ某よりも好きなんじゃないか?

「ゼロサム系の男が好きでインセルを無視する女は腐だろうが夢だろうがノマだろうが全員敵だ」ぐらいの意味で
腐女子夢女子を叩いている層もいる
百合好きや女キャラ好きも俺くんとゼロサム系のどっちかを選べと言われたら間違いなく消去法でゼロサム系を取る
つまり性癖に関係なく「女全員が嫌い」で要訳できる
0368名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b10-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:21:40.63ID:J8rg6Lxw0
>>367
じゃあ方向性が違うと言ったほうがいいのかな
人型ロボってのは人間と同じ意識がある勇者シリーズみたいななのなら許せる的な話が出てたからそれだな
話が通じなさそうとかクリーチャー的デザインとかだとさっと引かれる印象がある
後者はAI絵の人体構造バグがまさにそれ
0373名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp05-ZAgX)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:27:41.86ID:hcCJKGhTp
この流れで思い出したのがベイマックスだな
日本に輸入するにあたってディズニー強調してファミリー向けにするには異形寄りでもマスコットでなんとか通じるあの白い姿が限度だったから
元のアメコミの赤いロボ形態は意地でも日本版の宣伝では流さなかったという

>>369
ビースターズが男性向けでは絶対通じないって言われてるアレやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況