>>197
こちらはアプデで要求レベル上がるだろうという話もしている
処理重視の画像ソフトなら上がらないと考えるほうが無理があるので

とはいえ将来的な話だけをして高スペックと言ってるのではなく、「AI絵 スペック」で検索してそれっぽい検索結果を見ただけなんだけど
https://www.monmusu.jp/illustration/ai-pc
「RTX4090ならエラーも出ない」としつつ、「グラフィックボード(RTX4070Ti 以上、最低、RTX3060 12gb)」お書かれている
内容確認したところ、ソフト側が示すスペックではなく使った人の感想みたいだけど「RTX4070Tiで結構エラーもでる」とあるのでエラー多発で時間かかってもマトモに動かすのに3060はほしいんというのはおかしくはないと思う

そちらの示すソフトとは別のものを見ていたようだ

> こっちは同じソフトを動かすなら、数年前の20万スマホが今だと5万円で済むという話をしてる
それを言うなら「今」作ることは諦める前提なので今回の話とは完全にずれるね

スト6の例でいうとSteam記載は最低GTX1060で、こちらの提示したサイトの最低スペック(RTX3060)の半分しかパワーがないよ
実際にはCPUのほうが進化が著しいので、スト6最低スペックのIntel Core i5-7500だと現在だと2倍どころか最高スペックまで行かなくても3ばいは軽いから到底比較にはならないよ

まぁAIでガッツリ描く必要ないなら低スペックで動くそちらのでもいいだろうけど
AIに頼り切りで数年後も考えるなら不足しそうとは思う