>>174
となると逆に手描きの方がAIに出せない表現を模索する感じになるかもなあ
物産展の陶器とかわざと素焼き部分を残したり釉薬のムラを出したりして手作り感出してるじゃない
百均の白皿みたいな機械的な精度は逆に安っぽく見えるわけでそれを避けてる
まあ写真が出た当時の印象派もそれではあるんだが