X



なんでも相談&質問していいスレ49
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/30(火) 08:14:58.47ID:UeMHYNzo
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1668518098/

【質問】同人板アンケートスレ113【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1675773433/

■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1668958939/
なんでも相談&質問していいスレ46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1677072415/

なんでも相談&質問していいスレ45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1672486324/

なんでも相談&質問していいスレ47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1680234228/

なんでも相談&質問していいスレ48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683322980/
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:11:03.12ID:ssOs4Gxe
肩にかかるくらいの長さで注意される方がどういう環境なのかと思った。
飲食店か食品工場か?

身内に腰くらいまで伸ばしてる人いるけど別にごくごく普通の会社員だよ。
仕事中は邪魔にならないよう団子?にしてまとめてるだけで。
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:39:01.51ID:qE3vntEp
ロングヘアでもさらさらでまとまってたらいいけどたまにカサカサのゴワゴワのバサバサなやついるからあれは本当に不潔だと思う
髪の綺麗さによる気がする
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:39:13.23ID:pM87X4ku
独身証明書は本籍地の市町村で発行してもらうのですか?
それとも現住所の自治体役所ですか?
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:38:47.36ID:erDp/ieN
四日くらい喉が痒くて痒くて眠れないレベルです
元々アトピー持ちで病院ではアレルギーと診断されましたが何か特定はできず
とりあえず梅雨の時期のカビかハウスダストみたいなまとめ方で対策方法もわかりません
鼻水は薬で止まったのに喉の痒みは止まりません
喉のスプレーは喉ちんのせいで痒い部分にとどきません
自分の感覚的には痒いのは喉の1番奥の面です
トローチなめてる間だけ痒さ止まるんですがそのペースで舐めると1日1箱消費ペースです
何か対策はありますか
咳をしても痒さは変わらないのに咳が出て
我慢しようとするとボロボロと生理的な涙が出てます
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:41:24.75ID:erDp/ieN
>>850
同僚に2人いますけどどっちも美容室嫌いで
限界まで伸ばしてから一気に切ってます
ヘアドネーションもついでにしてるみたいです
髪型服装ネイル自由の事務職なので別に上司も注意しません
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:58:12.13ID:kfzfMLQI
>>861
>>862
耳鼻科で出た薬が効かずドラストでトローチとのどヌール買った感じなんですけど
こんなに喉だけ効かないってアレルギーは誤診でコロナとかじゃ?ってモヤモヤしてきたので
月曜になっても治らなかったら内科にも行ってみます
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:20:47.97ID:P+qIr7dV
>>863
行ったのが耳鼻咽喉科じゃなくて耳鼻科だったなら
喉に関しては誤診もあり得ると思う、専門大事
炎症系はとにかく湿潤を保つと緩和されることが多いので
空調使用中はマスクつける、水分補給をこまめにする、
ドライマウス用の口腔保湿剤の類を試してみては
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 00:57:13.38ID:prZF+6xv
同じ派遣先と思われる仕事でも
求人情報サイトに載せてる派遣会社によって時給や待遇が異なるのはなぜですか?
たとえばA社は時給1500円交通費無し、B社は1250円交通費上限2万円まで、C社は1450円交通費無しなど
派遣会社によって派遣先で求められる仕事内容が違うのか
単に中抜きが多い派遣会社なのか気になります
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 01:58:18.61ID:jiglK5wN
>>866
両方ありえる

例えばコールセンターだと
受電(受付)業務より発信(営業)の方が高い
同じ業務でも派遣会社によって中抜きやそもそもの単価やインセンつくつかないなどの違いもある
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 13:38:09.21ID:DB7FMVGH
オリキャラを作る際に好きな版権を元ネタに制作するときの注意点などありましたら教えて欲しいです
現在気をつけているのは外見が丸かぶりしないよう大幅に変える、髪色位しか残らないくらい改変する、ルフィが元ネタなら麦わら帽子→野球帽子を被ってるキャラにする等です
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 15:12:45.76ID:2lf8uMN/
そして口癖がホームラン王に、俺はなる!
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 16:29:38.70ID:7Ldr5eUj
Wワークの定期券や交通費申請についての質問です

7月中旬から交通費支給無しの派遣会社A(丸の内)で週5日
交通費支給ありと記載されていたお店B(八重洲)で週3日働きます
自宅の最寄駅からの通勤ルートはJR、私鉄、地下鉄など選択肢があり
1番安いものは徒歩移動の時間があり200円台
1番高いものは徒歩時間が少なく300円台です

AとBの出勤日は被っていてBのためだけに電車に乗ることはありません
Aに合わせて乗り換えが少なく近いもので定期を購入したいと思っていたのですが
Bの方で出勤日数×300円台の交通費を請求してもいいものなんでしょうか?
Bの方の出勤日数だと定期を購入するより、出勤日数分の交通費の方が安いです
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 17:05:36.24ID:qfx5kPrI
>>873
Aの方の出勤もある日は減らされるとかそういう可能性はありますか?
両方求人段階でWワークOKになってるんですが
A払ってないのになんでうちがみたいなことがあるのか気になって
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:01:15.05ID:0XBIELEk
親が亡くなったときの手続きで、ネットで軽く検索しても出てこないようなことだけどやらなきゃいけないことがあったら知りたいです

私にとっての同居の祖父がさっき病院で亡くなったんですが、母も伯父も手続き関係に詳しいわけじゃないので、サポートのため情報収集中です
協力できる方は回答してもらえると助かります
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:30:17.35ID:tUzGx2T/
>>876
手続きじゃないけど葬儀までご遺体をドライアイスで冷やすからご遺体の顔を長時間眺めたりあまり近くで寝たりすると
二酸化炭素中毒になることがあるので気をつけて
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 19:47:05.03ID:3iYxvhjy
>>876
祖父が生前なにかこだわりがあること言い残してないなら
病院死はほぼ流れ作業で進んでくと思うんだけど
その流れにのってドサクサで高額な葬儀代オプションつけてくる葬儀社やナマグサ寺多いから
お金絡みは冷静になって必要かどうか振り分けた方がいい
うちは実家が葬儀関係だけど「この家金持ってそうだな」「深く考えず金払いそう」って家には
めちゃくちゃ高い花代ありのプランとか提示して請求してる
まあ生前の立場を踏まえて見栄張って豪華にしたがる家も少なくないからあれだけど
内側から見てると綺麗なまま雑に捨てられる大量の百合とか無駄でしかないし
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:26:16.31ID:0XBIELEk
876です、皆さんありがとうございます
情報纏めて伝達させて頂きました
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:37:15.52ID:0DwV7grU
バカ高い棺を勧めてくる葬儀屋が本当に本当に多いのでそこは注意してください
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:59:59.03ID:0OV6Woq5
歯にブリッジを嵌めたのですが冷たいものを食べると沁みます
歯医者で調整してもらったら料金はかかりますか?
正直向こうのミスなのではと思うのといつも料金が高いので躊躇してしまいます
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 22:11:11.11ID:NAfY50oZ
節約のためにお弁当を持っていこうと思うんですが
特にダイエットしてない30代女性のランチの適量のお弁当の容量は
どれくらいのものが一般的でしょうか
リュック通勤なので縦にできるようなものか
縦に積めるようなものにしたいですがml表記なのでよくわかりません
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 22:39:50.85ID:XZiBfGHD
>>885
米みっちりかサラダかとか中に詰めるものによって変わるでしょ
今まで昼は何をどのくらい食べてたの?
それを詰めたものイメージしたら
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/01(土) 22:50:45.82ID:1Q9zuWi/
>>886
事務職と肉体労働半々くらいです

>>887
女は400みたいな書き方してるところがあって
でも長財布サイズとも書いてあったので小さい気もするし
600は男用で女は400なのかなあと悩んでました
弁当箱が2000円くらいするので失敗したらと躊躇ってましたが
100均でタッパー買って試してみます

>>888
今までは外のラーメンや飲食店のランチだったので
いまいちわからず
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 00:34:17.99ID:bPJQQ7Cm
異性がいるルームシェアをしたことがある人
もしくは友人がしていたという人に質問です
部屋は別で共有部はLDKで基本的に干渉し合わないルームシェアです
飲酒喫煙しない人のみ入居可能物件なのでお酒でのトラブルは無いと思いますが
男女の仲になるとかいうより性差やジェネギャでトラブルが起きたりするかもしれないので
気をつけておくべきポイントや配慮があれば教えてください
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 00:45:18.11ID:OWKZQDtf
>>884
ブリッジ万越えでビックリするよね
ブリッジの種類にもよるだろうけど私は銀歯のブリッジで
n年間はn回直せる保証期間がある的なことを言ってもらえたよ
沁みるのがどういうアレか素人からは解らないけど
左右の虫歯の処置が甘かったとかなら強気にいくべきなのかもね

私も奥歯の側面にある黒ずんだ初期虫歯無視されて、その隣の穴の土台作り始められてビックリした
土台作り終わったら側面虫歯の接地面が土台で塞がって、
容易に治療できなくなって絶対に悪化する筈なのに・・・
意外と歯医者さん万能じゃない
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 08:59:10.30ID:DmY9JZeO
>>892
ありがとうございます自分も銀歯のブリッジです
感覚としてはブリッジと歯茎の間に小さな隙間ができてて沁みるのかな?という印象です
保証の話はされませんでしたが最悪土台から作り直しなのでは……という気もしています
月曜になったら問い合わせてみて料金がかかるのか聞いてみます
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 09:09:51.48ID:i2aDkA9R
>>895
知覚過敏じゃない?
私もブリッジつけた後に冷たいもの染みるようになったんだけど知覚過敏用の歯磨き粉使ってみてって言われてシュミテクト使ったら良くなったよ
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 10:40:12.50ID:MyLAd7nE
DVのシェルターは父と18歳の娘の関係でも使用できますか?
酔った父親の束縛でバイトもできず衣類もボロボロに破かれて
スマホもギリギリ使える状態で破損してる友人がいるんですが
児童の年齢じゃないし夫婦とかでもないので
何になるのかよくわかりませんでした
本人には逃げる意思はあるようですが相手が父親なので
興信所とかで探し出せる権限があったら逃げるのは怖いみたいです
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 16:26:15.04ID:vTyvLuqY
>>897
ちょっと前に行政のDV対策の話聞く機会があったんだけど相談された時に気をつけることは第三者に話さないこと(ネット含む)、専門の相談窓口があることを伝えること、だって
住んでいる自治体 DV 相談で検索したら電話やメール、チャットなんかの相談窓口出てくると思うからそこに連絡するように伝えてあげて
行政通しておけば住民票なんかの情報を照会できないようにはしてくれる

興信所は行政ではないので何の権限もなくても利用できるし連絡先知ってる友人の後をつけて接触したところから新しい住所割るって可能性もあるから何とも言えない
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 18:52:52.18ID:OWKZQDtf
>>894
ブリッジ嵌められた回にブリッジ代と思わしき金額払ったよ
でもそのひとつ前の回も高かったような?2回合わせて2万ぐらいとかだった気がする
初めてのブリッジだったから信じられなくて何度も確認した

>>895
>>896の言う通り知覚過敏かもね
ぐぐったら知覚過敏て初期虫歯でもおこりうるってあったけど歯茎からならそうなのかも?
自分も嵌めて一週間以上は違和感凄かったけどいつの間にか馴染んだし
最初は我慢の時期なのかもね?素人だから解らないけど
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:05:30.52ID:q5jnNrWP
>>900
ブリッジも保険適用外だとインプラントか?みたいな値段取られるものだから保険内でもそれくらいにはなるよ
被せる前のは試作品作るためか検査兼ねたもの含まれてるはず
基本的に歯を温存するのは安いけど歯を失ったものを何とかするのは高いから
子供の頃の矯正と日々のケアと定期検査はしろって言われてる
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:00:24.90ID:PzExoH33
私の親は学力的には高い方で、地域で1番の公立高校から国立大学に一般入試で受かって卒業する程度には勉強ができたはずなのに
携帯電話の契約を、安いプランなどに変えたら安くなるのに、そういうことがよく理解できないようで、困惑しています
まだ痴呆とかそういう年齢ではないです
一ヵ月に3GB以上使うことが一切なくて、せいぜい1GB前後程度なのに
ずっと50GB以上や無制限などの高額プランに入っていたりして意味がわかりません

しかもオンラインで簡単に完結する手続きを、わざわざ実店舗に行って聞きに行こうとします
3千円以上手数料かかるのに
その予約はスマホでやってます…
スマホで予約できる操作までできるならもうそこから手続きできるじゃんって感じなのですが
親が聞きたいことを私が教えてあげても一切聞き入れてもらえず
お店の人に言われないと聞き入れません

パソコンができない人とかじゃないはずです…
家に昔からパソコンあるし、仕事でも使うだろうし、親は過去にプログラミングとかやってたと思います…

こういうのはどうして理解できないのでしょうか?
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:04:23.33ID:dAS975iQ
>>902
価値観アップデートしていないタイプ
だけど仕事も子育ても忙しいし時間ないだろうから誰でもどこかはそんなもん

学生が時間ありすぎるんだよ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:16:29.68ID:CSILU+NL
>>902
人間老いると新しい事が怖くなる
昔の事を踏襲して安心を得ようとする
子供の言うことを聞かずに
お店の人の事を聞くのは
そちらが専門家だと親御さんは思ってるから
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:19:20.36ID:s4GL4Ih3
>>902
心からやろうとかやりたいと思ってない
子供や店の人に聞けばいいと思ってるから聞いても覚えようと
いう気持ちがないので覚えられない
多分、親御さんも本当に興味持ったりしたことは
できるんだと思うよ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:28:10.28ID:q1UCyogI
このところの蒸し暑さのせいか大きなニキビが耳の後ろと顔の2箇所に出来て痛いです
特に耳の後ろのニキビがメガネのつるに当たって痛いためニキビの薬を明日仕事帰りに買ってこようかと
大きさと痛さ的に赤ニキビだと思うのですが何かオススメの市販薬があれば教えて下さい
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:56:15.13ID:/Famu6Wr
>>902
楽だから
自分の稼ぎや保有資産を基準に自分が動く労力よりも人を使った方が安上がりだから
その手数料とやらよりも自分でやる方がよっぽど高く付くと考えているから
歳を取れば取るほど新しく何かをする覚える始めると言ったことに意欲がなくなっていくから
お好きなのをどうぞ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 22:02:42.02ID:LsU3bK7q
>>906
寝る前に綺麗に髪も体も洗って髪とニキビ周りには何もつけず枕に清潔なタオルを巻く
顔体用の除菌シートで患部を拭いてから>>907を塗って寝る
朝起きて出かける前にも除菌シートで拭いてから塗る
お昼くらいと夕方にも同じことをする
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 22:30:46.25ID:sveBHpTW
前提です ただ普通に生きて関わっていただけ(と当人は思ってます)なのに「生きて関わるだけで皆を不快にさせる達人みたいな人」「色んなヤクザと関わったけどこの人以上に厄介で酷い人は見た事ない」とブロック後Twitter上で書かれて以来『自分は生きているだけで人を不快にさせる』と確信するようになりました
そんな書き込みから六年間ずっと自分を罰して生きていきましたが遅刻するという形で人を不快にさせて「本当に生きているだけで人を不快にさせた」と限界を迎えてしまいメンタルが完全にダウンしました
本題ですがこのような自罰思考と過去の事を引き合いに出して生きるのに疲れてしまいましたがどのようにしたら「生きているだけで人を不快にさせる」という考えを無くせそうでしょうか
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 22:54:32.07ID:q1UCyogI
>>907,909
回答ありがとうございます
クロマイ-N軟膏ですね明日ドラストで買ってきます
除菌シートもあった方がいいのですねこれも買ってきます
今日漸く晴れて寝具一式を洗えたので枕とかは大丈夫かなと
せめて耳の後ろのニキビだけでも治ってほしいので清潔に努めます
これにて回答を閉めさせていただきます
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 23:19:07.35ID:WnCQJPIC
>>910
まず第一に心療内科に行ってカウンセリング受ける
あなたの対人能力に本当に問題があったのかどうかは
相談文からは判断できないので発達系の検査を受けた方がいい
無駄に記憶力が良く必要以上に真面目な思考傾向があるために悪い思い出を
脳内で反芻しまくってしまい鬱などの二次障害を起こす発達障害者は多い
これは脳内分泌の傾向も絡むため単純な「考え方」の問題ではない

冒頭の発言内容から少なくとも相手もまともな人でなかったのは確かだが、
とりあえず自分と他人、他者の評価と自分自身の価値を切り離すのが大事
一般的な思考の持ち主は仮にものすごい遅刻癖がある人と関わっても
「生きてるだけで不快」とまでは思わないし、ましてや口に出さない
人に迷惑をかけるのは「遅刻」であり「あなたが生きてる」事実ではない
それは客観的には自罰思考というより単純に自意識過剰に見える
そういう「誰もが私を邪魔に思ってる」系の思考も統合失調とかの
入り口に近いので、ネット相談より素直に医療に頼った方がいい
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 23:44:19.44ID:sveBHpTW
>>912
つたない駄文を読んでアドバイスしていただきありがとうございます
六年前のその出来事以来カウンセリングにも精神科にもずっと通っています
脳内で反復しまくる為発達系の検査と統合失調症の疑いも医師に相談してみます
価値観を切り離す事もやってみます 変な書き込みすみませんでした

>>913
その方は土木建築であらゆるヤクザと関わったことがあるらしいですが真相は不明です
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 01:06:44.67ID:NLgp56/y
>>914
既にそれだけ長期でカウンセリング通って改善してないなら
6年前に受けた特定の言葉というはっきりした原因があるんだし
トラウマ治療とか認知行動療法とかやってくれるとこを探した方がいいと思う
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:00:49.72ID:mqBE63sn
90年代辺りの少女小説、少女向けラノベのタイトルを探したいってときはどこで聞くのが良いでしょうか?
ラノベ板の総合質問雑談スレでは恐らくコバルト文庫ではなさそう?的な回答をいただき、未解決で締めてきました
読んだ当時は小学生~中1くらいでしたが、本の形状的には児童書ではないかなぁ?と思って児童書板には行ってないです
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:04:13.97ID:CRCbc7My
>>895です
歯医者に電話したら神経のある歯だから最初は沁みるけど徐々になくなっていくので様子見してくれと言われました
最初に言っとけやと思いましたがとりあえず様子見してみます
レスくれた方ありがとうございました
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:12:13.80ID:ONsKqUpU
子供の喧嘩並みにくだらない事なんですが…
AとB二人の友人がおり昔は三人仲良くしてましたがBが地雷カプ的な感じでAを切り
現在は私とAor私とBの付き合いのみです
またその際Aからのみ喧嘩について相談があり「愚痴をただ聞くだけならやるけど私はBとの付き合いに
今回の件は一切考慮しないし続ける」と回答した経緯があります
3ヶ月ほど前にAから「(私)のことは好きだけど課金とか現場行ってるの見ると辛い。
私の見えないところでやって欲しい」と言われ何言ってるんだ…と思いつつ断ったら波風立つと思い
情けないことに了承してしまった前提があります

最近Aと界隈ではいい意味で有名なCさん・私が話す機会がありました
そこであれだけ他人の活動見るの辛いと言っていたAがCさんの活動は見ていて色々リプしてたり
DM送ってたりするのを聞いて真に受けて遠慮してた自分が馬鹿らしくなり今後はしていた配慮は辞め
ついでにAを切ろうと思っているのですがAとBの喧嘩別れの時Bは私に何も言ってこなかったのに対し
Aは私に相談を持ちかけてきた過去を思うとCさんになにか言う可能性が高いな・・と考えてしまいます
Cさんと私は正直接点はそこまで有りません…が尊敬している方なので嫌われたくはないです
Aいわく切っても構わないと言っているのですがCさんに嫌われないを主眼においた場合どうしたら良いでしょうか
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:21:41.68ID:NLgp56/y
>>917
一般書籍板の
この本のタイトル(題名)教えて! その15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/
か、そこでの誘導を待つのがいいと思う
子供の頃今で言うラノベを読んでた(当時はそういう呼び方は知らなかった)けど
昨今のラノベは読んでない(従って板にはいない)層は自分含め多いと思うので

内容的に一応「ルームメイト薫くん」でも検索してみてほしい
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:25:57.49ID:CRCbc7My
>>919
正直CさんがAの話を一方的な鵜呑みにして919を避けたり嫌いになるような人間なら交友を続ける価値はないと思う
心配なら今後Aに何か言われるかもしれないけどその時は自分の話も聞いてほしいと念頭に置いておいてもらうしかない
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:19:51.98ID:lSusBBEk
>>919
AからしたらCは擦り寄る価値のある相手で919はそんな価値のない人間
そんなAに甘んじていたところではっきり言うけどCと仲良くなれるわけでもないだろう
921の言う通りAを切ったくらいで悪口吹きこまれて信じるCならばどうせ遠からず他で揉め事起こす厄介タイプだから縁切れてる方が安全だよ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:29:24.55ID:AQk84SvH
当方コピー本を2回しか出したことのないオフ初心者です
アンソロに誘われて、最初に思いついたネタがアンソロの趣旨からは少し外れているように思ったのでそちらはいざという時の代打として先に書いておき、後から思いついたネタが本チャンとして完成しました
この場合、アンソロの発行日に記念として代打の方をpixivに上げても構いませんか?代打だったという事実を付記しても大丈夫でしょうか?
やっていいことなのかどうか判断がついていないので主催者さんにはまだ訊いていません

またこれはアンソロの話に限りませんが、現在コロナによる規制が緩和されてきてリアイベも開催されるようになっていますが、当日に作品をオンラインで上げてエア参加のようなことは現在でもやっていいものでしょうか?
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:32:41.05ID:2UdF0nnT
>>919
そもそも919はCに好かれてる嫌われてるを語れるほど接点あるんだろうか?
AとCの親密度が分からないので(「Aは私に相談を持ちかけてきた過去を思うとCさんになにか言う可能性が高い」と言うことは、ACは仲良し?)
Aと切れた時のCへの影響度は分からない
でも919とCがほぼ交流なしなら影響度もほぼ無いだろうし
仮にACが仲良しでAが上手いことCを丸め込んでしまったら接点なしの919に出来ることはないのでは
Aと関係が切れることについて出来ることは特にないので淡々と切るしかないし
それとは別にCと交流したいなら接点作るしかないのでは
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:38:52.51ID:6jC+PlFI
>>923
どちらもやってもいいと思う
キャプションにアンソロ寄稿用に書いたけど趣旨とズレてボツにしたものですとか経緯くらい書いてもいいけど
趣旨とズレてるなら書かなくても問題なさそう
エア参加は今でもやってる人はやってるよ
ただ、イベントの話題性にタダ乗りしてると怒る人もいないことはない
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:43:07.46ID:fDWn9AQe
>>923もうちょっと判断材料がほしいかな。

代打のつもりとして書いていた事実を誰か知ってるのか、誰も知らないのならなぜわざわざ代打と公表を?
公表するのは全然ありだと思うけど、言い方を変えた方が...?
例えば、「前々から温めていたネタで...描きたい欲を抑えきれず原稿と並行して描いてしまった」とでも言えばハクがつくのでは。
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 18:43:22.27ID:88En5Nij
フォロワーの行動について気になったので質問させて欲しい
議題としては「社会性ある行動としてこれはアリ?ナシ?」って話なんだけど

ジャンル半固定垢で、仲良くも無いFFからジャンル外の共通する話題で話しかけられたのが事の発端
私の別ジャンルで好きなキャラの名前が三好(仮名)というところから、フォロワーの旦那が同名であるという話を唐突にDMで振られて困ったものの、その時はどうにかやり過ごしたんだよね
それから3日、また脈絡もなくDMで話しかけられて、その内容が

「こんにちは。三好受け本少ないけどありますよ。住所教えてもらうことになるけど、それでも良かったら。
あまりにも多い自カプ本を3人くらいに譲ったんだけど、まだまだ他カプの本があったんですよね。
減らしたはずなのに、同人誌はまだカラーボックス4つ埋まる程…。
本は夜中に細胞分裂しますよね。」

と来た
私はTLでそのキャラ本が欲しいとも呟いてないし、本当にただ三好(仮名)が好きって話と、公式グッズが久々に出たから欲しいと呟いただけ
別に三好(仮名)受けが好きだとも言ってない。実際、そのキャラが好きだから受けのカプも好きって程度だし
だから急に来たのも困惑したんだよね
ただ、善意の可能性もあるから…と、他にもすることがあったから返事はしないまま数時間放置してたんだけど、返事もしないうちに追記されてて

「その際は送料お願いします」

って言われた
欲しいとも言ってない本を営業されて、相手に住所と名前教えて、その上で送料まで取られるの?ってびっくりしたんだよね
私が欲しいと呟いていたり、その取引に好意的な反応を返したのならともかく、事も始まってないのに送料の話なんてする…?

そのフォロワーとは本当に、普段全く話さないし、お互いにRTとかいいねする程度の関係で、知り合いとすら呼べない本当にただの相互関係
信頼関係も無いのに住所名前教えて送料まで渡すのは、私の価値観だと凄い怖いなって思ってる
私のフォロワーのこういう行為って普通なの?
私が狭量なだけ…?
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 19:06:21.35ID:AQk84SvH
>>923 です。回答ありがとうございます。

>>926
前提として今回のアンソロはNLCPのものなのですが、私は普段BLしか書かず、依頼されて初めてNLを書いたため事情を書かずBLしかないpixivに上げると唐突に見えるかなと思ったのがあります。
また代打の方はそのCPそのものというよりはCPをめぐる人々の話のようになってしまったのですが、普段の私の作風からするとこちらの方がいつもの感じになるため(二人きりの話をめったに書きません)、代打の方を読みたい人もいるのではないかと考えました。

こういう場合でも、キャプションはあくまで記念エア参加とのみ記して代打だった(真っ先に思いついた)という事情は書かない方がいいでしょうか?
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 19:11:01.99ID:88En5Nij
>>930
ごめん
こういう人に最近絡まれ過ぎて、自分の価値観が普通なのかそうでないのか判断が出来なくなってたんだよ
私に話を振ってくる彼女たちも、本人の中ではそれが普通だと思ってる訳じゃん?
自分もそっち側にいるのかもしれないと思うと不安で仕方なかった
そう言ってくれるってことは相手が普通じゃないってことで合ってるんだよね?
ありがとう
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 20:09:34.88ID:FvAI+xLi
現在30過ぎで中学生くらいの頃に電車男が流行ってた世代の者です
感想を送ったりする時の言葉選びに困っています
“萌え”はいい言葉と個人的には思いますが現代だとなんか古く感じます
かといって“エモい”っていうのもしっくりきません
何か他に良い表現はないでしょうか?“滾る”とかも古いですか?
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 20:14:13.31ID:6eBtQUMD
>>933
ほんとに若者に流行ってる言葉だと「尊い(これも既に古いかも)」「かわちい」
「ちゅき」「しゅき」「勝たんしか〇〇」とかになるよ
正直同世代同士で話す分には萌えでもいいと思う
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 20:24:16.74ID:rJOXkHvu
>>933
本来の言葉にすれば流行り廃り感じない事が多い気がする
イケメンをかっこいいとか
萌えを素敵、好きとかそういう感じで

言葉の古さって自覚するとあれもこれも古いのでは?って
言葉ががんじがらめになるからあまり気にしないのもひとつの手
萌えが古めっていうのは個人的に衝撃だった言葉って怖いね…
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 20:33:31.37ID:BMpABlLq
30以上はそうだと思う
20前後以下の子は「萌え」ってほんとに使わないよ
平成レトロの一貫で使ってるのは見るけど「レトロ」扱いだよまじで
0938919
垢版 |
2023/07/03(月) 21:14:45.33ID:N9bsQjcp
919です
ありがとうございました
そんな価値ないと仰っていただけてたしかにそうだなと思いましたし私なりに誠実にやってきて
仮に急に私に嫌われたといったときちゃんと両者の言い分を信じてくれる関係を築いてきたつもりなので
なにもない何かあっても大丈夫と思ってAを切ってきました
Bを選んだとか言うのを懸念してましたが起こっていないことを心配せずにやっていこうと思います
ありがとうございました
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 22:36:27.61ID:hUsSPOC0
>>928
その人もしかしたらグッズ交換界隈にいてそういう情報のやり取りに躊躇が無いのでは
そうでなくてもメルカリとかは匿名発送じゃなきゃ相手に連絡先いくし
そういう取引してると送料相手持ちは自然な流れだからそうかなって思った

まあなので大丈夫な人はいるよとは言っておく
でもこんなんダメなのが当たり前だからきちんと断っていい
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:20:09.77ID:uhJmvAJ5
>>931
うわー!すっごく悩むねその流れは!

もはやそうなると、>>925さんの、いうとおりな感じで、「御心のままに」だと思います!

ファン心理としては、
どちらの作品に対しても、それが傍流・副産物と感じさせないような紹介をして欲しい気持ちはあるけどね。
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 00:08:39.72ID:oGOTIwH/
>>931
凄い色々考えてくれてるけど代打もエア参加とかも言わない方が見れると思う
言い回しとしては代打より番外編の方がいいんじゃないの
あとエア参加が自分には100%ポジティブな意味に捉えることできない、モヤモヤというかどうしても1%図々しいなとか偏見が出てくる
でも個性とかキャラで心配無い場合もあると思うけど、とにかくそういう人間もいるってことです
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 00:26:39.24ID:v6TdtJ4r
>>931
アンソロ自体には参加してるんだよね?
他の人も言ってるけど「アンソロ用に当初考えていたネタなんですが少し趣旨とズレてしまったので没にしたネタです。勿体ないので投下します」
じゃダメ?

今回に関してはアンソロそのものには参加してるんだからエア参加という単語は適切じゃないような気がする
代打って単語もわざわざ言わなくていい単語だと思う

他のリアルイベントでのエア参加は該当のイベントタグ(オンリー名とか)を付けなければ自由にしたらいいと思う
リアルイベントは安くない参加費を払ってるのでそこにタグ付けでタダ乗りのようなことをされるとモヤる人がいるのは事実
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 00:57:01.80ID:fqKrl1Dy
>>931
代打ってのはそのシチュエーションでより適切な選手を打席に送ることだからアンソロの趣旨に合わなかった没ネタに代打って表現使うのがそもそも合わない
それはいざとなっても打席には立たない方がいいただの控え

>>942のような言い回しにした方がいいよ
間違ってもイベント名のタグはつけないこと
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 01:26:43.18ID:3mg6dSxS
たくさんご回答ありがとうございます。
>>942 さんのような言い回しにして、イベントタグはつけずに上げるようにしたいと思います。
これにて締めます。ありがとうございました!
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 07:18:08.54ID:sAfVIpXV
婚活などで見られる服装や髪型などのアドバイザーがいますが、それ単体のサービスってありますか?
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 08:36:21.00ID:P6V5f5nO
>>928
相手の人がおかしい
やんわりじゃなくてキッパリ断ろ
「遠慮します」とか「結構です」みたいな言い方だと、「断られなかった」「三好(仮名)本を買うのを了承された」と受け取られるので、「三好本は買いません」みたいなつけいるすきのない断り方で
それでもあーだこうだ言ってくるのなら、その人とのやりとりのスクショをきちんと保存した上でブロックが良いです
ブロックするとその人からのDMが来なくなるから

>>936も言ってるように、オタクグッズ転売購入や交換おすそ分け界隈では、悪気なく図々しい人達がよくいます
あとゲームアカウントの転売購入や譲渡界隈(ゲームの規約では禁止されてるけど守ってない人達なんている)もそういう図々しい人達がよくいる
でもその人達の界隈の雰囲気になんか従うことないからね
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 08:43:19.49ID:P6V5f5nO
>>945
それはイメコンかな……
「パーソナルカラー+パーソナルデザイン」をセットでアドバイスしてくれる仕事をしてる人がいる
パーソナルカラーは似合う色
パーソナルデザインは似合う服や髪型など

安くはない
初めてのアドバイスに3万円くらいかかる
リピーター(2回目以降)だと1回1万円くらい
婚活に向いてるファッションのアドバイスもしてくれるし、似合うウェディングドレスのアドバイスもしてくれる

パーソナルカラーとパーソナルデザインがセットになっていなくて、パーソナルデザイン単独でアドバイスしてくれる所は、モグリなので、セットになってる所をインターネットで探してみて
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 12:17:21.14ID:eOvTyc+E
今アラフォーで90年代からバリバリネットで遊んでた弊害から
ネットになるべく個人情報を出さないことを徹底する癖が直らないままで
ライン以外のSNSを一切使わず(ランダム生成の名前で作成した捨て垢で閲覧はする)
唯一支部だけは使用しているけれど情報は出さず作品を展示するのみ
そういう人ってどういう印象か教えてください

幸い昔からのオタク仲間やその繋がりで新しく友人もできてはいるけど
Twitterやってないことを遠まわしに非難されたり変人扱いされるのが辛くなってきてるので意見を聞きたい
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 13:06:38.50ID:w558iW+S
>>948
個人情報気にするわりにLINE使ってる時点でモットーがよく分からない
ツイッターやってないこと自体はどうでもいいが根本的に変人だと思うし悪いけど情弱だとも思う
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 13:14:25.52ID:NNQ01ymS
>>948
同じくLINEはやってるのにTwitterをやってない理由を「個人情報を出したくない」としている時点で正しい知識のない情弱感がある
リスク面ではLINEの方が数倍高いんだからTwitterぐらいやればいいじゃんと思う
支部で個人情報を出さなかったり偽る(年齢を90歳にする等)のは一時期流行ったしオタクあるあるだなと思うのでなんとも思わない
あとは壁打ちやりたい孤高の作家メンタルかな、と思うのでジャンル友だち欲しくなさそうだし近寄る人間を拒否しそうなので仲良くなろうとはしないでおこうと思う
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 13:17:05.50ID:eOvTyc+E
>>949
個人情報はECサイト使うだけでも漏れまくるんだし諦めてる
そうじゃなくて知らない相手からのリアル特定やオタバレに警戒してるんだよ
作品だけならともかく写真取ってネットに放流するとか考えられない感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況