>>951
これが一番の原因ですよね。
昨今だと売り上げよりも話題に上がるほうを目標としている作品もあるし、
その中でもすぐに広がるのがTwitterとかのSNSですからね。
ここ最近、SNSで話題になったアニメの中で水星、リコリコ、ぼっちが盛り上がった理由って
ストーリーでも作画でも無くて、百合ですからね(もちろん百合以外で盛り上げている人もいますけど)
でここから問題、水星やぼっち、リコリコが話題になったのが百合で、この百合を入れれば話題に上がる
=楽に話題作が出来るっていう歪な構成が出来てしまって、安易に百合媚に走る作品が増えたんだと思います。
ただ百合で話題を取った作品は台風のような感じですからね。
荒らすだけ荒らして、商品やグッズは買わず、利益は逆にマイナスになることが多いですからね