これからは大企業も積極的にAI使うんだろ
半端なモデルとかは戦力外でただの無駄人件費
企業としては当然の選択肢
これはまだ最初の一歩だろうな
あとプロンプトもモデルも開示しないのは普通に考えたら当たり前
海外は悪手うった可能性あるよな
だってやたら誰でも簡単にできるんだーっ!と言いながらプロンプト教えない限り再現は相当厳しいし
魅力ある絵の生成は教えてもらわない限り
「できない奴は一生できない」
普通に考えてAI生成に価値をつけるなら絵じゃなくてそこなんだから企業としては出さないのは当然

この流れが加速するとユーザー自体が大手から分散してくるから結局AI専用サイトみたいなのは今後利用者が増してくるのは確実
だったら抱え込んだ方がいいのでは?と思うけど締め出しちゃったからね
しかもこのタイミングで狙ったかのように大手雑誌で高クオリティーのグラビアAIときた