ちゃんとAI絵で企業案件こなそうと思ったら、版権OKであるかどうかをはじめとした
法的な知識と、企業の要望に応えれるプロンプトが打てる知識。
そもそものレイアウト・構図・人間/構成物に対するデッサン知識が必要になるからね。
ビジネスでデザインの仕事やってないと意外と厳しい。
まあこういう人が本来の絵描きの仕事を奪う人達なんだけど、手書きの人って、
こういう人については話さずポンだしばっかり攻撃する。