ブーストで
本文内でクリエイターへの要望や指示が見つかりました。クライアントが納品物に対してリテイクや作品の公開範囲を指定したり、投稿や投稿時にハッシュタグ等の任意の文字列の付与を依頼することは規約とポリシーに違反します。
って言われてるけどそんな意図はなくてどこを指摘されてるのかわからんから困り果ててる

原作中でこのシチュエーションを見れる機会が少なくて勿体無い!惜しい!とか書いてるのがよろしくないのか…?

なんかどういう言葉に気をつければいいか早見表的なのある?