最近のアニメは原作漫画を元にアニメ化されているのが多い中で、古い作品ですが水平月や人玉欄太朗みたいなテレビアニメ版と原作と呼ばれている漫画版で内容が結構異なっている作品ってありますよね
そういう作品のアニメ版漫画版、どちらも完全に履修していないとファンとは呼べませんか?原作漫画の方が好き、またはアニメ版の方が好き、というのは邪道なのでしょうか
二次創作でハマって二次創作しか見ない人に「原作を読んでないやつは論外」というのをよく見かけますし自分もそう思いますが、上の二作品の場合だと“原作”は漫画版の方を指すのでしょうか?となるとアニメ版推しは人権がないのでしょうか?
また、アニメや漫画以外にも小説版やミュや実写などの展開をしている場合はそれらもすべて網羅していないとファンとは呼べませんか?