X



AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 032c-ayqt)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:46:12.30ID:CtlCV3Xo0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレを建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してね
!現在外部からのお客さんが多くスレが非常に荒れています
!お客さんは適度に相手をしてあげていいですが鬱陶しい煽りはワッチョイでNGしてください
AI絵師の雑談、相談、愚痴を書き込みませんか?
※各サイトのAIイラスト投稿制限について
【FANBOX】AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
 https://official.fanbox.cc/posts/5932126
【Fantia】AI作品の取り扱い一時停止について
 https://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2
【Ci-en】AI生成コンテンツの投稿制限について
 https://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653
【DLsite】AI作品の取り扱い一時停止について
 https://info.eisys.co.jp/dlsite/5d752c85cd1379a4
【pixiv】AI生成作品に対する、pixivリクエストにおける今後の対応(リクエスト)
 https://www.pixiv.net/info.php?id=9554

※前スレ
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683730093/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683784264/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683815616/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1683870314/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0529名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:30:35.94ID:LuDvuuECM
>>526
それはゲームをしっかり作ろうとした場合の話でしょ
ゲームじゃなくてゲーム形式を作ればいい
キャラを置く、一言喋らせる、ピクチャとしてAI絵を表示する
これだけでいいので手間なんてかからないしそういったゲームは沢山ある
0533名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:31:57.24ID:LuDvuuECM
>>527
それでも構わないからゲームは可ですってわざわざ言ってくれたんだろ
1ヶ月に1つしか受け付けてくれないけどね
0535名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63bc-FWHw)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:34:59.33ID:bvU6yHbn0
てか無産が参加するなら音声作品のが圧倒的に楽なのにな
ゲームとか才能の塊を昇華するようなもの
0537名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:36:14.60ID:LuDvuuECM
だからゲームと同じ土俵に立つなって意味でゲーム形式って言ってんだよ
そんなのダメに決まってんじゃん…って思うだろうけどさ
もうDLサイトにはたくさん流れてるんだわ
大金は稼げないがいい小遣いにはなるぞ
0540名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:37:40.57ID:LuDvuuECM
才能も何も要らないって
極論だがピクチャを表示ってイベントを設置するだけなんだから

>>536
MVでいいよ
0544名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a31d-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:42:28.63ID:2s6BWyX50
俺も紙芝居ゲー作るべ
0545名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:42:46.72ID:LuDvuuECM
よく話に出るそれもデフォルトのなんの工夫もいらない戦闘とデフォルトのなんの工夫もいらない装備システムだからね
エロシーンもキャラの再現性無し
レビューで指摘されてるけどそれでもこんだけ売れてる
AIマネタイズの次の場所はここだよ

>>539
正にそういうこと
露骨にしなければ誰も怒れないよ
街を歩くだけの散策ゲームって体にすればいい
戦闘なんかいらない
これはAIでない普通のゲームでも普通にやってること
0547名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6310-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:44:03.79ID:hBU4UCEi0
いくら反AI派にお気持ち表明だの論破だのしてもしょうがないんだよな
みんなAIの威力にビビり散らかしてるんだわ

AIを上手く使いながら手描きも出来る絵師が最強だよ
とにかく絵師業界に長く居た経験が強み過ぎる

AIが使えない絵師と、AIしか使えない絵師は淘汰されるだろうな
0548名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:44:47.83ID:LuDvuuECM
宣伝とたくさん作品出すことが正義だからな
1ヶ月に1つしか出せないとかなり厳しく制限されているからとにかく宣伝しつつ出しまくれ
勿論たくさん絵を詰めてな!
0549名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-RlN0)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:45:33.74ID:B3v/8bhf0
そういう作品が作れるのとそういう作品が売れるかどうかは別の話
0550名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr87-mI/f)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:46:37.48ID:CvU/qcZ2r
ゲームの名を冠したCG集やるしかないみたいだな。見た感じノベルは儲からないから外注してもペイできなそうだし。
あとは、いかにAI臭さを消してその他のジャンルにぶっこむかだが。
pixivにいる下手クソの絵で画風Lora試してるけど意外といけそうな気がしないでもない。
0552名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6d-l3Dc)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:47:51.27ID:q+4WrBZR0
ゴールドラッシュで一番儲かった商売はツルハシを売る道具屋という格言を思い出した。ジーンズのリーバイスもそんな感じだったような

何ならUnityでもいいんじゃないのでしょうか?あれならタダだろ。売上1000万以上の個人企業は有料版とかの縛りあったと思うがお前ら今年中にそこまで行かないだろ。あるいはもっと3Dゲーム頑張るつもりでUnrealEngineでもいいかもしれんぞ。いずれ必要になる
0554名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:48:54.03ID:LuDvuuECM
上の方でゲーム作るのは大変とか才能がいるとか言っていた人がいるけどそれはその通り
だから毎月1つ数十個売れる程度の物を作ればいいんだよ
単価高いから卸価格も有利
やらない手はない
0556名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:51:03.88ID:LuDvuuECM
>>553
ガセだよ
完全にテキスト無しだと流石にダメかもしれないが…
ちょっと適当に2、3言喋らせてるだけのゲームが山ほど出ている
売れてないAI製を適当に遊んでみるといい
こんなのでいいんだ!ってびっくりするから
0557名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c324-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:51:27.97ID:7d2/QrHR0
rpgツクールもデフォルトだとファミコンドラクエレベルだが
プラグインでオクトラレベルのモンも出来るがそんなの作る奴はまずいない
0563名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c324-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:54:48.00ID:7d2/QrHR0
ゲームはなあ、ゲーム好きなら1度はゲーム作ってみたいと思いがあるから
ショボいもんでも金になればいい、という感情で割り切って作れるかどうかだな
0570名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:58:37.08ID:LuDvuuECM
>>563
自分の中の聖域を汚す感じか
そういう壁はあるかもね

でも金銭的にプラスになるのは確かよ
クソゲー作って30本という悲惨な数でも900円で売ったら27000円
卸価格として15000円が手元に残る
水道光熱費カバーできちゃうじゃん
やらないと損
0573名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:00:16.55ID:LuDvuuECM
>>571
そういうちゃんと作らなきゃ…!っていう感情は捨てよう
マネタイズ目的なんだから
0575名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffd1-mGCx)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:02:20.96ID:HagC5cCQ0
ゲーム作りが中心になるならこのスレ別に要らんよな
っていうかやるやつからしてもこんなとこにいてもしょうがないし
0576名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffd1-mGCx)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:03:34.89ID:HagC5cCQ0
ウォッチマンからするとこのスレは気軽に煽れるから有難いだろうけど
0580名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63bc-FWHw)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:08:41.69ID:bvU6yHbn0
マネタイズからスレタイ雑談スレに戻そう
0581名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:10:21.92ID:LuDvuuECM
ずっとNPC姦でいいと思うわ
そこから先に進むと沼にハマる
AIで稼ぐ手法としてゲーム形式にするだけなんだから手間をかけるのは本末転倒
0582名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63bc-FWHw)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:13:22.86ID:bvU6yHbn0
AI生成とか所詮苦労してないんだから「ほーん、じゃあやめるわ」で終わりなのに
後先考えずに弾圧しまくった結果手描きまで二次創作の金稼ぎやめろぉ!って論調をぶり返してるの草でしかない
0583名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8389-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:15:17.88ID:Zf4ozq7x0
>>578
そんな流れないやろ
一部のあほなAI絵師が暴れてるだけやん
二次創作はすでにやめろ言えば辞めさせることができるんやからこれ以上の規制なんて非親告罪にするしかないやん
そんなん権利元すら創作やるうえでめんどくなるんやから誰も望んでないわ
0589名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8389-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:22:39.85ID:Zf4ozq7x0
規制してほしかったも何もお前は規制できる立場やないかい
裁判とか面倒なやり取りが必要とかならわかるけどそんなん必要ないやん
テンプレ規約じゃなくてウマ娘みたいにちゃんと踏み込めばみんな守ってくれる
0にはどうしてもならんけど犯罪者が0にならんのはどれも一緒やしそれはどうしようもない
0592名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfd5-HsCq)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:22:54.84ID:RXCJyNBg0
まだAI自体が規制されたわけじゃないのに二次創作アンチのコマにされてしまったAI絵師
結果マネタイズの幅が狭まるだけなのになぁ
0595名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:24:06.50ID:LuDvuuECM
>>592
普通に俺らの出力して金に出来る選択肢が減るだけだわな…
0596名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa67-lc9D)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:25:26.10ID:HKP4p0Sba
>>585
原作者なんだから規制すればええ
一体何を言っとるんや
0597名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-RlN0)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:25:50.38ID:B3v/8bhf0
というかガンツのエロ同人出してる奴なんているんだな
0598名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfd5-HsCq)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:27:12.56ID:RXCJyNBg0
今回の規制、カード会社説っていう人いるけど声明でカード会社からの通達って明記しない理由は何故だと思う?
前回の規制は国際カード関連ってはっきり言ってるけど
0600名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0324-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:30:16.47ID:7LfQH3qK0
映像研には手を出すなの作者はアニメ化の時に「エロ同人嫌いだから描かないで」的なことツイッターで言ってたな
逆にエグゼロスの作者はアニメ化の時に二次創作が少ないことを悩んでいて、skebかなんかで金出して描いてもらうみたいなことしてた
二次創作を喜ぶか嫌うかは、本当に人によって全然違う
0603名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8389-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:31:54.56ID:Zf4ozq7x0
>>598
ぶっちゃけゲームはOKとかある時点でカード会社は関係ないと思ってるよ
俺は権利元が有償のAI二次創作に切れたんだと思ってる
pixivとfantiaが共同で表明したのもわかるしDLsiteは邪魔者を一掃するために2社に乗っかっただけだと思ってる
0604名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr87-4+wR)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:33:32.96ID:w/nYu7ktr
ゲーム作るならRPG系でもいいけどストーリーのあるCG集考えてた人はADV形式の方がいいかもな
分岐で誰とやるか何処でやるかつければいいし
BGMも生成AIで作ればいいんじゃね?
多分5,6曲ループで作れば充分
なんなら音声も生成AIで追加して
3ヶ月後くらいには短い動画も追加できるようになってるだろうさ
SDの動画版出たからな
10秒くらいしかできないけどワンカット10秒とかいらないので
ここまで来れば内容はともかく体裁としてはしっかりとしたゲームだし作りきればしっかりクリエーターだよ
生成AIの良さは個人でのゲーム制作のハードルを劇的に下げたことにあると思ってる
0606名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:37:20.01ID:LuDvuuECM
>>604
マネタイズのこと考えるならそんなしっかり作ろうなんて思うなよ
ストーリー?分岐?BGMの生成?
そんな金にならないことやってたら数ヶ月があっという間に過ぎるぞ
それはゲームのマネタイズであってAIのマネタイズではない
とにかく手間をかけないこと全力に振るべき
一回作ってみれば分かる
0608名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0324-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:38:50.02ID:7LfQH3qK0
>>604
ストーリーを表現するならADV形式がいいってのはまったくもってその通りなんだけど、不思議なことにDLsiteだとその形式のゲームってあんまり売れないんだよね
多分商業エロゲの紙芝居に飽きた人々が集まってるからかなと予想してるんだけど
0609名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f3e8-paFp)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:40:18.14ID:Pam06kQZ0
>>555
だな
ゲームは俺の市場だしdlsiteにこのスレ送ってゲームも禁止にするように言ってみるわ
ファンザはどうでもいい
0610名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr87-XOCU)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:41:09.22ID:Ki4GfVUfr
>>587
今ちょうど見たわ
いいモデル作るのに惜しい人だ
気持ちはわかるけどスルースキル無さすぎて痛い
0612名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4331-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:42:31.39ID:/nb7aGfa0
>>604 ゲームがつくりたいのか金稼ぎしたいのかようわからんな
0613名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f3e8-paFp)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:42:51.00ID:Pam06kQZ0
わざわざゲーム残した時点で無駄だとは思うがなー
0614名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6310-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:44:58.11ID:hBU4UCEi0
Fantasficに流れ込んでるらしいけど3DCG児ポ野郎も乗り込んでやがるわ
AI関係なくこういうゲェジがおるからすぐ閉鎖されるわ
運営少ないからノーチェックなんだろ

こういうのってもし警察沙汰になたったら投稿者がお縄になるん?運営側はノーダメ?
FC2とかも結局投稿者が逮捕されてるよね
0615名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c324-+/XS)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:45:06.20ID:7d2/QrHR0
rpgツクールの2週間無料体験版で2週間以内に1時間前後で終わるゲームを
一本完成出来なかった飽き性の奴はゲーム制作は諦めた方がいい
0617名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:47:13.90ID:LuDvuuECM
>>615
その考え方自体が間違ってるって
ゲームを作ろうとするなよ
AIピクチャを表示する作業をするんだよ
0619名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfd5-HsCq)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:50:07.60ID:RXCJyNBg0
>>603
>>605
外部からの圧力だった場合、口止めでもされてない限り弾除けになるんだから明記しない理由ないよな
0620名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c324-RUBG)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:05:08.99ID:bMAqA6ao0
渋のコメントに「〇〇のキャラ描いてくれませんか?」ってあったから「リクエスト募集(有料)してるのでそちらからお願いします」って返信してから返事がない
0623名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:10:42.58ID:LuDvuuECM
体験版があるから触ってみるといい
あれであの数売れるしそこまで作らなくてもある程度の数は売れる
新天地だな
0624名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:11:25.05ID:2IVMasC9d
>>621
それaiってかわりと普通にゲームがおもろい
0626名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM7f-Gjzu)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:13:41.60ID:LuDvuuECM
デフォルトの戦闘である程度のシステムは保証されているからな
手なんてかける必要ないぞ
かけると時間ばっかり飛ぶからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況