X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ159【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 14:32:19.77ID:aExIoNxP
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。

創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらないなどなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう

次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】SNS総合雑談スレ158【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1682681195/l50
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 00:37:40.26ID:b7pVKFl/
なんかSNSの話題でいいのか謎だけどTwitterのまとめサイトで
気になった内容がサムネの段階で漫画のダイマって分かると見る気無くすようになった
昔はこれって面白そうだなってなった漫画も今はなんか個人の思想が強く感じれて拒否感がある
編集が入った一般漫画ってある意味書き手の思想ストッパーなんだなって思うわ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 00:58:12.65ID:zg0tn9yV
同人関係ない白ハゲ系とかはつまらんからrtとかで流れてきても読まないから分からんけど
サムネでダイマって見抜けるならすごいじゃん
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 01:42:16.85ID:tuv6FdAC
健全とエロって有名になったら健全方向の方が稼げそう
エロは下手糞でもある程度売れるしハードル低いけど、表に出てきづらいし他人に言えんしなあ
差分とか漫画とか労力もきつい
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 01:57:10.89ID:IecF/ldo
描いて売る分だけならエロのがラクだわ
基本2人しかメインの登場人物いないしやってることは猿も人間も同じだし高カロリー衣装も脱がしてしまえるし
健全は過不足なくキャラ平等に描かないと腐方向に見られるしギャグはネタを1つ1つ考えるてキャラに割り振るのも大変

自分はドマイナーカプ好きだからカプエロ本出しても100程度だけど健全は1000出る
ツイだけならそこまで差は開かない(無料なら見るけどそのカプに金は出さない層が多い)
見てくれる絶対数が違いすぎる
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 02:05:13.38ID:D8DWHw3i
マネタイズマンは金になりそうなもんに飛びついて儲けたら捨てるから金しか残らないんだけど金持ちなんだよな
年収数千万とかザラにいるし
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 06:01:22.71ID:ZwNaLCj5
うちのタイムラインはなぜかまだ時系列だけどほとんど時系列じゃなくなってんの?
最近いいねが変というか、前は投下したらパパッとついたのにつかないし、全いいねしてくれる勢いの人たちが変なタイミングでいいねしてくるのそのせい?
連投したツイの一部だけいいね通知が来て、数時間後にその連ツイの一部にまたいいねくるみたいな
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:08:14.61ID:tUspJtww
>>237
地獄だな

>>244
上の書き込みを見たせいか虹が蛇に見えてビビった
けど実際の人間のエロ画像やディープフェイクもますます増えてんだろうな
本物の流出画像の信憑性は下がりそうだが
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 10:27:39.03ID:bImhY+hT
おすすめタブにも慣れてきて眺めていると時間泥棒されるんだが
バズっているツイートばかりだから他の人はバズれているのに自分は…みたいな青芝現象が出てきた
マイナーCP固定だけどエロを描いているからジャンル外からも反応があって安定した評価はもらえて満足していたのに
おすすめを見るようになってから自信が徐々になくなっていってる
旬に上手くハマれる人が羨ましい
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 12:40:48.05ID:e8oaBx9b
うちの子依頼を受けた時は他の絵師が描いた設定資料を渡されることが多いがけっこうな額を支払っているということなのかな
だいたい固定ツイにうちの子ですと置いてあるよ
版権NGにしているからうちの子描いては助かる
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 14:19:04.14ID:6Url+o28
>>257
旬の二次て今だとブル垢とか原神?
アズールとかウマ娘はもう古いのか
二次はフォロワー増やしの踏み台にしかならないから結局は一次で客取れないと厳しそう
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 15:09:24.30ID:/9HxesJ+
ジャンル熱落ち着いてくると人の作品は二の次で自分の創作にしか興味無くなってくる
自分もそうだしそれはあるあるなんだけど
やっぱり無反応な人の創作には感想送らなくなるし
感想ない!ほしい!という人は余程の実力者以外はちゃんと感想送ってんのかと思う

短文でも普段引RTしまくりの人、裏でこっそりでも感想くれる人は感想もらってる印象
互助会といえばそうなんだけどさ
ジャンルの盛り上がりが落ち着いたら多少はギブアンドテイクも出てくる
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 15:19:45.18ID:7nGIRTan
二次創作は煮詰まってくるとどんどん一次創作っぽくなってくから足がかりや踏み台というよりはもう描きたいものなくなってキャラが自分のもんみたいになってきて原作すら解釈違いになっていって結果的に一次に行くんだと思う
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:04:14.28ID:sNwIt7x2
数年描き続ければ手癖も入り自己解釈も固まりほぼオリキャラになるのか
んで自分で練り上げた自己流の押し解釈以外を受け付けなくなってネタも尽きて枯れるのか
身に覚えしかない
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:22:47.84ID:7nGIRTan
商業は二次から行くと二次での読者数を見込んで採用してるから売れたカプのジェネリックしか書かせてもらえないんだよ
一次で売れたいなら結局全然別方向で攻めないと駄目よ
ハチクロや大奥の作者みたいに売れてる人は二次カプと全然違う方向で攻めてるじゃん
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 17:47:04.63ID:4wtBPAkJ
今もソシャゲキャラを原作とは真逆のぶりっこ受姫化して描いてるから
独特というより単にそういう性癖とカプ傾向なだけなんじゃねーかな
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 18:08:46.34ID:HFR3Us0z
自カプはこっそり感想送っても感想なんて返って来ない
おおっぴらに褒め称えてる人たちで感想言い合ってるか大手だけが感想の対象だな
最大手が中堅htr問わず互助囲ってるからそれ以外は空気だけどその最大手が合わないし表立って褒めるのも苦手だから壁のまま好きな書き手に感想言ってるほうがマシだと思ってるけど本音を言えば自分も感想山ほど欲しい
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:08:02.80ID:FEY9V26L
同担描き手って増えて欲しい?欲しくない?
正直自分より圧倒的にフォロワー多くて上手い神絵師だとモチベ下がる
今度描こうと思ってた絵とキャラも構図被ってて描く予定無くなったわ最悪
上手い人が沢山いる流行りジャンルとか描こうと思う人って凄いわ
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:10:16.85ID:LNzmE7ek
感想よく送る方だけどいつも匿名で送れるマロかROM垢から感想送ってる
気を使われることがあれば悪いので本垢からは送ってないけど
自分が感想送った相手がこっちが送った人間と知らずにこっちの作品disってきたことがあって
あの時はもし感想送ってるって知ってたら相手も悪口言わなかったのかなって思ってしまった
あと別の人だけど非公開で相手の全作品いいねブクマしてたけど作品disられて全部ブクマ外したこともあった
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:16:30.70ID:StnMsYkE
絵師が履いて捨てる程いるジャンルは一周回って被りとか気にならんけどモチベは上がりづらいな
沢山人がいるから自分が描かなくてもいいやってなっちゃうから

支部専だった時ですら旬ジャンルは数か月程度で離れてたから(商品やコラボの展開が早すぎ&多すぎでついていけなくなったってのもある)
最初からマイナーか斜陽気味の方が自分の性に合ってるらしい
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:24:41.62ID:dsLi48W9
マイナーで同担描き手いるけど相手は美麗絵神絵師で自分は雑絵ネタラクガキで土俵違うからそれだけでモチベ下がることはない
でも向こうが当てつけみたいなこと言ってきてイラッとしたことはある ファンネル多いし
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:29:18.49ID:hNNtzdVk
ただ神絵師ってだけならROM呼び込んでくれるし大歓迎
それより同担に性癖とか作品傾向が似てる絵師居るとモチベ下がる
思考回路が似てるからネタ被り率も高いし
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:36:05.60ID:BKevAMCM
>>302
作風も絵柄も似ててさらに相手が上手で完全に自分の上位互換みたいな人で
筆も早い人だったらもう落ち込むしかない
でも構図似てるくらいで描くのやめるのは勿体ないよー
衣装やシチュが思い切り被ってる人たちたまにいるけど、見る側としては偶然なの分かるし全く気にならん
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:50:01.27ID:lfnJU8Xr
>>302
分かる
同カプ速筆漫画馬でエロも描ける人いて自分も漫画描きだけど敵わなすぎて落ち込む
仕事何してるのか分からないが背景やトーン処理もした本格的なのをすごい速さで仕上げてくる
ROMだったらすごいありがたかっただろうな
その人何も悪くないけどブロックしたい
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:53:40.22ID:oMYzyaV2
わかる
自分の上位互換な神が来たら嫉妬で病むと思う
テイストが違う神なら大丈夫(自分が頭身高めの絵柄だったら相手はデフォルメかわいい系とか)

少し前にも話題出てたけど自分は一枚絵は好きだけど長い漫画描けないのがコンプレックスだから
長編漫画描く同担神とか来たらやはり嫉妬で病む気がする
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:55:23.33ID:4TNGR+t3
マイナー村に迷い込んだ時は大抵歴長い神絵師(普通に良い人)が即座に反応して逃さぬよう囲い込んでくるのでそれでかえって萎縮してしまう
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:49:13.58ID:zvBravj/
結婚して子供ができたらこんなに自分の時間がなくなるなんて思ってなかったな
実家で専業同人してた頃はぶっちゃけ寝る食べる(結婚するまで料理作ったことなかった)風呂以外の時間
全部原稿に使えた
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:51:29.24ID:QDfCcb15
自分は結婚してからの方が同人やりまくってるな
もちろん子が小さいうちはできなかったし連休シーズンはイベントあんまり行けないけど
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:04.59ID:b7pVKFl/
自分はどんな神絵師が来ても特に気にならないけど神絵師の取り巻きは気になる
ジャンルそっちのけで神絵師に気に入られたい系の人が増えちゃうとげんなりする
〇〇さん最高botと二次超えて三次創作だらけになったりとか
後はシチュ雑食系のテンション高め神絵師がくるのもキツいな
皆んなが神絵師好みのシチュプレゼンし始めてTLが性癖展覧会みたいなる
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:45.01ID:QDfCcb15
主婦暇って言うと全方位敵に回しそうだけど自分は正社員の時の方が全く時間取れなかったから
フルタイム勤務で毎回本出してる人は尊敬するよ
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:58:44.45ID:zvBravj/
子持ち主婦でフルタイムでオフできる人はすごいよ
パートでも大変そうなのに
睡眠削りまくって両立できてるんだろうけどやり過ぎると早死にしそう
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 23:25:37.79ID:zvBravj/
それまでイベントごとに新刊を出してたのに、シブツイ両方同じ時期に急に更新が途絶えて数年経過してる人とか
他人事ながら心配になる
それこそ結婚出産等生活が変わって忙しいだけならいいんだけど
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/11(木) 23:48:51.89ID:aRUumrME
フルリモートだからちょっとした隙に文字ツイしたり完成した絵をupしてるがニートと思われてそうと思った
仕事形態は様々でシフト制の人もいるだろうし深く考えなくてもいいことだと思うけど気にしだすと止まらないな
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:01:05.43ID:32OzEonN
>>321
多忙とか何のアナウンスもなく普通の日常ツイで止まってて全部音沙汰なしだと大丈夫なのかって思うわ
自分は一応アナウンスしたし、産後も時々文字ツイやイラストを上げたりシブのブクマもしてたから
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:16:58.82ID:EXWrGZPZ
こんなことを言うと反発をくらいそうだがマジで悩んでいるし
同じ悩みを抱えている人もいそうなので本気で聞きたいんだけど
嫉妬されて嫌がらせされるのどうしたらいいの?

あるジャンルに新規垢でややマイナーなカプ参入して
自分でいうのも何だけどバズ連発して一気にフォロワー増えた
大手絵馬にも複数フォローされ
ある日その中の一人にある日ベタ褒めされた

そうしたらその絵馬の信者(同カプ者で私と作風が似ている)の一人からエアリプでどぎつい嫌味を言われ
以降ことあるごとにネチネチ言われるようになった
内容からしても本当に私の解釈や振る舞いが気にいらないというより
「とにかくこいつに何か嫌なことを言ってやりたい」という動機から
無理やりネタを探してイチャモンつけているようにしか見えない

フェイクだけど例えば「Aってかわいい」と私が言ったら「かわいいなんて言葉をキャラクターに対して安直に使う人めちゃくちゃ嫌いなのですよね…」とかエアリプしてくるんだけど
その人と仲のいい人が「Aってかわいい」と発言した時は「私もそう思いますー!」と返してたりする
そんな感じであまりにもあからさま

正直こっちはチキンゆえの壁打ちだしだしその人は交流すごいしてるからめちゃくちゃ怖い
最初は萌えがすごすぎてビビりながらも作品発表したり萌えツイートしてたけど
それがバズるたびに嫌味も繰り出されるから
もう何を描いてても何を言おうとしても「また嫌なこと言われるんだろうな…」と思うと涙が出てくるようになって
最近は垢放置気味になってる
どんなにいいねRT褒め言葉をもらってもその人の嫌味の方が記憶に刻まれて辛い

メンタル弱すぎなのかもしれないけど
解釈違いで嫌味ふっかけられるとかならまだしも
嫉妬されて嫌味を言われるのが理不尽すぎてどうしても耐えられない
皆どうやってこういうのを凌いでるんだ
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:45:04.47ID:iS1TnbsF
嫉妬してんだなーかわいそうwと思って逆に面白放置
精神衛生上どうにかしたいならミュートかブロック
ただブロックは向こうにとって餌になりかねんと思う
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:47:04.77ID:GjC/PsYX
>>323
結婚も出産予定なのもなんとなくツイでは言えないわ
知り合った時から既婚子持ちなのと
学生ぐらいの頃から知ってる人とでは重さが違うというか…
周りシングルの人多いから遊びに付き合える頻度はぐんと減ってしまったな
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:48:09.39ID:5+VNbKK8
>>324
辛辣なこと言うけどそんなメンタルでSNSやらない方がいいよ
マイナーなら界隈下見して自分のレベルが平均より上だと思うならまずは支部専がいい
それでも嫉妬は起こるかもしれないが解釈合う人一人だけ見つけて仲良くなるといい
ツイリプはだめ、周りに見えるからやるならDMか支部メッセか匿名箱かなんかで自分の連絡先だけ教える
それでひたすら支部で壁打ち続ける
しばらくすると自分のファンがついたらおもむろにツイを始める
多分フォロワーはあまりつかないが見てくれる人は続けてれば必ずいるから頑張れ
かつての自分がそんなやり方で今もマイナーやってるから
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 00:55:37.69ID:5+VNbKK8
まあね
普通はそんなことで悩まないし男性向けなんかだと嫉妬晒しなんかも日常茶飯事なのにいちいち気にしてられん
とにかく味方を作ることだよ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 01:00:11.69ID:MsfLP4VS
>>324
ミュートがいいと思う
フォロワーで見てる人は見てるしわかる人はわかるかるだろうから普通に垢運用してたらそのうち相手が孤立するんじゃないかな
自分も似たようなことあったとき怖いと同時に嫉妬しとるんかあ~~??ならもっと苦しめたろ!って気持ちが沸いたから戦闘民族気質じゃないとSNSは難しいかもしれない
最終的に毎回反応するなら寧ろファンとすら感じるようになった
メンタルが丈夫ならひたすら作品で殴ることをおすすめしたんだけどね
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 01:01:19.28ID:32OzEonN
普通にメンタル弱すぎるわ
側から見ても嫉妬で当てつけてる方がみっともないって思われてるから大丈夫
互助会の糞婆嫉妬乙バーカくらい笑ってミュートして存在ごと忘れなよ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 01:07:40.16ID:32OzEonN
てか大人しいから絶対反撃しないと思って完全に舐められてるよね
そういう相手は作品を淡々と上げ続けてファンを増やして作品で殴るしかないよ
どうせ大した作品描けないから数で群れるんだろうし
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 01:54:02.24ID:JzCa9IC/
>>322
2、3日に1枚〜5枚絵や漫画あげる人いるがニートかなと思ってる

自分は3週間か1月に一度4p〜10pの漫画あげてたら「お仕事何してるんだろうと思った」と言われ
暗にニート疑いをかけられてて笑ったけど
このペースでニート扱いはないだろ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 02:04:06.10ID:tP9SIcI9
>>339
いる
自分が萌え語りに必ずいいねRTしてくれる人がいて気になったので
その人のホーム見に行ったらRT後の感想ほぼ自分への嫌味だった
無視して作品投稿しまくってたら反応なくてつまらなくなったのか
ジャンルに飽きたのか知らんが相手の方が先に消えたよ
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 04:18:23.48ID:fOZY9CHo
解釈あてつけされたとかエアリプ嫌味とかも大概思い込み多いしな
知らん人からあてつけやめてください的なDM来たときだいぶ恐怖だった
マジで視界に入ってなかったから逆恨み通り魔すぎて泣いた
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 04:37:04.35ID:hkrWtTN6
嫉妬ゴミは良い作品連発で殴るのが一番良いな
まあ悪口言われた時にでも黙ってブロ解が一番良いよ
そんなのフォローしててもしょうがない
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:36:58.64ID:ryypj+X1
というか鍵垢とかで自分需要ないとか愚痴愚痴言ってる人で馬を見たことない
自分絵が下手っていってる馬はたくさんいるけど自分いらない需要ないは聞いたことない
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:54:19.15ID:3q/kQcQY
ゆるパク1回空リプ当て擦り1回されていて次何かあったらブロックしようと思ってる垢がある
◯回アウトでミュートとかブロックとか機械的に決めると楽になる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況