>>96
>プログラマーはコードを盗まれても文句言わないのに

誰が言ったか知らないがこんな言い方は誤解を招くのでぜひ訂正させてほしい
プログラマーの愛と責任は特殊な形をしていてそれには文化的背景があることと、
コードの盗用にも普通に厳しいという2点を説明したい

プログラマーにはオープンソースという考え方があって、
コードを公開して誰でも利用と開発を可能にする、即ち知識の共有が発展に寄与するという立場を取っている
だから役に立つソフトウェアを作って多くの人がそれを使うようになったとき、
その開発者は偉大なプログラマーとして地位と名誉を得る

そしてオープンソースにもライセンスがある
利用するなら誰のコードを使ってるのか示せということだ
これをせずにただコードを盗用して自分が書きましたと表明するのは、
イラスト界隈でいう自作発言と同じで当然否定される