>>877
アナログやったことないのになんでそんな知ったか口利くのかね
何度もやり直したりエフェクト加算したり引いたりなんぼでもできるのと
アナログは違うよ

水彩なんかは濃い色は先に塗れないとか
濃い色をきれいにムラなく塗るなら薄く何層も塗るとかするし
紙選びだけでも仕上がりやできる加工が違う
丈夫な紙なら一度塗った色を洗ったりできるけど
大体の紙は洗うとボサボサになる
工作みたいな部分が出てくる
その分ツールを自作して自分だけの効果も作れる