絵描きの補助じゃなくて素人でも手軽に扱える事を最終目標としてる気がする
結局は既存画像をいかに加工するか?が土台にあるから補助と言われると違和感ある
reference-onlyが出た時もスゲーとは思ったがこれも結局は既存画像ありきだし補助ではねーかなって言う

従来の絵描き向けの補助ツールの思想にギリ近いのはControlNetでゼロからポーズをつける場合だが
この方向性で試行錯誤しまくってるAI絵師を見た事無い、何回かやってすぐ諦めてる奴ばかり