X



AIイラストアンチスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/08(月) 08:44:23.07ID:Y/+/rD+C
ないので立てました
プロンプト入力してるだけで自分をクリエイターだと
勘違いしてるアホ共について語りましょう
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 15:24:18.57ID:4DXViPTz
ネットも電気も無くても画材があれば生み出せる絵師
ネットが無くても電気と機材があれば生み出せる絵師
他人の絵とネットと電気があって初めて生み出せるAI出力師
単純に消費者側が生き残らせるべきはどこかって話

今のAI出力師は転売ヤーと同じにしか見えない
高額転売された品物は汚く見える
AIイラストも同じ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 15:41:29.17ID:t5TYjmho
FANZAって今審査から販売まで1年以上かかるらしいね
去年の12月に審査通した人がようやく今月に販売開始、みたいな
どんどん審査期間が伸びてきてるっぽい
FANZA側が販売希望日をガン無視決めこんでるのがいいね

てか1年後はもうどうなってるかわからんね..
AIも現時点では締め出されまくってるけど、法整備でどんな決着を見せるのか
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:45.44ID:/ZKlg+t9
>>271
わりにあってたらこうはならんだろうしな
向こうも商売だ、儲かる太いネタなら囲って握っておきたいだろう
多少のグレー度は今更だし

カード会社から突き上げ来てんじゃないのかとも思うが
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 16:46:52.03ID:vcg3iHT7
>>250
そっちじゃなくて、いつもオタクはフェミの表現規制論に反対してるくせにAIには厳しいんじゃ同じだろって話よ
いわゆる表現の自由戦士ってやつだな
しかし絵師としての食い扶持がかかってるから自由戦士の一言で片付けるなって言いたいんだよ俺はね
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 17:03:47.30ID:NEIZ/GJo
>>277
あんな倫理的に思いっきりアウトなものが合法になる未来が見えません。
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:13:10.26ID:bDrgb1CG
連日ヤバいのがイラストレーター板に居座ってるあたり自分達のことをイラストレーターだと思い込んでいるんだろうなAIじゅちゅち
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:14:37.34ID:sZlfRG3d
通常の絵描き界隈に淘汰があるようにAI界隈にも淘汰がある
周りと似たようなのしか生み出せないなら伸びないしましてやマネタイズなんて
物珍しさとサムネの綺麗さに釣られてた人もああまたAIかと慣れてしまった
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:25:54.21ID:ndWq/28z
https:/twitter.com/ricoahyo/status/1658349110636994560?s=46&t=w45mdUeL4RqZarz56cBScg


吉報か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:37:43.53ID:cXGj9zox
他板から誘導されて来た人は置いといて
元からいる同人板住人は綺麗なだけの一枚イラストより原作の考察や感想語りの方を好むような人が多いから
イラレ板より同人板のが板チ度合いは高い
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 19:42:56.80ID:dpcvNtLr
>>287
そらそうなるわ
結局著作権侵害で推定被害額の損害賠償請求と公開の差し止めしか出来んから誰もやらん
この国著作権の保護めちゃくそ甘いんよね
規模によるけど弁護士に相談して裁判所に通って取れるのはいいとこ数万よ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:33:54.20ID:ByVX6ogV
ちちぷいが収益化出来るようになるけど受け皿として耐えきれるもんかね
各大手サービスが締め出すぐらいには投稿する物量凄まじいし
収益化目的の連中ばかり集まって肝心の支援する側は集まらなかったりしてな
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:45:45.67ID:ndWq/28z
>>290
児ポまみれなサイトは草。
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:47:24.77ID:ndWq/28z
>>289
ただリプ欄にもあるけど学校教育云々の絡みっぽい。
まあ学校教育でダメなもんは実社会でもあかんやろ。
万引きも殺人も放火もそうやし。
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 20:59:26.99ID:ndWq/28z
そんなことはないよ。
大好きだよ
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:12:04.49ID:ndWq/28z
生成した画像の公開すら違法になってほしいくらいにはAIゴブリンが嫌いです。
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:49:00.43ID:ndWq/28z
>>297
許可って前提が既にやばいんやけどな
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:18:46.59ID:sZlfRG3d
綺麗な一枚絵を生成するなんてAIなら誰だってやってんだよ
それ以上のことをしないといつか飽きられるだけ
この辺がAIの限界かなと思う

あとその綺麗なイラストもよくみると指が溶けてたりぐにゃぐにゃだったり4本指になってたりする
絵を描いたことない人は顔だけみておーすげーってなって他を確認しないから
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:42:11.99ID:bDrgb1CG
ハンコ絵しか描けない底辺絵師でも100人いれば100通りの作品が生まれるが、
AI生成屋は雁首揃えてどれも方向性が同じで飽きるんだよね…
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/16(火) 23:52:46.60ID:2eRCpg5P
下手だった人達の中から素晴らしい作家が生まれる可能性あるよね
そうやって文化が発展してきた
でもAIは劣化コピーしか生み出さない
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 05:22:19.70ID:ZbyBeAg+
いや、AIで漫画も動画も作れるんだが…。
ただ、百凡のAI脱ぎコラ師がやり方知らんだけで。
まあ、AIの学習ってオリジナル版権グッズやらアニメ画像のコラージュだけだと勘違いしている人が
多そうだけど、自分のオリジナルキャラの別アングルや別表情大量に作って学習させると
手書きの労力すごい減らせるのにもったいない。
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 05:41:09.20ID:IXoKcLdh
>>310
慣れてないからそこら作ってもヘタなのばっかり目についたり現時点ではAIを使って時短制作しましたってプロが表に出ない程度の性能なんだよな
下手な絵師にとっては絵を綺麗にしてくれる夢のソフトだけど学習方向が偏りすぎて似たような絵柄ばっかり出るのも使いにくい
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 06:49:42.82ID:sUCaNrKx
>>303
今のnovelAIなんて同じ呪文入れても100回中100通りの絵が出るくらいだぞ
まぁ正直今の性能でも全然底辺絵師いらねーってくらいの絵は出力出来てるよ
画力の微妙な絵師様がskebとかでやってる有償依頼の真似事の価格は暴落すると思う
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:02:13.16ID:3oA5MHqm
仕事の効率よくなるなら使ってもいいがまだ様子見が大体だと思う
その段階で大量生成に加え児ポまみれにして印象悪くされたのは苦笑いしかない
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:06:03.88ID:J9LZMtRD
>>321
BOOTHのAI締め出しに対してもポン出し連中は自分の出す絵は粗製乱造の産物じゃなく独自性あるから対象外だと思ってるの多いしなあ
最後にAIだけ名指しで釘さされてるのが響いてるAI絵師がどのくらいいるやら
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:35:22.30ID:dXwtCsj1
AI術師が作った漫画見たことあるけど全コマカメラ目線のキメ顔のバストアップばかりだし似たような顔のオリキャラ美少女しか出てこないし
せいぜい進研ゼミの漫画みたいな企業の宣伝広告用くらいにしか使えないと思う
こんなので「AIだって二次創作漫画描けるもん!」って威張られてもな
描けてないじゃん
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:47:33.59ID:tU2mgpY+
連投ポン出しAI絵師「早く一連の騒動が落ち着くといいですねえ」
落ち着くといいですねえじゃねえんだよ自覚ねえのかよ
お前が荒らしてた一因だろ
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 08:59:01.21ID:tU2mgpY+
漫画生成AIが発展して文章から漫画作れるようになったら漫画界でアタリショック起こると思うね
10万の粗製乱造クソ漫画の中から1つの面白い漫画を発掘しないといけなくなって漫画界も衰退する
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:05:03.90ID:BlneRHB4
絵ですら破綻が色々すごいから結局人間が手直ししないとポン出しでは使えないだろうし、
漫画を描けるスキルはかなり限定的だから漫画家や同人作家など漫画スキルのある人達はは叩き台に使えるだろうけど
素人の大量生産ゴミは締め出されて淘汰されるだけだと思う
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:07:47.34ID:Hzydewr4
そう言う進化夢見てるからつまらない意地はらないで皆で使おう!みたいな考えもいるんだろうな
学習データ自分のみと言っても生成されたあとは他人のデータと混じり合うんだけどそれも気にするな元は人の絵はマネから始まったとかズレた話題になっていく
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:13:29.70ID:5aVfnzT1
>>332
ワロタ。
著作権侵害してるやつ全員や
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:51.72ID:RgXSfL8p
絵柄が好みって人と繋がりたいタグつけて
プロフにイラスレーター、リク受けるよと描いて神絵を連投
仕事の紹介は一切なしでアカ作成は先月
投稿してるのはアレとアレをミキサーにかけて出た少女ってのがすぐわかる奴が
アマの欲しいものリストリンクだけはつけてクレクレしてんのマジ草
こんなんでも情弱が釣れるからやるわな
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:29:49.54ID:5aVfnzT1
>>340
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:12:58.80ID:5aVfnzT1
ここ2週間での駆逐具合が凄かったな。
目指すは法整備による生成後の公開も違法まで持っていくことや。
おもちゃを取り上げてあげたい。
来月にはどうなっていることやら
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 14:04:07.00ID:5bCAWgRd
人には無理めな短期間でハイクオリティに見える(が構図などみんな同じ)絵を
連投してると怪しまれるが連投しないと短期間でフォロワー稼げないの
AI隠して人力に見せてる絵師のジレンマ

そんなのでもすぐ何千フォロワー(仕込みとbot込)いったり
仕込みサクラ臭の引リツ付いてるの見ると
フォロワー数にももう価値あんまないな

少し前までは4年練習して独学でもすごい絵描けるようになった子がバズって
そのときには絵の努力なんてたいしたもんじゃないくせになんて言うやついなかったのに
ああいう子が今の状況見ててどう思ってるか思うともうこの世は無情
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 14:10:14.37ID:5aVfnzT1
AI隠して人力に見せてる絵師のジレンマ

それ絵師って言わねえよ。
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 14:56:28.46ID:5aVfnzT1
規制?
増えたの?嬉しい
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:54:51.59ID:5aVfnzT1
なーんだAIゴブリンに有利な側の規制か。
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 16:34:28.32ID:5aVfnzT1
https:/twitter.com/ai16824881ai/status/1658714014007066627?s=46&t=w45mdUeL4RqZarz56cBScg

来るど。
審判の日が来るど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:14:07.67ID:5aVfnzT1
>>359
それいいね
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:22:03.64ID:lvdnTSX0
AIイラストは今後情弱釣って個人情報盗んだりリク代金ぼったくったり児ポ売買したり闇バイト的なコンテンツになっちゃうのかね……
せっかくの技術なのに残念すぎるな
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:24:49.79ID:5aVfnzT1
肩持つアホへの制裁は一通り終わったやろ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 18:21:24.90ID:PMD/J28H
AIすげーしてる割にAI生成隠して全部自分で描きましたって嘘ついてる奴が後をたたない
結局手描き絵師として認められたいのね
AI絵って周りにバレバレだから止めとけ
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:10:45.63ID:UxnYkTeY
収益化出来なくたってAIイラスト生成するのが楽しいんだから続けられるはずだよな
AI歓迎な場所なんだしポルノがダメでも盛り上げましょうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況