X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ157【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/21(金) 04:09:57.28ID:WlShmbwQ
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。

創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらないなどなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう

次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】SNS総合雑談スレ156【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1681454653/
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:02:35.26ID:rbSSQQ9m
色んなSNSを見て来たがTwitterは優しい人多い
ごちゃんほど性格悪い奴が集まるSNSは見たことないので、ここが一番のhtr界隈だと思ってる
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:07:45.41ID:q/31mD3A
最近流れてきた綺麗な絵を見てもAIぽいなーと思うようになってしまった
綺麗めな女の子のイラストをメインに描いてた人はそりゃやる気なくなるだろうな
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:10:06.49ID:SD/fPOq4
めちゃくちゃうまいし閲覧も万越えてるのにAI絵だからかいいね二桁とかよく見る
やっぱりAIに描かせてるって思うといいねするのやめよって心理になるんだろうか
AIじゃなくてある程度雑さや手ぶれを感じるような絵のが人間が描いてる感じがして安心感あるのかいいねも多い
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:10:31.38ID:ySSgu4v5
アメリカ式京都式仕草になれないと有名アニメ監督ですらこき下ろされるからな
言いたいことは愚痴スレかチラシかここに吐き捨てって多いと思う
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:18:17.41ID:6BY3BZjR
自分の好きな絵師がLoRA作られて嘆いてるの見てるにAI絵楽しむ気になる人のが少ないでしょ
既存のイラストレーターが好きな人からしたら
抜き目でエロがあればいい奴とは違うんだから
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:18:49.92ID:jzK9Ra7C
いつも同じ奴がいるからね

実際画力は似たり寄ったりだと思うけどお前らのキャラは嫌いじゃないからもっと自我出して頑張って売ってけばいいのにと思う
画力だけでは淘汰されるよどうせ大した絵描けないんだから
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:22:25.58ID:fp2V1+9w
ティクトクでバズってるのはえちえちなjkの自撮りダンスだぞ
ってかここおばさんばっかりだと思ったんだけどおじさんしかおらんの?
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:30:53.05ID:k7SDfNWE
>>544
インスタのリールとtiktokはその漫画アニメの音源でやるとバズバズするね
半分も理解できねえような早回しでやらなきゃいけないのとできれば音ハメしたらバズバズする
iPadだけでま簡単にできるから投稿も楽だし
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:45:09.40ID:vbeYk3RZ
ネットの性別女性の人はちゃんと女性として書き込んでくれないと中途半端に話が通じなかったり気団やなんJノリで話されると女性向け界隈の誰でも知ってる常識が女性なのに通じない…!?と混乱してしまう
まあ本当に女でも通じないのはいるが
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 22:54:06.49ID:tFnidtxO
>>516
そう思ったけどAI出力した絵を手本にしてアナログ絵を描くケースも増えるのかなと思ってしまう
AIじゃないけど他人の絵を目トレしてライブペインティングした銭湯絵師が何年か前に燃えてたし…
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:15:18.63ID:Gw2iVXQU
>>559
あれ薄い青で書いてなかっちゃっけ
目トレじゃなくて配信で線が映っちゃってことから発覚したんじゃなかった?
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:19:52.42ID:puw3zGeD
漫画はキャラとストーリーと演出とコマ割りとセリフ回しと演技と…っていう総監督的な能力が必要だからAI絵で描いたとして面白くなるかは微妙
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:59:11.29ID:fqcLgp0u
>>533
AIぽさがあるとあまり反応されないねノベルAIのマスピ顔みたいなのは分かりやすいから
でも最近出た虹ジャーニーかなんかの新しいモデルで作った厚塗りに2割くらい自分で手直ししてるAI絵師のアカウントが流れてきたんだけど万バズ連発しとった
いわゆるAIぽくない絵だから自分も最初見た手描きかと思ったわ
でもAI絵ってやっぱり虚無は虚無だからこれからは伝えたいことやコンセプトが重要になりそう
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 00:30:21.96ID:TaFrcm5K
ツイでネガティブなことは極力言わないけどだからって
フォロワーさんみんな大好きBIGLOVEこのジャンル(カプ)の人みんなやさし・・・大好き!!
みたいなのも一切言わないようにしてるしそういう奴見ると偽善くっせえって思っちゃうから距離置く
互助やツイ廃に多い
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 00:31:59.73ID:ZaboXHQ5
>>573
本音が垣間見える5chはぞくぞくする
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 00:38:30.45ID:TaFrcm5K
なんかべったーも独自フォローが追加されただけで今まで通りフォロワー限定できるみたいだし
ポイピクもアナウンスこそ少ないけど今のところ問題なく使えてるしこの二つは今後も平行線っぽくないか
APIだけどツイートじゃなくてフォローフォロワー情報を取得するだけだから影響ないってことなのだろうか?
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 00:52:54.02ID:TaFrcm5K
>>577
いや独自フォロワーとは別に今までのフォロワー限定も使えますって感じなんだよね
最初は通常フォロ限なくして独自に切り替えますって感じだったのがやっぱ今まで通りいけそうです、みたいな感じ

独自の方は確かに手間だけどリス限寄りはお手軽な限定機能みたいな感じで使う人がいるかもしれない
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 00:56:37.79ID:hP9S010r
ツイッターまた凍結しまくってるな
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 00:58:14.84ID:QaqgYkZv
Twitterでフォローしている場合はフォローボタンを押して「Twitterのフォロー状態を取得する」を選択すればフォローリクエスト無しでフォローすることができます。
↑これか
しかしこれならツイッター無くした方がよかったんじゃないかね
凍結したら連携もなくなるんでしょ
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 01:14:32.19ID:IbCxz6rG
べったーは今までの機能使いたい人はこのままで申請制限したい人はスイッチして使ってねって感じだよね
くるっぷとかで使いたい人には良さげだと思う
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 01:51:48.39ID:BqdUQHcu
>>589
いる
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 01:56:27.48ID:QdtH4YTP
>>590
わかる
そういう奴ほど腹黒い
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 02:49:24.09ID:MgYBcKfG
フォロ限ややこしくなるんか
ポイピクはポイピク内のフォロワーが見えないからキックできないしどうなるんだろ
見えるようにするのかね
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 02:51:10.56ID:116aFppW
別にストレス溜まってるわけじゃないんだけど、人間て本能的にそういう下衆いとこあって、だから戦争は無くならないしいじめもなくならないのにSNSだとそう言う部分見せると減点や垢バン喰らうことすらあるって
チラ裏日記すら書けないのかよ嫌な世の中だなぁ
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 06:02:19.02ID:BEsevoyv
>>599
見える様になったらこそフォロじゃなくなるからやらないとは思うけど
どうしても弾きたい相手はっきりしてるならブロックすればこそフォロできなくなるんじゃない
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 07:36:18.06ID:1jN0TOrk
馬がいるから私は要らないよねみたいな感じで病んでく人見ると理解できる反面公言しててプライド傷つかないのかなって思う
強制的に引き出したそんなことありませんよ!って言葉は嬉しいんだろうか
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 07:41:20.70ID:Wbjwnooh
構って欲しいんだろ
絵は下手だけど◯◯愛はあります
ってツイートを毎日してる奴いるけどまさにそれ
謙遜じゃなくて承認を満たしたいんだろうなって冷める
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:04:15.04ID:O3CCk3E1
ネットで世界中の上手い奴らを見て一度心折られるくらいじゃなきゃ上手くはならないな
その気持ちをバネにして一心不乱に描くのか、人に慰められて満足するのかはそれぞれ…
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:12:34.81ID:2q01g1ur
私なんか…メソメソは
そこで思考停止してるから
それ以上上手くなることはない
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:18:36.66ID:owBQxWSq
自萌できて界隈が嫌いな人向けだけど自分より少し上にいる人のフォロワー数を超えることを目標にすると上達するよ
超えたら次はまたもう少し上に設定して繰り返したら時間はかかるが馬に追いつく
描きまくる必要があるし馬が休まない馬だとなかなか追い抜けない
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:27:31.66ID:zCcpZ5Pu
偏見だけど周りで移住先にミスキー選んでるのって自己顕示欲の塊が多い
自語好きを引き寄せる何かがあるの?
流れが早い=人がいるからってこと?
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/26(水) 10:20:18.91ID:GpdEi3vL
ミスキーもioがLGBT系で炎上してるしブロックリストが丼から回ってるしで案外やっぱり同人はTwitterが使いやすいに落ち着く可能性もあるのかな
政治色は分散型の方が強そうだなってのがいくつかやってみてわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況