X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ157【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/21(金) 04:09:57.28ID:WlShmbwQ
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。

創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらないなどなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう

次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】SNS総合雑談スレ156【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1681454653/
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/21(金) 22:21:52.98ID:Ss+jsCox
>>4
それ最初に言ったの自分だけどRT後感想とは一言も言ってない
私のフォロワーに普段からツイートの7割が「●●さんのA×Bが最高〜」「●●さんのA×Bが1番!」って4桁絵師への空リプばっかり飛ばしてる奴がいるからウザいって言っただけ
(他の人のA×Bは1番じゃないってこと?)って思うしこんな褒め方されても微妙
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/21(金) 23:15:15.62ID:vksPbzCl
ほんとそれ、自分が楽しい=相手も楽しいで主観しかないんだよね
何かを発信してるだけで現実なら交わらないであろう人々が垣根を超えて凸ってくるからなぁ
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/21(金) 23:22:11.09ID:R+raz8Ao
>>34
フォロワー多い人ほど増減激しそうだね今

うちは一日置きくらいにフォロワーが数人ずつ減っていく たまに増えてもプラマイゼロの繰り返しでモチベ全く上がらない
肝心のスパムは大して減ってる気がしないしポンコツAIの誤射ばかりなんだと思う
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 00:06:25.08ID:7S6kBa6o
斜陽ジャンルだからこの人もいつかいなくなっちゃうんだろうなとかネガってるところにツイの大打撃が来て大手がTwitter辞めますって宣言してついでにジャンル移動

大手につられて何人かじゃあ自分も…っていなくなっていってこのままだと最後までジャンルに残りそうなの自分だけな気がする 寂しい
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 02:42:31.14ID:ERctM/K+
ツイでブロック解除してみるかと思って見たらブロックしてるアカウント58なのに、そこから詳細見に行くと2アカウントしか表示されないんだが残りの56アカウントは凍結か垢消しってことなんだろうか
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:13:21.14ID:zISIlG3x
>>39
知能高くてもASDで距離感やテンションおかしいとかだと嬉しくないな
ツイート内容からして多分知能は低くないんだろうけど
いかに自分が異端で孤独で女として上手く生きれないかばっかり語ってるかなり痛い感じで
なおかつ絡んだこともないのに
「○○さんの新作、素晴らしくありませんか?皆様ごらんになりまして?うんたらかんたら」
みたいな謎の演説始める奴いるわ 案の定ASDらしい
更にリプでいきなりその人を主役にした純文学小説送りつけたりしててヤバイ
結果プロフに発達障害て書いてる同じような感じの人だけ集まってて蠱毒会場みたいになってる
悪意はないだけにこういうタイプ普通に困る
絡んでこられた時マジでどう返そうかと思った…
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:16:53.06ID:Pf+w9hfg
境界知能とか知的障害ではなさそうだけど
とにかく異様な人たまにおるよなオタクって
40歳くらいなのに13歳くらいの痛さをそのまま抱えてるような感じの人っていうか

>>48みたいなのうちのジャンルにもいるわ
幻想の生き物と会話してたりする
壁打ちならいいけど積極奇異型の発達障害ってやつなのかリプ飛ばしまくるからきつい
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 10:05:16.75ID:5FW1jkmX
丼とかミスキーとかに移動するのはいいけど今度は本当に同人垢だけと繋がりたいな
漫画の感想言ったり絵や小説発表したり紹介したりしたい
Twitterでも最初はそうだったんだけどいつの間にか政治活動と飼い猫の写真しかないTLになってた
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 10:44:25.42ID:V4UORWiN
ジャンルの話とは違うけど一定数のフォロワー抱えた人が問題起こして炎上して
何が悪いのかをきちんと理解もせずに怒られたから謝りました!って感じの文章を出しても
信者達からは「謝れて偉〜い!」って言われてるの見ると優しい虐待を感じる
「〇〇ちゃんならやっちゃうと思った!でも謝ったから偉い!次の活躍を期待します」
とかただただ本人が増長していくだけで何も次に繋がらんだろうなって
イエスマンだらけのリプ欄みてるとまじで怖いわ
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 11:44:00.19ID:rAy2kAEY
>>49
まもなく還暦なのに自分のことをお姫さまだと思っている人が自カプにいるわ
ことあるごとに「私、幼くて可愛いので初めて会った人にビックリされちゃうけど一般人ですよ!?」みたいなことを常に言っててリプも感想も自語りばかり
攻撃的なタイプじゃないからスルーしてたけど実際は年相応の見た目してるから何が見えているのか分からなくて発言怖くなってきて距離を置いてるわ
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 13:17:21.18ID:QyMg/vV0
自分の嫌いな人がいつもこういうこと書いててうざいっていう愚痴ならわかる
まあ嫌いになっちゃうと何言っててもうざいんだけど
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 13:18:49.57ID:k6EzuO47
>>57
あからさまに同調求めるような文だからかな
単純に好きだとか言ってる分には何も思わないけど
萌えてる自分とか推し活してる自分に酔ってる奴って結構見かける
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 15:02:19.78ID:K9WRiKPW
支部のフォロワーって何で最新のジャンル確認しないでフォローするんだろう
十年前の作品とかでフォローされるとすぐ外されるのが目に見えている
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:26:57.22ID:vd0UbZyh
推し活で前向きになれてるならまだマシだと思うけどな
なんか毎日ずっと体調悪いアピールしてチラチラしてるやつの方が鬱陶しい
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:29:54.81ID:09jLQGOA
推しのおかげでがんばれる系のつぶやきに悪印象ないな
愚痴ってる人は嫌いな奴のつぶやきだから鼻についてるだけだと思うからミュートしたらいいよ
同じ内容でも好きな人が言うのと嫌いな奴が言うのとでは印象全然違うよね
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:34:50.11ID:09jLQGOA
Twitter見てたら、手以外は上手いけど手を描くのが上手くない絵師さんが
「AIですか?」
って聞かれてた
「イラスト生成AIは使ってません!手が下手なのは実力です」(原文のままではない)
みたいな返答をしていて可哀想だった
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:04:20.49ID:74kopMo9
本当に絵師側に罪はないんだけどAIでよく見るような絵柄が流れてくるたびにこのちょっと絵AIっぽいなと思って警戒しちゃうことが増えてしまった
あと最近見かけたAI絵にどう見ても大手オリジナル絵師の絵柄食わせてて構図もパクってるっぽい絵があって
しかもかなり伸びてるもんだから食われた絵師が不憫になった
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:15:36.38ID:p0/8EsAe
>>77
できればTL方式でクライアントとのやり取りがスムーズにできて、クレカやペイパルなんかも使えるところがいいんだけどなかなかないんだよなあ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:21:19.94ID:09jLQGOA
警戒わかる……
以前はhtr絵描きだったけど努力して絵馬や神絵師になれた人の絵の成長記録を見るの大好きなんだけど
あまりにも短期間でhtr→神絵師になった人にはAIの疑いをもってしまう
本当に努力で上手くなった人だったらとても申し訳ないんだけど
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:23:04.61ID:eahI8tBs
水彩絵のAI画集が流れてきて無料だったから見てみたけどこんな系統も描けちゃうんだとビックリした
しかもちゃんと魅力的なの笑顔とかシチュとか これは脅威だわ

女の子イラストを筆頭にマンガ系なんかはやばいと思うけど
アイドルとか俳優とか中の人がいるジャンルはどうなんだろ?
似てないとファンつかないし似せつつ実写ぽさは軽減させたような絵もできるのかな
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:24:15.88ID:vdhrliSq
>>80
AI以前にもPixivでたまにいないか
前歴一切なし、何の前触れもなく一枚目から神絵の人とか
ツイッターの情報も無いからあえて隠してるだけかもしれないが
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:38:27.22ID:qjCsSJfc
AI雑談スレがないのかもね 収益化スレだと雑談しにくいとか
基本興味ない話は飛ばしてるけどスレタイ位は読んでから書き込んで欲しいが
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:39:55.27ID:74kopMo9
寧ろツイやってると嫌でも流れてくるんだよねAI絵
こっちはAI関連タグミュートしてるのに調子に乗ってるのか手描き装いたいのかAIタグ付けない馬鹿いるし
少し怪しいと思ってプロフ行ったら初めてAI絵師だと分かるレベルで紛らわしい

移動に関しては自分が見てる界隈では「凍結増えてるからミスキ―に移動しよう・既に移動した」みたいな流れが出来始めてる
パウーじゃないんだ・・・?って疑問に思いつつ自分も移動かシェルターづくり考えた方がいいなとは思ってる
この前から追ってる神絵馬さんも凍結したし自垢のフォロワーもどんどん凍結して減るからモチベ上がらないし正直今のツイにはうんざりしてる
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:43:18.09ID:qjCsSJfc
ジャンルによるのかな 女性向けで結構活発なジャンルにいるけどAI絵流れてきたことないや
自ジャンルはインスタもやってます宣言する人が増えたが実際に大多数が移動してる感じはないな 場所だけ確保してる感じ
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:58:33.69ID:51GJS5Va
絵を描いていてAIを無視する方が無理だよ
TLでは触れないでおく人の方が多いから他の絵師がAIに対してどう感じているか知りたいけどなあ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 19:22:16.05ID:zbmONRur
力入れた絵や漫画に限ってギリ3桁いいね2桁RTで爆死する
まあまあかなと思ってた絵や漫画に限って4桁いいね数百RTといつもよりいい反応がある
なんでだろうなー
感性が終わってるのか力んで完成させた絵が糞化しやすいhtrなだけなのかな
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 19:26:34.62ID:74kopMo9
絵はともかくエロ以外の漫画はツイであまり期待するなって何度言われたら
ツイ漫画で受けがいいのは一ページに上手い事圧縮したやつとか即落ち二コマとか
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 19:44:44.71ID:p0/8EsAe
がんばって育てたのに水泡に帰すのが耐えられないのかもしれんが
泥船にいつまでも乗ってる方が怖いからな
skebで蔵とやり取りすんのにまだツイ垢は残してるがさっさと乗り換え先探してるよみんな
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 19:54:58.49ID:U0VSRm/X
>>54
それ霊的なやつだね
中世の姫とかやばいのに憑依されてる
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 19:56:37.02ID:UMKdg9AP
>>100
憑依してる霊よりも本体の方がヤバくて草
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:03:31.80ID:E7YNei31
自分はツイは鍵かけたし諦めたけど支部でも漫画の方が爆死するな
ブクマ率がイラストだと15〜20%なのに漫画は5%
どんだけ漫画つまんないのかそもそも外国人しか見てくれてないのか
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:10:53.02ID:F/jCJCmL
わりと好きだった絵師さんが最近、〇〇化、とか原作キャラとは関係ないパロディばっか描くようになってしまった。
でも評価は前より上がってるみたいだし絵師さんも嬉しそうだからもう前みたいな作品には戻ってくれなさそうで残念。
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 22:06:01.71ID:vd0UbZyh
カラー漫画とかサイレント漫画だと
海外は反応いいけど
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 22:38:48.64ID:4laxYwaX
フォロワーのつぶやきは見たいんだけど仕事の愚痴多いし私が縁切った嫌いなフォロワーの話題出すからTLに表示したくない
ホームから見たりリスト入れるとミュートワードがきかない
ついーちゃもやってみたけどなんかやりにくい
どうしたらいいんだ
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/22(土) 23:40:37.07ID:9c1BUiHq
あれが邪魔に感じるかは人によりけりだろうけどメニューにBlue関連増やしまくりで必死だなあとは思う
なんでこんな人減り凍結多発SNSに金払うと思えるんだよ
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:00:00.25ID:13SWbFLI
>>109
今papagoってアプリ入れてたらツイの画像長押しで翻訳できるし
日本の縦書き文字もかなりの精度で英中韓訳してくれるからな
それで読んでるのか海外勢の漫画への反応も最近増えてきたよ
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:01:08.35ID:FM0fcc38
自己顕示欲強いアラサー以上って見てて恥ずかしくなる
学生や新卒ならまだしも社会人経験長いのにイキった有能アピの自語ゾワゾワする
いつも大袈裟に言うから話盛ってるのバレバレで痛い
同世代には総スルーされるから年下に絡んで褒めさせてるのも引く
創作垢なら自己アピールよりジャンルの話しろよ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:41:06.56ID:LGxjPaqt
ツイッターに課金するなら支部にする方が全然いいけどな
自作品のどんな傾向が強いかわかるし
支部(ファンボ)とスケブしかやってないけど普通に金取れるよ
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:57:42.84ID:LGxjPaqt
まーpixivも無臭でUPしたりすると注意喚起来てそれ無視してると凍結なることもあるが
ツイは意味不明な凍結が多すぎてとにかくエロ描きには向いてないわ
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/23(日) 01:09:45.01ID:7wSsAhzc
二次元のアダルトは支部とニジエ以外はゾーニング出来てない(ニジエは存在がアダルトサイト、支部もpixivとpixivR18は別サイト扱い)から大っぴらに載せちゃだめでしょ
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/23(日) 03:41:08.39ID:aSsY3qUB
トスツイでエロツイしたら~とか外部連携したら~みたいなのは肌色関係ないんじゃないの
ついでにROMや鍵垢もバンバン凍ってる
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/23(日) 05:13:33.03ID:LGxjPaqt
あんまりリプやいいねRTしてなかったりFF少なすぎたり、絵しか投稿してなったり、思想が見えすぎたり見えなさすぎたり
鍵でずっとこもりきりだったりする垢は怪しいから凍結されても仕方ないと思うよ
あとは特に問題ない垢をたくさんブロックやミュートしすぎてても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況