X



【雑談OK】SNS総合雑談スレ157【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/21(金) 04:09:57.28ID:WlShmbwQ
SNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
どんなSNSの話もOKです。但し特定のSNSの過度な下げは控えましょう。

創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらないなどなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう

次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】SNS総合雑談スレ156【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1681454653/
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:07:14.80ID:iIGTfA33
>>282
misskey自ジャンル見たらhtrの人が移住してたわ
頑張らないゆるふわな空気感がhtr向けかもしれない感じするよ、ただゆるふわ過ぎて自分には居心地良くないわ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:31:26.10ID:crwd+iU8
>>282
言っちゃったよ…ああ言っちゃったよ…
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:32:28.55ID:Aq6TbfUB
ミスキーは絵を描いて見て見てってやるならいいとこなんじゃないか
最初からフォロワーがたくさん与えられてるような環境だし
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 15:03:46.88ID:O3UQf5Zx
MisskeyもMastodonも腐してる人って自分に合わないから使いこなせてる人を見下してるのばかりだよね
鯖によってはプロしかいないし一つ見て全部見たつもりで語る人多い
自分はTwitterから移動したらそっち経由でフォロワー増えて今はTwitterよりフォロワー居るよ
自己プロデュースうまい人なら向いてると思う
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 15:11:46.52ID:ot0UZ+bs
>>285
仲間とフォロワー増やしたいなら自分から絡んで行くしか無いと思う
それか互助会に入る
あとは圧倒的画力があればフォロワーなんてほっといても増える

自分も最初は285と同じように同士欲しくて色んな人に感想送ったりリプしたりとかしてたけど、今本当に好きな絵の人は片手ほどもいない
そのうちよく話すグループが互助会って気付いて面倒くささが勝っちゃって積極的な交流はやめたよ
人の絵に興味無いのに交流って苦痛な気がするから、まずは興味ある人に話しかけてみたらどうかな
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 15:26:50.46ID:KfgXR7rN
互助会ってなんでそんなに見下されてるんかな
自分は人と接するのネット上でも苦手で引っ込み思案だから積極的に交流したりタグ使ったり褒めあってる人たちをいいなあって思いながら見てるわ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 15:34:11.99ID:D2KCiMJK
好きでもないのに無理矢理褒め言葉絞り出して疲れたもう嫌だって愚痴る人がこの板では結構目につくからでは
そりゃほんとに相手の作品大好きで本心から褒めて楽しくやってる人らもたくさんいると思うよ
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 15:53:42.07ID:xoRLrd+9
上手い人からは画力で足切りされるとか怖すぎるしかといって下手同士で互助会したくないし
上手くなったら交流するわ 強い立場になったら
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:09:55.21ID:9Qop58z7
>>291
流石!自己プロデュース上手い人は違うね
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:42:05.68ID:BiSUwD12
交流していない絵馬作品をスルーして仲間内うちで小中学生みたいな絵を素敵!と褒め合っているのを見てしまうと
互助会は嫌だなあと思ってしまう
本心で褒め合っているなら楽しいだろうし何も間違っていないんだが自分には無理だ
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 16:46:51.88ID:g3de0JeY
界隈から何人か挨拶されたけど人付き合いだるいから全部無視した
それだけでブクマコメいいねしなくなってきたからあいつら全員互助会だ
こっちのほうが上手いんだから反応だけは続けろよ

てのが割と本音に近いんじゃないかと思う
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:12:25.50ID:8lXUGryE
絵にもエンジョイ勢はいるだろうし気の合う仲間内で楽しんで満足してるのは趣味としては健全ではあるかもしれない
承認欲求拗らせたり数字求めだすときりないもん
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:19:23.51ID:M6ABbQjg
界隈無視っていうか他人の作品に興味がないまたは自分の中での一定評価以上の創作者じゃないから
特段こちらから声掛けたりしないだけで向こうからなにかアクションあれば挨拶なり礼なりはする
ていうスタンスでいても反応なくなっていくんだよな
そういうスタンスもやっぱ無視に該当するのかな
好きなんじゃなかったのか?て思ってしまう
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:23:12.27ID:3ysQgdZT
>>308
当たり前では?
自分に好意的じゃないかもって人に接しに行くのってすごく勇気とか気を使わないと出来ないし疲れるよ
そりゃやらなくなるでしょ
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:27:03.67ID:TVGfHBCl
コメントもらうけど返すのが億劫になってしまってたくさん来ると全部は返せないから毎回数件は放置してる
それか※オフにするか
それでも毎回送ってくれる人はいるから私にコメント送りたくて仕方ない人は何言っても言わなくても送ってくる気がする
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:27:07.74ID:39FaQNmU
>>309
それだよね
相手が自分の作品を好きじゃないことはわかってるわけで
こっちから関わるのをやめる人はそりゃいるでしょ
向こうからフォローしてきたのひ半年以上無反応な人とかはミュートしてる
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:29:19.16ID:M6ABbQjg
>>309
作品が好きなら作品だけにでも反応しない?
個として認識して相手して欲しくなるってこと?
交流に発展して欲しいという気持ちがあるのならそれには応えられないだけで
中の人間に興味は持たずにただ作品は見て欲しいって思うのは傲慢なのかな
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:31:02.28ID:mDpjhfxz
Twitterで新たにフォローする時ってどのくらい相手のツイート遡るようにしてる?
あと絵師じゃなくてもメディア欄はチェックする?
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:34:07.36ID:0ksVQ17Z
交流に疲れて無反応にしたら界隈絵師も無反応になるのは想定内だったからそこは気にしていないが
ジャンル違いの絵師やROMがRTいいねしてくれて生き延びるどころかフォロワーが何倍にも増えた
絵の練習しておいて良かった
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:37:53.57ID:Aq6TbfUB
>>312
そりゃ作品が相手に刺さらなかっただけなのでは
相手だって好みは移り変わるし目も肥えていく
それに絵も好きだけど交流のほうが面白いって人もいるし
上手くなればゆっくりだけど反応増えるよ
無言って邪魔にならないしね
頑張ろうや
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:39:37.71ID:TCvcx4/z
なんかいっつも
「私はお前らの作品にも交流にもまったく興味ないし、おまえらなんか無視するけど、一方的に私の作品にフォローとイイネと良い反応は欲しい」
って人がわくね
神絵馬になればそれがかなうよ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:40:18.77ID:F0KpJIRr
私自身は誰にも反応しないスタンス取ってるけどこっちの作品には皆さんどんどん反応ください!めちゃくちゃ喜びます!とでも書いとけ
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:41:01.06ID:M6ABbQjg
>>320
まー結局それはそう
相手に興味がなくて反応淡白なだけでただそこに好意も嫌悪もないのに淡白イコールすべて嫌悪にされるのも不本意だなと思うけど
一方的にでも反応してしまうような絵馬字馬になればいいだけだね
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:45:12.04ID:GAWYVQ9E
好きとか嫌いじゃなくて興味ないだけだけど自分の作品は好きでいてスタンスが当たり前に許容されるの原作者くらいかもしれないな
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:46:14.57ID:Aq6TbfUB
>>324
直接悪意向けられたわけじゃないんでしょう?
相手もあなたのことは嫌ってないと思うよ
単にあなたにも作品にも興味がないんだと思う
お互い様だよ
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:48:35.27ID:V02sedaI
互助会ってそもそもが「お互いのモチベを上げる為に褒め合おう」ではなく
「何が何でも褒め合う事RTする事いいねする事」みたいに
相手をただのRT拡散ロボット自分を褒めるロボットにし合ってるのがうっすら分かるからな
友達同士で普通に褒めあってRTし合ってる人も居ると思うけど
互助会の大半は「自分の利益にならない相手ならいらない」と考えてると思ってる
だから嫌になった義務になったとか交流疲れするんだよね
ここで良く交流羨ましい!って言ってる人は実際に交流した事で後悔してる人の話こそ聞いておいた方が良い
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:51:14.34ID:njy5S7KQ
ツイッターで負担にならない程度にちょっと応対するだけなのに楽しい人いたな
色んな人から好かれてるの見ててわかった
あんな感じになりたいけど無理そう
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 17:52:12.91ID:TMp6fEQl
交流していた相手に対して無反応に切り替えるとほぼ関係は切れるが
元から交流していない相手なら作品や日頃のツイートでの判断してくれるから頑張っていればいいねとフォロワーを増やせる
交流なしで反応数欲しければたくさん描いて新規を取り込めばいい
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 18:01:52.66ID:TVGfHBCl
いくつかテンプレ作っといて適当に改変して貼り付けるんだよ
ショップのレビューとか参考にして
ツイだとテンプレバレるけど支部だと見えないからバレない
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 18:35:19.63ID:SehMKUTh
>>285
絵描き向いてないからやめれば?
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 18:37:52.88ID:pKGWj/Jz
>>293
わかる
真正コミュ障ぼっちからしたら羨ましいわ
やろうとは思わないけど
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:06:07.19ID:aN2SZr5U
>>319
いやぁ反応されない=興味ないんだから、よほど作品か作者が好きじゃなきゃ反応する方も人間だし段々興味薄れてくよ
人間って興味持たれたり好意的に思ってくれる人をやっぱ好きになるし
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:08:31.23ID:iZ4jMVfX
互助会は本当にいい作品の時だけ褒めてくれれば良いのに微妙な出来でも無理に褒めてくるから逆に傷つく
お絵描きできて偉いね~って言われてる感じがして凄い嫌だ
好き…🙏🥺みたいな脳直ツイートしたと思ったら馬相手だと正気に戻って感想言い始めるしそれなら最初から反応されない方マシだなって思う
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:11:44.13ID:CfgsWhAK
>>344
媚びずにぼっちになっていたたまれなくなってジャンルから一か月と持たずに逃亡したコミュ障が通りますよっと
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:20:22.19ID:hzYzImyu
わかる
私語彙無くてぇ〜><ってよく虚無コメの言い訳してるけど馬にはちゃんと語彙あるやつな
気持ちが無いのはバレバレだから取り繕わなくていいよっていう
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 19:53:12.01ID:uCjyzbnt
お絵かき掲示板時代は画力関係無くいろんな人の絵に楽しくコメント書いてた
どの絵も見てて楽しかったしコメント伝えるのも楽しかった
自分の絵にコメントつくのも嬉しかった

ツイッターだと他人の絵の感想は匿名ツールでしか伝えたことが無い
自分の絵にリプがつくと嬉しいけどリプ返が辛い

どうしてこうなった
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:27.19ID:wJaEK3Bb
>>351
互助抜けした時に相互の大半リムったけど前はほぼ全部に反応してた元相互が一部にしか反応しなくなったよ
このくらいの距離感の方が無理しなくていいし絶対お互い気楽でしょ

自分からリムった身だからいつ誰にリムブロされてもいい覚悟だけど意外とそのままフォローや反応続けてくれる人はいるし
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:39:32.84ID:tPCny9t0
反応欲しい無関心なの嫌だ何のためのフォローなんだ云々ずっと言ってるフォロワーいたけど
お出しされるものがラフとか構想とかアイディア未満みたいなやつばっかりで
そんなに反応云々いうならもう少し完成したものや完成形に近いもの出してくれんかなとは思ってたわ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:53:32.02ID:hWvgGwWQ
ジャンルが同じよしみ程度でフォローしてるから返ってこなかったらそのうち外してしまうわ

反応くれる人にだけ適度に恩を返したい
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:20:42.03ID:vhrLTOyj
他SNSはしらんがツイッターは絵を評価してもらう場所じゃない
思想や人格を評価して自分の仲間を探して繋がりを持つための場だ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:56:58.60ID:MErTKFoN
界隈に数名いる馬はバドエン氏ネタや現パロばかりで好きじゃないからミュートして周囲が盛り上がっても無視ってる
自分がRTいいねするのは申し訳無いけど絵や字が下手寄り
上手くてもネタが好みじゃないと無理だし多少拙くても波長が合って萌えれば反応するってだけなんだけど陰でコイツ自分より上手い人は嫉妬で無反応貫いてる互助会脳だとか思われてそう
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/24(月) 23:48:45.89ID:wJaEK3Bb
Twitter縮小したいけど今って一気にリムやフォ削するの良くないんだっけ
そういうのいちいち考えて使わなきゃいけないの含めて全部めんどくなった
ジャンルに飽き始めてるから新天地探す気力もなくなってきた
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 01:35:26.51ID:i1h7czas
初めから一次と二次を一緒にやっている人はどっちも評価が良い印象だけど
二次しかしてなかった人がジャンルバズの勢いに乗ってフォロワーが増えた途端に
一次絵です!スケブやります!有償依頼受け付けてます!欲しいものリストです!
ってやり始めると途端にいいねもRTも減っていってフォロワーも反応鈍くなる
正直ジャンルが好きなのであって個人に興味を持ってる訳でもないし
ジャンルを踏み台にされたみたいで嫌だし自分アピールもどんどん増えていくし
1人2人ではなくバズった人が軒並みそういう方向へシフトチェンジしていって
バズりは人を狂わせるなって思ったわ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 02:00:12.99ID:SG7WGejS
>>378
重ねてありがとう やっぱ縮小する時ってそれやりたくなるよね
自分も無反応フォロワーは分かる範囲だけ削除するつもり
万一復活することがあっても無反応の人とかいらんし
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 02:12:16.28ID:/2tGeKwK
>>379
やってよかったと思うよ
鍵アカなんだけどインプレ見ても無反応フォロワーがいなくなったぶんインプレがフォロワー数と同等か超えるようになった
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 02:28:21.29ID:TNE3S6hS
>>313
私はしばらくリストに入れてる
毎日見てて嫌じゃなかったらフォローする
絵師じゃない場合もそのジャンルでは言ってないだけでたまに書いてたりもするから見る
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/04/25(火) 02:56:05.58ID:i1h7czas
>>383
自ジャンルはゲーム系なんだけど流行る前は皆んなファンアート描いてるだけだったんだよ
めっちゃ小規模で皆んなゲームが好きで描いてるだけだったのに
一躍有名ジャンルになった途端なにを描いても四桁イイネは当たり前ぐらいになった
そこから突然数人が上に書いた通りジャンル自分になっちゃった
そもそも人気がないジャンルだった時に描いてた人達だから初めからそんな気持ちはないと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況