正直どんなに好みの絵馬でもその人とその周り数人だけだと飽きる
自分が界隈トップになったらそろそろ描かなきゃいけないのか気負って全然楽しくないし対抗界隈から殺される筆頭になる
でも描きたいんだよなどうしようかなまた繰り返しそうだ

有産無産の区分けってなんだろうね
大昔に絵馬と縁が出来て絵に目覚めてドhtr→2年ちょっとでそこそこになれた時にすごい褒めてもらえた
そのことは嬉しかったんだけど同時期に始めてそんなに奮わなかった人がちょっとこっちに当て付けっぽい事してきた時に絵馬がよってたかってその人を努力できない奴が努力した人を貶すなと責めてたのが怖かった
趣味はあくまでも趣味で私生活ではそっちの人にお世話になってるからすごい気まずかった
綺麗事言ってても選民思想はあるし絵がそれなりだとどこでもすぐ受け入れられて好きなネタも共有してもらいやすくなる
でも絵描き同士だと互助みたいになるのが息苦しいんだよな
画力より気が合う人の方がいい