X



同人女容姿向上計画第129部

0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:40:31.97ID:1OEiU+pM
【※スレ趣旨※】
同人女のための容姿向上・相談・雑談スレッドです
・明日何着て生きていけばいいかわからないモサ状態から、まずは「普通」を目指す方
・「普通」レベルにはなったものの、もう少し垢抜けを目指したい方
・オタイベントの服装相談
など、オタク同士でしか気軽に話せない相談・雑談をまったり話しましょう

【※書き込みの際の注意点※】
初心者さん大歓迎。わかり易いようにブランド名は伏せず略さず具体的に
相談する場合は>>2の質問用テンプレを使用してください
テンプレが使用されない質問の場合スルーされることがあります

話が専門的になったら専門板への誘導を
一般人のファッション晒しやヲチなど他人を馬鹿にする書き込みは禁止です

sage進行で楽しくまったり推奨。口調が荒くないか一息おいて書き込みを
次スレは>>970

同人女容姿向上計画 別館ミラーサイト
http://youshikojo.s175.xrea.com/

同人女容姿向上計画第128部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1654399726/
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 18:23:19.48ID:Cwgk6C9T
>>253
ブラシが小さくてドライな液だとつけやすいけどどうだろ
デジャビュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプとか
明るめの色を使うと汚れは目立ちにくくなる
まつ毛もあまり目立たなくなるけど

眉用マスカラでよければスウィーツスウィーツのブロウキープマスカラはどうかな
シアーで色があまりつかず肌にもつきにくいのに毛1本1本に存在感が出せる
逆立てるように毛流れを作るように使う

既にやってるかもだけど
・下まぶたにアイメイク用ブラシでフェイスパウダーをつけてからマスカラ使う
・下まつ毛の根元にパウダー仕込む方法は>>253には合わなそうかな?
・マスカラ使う時にまつ毛と下まぶたの間に紙をはさむ(名刺が使いやすい)

メイクさんから聞いた目の形状によって違うパターン
>>254の逆っぽいけどまつ毛自体に塗る感じじゃなくて
・下まぶたにアイラインを引くように下まつ毛の根元だけに左右にゴシゴシ小刻みに動かす
・逆に毛先だけつけた方が汚れにくい人もいる

昔のメイク指南本見るとマスカラのブラシを立てて塗るのが推奨されてて不思議
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:07:59.84ID:PfzlTWln
>>254
>>255
2人ともありがとう!
下まつげの下に名刺しいたらすごく上手くいった!!
小さいブラシもあるのは知らなかった…今度探してみようと思う
眉マスカラをまつげに使うのもアリなのか
フェイスパウダーはまばたきした時に皮膚にマスカラが移るのを防ぐのかな?
塗ってる最中にベタベタ着くタイプだから何かを下まつげの下に敷くのがよかったみたい
いいアイデア有難うございました助かりました
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:05:35.31ID:3GMtlwfV
30代になって垢抜けにはやっぱり髪の毛だと気付いた
定期的に美容院行ってヘアトリートメントしてもらうの大事
逆にネイルはめちゃくちゃコスパ悪いと思う
よほどのことがない限りセルフでいいやって思うようになった
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:35:51.18ID:rXKQDYKD
GUユニクロハニーズとかの服(特にスカート、ワンピース)を着ると他の人が着るよりめちゃくちゃ安っぽくなってしまう
生地超薄っぺらいですけど大丈夫ですか?みたいな
上で出てた年齢不詳系のアラサー小デブなのがダメなのかな?お高めのスカートやワンピースを探しに行きたいんだけど探しに行くためのおしゃれ〜高見えする服がない状態
診断ではブルベ冬アクキュ
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 22:27:47.71ID:zZK9L8Ca
>他の人が着るよりめちゃくちゃ安っぽくなってしまう

イメコン好きとしては顔立ちの印象と服が合ってないからだと考えるけど
それは顔タイプのアクティブキュート向けのデザインの服なのかな
生地の薄さが気になるのは体型が関係してる可能性もあるよね
落ち感ある素材やハリのある生地ならプチプラでも肉感を拾いにくくて薄さが目立たなくなるかも
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 23:13:01.60ID:sTMea9vy
年齢は間違いなくある
若い子が着るだけで若さでカバー出来るものが30越えると出来なくなる
生地を選ぶとそのあたりの服でも上手くいきやすい
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 23:38:44.03ID:oP7HKlRN
顔タイプに合ってるか?は全然考えてなかった
会社にも着ていけるようなもの(襟シャツやタックパンツ、ワンピース、ロングスカート)で黒とか紺色の無難なものばかり選んでた
確かに素材も化繊やチュールのものが多かったかも
会社に着ていけるとか大人しめ/可愛いデザインを…とか一旦捨てて生地と顔タイプ意識してみます
筋トレとダイエットも頑張るよ
プチプラで誤魔化し効く年齢じゃないよねもう…
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/02(日) 23:48:20.55ID:WnCQJPIC
>>259
やっぱり骨格とか体型に合ってないんじゃ?
骨ストの自分は薄手厚手よりもトロミ感のあるリゾートワンピ系は安っぽく着膨れして、
ハリ感のある生地のシャツワンピだと高見え&着痩せして見えて全然印象が変わる

自分の場合、大きめの古着屋に行っていろんな服を試着しまくって
似合うシルエットや素材感、スカート丈、サイズ感の合うブランドなんかを
見つけてから服屋に行ったり通販に頼るのが手っ取り早かった
買うかどうかは別として古着屋での試着は思わぬ発見があるのでおすすめ
ワンピは体型によっては縮胸ブラとか含む矯正下着の併用も勧める
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 01:22:06.45ID:DKubJjhB
>>256
ベースメイクや皮脂なんかで肌がベタついてるとポイントメイクが崩れやすくなるんだよね
フェイスパウダーをアイメイク用ブラシで眉や目元、小鼻、唇のまわりにササッとつけると仕上がりももちもよくなる
ルースパウダーでもいいけどプレストパウダーの方がフィット感と清潔感ある

>>264
せっかく顔タイプ受けたのに!?
アクキュに似合うものはかわいいから憧れる人も多いのにもったいない
ブルベ冬でアクキュなら通販でも垢抜ける服が選びやすいと思う
アクティブキュート コーデで画像検索して買えるものがあったらそのままポチッてもいいんじゃ?
生活板のパーソナルスレならより詳しく情報収集できるかも
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 04:20:47.53ID:N2KNIcF/
3キロ落とすとなんとなく締まったなって思われる。
5キロ落とすと痩せたなって思われる。
7~8キロ落とすと見違えたなって思われる。
骨格と頭の大きさによるけどね。

太って見えるか痩せて見えるかって肩幅と顔の大きさに依存すんのよ。
肩幅狭くて顔小さい→標準体重をかなりオーバーしてるのにデブに見られない。

肩幅広くて顔大きい→標準体重でもデブに見られる。ちょっとでも太ると
物凄くごつく見える。ガリガリレベルに痩せないと痩せて見えない。
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 06:14:34.47ID:tawqfzLz
35超えてからかなーり落ちにくくなったわ
どうにか美容体重まで落ちて欲しいけどあと2キロがびくともしない
服でカバーできる範囲だから身が入らないのもあるけど
凄く太ってる人は若い内に痩せた方がいいよ本当に
若い時の貯金のおかげでこの程度で済んでると思うし
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 09:57:10.92ID:7UFdWqhf
ハリのある素材で思い出した
リネンとかコットンシワにならないように気をつけてるけどやっぱ気になる
いっそハンディアイロンに手を出すか考えてるけど持ってる人いたら意見聞いてみたい
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 18:34:20.66ID:S8IU4oYX
パーソナルカラー診断受けた人、4種類と16種類どっちにした?
16種類のが詳細だろうけどそこまで詳しくなくても大丈夫だった…ってなる場合もあるかな
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 20:36:07.96ID:DKubJjhB
>>272
どちらも受けたけど断然16分割がよかった
4分割の流派の中には肌目髪の色、目鼻立ちでほぼタイプを決めるサロンがある
例えば「眉が薄い人はブルベ冬じゃない」とドレープを当てる前に言ったり
あとファーストのみでセカンドを出さないところがある
セカンドというのは2番目に得意なシーズン
例えば春秋なら黄み重視、春夏ならソフトな色、春冬ならビビッドな色が得意だとわかる
化粧板のイエベスレ・ブルベスレとかだとセカンドがあるだけでも情報収集しやすくなるとわかる
(そういう意味では16分割で自分のタイプがわかると活用しやすい)
セカンド出さなくても詳しく説明してくれるサロンもあるけどね
要は診断方法が一昔前なサロンが多い

16分割でも肌目髪の色をチェックするけどその色が映えるかの確認のためで顔立ちも無関係
実際にドレープを当てるまで診断できないというスタンスだから黄み肌ブルベや薄顔ブルベ冬もいる
そして必ずセカンドを出すから似合う色の範囲を把握しやすい

どっちを受けるにしてもおすすめの質問が2つ
「どのドレープが一番似合ってたか知りたいです」or似合う色ベスト3が知りたい
「PCCSトーンマップだとどの辺が似合いますか」
予約時に伝えるかドレープ当てる前に言うとスムーズかな
PCCSトーンは検索したページをスマホで表示してコンサルタントに見せればOK
そしたら説明下手なコンサルタントでも詳しく解説してくれるしこちらも理解しやすい
聞かなくても似合う色ベスト3とPCCSトーンが書かれたカルテをくれるところもある
そこは16分割だった

ただ、似合う色ベスト3を出すのは普段からやってるサロンじゃないと無茶ぶりになるかも
でもピンポイントで似合う傾向がわかるとここぞという時の服選びが楽になるよ
予約する前に問い合わせてもいいかもしれない
もし「できない」と言われたらそういう腕前だとわかるから別のサロンに行くといいと思う
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:43:57.42ID:KGlwYGRJ
8分割のパーソナルカラー診断受けた
12年前に当時の2ちゃんねるで有名な所で

12年も前だから当時受けたメイクやファッションのアドバイスや自分と同じPCのタレント情報が古いんだよな…改めて受ける気はないけど最新のパーソナルカラー×メイク・ファッションが知りたい
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 00:23:38.50ID:nXDQrom0
自分はいわゆる本家で四分割受けた
あまりここ!て狭い範囲で決められすぎるとそれ以外絶対選んじゃ駄目って思っちゃって身動き取れなくなる気がして
方向性がわかればくらいの気持ちで受けたな
ただやっぱりオタクだからより細分化したくなる気持ちはわかるしある
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 07:01:53.33ID:kXCe2tsi
眉毛が濃くてボサボサ、左右非対称の変な生え方をしていたので整えるのが難しかった。
思い切って全部脱毛してアートメイク入れたら手入れ不要になったし、垢ぬけて
見えるようになった。眉毛いじるの整形レベルで顔変わるね。
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 10:29:51.09ID:SRaC6ua+
スプレー使えたら便利だよね
髪にスプレーの日焼け止め使いたいのに目にしみて使えない
ミストなら大丈夫かと思ってビオレUVアクアリッチアクアプロテクトミスト買ってみたけどベタつく

>>278
つきにくいのを使ってる
YouTubeショート動画で水越みさとが大量比較検証してつきにくいのを4点発表してた
スキンアクアスーパーモイスチャーエッセンス
サンカットパーフェクトUVジェル
止めながら名前メモしてたら途中で動画反応しなくなっちゃったからあと2点は自分で見て

スキンアクアはプチプラなのにいろんな検証で上位ランク常連になってる印象
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/04(火) 19:29:33.71ID:xNzuoVNL
カバンにぬいやマスコット、アクキーつけてるとオタクっぽいという前提での話なんだけど
最近ブランド物のちっさいミニショルダーにマスコット(ち○かわとか)一個だけつけてる子よく見かけるんだけど全然オタクっぽく見えない
人型のキャラじゃなくてち○かわだから?とも思うけどち○かわやサン○オつけてるオタっぽかったりおばさんくさい人はかなりいる
これは若さ(と細さ、そこそこ以上の身長)の特権と服装や化粧の違いかな
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 01:27:53.83ID:DRZGK24d
>281
今日町行く人を観察してみたけどオタくささ、おばさんくささって
顔の作りが老けて見える、低身長、肥満体形、フェイスラインボディラインが崩れてる、
肌が汚い、独特なセンスの服や服飾品を身に付けて居る、服の布地が安っぽい
化粧のセンスが独特
等の要因が複数組み合わさって醸し出されてるんだと思った。
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 09:27:22.39ID:qcnDBlp7
278です
>>279-280ありがとう
スプレータイプ手軽でいいよね、でもちゃんと塗れてるのか心配で…
あと敏感肌でピリピリしちゃうからお肌に優しいスプレータイプがあったら嬉しいところ
服につかないのはやっぱジェルなんだね、買い換えようかな…
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 09:38:58.47ID:NvsgPy4g
小太り、でかいリュック、安っぽいフリルの付いた服、ツヤがない髪をまとめただけの人がオタクっぽいと感じたので
その辺自分も気をつけないとなぁ
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 10:47:53.14ID:NMOQS67L
オタクといえば個性的な服着てすっぴんよ
肌が弱くて~が定番
眉とリップやっときゃとりあえず化粧してることは分かるのに
眉描いたからってそんなボロボロにならんやろ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 11:14:47.52ID:4Ib0JRLd
オタクって何かと肌弱アピールして、素っぴんに近い人いるよね
今って肌弱向けの化粧品なんて基礎からメイクまで山ほどあるのにさ
だから単なる言い訳だと思ってる
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 12:53:21.88ID:TnPWe9mq
昔近所のギャルがダレた服とキティサンダルですっぴん髪ボサのままコンビニ来ててもオタクくさいとは感じなかった
金髪だからなのかなと思ったけど、金髪でお洒落でもなんかオタクっぽいというかレイヤーやってそう感が出てる子っているから違いがわからないや
>>285のいう小太りや安っぽいフリルというのがヒントなのか
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 13:12:10.65ID:K7em0mAx
肌髪の質感は本当に大事だと思う
地髪にツヤがない髪質の人はどう仕上げとかケアしてる?

自分はライオンのたてがみみたいに艶なく広がる上にうねりまであって
放置してるとまさにモサオタクとしか言いようのない頭になる髪質
それを縮毛矯正+アイロンでなんとか人並みに落ち着けてるけど、
保湿したりナイトキャップ使っててもやっぱり人よりツヤがない
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 13:13:05.86ID:R2vbaVYW
一般人で無頓着やダサい人とオタクはなんか違うんだよね
しまむらでもGUでも普通そうはならないって組み合わせになっちゃいがち
自戒でもあるけどオタク特有の変なこだわりとか自己プロデュース意識みたいなのが邪魔してる気がする
自分はスカートしか履かないって謎のこだわりで最近までほとんどパンツ履いてこなかったし
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 13:47:42.17ID:04/QYuOu
>>290
ツバキとかフィーノのヘアマスクはどう?とぅるんとぅるんになるよ
そしてやりすぎると皮膜毛になる
皮膜毛の特徴もバサバサゴワゴワだから、保湿のやりすぎも疑ってみてもいいかも

セットする時はN.のポリッシュオイル使ってるけど髪質違うからこっちはあんま参考にならないかも
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 13:50:44.61ID:qcnDBlp7
>>290
シャンコンもだけどシャワーヘッドとドライヤー変えてみて
シャワーヘッドは塩素除去できるタイプのやつ(リファとか)、ドライヤーはマイナスイオンのやつ
でももし金アレあればリファのシャワーヘッドは使えないから気をつけてね
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/05(水) 19:52:11.38ID:kz1Bpm1M
長年超乾燥剛毛くせ毛で同じくモサモサだったから高いやつ色々試してダメでやけになってベビーオイル使いだしたらこれがめちゃくちゃ合って周りからも好評になったの思い出した
シンプルに量が足りなかったみたい
勿論人によると思うけどもし良かったら少しづつ試してみて欲しい

あと合うトリートメントかな
自分はエイトザタラソ使ってる
0297290
垢版 |
2023/07/05(水) 21:06:51.01ID:K7em0mAx
>>292-296
被膜毛は知らなかった/シャワーヘッドとかオイルの量とか思いつかなかったのでありがとう
一度炭酸ヘッドスパ必要になったおぞましい感触のあれ、被膜毛という名前があったのか

今はこれまでずっと髪質に合わないシャンコンを選んじゃってたのをとりあえず
シャンプーだけ変えたら、手触りはすごく良くなったけどツヤは相変わらずという状態
ヘアオイル系、適量と思われる量を使ってもあまりツヤは出ないし無限に髪に
吸われるような感触で怖かったんだけど、次使う時はもっと思い切って使ってみる
マイナスイオンドライヤーは使ってるので、追加でシャワーヘッドと
ヘアマスク検討しつつ、トリートメントとか色々試行錯誤してみたいと思います
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/06(木) 02:15:51.95ID:/e16fTK4
>>289
>昔近所のギャルがダレた服とキティサンダルですっぴん髪ボサのままコンビニ来ててもオタクくさいとは感じなかった
>金髪だからなのかなと思ったけど、金髪でお洒落でもなんかオタクっぽいというかレイヤーやってそう感が出てる子っているから
>違いがわからないや
小奇麗でオタっぽくないオシャレな格好してるレイヤーの動画見て思ったんだけど
喋り方と仕草がオタだからオタっぽさが隠せないんだなと思った。
オタって仕方無いけど無意識に芝居がかった喋り方するから。
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/06(木) 11:13:28.15ID:l0vN8hrt
>>297
オイルを無限に吸ってるのは髪の毛に栄養とか水分がそもそも足りてない可能性ある
アウトバストリートメントとか足してみると改善されるかも
私がまさにその状態だった
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/06(木) 15:26:43.21ID:ovyWdMFQ
トリートメントやコンディショナー使う時に洗面器使ってしっかり揉みこむと仕上がり全然違う
LIPSや美容師ブログで知って始めたんだけど髪はサラサラ毛先までしっとりまとまってセットも楽になる
一ヶ月くらい続けてたら美容師さんに髪質変わりましたねと言われた
洗面器で揉みこんでるという話をしたら「続けたらいいですよ」とのことだったので2年くらい続けてる

やり方は簡単
1.髪にトリートメントなりコンディショナーなりつける
2.洗面器にぬるま湯を少し入れてその中で髪を揉みこむ
3.いつも通りすすぐ(皮膜感が気になる場合はしっかりすすいでもいいかも)

ぬるぬる?むにむにした膜が髪を覆う感触がすると思うんだけどそれが大事らしい
いつも通りすすいでもドライヤー後もその潤いや柔らかさが残るよ
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/06(木) 16:52:48.83ID:gcgRepEH
パーソナルカラーや骨格診断を受けたいと検索してどこがいいか分からなくて結局やめる
というのを繰り返してる
サロンの選び方がわからないんだけど受けたことある人はどうやって選んだか教えてほしい
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:23:09.50ID:ovyWdMFQ
>>303
生活板のパーソナルスレやアナのオチスレで1年近くかけて情報収集したけど、その評判とサロンのサイトを観察してこんな感じで選んだ

・サイトがわかりやすくてセンスがいい(客観性と美的センスがある)
・文章に違和感あったらコンサルタントは語彙力なかったり説明下手な可能性高い
・室内やコスメの写真があれば整理整頓されているか清潔に使ってるかチェック
・メイクレッスンに力を入れてるサロンを選ぶ(メイクの勉強をしている、メイク記事が多い、メイクレッスンに時間をとってる)
・一度に複数の診断が受けられると複合的なアドバイスもらえる(パーソナルカラー+パーソナルデザイン+骨格+メイクなど)
・美容関係の資格が多い(複合的なアドバイスにつながる)
・時間に余裕があるコースを選ぶ(1つの診断で1時間あってもメイクレッスンは別に1時間あるといい)
・パーソナルカラー診断は自然光で受けられるサロンで
・診断結果をまとめたカルテをくれる(聞くだけだと結構忘れる)
・メールやラインなどでアフターフォローがある
・内面(性格)は診断に含めない外見だけの診断をするサロン
・占いやスピリチュアルなものを扱ってない(あくまでも外見だけの診断希望)

6年前に受けたサロンはこれを満たしててセンスいいしわかりやすくて一生ものの診断になった
当時も人気あったけどあまりの評判のよさから今はマジで予約取れないサロンになってる
最近の値上げラッシュが来る前に価格が約3倍上がっても倍率は高いまま
だからこの方法で探して間違いなかったと思ってる
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:29:58.50ID:ovyWdMFQ
その後に適当に地元(田舎)サロンでいくつか受けたら以下の通り失敗の連続だった

・PC診断+顔タイプの2時間コース受けたら時間が足りなかった
(メイクレッスンですっぴんに片眉だけの状態で帰るように言われた)
・夜にパーソナルカラー診断を受け付けてるサロンはアドバイスもいい加減に感じた
(首が短いのに首周りもりもりに盛られたり)
・サイトやSNSがいまいちなサロンは技術や接客もいまいちな傾向ある
(化粧品のチップが汚くてタッチアップする気になれず…)
(予約時は駅まで車で送ると申し出てくれたのに帰り際になって炎天下なのに「やっぱり歩いて行って」と言われたり)
・スピリチュアルなイベントやってるとアドバイスもなんだかそういう感じ

田舎のサロンは競争にさらされてないのでハズレが多いのかと思った
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/07(金) 06:38:27.64ID:/h/gFhG7
何か色々気を付けるのがバカらしくなってきた
今はもう清潔感だけと持ち物だけ気を付けるようになった
だってオタクには変わりないんだから、結局オタクの出没するポイントやイベントにはそのまま行くわけだし
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:25:00.79ID:57V6QpbJ
>>313
なんか思い浮かべてるものが違うような気がする
312が言ってるのは銀座のビルでやってる結構お高いコースのメイクレッスンでは?
ゴールデンバランス診断を元にメイクしてくれるやつ
ツイ垢フォローしてるけどたまにキャンセル出るくらいでなかなか予約できないんだよね
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 12:55:48.58ID:MOw+h22V
ガウチョパンツのおしゃれな着こなしを教えてほしい
けっこう動く仕事でスカートはダメだしハーフパンツもダメ
暑さが苦手すぎるから布面積少ないものと考えるとガウチョパンツになるんだけど(クロップドパンツは似合わない)トップスに何着てもなんか野暮ったくなる
涼しくておしゃれってどうしたらいいのかな
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 13:48:06.45ID:Pz8Tuz6Z
ガウチョも基本はクロップド丈だと思うんだけど……テーパードが似合わないってこと?
ボトムスと色を揃えて、タックの入ったノースリーブブラウスでオールインワン風に着るとかかなぁ
裾広がり+ふくらはぎが見えてるから、五分丈Tシャツとか着ると事故ると思う
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:14:17.56ID:MOw+h22V
>>317
クロップドって丈のことだったのか…。ごめんテーパードが似合わないって言いたかった
ノースリーブを着ることがないから冒険だけどタックの入ったノースリーブブラウスたしかに良さそうだね
ありがとう

>>318
似合うトップスが知りたかったんだけどそこらへんもよく分からないな…
トップスは基本入れるんだけど出した方が涼しいから暑い日は出しちゃう
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 19:20:27.57ID:M55LEl5l
ガウチョって骨格身長体型で着こなし変わるからその情報ほしい
ウエストインしたくないならショート丈トップスのがバランスはよさそう
どうも一昔感が出やすいアイテムだから丈長い方が今っぽいと思うけどね
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 19:24:13.50ID:6p5MYwSf
欲しい答えとズレるかもしれないけどガウチョ着用はヘアアレをしっかりやってないとただの体締め付けたくない人になってしまうイメージ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 20:17:15.76ID:Q5DVKSZj
ガウチョでおしゃれなの正直あんま思いつかない
ワイドパンツとかはだめなん?
GUのローウエストバギーパンツとかヘビーユーズしてるけどトップスはなんでもいいからそこそこぴったりめにしてるといい感じ
とりあえず下が広がってる奴は上をぴったりさせるのが基本に思う
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 21:27:21.05ID:c5s0MKrH
アトピーとアレルギー持ちで調子悪いと薬以外何も塗れない自分からすると面倒、金無い、知識無いの言い訳で肌弱い言うものぐさも、肌弱いを条件反射で言い訳扱いする奴もどっちもウザい
本当に肌弱い人間の苦労なんか知らないくせに
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:07.31ID:MOw+h22V
みんなありがとう
その通り一昔前感が出てしまうんだよね自分の着こなしが良くないからなんだけど
諦めて丈長いもので涼しい素材のパンツを探すのも手かな…検討してみるよありがとう
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/08(土) 23:13:01.39ID:1DhTs6wF
ガウチョ身長低め普通体型
「半そで シャツブラウス」で検索して出て来る画像で
袖短めのてろんとした感じのやつ(かっちりしたシャツ!って感じではない方)をウエストインで着てる
上で出てるノースリーブブラウスとほとんど同じものにあたるけど、やっぱこれが一番無難だと思う
完全にノースリーブでなくとも袖はなるべく短い方が似合いやすい
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/09(日) 10:49:36.77ID:gPoZD+r+
ナチュラルな顔+ナチュラルな服装の地味な人とナチュラルな顔+華美な服装のオタクは明らかに違う
トータルバランスの崩壊した頓珍漢な格好してるオタクがグダグダ言ってたら突っ込みたくもなるわ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:18:39.75ID:fQdT35uv
メイクはコスメの力を借りられるけど
ヘアメイクは整髪料より技術力にかかってるし習う場所が分からないから困ってる
前髪とか毛先とかみんなどうして上手くセット出来るの?
仕事の日は髪を結ばないといけないからまとめるのは出来るけど
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:39:40.96ID:rzlX66Z0
ヘアアイロンとかは動画とかみながらひたすら練習するしかない
時間すごくかかるけど

美容室かえてみるのも手かも
自分はいつも通っている話しやすい美容師さんがへたくそだと気づいたので
思い切って美容室変えたら
自分の髪質の特徴からやりやすいスタイリングまで丁寧に教えてもらって
だいぶ髪の毛があつかいやすくなった
男性美容師さんなので緊張するけど変えてよかったよ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/10(月) 15:19:40.22ID:fVzoT1V/
気に入らない意見とか自分のコンプレックスに触れる意見が書き込まれると
荒らしって思って排除したがる人がスレにいると思った

髪、肌、化粧、ファッション「だけ」に気を付ければ垢ぬける、見た目が良くなるって
思いこんでて他の人にも強要する人が居ついてるなとも思うわー
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/10(月) 15:52:51.52ID:QJdpnUkB
今このタイミングでスレ上げるのそれこそ荒らしかな
前々スレくらいから半コテ状態の変な人が居ついてるからその人や同類の書き込みへの当たりは強いよ
>>300に書いてある人が誰のことかわからないならまずROMって
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/11(火) 03:54:22.36ID:TW7z1nVO
339みたいに気に入らない書きこみあると攻撃的になる人も
荒らしと変わらんだろ
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/11(火) 23:30:22.51ID:8mUvYyZd
同人女じゃないんだけど、マツコの番組に出てたオタク男性達を見てたら
全員見事なテンプレチー牛でちょっと悩ましかった
ちょっと髪型やメガネの種類に気を付けるだけで変わるだろうにその辺興味がないんだろうなぁって思った
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:52:49.24ID:veEtmRcu
>>337
オタ気質のせいで一旦オシャレに目覚めると服オタ、美容オタになっちゃうパターン多いからな
髪も肌も綺麗で化粧上手くて服のセンスも良くて標準体重以下の美人なんて非オタでもそう居ないのに、ゼロ100思考で無駄にハードル上げて周りのオタ見下してる感じの奴よく湧くよね、ここ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:52:51.42ID:veEtmRcu
>>337
オタ気質のせいで一旦オシャレに目覚めると服オタ、美容オタになっちゃうパターン多いからな
髪も肌も綺麗で化粧上手くて服のセンスも良くて標準体重以下の美人なんて非オタでもそう居ないのに、ゼロ100思考で無駄にハードル上げて周りのオタ見下してる感じの奴よく湧くよね、ここ
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:12:55.35ID:q9rL3uL6
イベント行って思ったんだけど
髪と肌だけ丁寧に手入れしてて本人は垢抜けてると思ってるっぽいけど
体形と歯並び・噛み合わせに難があって全体として見て全然垢抜けてない、
清潔感無いってオタ女の人多いな
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:47:41.32ID:52L94Ail
スポサンデビューしてみようと思うんだけど、サークル参加だからってサンダルはやめとくべきか
TEVAハリケーンの厚底の方か、エアマックスココとか考えていたけど
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/07/16(日) 14:49:48.78ID:gxxVClFg
大人で歯並び悪い人って子供の頃に貧乏で矯正やれなかったか毒親がケチってやらせてくれなかったか、骨格そのものに問題あるパターンじゃない?
本人の責任じゃない事に対してあれこれ言わんでも…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況