X



ゆるパクについて語るスレPart.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:13:51.75ID:ie+xyhfH
・ゆるパクやパクり以外の愚痴は該当スレへ
・ラレ限定スレ
・パクラーの書き込み禁止
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・※検証スレではありません
・雑談スレですがパクられてるかも等お悩み相談はあり
・吐き捨てスレではなく「語る」スレなので書きこみ・レス共にお互い冷静に節度を保ったやりとりをお願いします
・実在の病気・職業・人種・国籍等を絡めた差別的発言等の過度な暴言は慎みましょう
※全年齢板につきR-18の話題は禁止です
 エロという単語の禁止ではありません
 「話題に出さない」ことを心掛けましょう

なお、このスレでは ※晒し厳禁※
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・どうしてもという場合は然るべき板でご自分でスレ建てお願いします

?荒らしはスルー?
スルーできないあなたも荒らしです
※次スレは>>980が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください
※前スレ
ゆるパクについて語るスレPart.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1652435268/l50
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/01(日) 02:30:52.57ID:2PHTYYjv
ずっとパクラーからの霊圧を背後に感じてきてて、低浮上になってた
もういいかなと思って普通に呟いたら、自分の文言と同じような内容をツイートされてほんと気持ち悪い
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/01(日) 03:42:19.59ID:v8GDgMEh
パクラーに苦しめられているラレさんへ送る言葉

世の中には、関わってはいけない人たちが存在します。劣等感が強く、他人を見下して自我を保とうとする人間です。劣等感を克服する勇気を持たない人間は、誰かを攻撃したり見下して、自分を守ろうとします。そんな卑劣な人間と関われば、ロクなことになりません。理解し合えない人もいると割り切ろう。

アドラー心理学より
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:14:26.09ID:3TbTr4Cd
パクラーの特徴
・手癖が悪い
・頭が悪い
・性格が悪い
・才能がない
・センスがない
・被害妄想だけは一丁前
・声だけはでかい
・ファンもきしょい
・自己愛の塊
・きもい
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:24:06.70ID:3UQ5XEXU
ずっとパクラーの死を願ってるくらいなら行動を起こせばいいのにと思っただけ。ずっと張り付いてるわけじゃないしそんなこと言われても知らんわ

触っちゃいけないタイプだったな
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:29:14.43ID:5nJwtjSQ
うわもしかしてゴミカスって言葉に反応してシュバッてきたのかコイツ
10レスも進んでないのに張り付いてないからわかんないとかなにいってんだコイツ
ゴミつきで自己紹介すんなよイテテにしか見えんぞゴミカス
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/01(日) 17:40:37.51ID:iqdKvlvY
某プロレーターの個展が先人の丸パクリで物議を醸していたからゆるパクラーって時間の問題でパクがバレて同業からもきちんと距離置かれるものなんだと感心した
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/01(日) 18:31:16.33ID:0w6PzY7m
>>18
ブーメラン多いというか
ゆるパク越しにそれらの言葉でターゲットを侮辱するのもあるある
特に頭が悪い・被害妄想・自己愛

新キャラの強さの説明を文字のみで済ませ「〜という設定w」「うすっぺらw」と主人公に煽らせて
即噛ませ退場にしたなろう風刺()書いてた人が最終的にボロを出しておまいうだったのを見たわ
ちなみにその新キャラは筋肉男の有巣寺に見た目以外よく似てた
自分のされた事でなくてもイライラする
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/01(日) 23:42:16.14ID:NrwFt/ho
頭回んなそうだしじぶんが言われたくないことを悪口で言っちゃうタイプでしょパクラーは
つまりパクラーは被害妄想糖質頭青葉
怖ぁ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/02(月) 21:18:04.78ID:EHeipFkB
チラシで暴れたパクラーはラレが作品上げるの停止したか逃走しかけてるのかも
怖い話だ
筆折れって言ったり新作あげろって言ったり情緒不安定でやばそう
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/03(火) 00:30:44.85ID:QN44ZLFZ
漫画まるっとトレパクとかチラシの発狂パクラーとかああいうの見ちゃうとなぁ
あれを素でやってるのか疑っちゃうくらい異常だと感じる
客観的にどう見られるかとか気にならないもんだろうか
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/03(火) 01:40:15.42ID:uzh+03pH
少なくとも同ジャンル者や視界に入りやすいジャンルからパクる奴は軒並みバカだからね
ジャンル外でも当然問題だけど単細胞としか思えない
ハウツー本出してるプロ参考にするのが一番無難

鼻息荒くして近場から盗む行いがバカ過ぎる
ラレが100%不快に感じるし後々絶対ラレと対立するって何故気付かないのか
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/03(火) 12:21:41.01ID:hR5nowsJ
かつてこちらのネタをさり気なく真似ては露骨に被せて来た元相互のゆるパクラー2人
今度はその2人の片方がもう片方に露骨過ぎるゆるパクネタ被せをされているようで腹抱えて笑ってしまった

パクのパクやってたのは界隈の大手寄りなのに、そこまでするほどネタの引き出しがないのもいっそ清々しいし、もう片方は人気だけ掻っ攫われてきっと内心ギリギリ来てるんだろうな
永久にふたりともブロックしとくわ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/03(火) 22:53:35.81ID:WU1qcsNi
前に好きでよく見に行ってたサイトの小説をパクった挙句バレた途端即逃亡、直後に何食わぬ顔で戻ってきたサイトの管理人が飽きたのかしばらく更新してなかったのに最近になって戻ってきた
今は別ジャンルを中心に活動してるみたいだけど正直その小説も誰かの小説から引っ張ってきたんだろうなぁとしか思えない
当時はラレ元とその周辺にしか騒動が広まっていなかったせいで今も堂々と書き手ヅラしてるのが本当に腹立つ
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/05(木) 00:20:04.27ID:yHlJkgrl
ここ見てたら
パクという概念を知らなかった頃に
RTで回ってきた漫画が何度も読んだ大好きな同人誌の一部分とそっくりだったから作者に
「もしかして○○って神本お好きですか?私もです!良ければ語りましょう!!」
って100%の好意でリプしたら即ブロされてショック受けたの思い出した
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/05(木) 01:10:16.65ID:5ugEiIBs
テスト
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:40:39.55ID:urVlnKRB
極まってるとこっちがブクマした絵の構図やなんかをパクるし
好きな作品をブクマしたらそこからもパクッたりする…
もうこっち見んなよ
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 01:45:51.16ID:wCvxU8Bn
気持ち悪いよねそれ
もっと上手い人が何万人もいるだろって思うのに
何故か1人に集中すると挙動全部からパクろうとしてくる
本当に気持ち悪かったし自分にしかその変な動きが分からない
多種多様に細分化してるから人にも説明しにくいし
理解したくもない
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 03:47:21.11ID:dFixUl/6
47の例ってあるあるなんだ
パクラーに共通するのかね
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 03:50:58.66ID:Osi1vdji
一時期色々作風や勉強法などを丸ごと後追いの真似をされたことがあり、情報系含めた全部のつぶやきにいいねしまくられて恐怖を覚えたことがあったな
ついでにいいね欄まで覗かれていたのか、そこの作家も全部マーキングし、フォローフォロワーまで真似てこようとしてきたので流石に気持ち悪過ぎてブロックしてしまった

売り文句はキラキラゆるふわ系女子だったけど、当時は相当執念深くタゲられてたからこいつ蛇みたいな女だなと思って見ていた
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:45:46.38ID:nMXje8YM
フォロワー真似するのなんなんだろうね
自分が話してたフォロワーを全員フォローして挨拶しててマジでびっくりした。どういう心理?気持ち悪い
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 14:48:41.48ID:Hcjw89BK
自分はリアル友達にゆるパクされてるかもしれなくて本当に辛い
指摘したら気まずくなりそうで言えないしマシュマロ入れてみようかと思った事もあるけど友達なのにそんな姑息な真似するのも気が引けて一人でずっと抱え込んでる
最近友達の新作見ると胃が痛くなるようになった
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:40:25.60ID:FyblDa3J
50を見たら自分もキラキラゆるふわ系の人からフォロワーパクされたことがあったの思い出したわ…
作風とツイートからは想像つかないほど内側はドス黒くて執念深いし、少しでも縁があろうものなら躊躇なく人の物を掻っ攫ってく精神力に怖くなって速攻リムブロした
相互になる前もキラキラゆるふわっぽい言葉で近づいてきたから騙されたけど、思い返してみたらフォローされる前から異様にこっちをネタに自分アピ(パクラー特有の行動)してたことがあったからそこで気づくべきだった…
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 16:12:40.44ID:4Y4Onwl3
友達とかフォロワーまで真似するのあるある
私も学生時代に同級生の絵描き仲間がこっちのネットでの交流相手に声かけようとしててヒエッてなった
結局距離置いたから実際声かけたかは知らないけど
普段から描けないポーズはこっちの絵模写して「参考にしてるのぉ」とか言うやつだったしこっちのお墨付きの人やものじゃないと好きになれないのか、変なやつだなと思ってたわ
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 16:22:22.92ID:6DrXWPxJ
もれなく何でも真似するやつは変なやつだから距離置いた方がいいよ
ストレスためてリアルでトラブル起こすと面倒だし
真似ママみたいなメンタルの奴は女でも男でもいる
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 18:47:39.01ID:dFixUl/6
あまり言いたくないけどパクラーって病的よな
被害報告みてるとブクマ真似るとか言動からフォロワーまで真似るって
漫画丸パクのやつとか絶対バレるの分かっててやってるし何がしたいんだろ
005753
垢版 |
2023/01/06(金) 18:48:53.01ID:FyblDa3J
距離置いたほうがいいと一言で言えればいいけど、それがリア友となると一層の面倒くささが出るわ…
パクラーなんて自分のすることは棚上げして、他人が少しでも同じようなことをしようものなら発狂したり、パクを指摘しようものなら被害者面してあいつは悪人だと吹聴して回ったりなんてデフォだし、嫌がらせもしてくるから住所なんて知られてるなら尚更怖い
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 21:58:35.62ID:ouPm8lZ1
交流相手のキャラや一枚絵パクってる人が「盗作とそうでない場合の違い」?みたいなツイートRTしてたけど
私は悪いことしてませんとでも言いたげでうわあってなった
法には触れないだろうけど同じ人から執拗にキャラやら絵柄やら真似するの気持ち悪いですよ
果てはブログの文面まで真似しててやばい
成り代わり願望ありそう
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:53:24.34ID:ZhRLFnTY
盗作とそうでないものはラレが決めるものであってパクラーが決めるものではないし
その基準もまちまち


個人的にはポーズ・技術面・作風に関するパーツ的なものはアウト
場合によってはネタパクも同様
そんなものはプロからパクれ

ただしシチュエーションに影響を受けて書いてくれたとか
明らかにこちらがネタ元とやんわり分かる様になってたら気に入ってくれたんだなってセーフになる
中には○○使っていいですか?って聞いてくれる人もいる

その手のは普通にいいねしてる
自界隈なら基準も甘い
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 23:15:28.91ID:1aR4/Mz/
プロからパクらなきゃいかんくらいなのは習作やろ
明記がなきゃ公開するに値しないレベルでは
プロから盗んでして問題になった同人誌何個かあるのに断言する時点でお前も十分やべー奴だぞ
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 23:46:00.14ID:pGf/EUNh
他人から借りた文章やアイデアの引用元を示さずにあたかも自分で考えたかのように発表するのって要するに剽窃でしょ
そういえばちょっと前に大学の教授が学生の論文をパクって問題になってたなぁ世も末だ



愚痴

自分の作品をネタ帳にしてるゆるパクラーの作品を久々にセルフ検証したら
定型文でもなんでもない台詞もかなりやられてた
イチャイチャする場面の会話こそ解釈を盛り込みつつ頭を捻って無二のものを書いてるのに
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/06(金) 23:49:55.35ID:Bw+3l5k9
>>61
How to動画や教本出してるプロなんていくらでもいる
そこから勉強しろって言ってるんだけど
同界隈の画力微妙な奴からパクって苦しめるんじゃなくてさ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/07(土) 12:33:47.46ID:raDv6Whv
>>63
> 個人的にはポーズ・技術面・作風に関するパーツ的なものはアウト
> 場合によってはネタパクも同様
> そんなものはプロからパクれ

これで教本からとか読み取れる?
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 02:07:09.85ID:Aoc56tA6
教本からはパクるとはいいません
突っ込まれたから弁明してるだけでたぶん書き込んだ本人もプロの作品からパクってんだろうな
そうじゃなきゃプロからパクれなんて発言出ないわ
まじクズいなコイツ
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 06:42:06.44ID:FZH26yVS
どう言われてもラレ側なのは変わらない
基本はつべで海外のHow to動画参考にしてる
言葉尻掴んでそんな必死にならなきゃいけないの大変だな
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:01:49.03ID:brq25mVR
>>69
最後だから答えるが構図と装丁とネタパク
絵そのものはお互い特徴的だからパクられてないが表紙の構図やコマ割りの配置はやられた
攻め違いを書いてもパロしても被せてくる
リバ書いたらパクラーは固定なのにリバも書き始める
パクラーはアンソロ多発させてて表紙の構図や台詞そのまま持っていかれもした

言えば考えたのにパクラーはこの間に一切こちらに連絡取って来てない
ジャンル変えたらタゲ変わったらしく終わったから今は平穏
これ聞いてどうするんだ
もう出かけてるから以降は答えんよ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 10:26:06.33ID:9d5Lecjt
パクラー気質のある奴は描きたい物事に対する承認欲求の比率が極端に高いんだろうな
何かにインスパイアされた場合でも、自分のやり方や好みで再構成しないなら二次創作含め原作や元作品で満足するし、自分で描く意味はないと思ってしまう

でもパクラーは称賛されるためならそれすらもパクっちゃうから訳分からん
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:19:54.91ID:Ds+xjHaI
同じ作品好きの人なんだし
ツイッターの雑談のネタだし位なら良いかなと思ってたんだが
スペースもまあいいかな(複雑)・・・・だったんだが
考察動画とか感想動画でゆるパクされるのはどうにも感情的に納得いかない

自衛のためとメンタル精神防衛のため
深めのネタはツイッターで書かない出さないに限るなって結論になった

でも本当は自分が語ったネタについての雑談交流語りなら
まず自分のところでやってほしかったな喋りたかったとは思うから
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 15:24:12.77ID:xYiM9spl
しかし現在進行形でラレに新作出してもらえなくなった惨めなゴミカスガイジパクラー見てると
まじでパクラーって才能もセンスも頭も技量もないのな
パクリ作品で持ち上げちゃった奴らは担いだ御輿下ろせないし吐いた唾も飲み込めなくて
必死に褒め続けてるの見てて面白いわ
その褒めてる中に愉快犯いるのも見ててわかるからおもしろ

パクラーは作品じゃなくパクラーそのものとその取り巻きの
一挙師一投足が嗜好のエンタメだって自覚しないとね
これからも惨めな様さらして馬脚を現し続けるの楽しみにしてまーす
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:01:01.95ID:+BVyLGYE
パクラー擁護する奴って
そいつのパクリを認めたらそいつを褒めてた自分も否定されることになるっていう自己愛から擁護してたりするから
頭も質も悪いわ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 16:16:19.42ID:5A79jpOO
こっちは葬式だよ
無害な位置にいてもタイムラインの流れが遅くなった
流れ追えてなくてラレが逃げた事しか知らない
パクった人はピリついてて怖いし
反省とかもなくひたすら怒ってる
どうしてパクったの本当に
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:05:48.07ID:fVRok01h
パクラーと通常の絵描きは考え方が違うし
最初から人真似でやってきてるから常識がまず違う
口兄の冤罪さんなんてラフが不安定だから顔もポーズも全部ゆるくトレースしてると思うよ
理解出来る相手じゃない
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 17:31:47.47ID:gbsDd4Yu
>>78
センスないことがバレるからなw
そりゃ担いだ神輿下ろせない
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:38:32.39ID:gbsDd4Yu
自称htrがまったり語り合うスレ10【自称馬出禁】
384 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2023/01/08(日) 19:12:47.52 ID:V9++3Q9o
日本語も苦手で可哀相に

htrがパク推奨してたからパクって真似るなって注意したらV9++3Q9oが横レスして煽ってきたんだがあのスレパクラーの巣窟になってんじゃねーの?
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/08(日) 20:40:51.42ID:gbsDd4Yu
0362 名無しさん@どーでもいいことだが。 2023/01/07(土) 00:55:25.75
>>360
殺すのは自分の心だよ

上手いと思ったものを素直に認めてパクって真似る
上手い人に恥を忍んで聞く
トレスでも模写でも上手くなると聞いた方法は全部やる
自分の絵は下手くそって事実と向き合わないと根性だけじゃ話しにならない


これ駄目だろ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 08:22:33.71ID:g0ifz3aX
パクったものは表に出さず自分の絵柄に落とし込んで一から自力で描いたものだけを人に見せる
なぜそれができないのか…
影響受けたりこんな絵を描きたいって模写してみる人は多いだろうけどさ
真似はあくまでも練習手段だってことがパクラーにはわかんないんだな
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 14:01:02.55ID:pyCRVb2u
大手出版社は盗作作家しかいないし盗作強要するし
大手ゲームメーカーで仕事もらってる奴は盗作斡旋動画出して煽りまくってるし
なろうも5ちゃんSSから盗の盗作が人気だったらしい
(これもパクリに気づいた元ネタ作者が断筆してからゴミになって今や話題にすら上がらない)

業界にマトモなやついないし
マトモなもん作れるやつもだれひとりとしておらんくて引く
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:10:49.14ID:slSV+8M1
ゲーム業界はそれが当たり前だぞ
家具や雑貨や食品など一般業界も同じだろう
流行に沿った商品を作る


フリーの漫画小説イラストレーターなら問うてもいいが
会社所属は商売だから
アーティスト、芸術家、作家じゃないからな
そこを混同するとおかしくなってくる
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:22:19.56ID:78gUjdTr
大手ゲームメーカーで仕事もらってる奴は名前全部平仮名の奴だと思うが
あいつは完全に商売人の視点だから
商業イラストレーター志望者に向けてるのであって趣味の創作者に向けてないよな
鵜呑みにして創作や同人の分野で実戦するとえらい事になるぞ
素人なんてどこまで真似していいか判別付く訳ないからな
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:27:02.57ID:ZZ+d9TAh
企業はそれが当たり前っつーのは前時代の
「一発当たったら派生作品が他社から出てくる」の部分だろ
そんなん企業同士なら当たり前やん
同人作品パクる企業とか地に堕ちすぎやろ

今のパクリエイター連中は当たったものからじゃなく
いかにズル賢くパクリがバレないですべて自分の才能として売り出せるかで盗作相手見繕ってるからゴミだっていわれてんだよ
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:34:58.54ID:78gUjdTr
主題がよく判らないが
同人作品を企業がパクる?
それが本当に問題になる場合はスプラみたいに金渡して示談になる
もしくは同人者側が納得してるか裏で話が通ってるか


業界同士のアイデアパクは普通とだけ言っておく
ソシャゲは顕著だしソースコード割ればシステムごとパクってる事あるからな
何らかのメーカーに思う所があるのかも知れんが
やられた当人なら声上げればいいし他人なら口挟む事ではないかもな
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:47:33.84ID:ho0jP40N
最近の商業作品がゴミしかない理由がよくわかる
盗作しあってゴミしかないのヤバいでしょ
業界代表面でニチャついて書き込みしてんのキッツ
外野が口出すなっつーならオメーも口出すなよアホ盗作加害者張本人かよコイツ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:52:25.17ID:78gUjdTr
何に対して物申してるか判らないままだが
創作、同人、フリーのゆるパクと企業のそれは違うのはさっき伝えたと思う
前者は問題にすべきだが企業所属は商売

厳密にはスレ違いの話になってくる
あとID変えないでくれややこしいから
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:56:51.50ID:h9AUb3qh
ゲーム業界自体人材の出入りや入れ替わりが短期間でかつ激しかったりするから、パクリかと思いきやそのスタッフ本人だったケースもなくはないんだよな
A社に務めてるクリエイターがいつの間にかB社にいたりもするから
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 16:59:26.43ID:h9AUb3qh
企業間の場合は最悪法的に殴り合う事も出来るけど、ゆるパクの場合個人間の強弱関係がある中で行われるから、正式に殴り返すのも困難なんだよな
全力で殴り返したいわ
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:02:14.58ID:TIMZdaCP
つーかゲーム業界のパクリ制作の話なんてパクラーがふっかけて来ただけで>>87はしとらんやろ
業界にマトモな人いませんねって言われて発狂すんなや
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/09(月) 17:05:58.85ID:4rfzDRox
そもそもこのスレはゲーム会社叩くスレではないんじゃ・・・?
何故かパクられた事ではなくゲーム会社叩きたがってるよね
>>94で外野って言っちゃってるからラレでもなさそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況