X



同ジャンル者が苦手・嫌い17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/12/19(月) 15:07:07.77ID:0b1/kSlz
同じ作品を愛する同志なのに目に付く嫌な部分
他ジャンル者だったら気にも留めなかった言動や行動が同ジャンル者だとモヤモヤが止まらない離れたい 。

繋がりを切れない人も既に切った人も語り合い吐き出しましょう

sage推奨
次スレ立ては>>970
できない場合はアンカー指定をお願いします

■前スレ
同ジャンル者が苦手・嫌い14
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1605956603/
同ジャンル者が苦手・嫌い15
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1621573089
同ジャンル者が苦手・嫌い16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640895937/
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:41:27.20ID:YGr3L0MG
以前、自ジャンルの絵馬がとんでもない勢いで絵を投下しはじめて、このキャラといえばこの人!って感じになって病みかけたことある
ネタ被りしそうだったので仕方なくチェックするようになった。狭い界隈だし、フォロワー数も馬の方がずっと多いので、かぶったらこっちがパクったと思われないか心配
上手いのはわかったからほどほどにしてほしい
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:23:26.22ID:0ukaIk9r
自カプの大手の解釈というかシチュが苦手なんだけど(逆レとかガチSMプレイとか)その人が描くと他の描き手も便乗し出してキツイ
他のカプに比べて自カプエロばっかだしノマなのに腐臭いの多いし下品な話ばかりで壁打ちに転生したくなってきた
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:04:57.06ID:gNCZxhtx
皆ちゃんとした理由があって他人が嫌いなの偉いな
界隈全員が自分だけを褒めたたえて従って欲しいのにそうしてくれないから嫌い
みたいなクソ理由の自分よりみんな真っ当だわ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 14:59:18.55ID:NKQJP+i5
好みの問題だけどDVカップル化とか自分的にはそれキャラヘイトじゃないの?って思う人がジャンルで持て囃されてて
嫉妬もあるがジャンル民に嫌気が差してきた
エロ垂れ流しも嫌
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 19:22:39.21ID:BkQj53pa
>>232
わかる自カプもROMから大手までブクマ絶賛読んでない人いませんよね!って言われてる作品がいくつかあるけど自分にはただのキャラヘイト
そうなると自カプは好きでも界隈が嫌いになる
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/03(金) 20:24:19.90ID:3ifqvLpJ
トレパクや無断転載には死ぬ程うるさい癖にフラゲした雑誌や本の内容の写真、公式画像使ったコラ画像は揃いも揃ってスルーどころかアップした人を持ち上げてるの最悪
しかももっと見たいから写真上げてくれとかどの口が言ってんの…高い本じゃないんだしそれ位自分で買えよ…
比較的年齢層高めのジャンルなのにモラルも何もない人多すぎて嫌になる
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:18:59.41ID:TdyEK5wN
公式がファンと交流するイベントがあったんだけど
その結果このキャラといえばこの人が一番だって公式も認めてるみたいな風潮になってる自ジャンルつら
そいつと取り巻き軍団以外の同担まじで肩身狭すぎる・・・
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/05(日) 00:21:32.46ID:yUzaW9Se
病気持ち死亡キャラの生存ルートを健康元気ルートって言うのやめてほしい
中の人が実際に病気克服して後遺症がありながらも前向きに生きてるのに失礼すぎる
しかもそれがスタンダードになってるし生存ルートばかり書いてる原作流し見の頭花畑が多すぎる
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/05(日) 00:27:06.87ID:IJoSkHvX
受けの女体化htr作品しか書かない奴も攻め受けを設定外のクズ化作品を量産する奴も嫌いすぎる
それをブヒブヒ最高でしゅう言いながらRTいいねする馬鹿達が多いとジャンルの終焉を感じるわ
だからまともな作家がやる気無くして低浮上になるか日常垢化するんだよ
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/05(日) 01:53:14.25ID:ZEYjn0Tl
二次創作垢なはずなのに政治がなんたらとかセクシャルかどうだとか病気があれだとか家族がどうのとか自撮りとか流れてきて辛いからうっかりミュートしてしまった
なんか楽になった
そのうちフォローを外すことにするよ
狭いジャンルだからそういう人たちばかりで新規が寄り付かないかもだけど自分にはどうすることも出来ない
低浮上になりつつジャンルを楽しむことにするよ
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/05(日) 11:04:11.34ID:jl7TMlWr
>>223
自分も新規でこう言うのはアレだけど自界隈かと思った
かといって古参は匿名掲示板で誤った考察を自慢げに布教していて
どっちも解釈が合わなくてしんどいから
同人者が多くいるネットコミュニティを覗くのをやめた

あと公式が「実はこいつは男であいつは女ですよ」
と公言している性別偽装キャラが複数人いるのに
見た目から美女や美男だと思い込んでキャラ萌えしている人が多くて
本編で性別バレしたら反転アンチ化して暴れそうで怖いから
そういう意味でも同ジャンル者にはあまり近寄りたくない…
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:36.12ID:+dhXX7pv
>>238
うちのジャンルも狭いのに政治と思想の話で口汚いのがいて最悪だった
プロアマ関係なく創作物の表現をジャッジして評論家気取りでうざいし見せたくもなくて最後はブロックした
政治の話するとブロックされる〜って愚痴ってたけど汚言から性格ブスが透けてるからなんだよな
あいつのせいで新規どころか居ついてた人間が去ったしうちも嫌になって結局書かなくなった
0243sage
垢版 |
2023/02/06(月) 05:57:05.18ID:BIMoaE3O
>>239
もしかしたら同じかもって思ったけど界隈自体新しめだから違うかな?
でも凄い分かる、賑わってるが故にエアプだけどハマりそうとか言ってる人もちょこちょこ見かけてそのうちエアプ二次創作増えるかもと思うと界隈から離れて自給自足にシフトチェンジしようかと思う
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/06(月) 09:04:15.23ID:ZTuRtsXD
同カプ者の絵柄がきつすぎて同じキャラを描いてるとは思えない1人ならまだしも全員が各々絵柄がきつい
別カプ同ジャンル者が気まぐれで描く推しの方が好き
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/06(月) 13:38:57.37ID:KrYwp0FB
ドマイナージャンルで新しく入ってくる人がすごく少ないからって
たまーに新規の人が来てくれたかと思うとその人の一挙手一投足ねちねち監視して裏でコソコソモノ言ってんの気持ち悪すぎる…
さすがに名前は出してないとはいえ完全に名指し同然だしストレートに貶してる訳ではなくとも「あ~そのキャラにいっちゃうのねwまあ浅いライト層はそこに行くもんなんだろうけど見守りますよww」とか一体どこから目線の何様なんだよhtrアラフォー婆どもが
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/07(火) 00:47:25.70ID:xrRwWJW8
かなり久々に二次創作やりたい作品に出会ったのにジャンル者が嫌いすぎてやる気失せちゃった
ここまで合わね〜って思う人ばっかなのはじめてだわ
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/07(火) 04:34:57.21ID:l4PXcMkl
Bのジャンルでフォローしてくれた相互がAジャンル(こちらが本垢)でも相互なのだけど(自分はBしかやってない)
AやBジャンルの絵を全く描かなくなってCジャンルの絵ばかりでそのうちフォロワーが減りまくると言う理由でC垢作ったみたいだけど
今度はCも放置してアニメ見たり原作読んだりでD→E→F→G→H→Jと数ヶ月でジャンル替えしまくるフォロワーに嫌気している
若い子ならまあわかるけどアラフィフだろ…落ち着きなよ
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:18:33.20ID:keXkJMHq
原作者が作品内の組織のイメージを「自衛隊の方です(フェイク)」と言ってるのに
「卍っぽいよねーw」と言って卍要素ネタしかやらないジャンル者ばっかり
パロとかパラレルとかいうならまだしも原作軸としてやるな
他のネタも現パロとか芸能人パロでキャッキャしてるし
原作軸ネタなんて一つもやってないだろ自ジャンルじゃなくていいなら他所行け
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/09(木) 07:30:37.59ID:/IW6fn1k
嫌いなジャンル者をフォローしている鍵垢を検索したら
リプの内容がずらっと出てきてそこから仕事垢を発見した
推しカラーを謳って手作り商品売ってるけど
作ってる本人はA×Bカプを思って作ってるのを
買ってる人達は知らないんだろうな

通りでジャンル内でその商品ツイートが多いと思ったよ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/10(金) 02:15:00.60ID:xOeQTghY
人増えないとか減ったのを未だに新要素や新キャラのせいにしてるけど
個人的なストレスや新キャラへの嫉妬で新規を叩いたり追い出したの古参だし
公式が思い通りにならないからコンテンツごと市ねとか言ってたのも成仏出来ない古参だし
今の空気や状況作り出したのはほぼ古参なのよな
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:48:08.51ID:b9j3W6ZK
ワンクッションが無い獣化同人を描くやつが増えてきてる
最初は絵馬が描いてて可愛いなと思う程度だったけどだんだんhtrも追従してきて獣化専門で描いてるやつも出てきたし片っ端からトートイする奴もいるし元来二足歩行の推しのこと嫌いすぎかよ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:21:09.63ID:aI0izCss
界隈の声デカいから目につきやすいんだけど作品触れてないけど(エアプだけど)AB好き…って言ってる人や何か書こうかなとか言ってる人までいて最悪
ただでさえ公式供給少ないから解釈違い起きやすいのにガワだけ借りた別人とか見たくないんだけど
あと元々本編でキャラ同士の絡みが少ない作品だからそもそも会話のやり取りあるとか繋がりあるだけでも充分接点あるって扱いなのに自カプに対して顔カプって思うの分かるみたいに言ってる奴は本当に好きなのか?顔カプって貶してる言い方だろうしいくら接点薄でも好きなカプをそう言われて素直に嬉しいってなる人いないと思うんだけど
それで分析してこういう事だと思う!っていう風に私はこのカプ及び界隈を分かってますみたいな有識者気取りで語るのほんとやめて欲しい
同じカプ好きなのが嫌って思うくらい全てにおいて分かり合えない
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/10(金) 22:35:29.92ID:7OwL9SXi
「このジャンルの人って雑多垢ばっかだよね…いやいいんだけどさ…でもちょっとジャンル愛や熱が足りないっていうか…」とか偉そうに言ってるそいつのbioにはジャンル名10個ぐらい並んでるし
私がこのジャンルを盛り上げなきゃ!たくさん創作しなきゃ!!って毎日大騒ぎするだけしながらやってることと言えばあれ食ったこれ食った創作する時間な~いのきったねえ無職の日常垂れ流し
こんな分際でなんでこうもジャンルの代表面できるのか真面目に理解不能すぎてほんと気持ち悪い
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/11(土) 01:29:08.55ID:RNTnPF67
>>259

そういうジャンル者がいるから
他のジャンル者がジャンル名表に出せないんだろうな

自ジャンルも好きな馬に限って鍵垢だったり雑多垢だったりするわ
自分も表じゃジャンルの話題しづらい
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:32:23.30ID:xguCQ0mi
>>260
自ジャンルも同じような状況
そういう人は商業レビューしてインタビューを受けても
自ジャンルが好きな作品だと公言していない人すらいる
声だけデカいお局様が大きい顔をしているどころか
ネット中で信者やアンチが暴れ回ってる厨ジャンルだから
ファンだと明かして白い目で見られたり厄介ファンにやっかまれたりするリスクを考えたら
正直なところ黙っている方が賢明だと思う
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/12(日) 10:07:43.14ID:xRC/ozgq
公式の、これはちょっとなーって事を指摘したら古参信者がこちらを責めてくるのウンザリ
誰が見ても分かるミスが売り物にあるのはさすがにダメだと思うんだけど、売る側からしたら不備ではないから返品や返金もないなんて文句言いたくもなる
それすらありがたく受け入れるべき論の奴らが嫌い
そういう奴に限ってその商品は買ってないとか、買ってもフルコンプまではしてないとかで、何でそんな偉そうな態度で突っ掛かってこれるのか疑問
金が全てとは言わないけど、ろくに金払ってもない癖して説教してこないで欲しい
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:06:07.19ID:IeHDveFc
ツイじゃ言いにくいけど公式で大きなイベントある日と同人イベントの日とかを同じにする自ジャンルどうなんって思ってる
なんだか同人>>>公式っぽくて嫌
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/12(日) 23:13:39.62ID:0IYo7atg
キャラが多いためカプが分散しやすい自ジャンルで
本命カプ書いても誰にも見向きされないからって
絵馬のカプにいつも寄せて本を出してる交流厨
狭い界隈のため相互の開くスペースにほぼ必ずいるからアイコンが嫌でも目に入るの本当に鬱陶しい
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/13(月) 01:27:15.32ID:cPR0hAWX
フォロワー数の多いメイン垢ではいかにも良い人そうに明るく振る舞いながらサブ垢や鍵垢では口汚く界隈への愚痴言いまくりみたいな人が多くて引く
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/13(月) 03:02:04.85ID:M0kuvt8b
作品や推しについての話は殆どせず普段体調不良アピールや日常生活の口汚い愚痴ツイばかり連呼してるのにカプ者気取ってる人迷惑だからさっさと消えてくれ
多少の日常ツイくらいなら気にならないけどオタ垢なのに9割口汚い日常生活の愚痴ばっか垂れ流してるの引くわ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/13(月) 04:46:09.81ID:9nKfP8on
作品推し語り読むのは好きなんだけど
自界隈はそれが高尚すぎて逆に居づらい

褒め方が考察考証含めて1に10語るタイプばかりで
話面白かった良かった可愛い格好いいとかだけいう人がいなくて疲れる
というよりそういう人がみんな離れてライトな層がいないし
根付きにくいんだろな…
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/13(月) 10:40:36.30ID:mbJgFa97
>>263
逆に自ジャンルは公式が大きなイベントを同人イベントと同じ日に開催したら
公式イベントの箱が二次募集をかけても埋まらなかったから
ファン層に同人者が多いんだ…ってこれはこれで複雑な気分になった

>>267
設定が複雑で解釈が難解なジャンルだとそうなりがちだと感じる
イケメンが推しだと性格も魅力的なキャラでさえ
「顔カプにできるから好きなんでしょ?」
って5を含めた匿名掲示板で腐される界隈だと
ライトな萌え語りをしづらい雰囲気があるのが悪いと思う…
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/13(月) 11:10:00.51ID:4Dh+E7pv
集団幻覚を公式設定として語る奴が多すぎる
酷いのだと自分の妄想設定と公式が違ってるの見て公式が間違ってる原作者は昔のこと覚えてない鳥頭だってキレる
公式がそんな設定出した事1回も無いよ
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/15(水) 02:48:58.12ID:Z/H8NrUY
自ジャンル特殊なジャンルで
派生と呼ばれる色んなパロが公式から出されてるんだけど
どうしてもその中の2つを推してる人が苦手すぎて遠ざけたいけどジャンル内では人気ある派生だから避けられないの辛い
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/15(水) 09:33:56.94ID:OFfZPqk1
>>272 自ジャンルもそういうのあるからわかる
派生だけど「公式だから!」で一人が始めるとしばらくそれしかなくなったりするし
避けようにもワード入れず公式軸並に流してくるのも地味に辛い
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:57:09.44ID:7l5sJQoC
>>272-273
自ジャンルもそうだからわかる
公式設定でやる分にはキャラの異なる側面が見れて好きだけど
情報量が少なすぎるせいか同人だと>>269が言うような
集団幻覚をベースにするのが当たり前という風潮があるから好きじゃない
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/16(木) 02:58:21.65ID:vKhZUEFL
攻めだからってありもしないハイスペ設定盛るのが苦手なんだけど今の界隈そればっかでしんどい
受けもカッコいい所が魅力なのに乙女みたいにされるし界隈の風潮が合わないと折角二次が多くても楽しめないのつら
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/16(木) 08:16:31.20ID:FCM0fZX5
回覧板ジャンルと言われてるところなんだけどとにかく大げさに話を盛ってバズれば正義なところがある
言葉の選び方がオタク基準すぎて一般のそれから乖離がすごい
曲の感想が「抱かれちゃった…」って人がいたんだけど心底気持ち悪い
普通にかっこよかったとか素敵だったでいいのに聞きたくもない性的要素で垂れ流すのなに?
それだけ曲がセクシーで色気があったってことを言いたいんだろうけど欲求不満のおばさんの絵面が見えちゃって無理
普段からフェミちらかして女は男の性欲の被害ガー騒いでるから余計に気持ち悪い
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/16(木) 09:29:53.05ID:hYV0cgMN
原作のみでスピンオフには出て来ないキャラなのに
スピンオフ作者に私の推しくん書いて下さいアピールしてる腐女子が厚かましすぎてキモい
「スピンオフは推しくんの出番がないから我慢できなかったんです〜」とか作者の事を推し製造機としか思ってないよな
アンケに書かずに直接作者に圧かけて作品に影響させようとする行為がもう無理
未だにそいつの推しキャラ出てきてないからざまぁだけど
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/16(木) 17:58:35.83ID:bh1frjXe
無料でしか作品読んでないインターネットお絵描きおばさんごときがジャンル盛り上げればアニメ化いけるかも!とかイキってるの痛々しいから本当にやめてほしい
5分で描けるようなゴミカス絵でジャンル盛り上げてると思えるのマジやばいわ
まずちゃんと本家読んで理解しろ
あとちゃんと月刊課金して単行本買ってアンケート送って公式に金落とせ

あんなのと一緒にされたくない
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/16(木) 18:34:09.58ID:n7oL3oeF
界隈の下品さや擦り寄り相手に合わせて意見をコロコロ変える奴や太鼓持ちみたいな交流厨が嫌で疲れてしまった
押しが強すぎて引くことを知らない自己愛強い人達も嫌だ
気の合う人とだけひっそり仲良くしたい
今はストレスが上回って二次創作が楽しくない
キャラの原型留めない作品ばかりの「こんなに変態な私すごい」みたいな見苦しい奴らは早くジャンルに飽きてほしい
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/17(金) 02:04:43.91ID:X5kzwkAs
A叩かれてる!って被害者ぶってるけど誰もAの事は叩いてないし
叩かれてるのは他キャラや公式をsage散らかしてるA厨って気付かないのすごいわ
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:39:42.81ID:8G/Nb10t
一ヶ月以上下手すると半年以上プレイしていないと公言している人たちが
公式に展開ある時だけ叩きながら同人誌や公式が出してるのと同じような
グッズ作って売ってるの見てたら疲れた
行動だけ見てたらアンチの嫌がらせだよ
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:01:32.16ID:5BkOkydc
色んなジャンル描くけど原作は追ってるAと
ずっと同じジャンルに居るのにもう原作読んでないBだとAの方がいい気がしてきた
それに色んなカプつっつく雑食で周りのジャンル者が感化されて雑食描くから嫌過ぎる
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/17(金) 14:13:14.34ID:PMNYkpUa
>>283
自分は界隈でAタイプの人のしか追ってない
Bタイプはジャンル自分傾向強くて解釈違いなことを言ってしまったらと思うと怖くて公式の話をしづらい
Aタイプみたいに公式をフラットに見てる人のほうが話してて気が楽だし自分も公式の話をしやすい
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/18(土) 02:27:13.19ID:pq9lCA/4
キャラカタログ系ジャンルに5年以上居てキャラの扱いはモノによって
ある程度格差あるのが当たり前ってわからんのって
ずっと優遇されてるキャラ推してこれたって事だよね
発狂する前にたまには他に椅子譲ってやろうとか思わないもんかな
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:38:48.29ID:zhJfkm9D
ソシャゲジャンルなんだけど
原作未読同人はボロカスに叩くくせに
ゲームになった途端楽しみたいところだけ楽しめば〜
とか話数多くて未読〜とかが多すぎて全然盛り上がらない
でそんなんだから読みこんでるやつは高尚ばかり

新規で期間限定で読めない話にらともかく
いつでも読める話を読まずにそんなんばっか
しかもそういうやつがゴロゴロいる
原作未読と一緒じゃないのか?
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:33:24.03ID:BGSMZxx0
過去作に対して信仰強すぎる界隈がほんと嫌い
新作も良い作品なのにとにかく新作は糞!あれもこれも過去作みたいにしろってのばっかでほんとうんざりする
もうずっと過去作やってろよ
そこから出てくんな
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:43:38.97ID:08BXjOzU
どこでもシリーズ長いと大なり小なり派閥争いみたいなの起きるからうんざりする
自分はこれが好き・苦手で終わらせればいいのに
これが好きなやつはファン失格とか主語でかくして周りsageてくるの腹立つ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:55:54.78ID:RQjdfgIH
同意も否定もしづらい怒涛のお気持ち表明で
ログがどんどん流されていくのがしんどい
見る人がそういう気持ちになるか考えてないんだろうなあ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/21(火) 01:45:17.72ID:mWU/YMz3
>>288
主語でかくするのあるある
そうやって他貶しまくった挙句に推しを上げられても全く共感したくないし
そいつと推し一緒だったら最悪だわ
好きなものに泥塗られてるのと同じ
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:37:23.29ID:qbX8jyNn
一生許さないとか許してはいけないとかこれ好きなのはファン失格とか言ってるの見ると気持ち悪いわ
選民思想やばすぎ
その傾向強いジャンルはジャンル者とは一切関わらずに一人で楽しんでる
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/21(火) 15:50:14.40ID:A/UIQDmD
自ジャンルこそ全て当てはまるし程度も段違いに悪いのに関係ない他ジャンルに対して
〇〇なとこが…ね?〇〇すぎてほんと他ジャンルくんはさあ…
とか言う人達が多くて気持ち悪い
そこが嫌、問題だと思うなら自ジャンルのそれにちゃんと意見してよ…よそはどうだってこっちに関係ないでしょ 
その他ジャンルがなんなのよ
本当に自ジャンルの事を見て真剣に考えてくれてる人が少なすぎてきつい
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/22(水) 10:16:18.71ID:jkQFLCxB
「○○カプの作品は余さずRTします!」とか言ってるくせにこっちが作品アップしてもいいね止まりでRTしないじゃん
素直に「○○カプの作品はアタクシ様をちやほやする人の作品にかぎりRTします!」って言えばいいのに
もう作品上げるの疲れてきた
お局様や互助村長をちやほやしたり外面よくしたり政治に興味関心持っていないと評価数やフォロワー数が落ちるの辛い
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/22(水) 16:59:58.70ID:cXYbZHMH
うちは海外勢は驚くほど礼儀正しくて謙虚な人が多い
声デカ国内勢が失礼で下品で距離梨でhtrで嫌味ったらしい
同じ日本人として恥ずかしいし同類と思われたくない
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:41:42.13ID:sjlehSoi
ゲームジャンルだけど他カプの人はスクショ上げたりゲーム自体もちゃんとやり込んでて適度な距離感で推しカプ語り合ったりして楽しそうにしてるのに、なぜか自カプは推しの話より貰い物だの食べ物の写真や日常ツイばかりでゲームはろくにやり込んで無さそうな半エアプばかり
ネタパク怖いからあまり呟かないようにしてます!とか言ってる割に出てくる作品はあちこちで見かけるような良くも悪くも二次創作なら定番なネタばっかなんだが
以前イベントシナリオでそれっぽい匂わせあった情報に対して全くの初耳みたいな反応してるしやっぱりあいつらエアプだろ
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:14:17.67ID:PzgQ8b3C
固定はBのモンペでAや主人公果ては原作や作者のことまで叩く
原作好きな人達はリバや雑食その上固定ヅラした詐欺者たち
こういう人間ばっかりで嫌になってきた
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:40:36.81ID:+8H905Sx
作品に登場する男キャラの1人が短小扱いされてる
理由はフェイクだけど皆が全裸になるシーンでそのキャラだけ股間のモザイクが小さかったからとかそういうの
短小扱い自体も下品で嫌なんだけど短小だから受とか逆にヘタレ攻がいいとか公開垢で言い合ってるの引く
原作が吟玉や金噛みたいな作風ならまだしも別に普通に健全な少年漫画だし…
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:42:43.66ID:bxvS8JJn
○○いいよねーみたいに軽く呟いたら、読み専に「私それ苦手…!」って言われたけどなんでお前の嗜好に合わせないといけないの。苦手だと思ったならブロックして一生見ないで欲しいんだけど。
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/23(木) 23:00:59.24ID:muFukkc1
とある大手をMY GODと崇め奉って(それは自由)だけどあまりにもGOD GODって声がデカいし周りにも圧が強いから何だか大手含めて苦手になりつつある。
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/25(土) 05:00:38.68ID:4zv1g7iD
好きなもののスレにちょっと書き込んだら当たりの強い人がいて好きなものまで嫌いになってしまった
見に来るんじゃなかったな
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:41:52.10ID:8qxmbXtd
自カプの字書き達が○○先生ってお互い呼び合ってるの気持ち悪くて嫌
自分も二次創作してる身でこんな事言うのあれだけど所詮キャラも世界観も土台は全て原作から借りてるものなのに創作論がどうのとかいっぱしの作家気取ってる連中ばかりなのほんとキモい
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:38:19.45ID:GBB+KVYg
初めてキッズ向けジャンルに来たけど
何というか痛い奴多すぎ
今までいたジャンルも中高生や既婚者はいたけど
表立ってアピールしておらずさらっと
「テスト期間(受験)なので低浮上です」
「明日は遠足だからお弁当作らなきゃ」程度なのに
毎日毎日宿題が塾がテストが旦那が子供が夕食が〜って
ネトネトネトネト愚痴って学生垢なり育児垢なりご飯垢にしろと思う
せめて独身勢はマシかと思えば独身最高結婚叩きや
仕事できるアピや職場叩きでこれも気分悪い
お前ら全員萌え語れよ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:48:33.90ID:BMxsYQZ0
>>307
自分もそういう経験あるわ
旬ジャンルなら人が増える分いろんなタイプが入り混じるから多少のトラブルも分かるんだけどね
自ジャンルは村みたいな規模なのにキツい気質のジャンル者が潜んでるんだと思うとゾッとした
今はTwitterなんかで大っぴらに揉めてる人も多いけど、5chみたいな匿名性のある場所でネチネチやる輩もまだ残ってるんだよな

自ジャンルは公式も微妙なことやりまくる上に信者がそれを庇うので、ジャンル自体に嫌なイメージが付いてしまったわ
作品はまだ何とか好きでいられるけどこういうの割としんどい
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:52:43.02ID:JdnZBMB4
他のキャラ好きを嫌いになる事は今までもあったけど同じキャラ好きが一番嫌いになったのはじめて
心狭くて嫌いな奴の好きなキャラも描きたくなくなるタイプだから今のジャンルで描けなくなった
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:35:09.09ID:pAWxQpCh
老害勢のお気持ちが保身で主語デカ混じるから
A厨はBが嫌いでCアンチみたいな風にしか読み取れなくてすごい嫌
実際に老害はBやCが嫌いなんだろうけど良い子ちゃんぶってるのがすごい腹立つ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:09:42.41ID:7PASXYp/
グッズに意味見出せない人間なんで
アクスタもぬいも興味ない
一応公式の一種は買ったけど
どうせ買うならコミックなり円盤の方がいいわ
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:10:17.18ID:7PASXYp/
ごめん、>>316の言うとおり
欲しい人好きな人は好きにしたらいいし
物によっては自分でも買うけど
グッズ大量買い・祭壇作り・痛バック作りが正義とか
全制覇しないと愛が薄いみたいなのが嫌いで
そこまでグッズだけに力入れられねーよ→だったらコミックや円盤複数買うのつもりだった
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:40:42.18ID:U9Ujv978
某芸人がこのキャラに影響受けましたカッコよくて好きという良記事を喜んでRTしてた相互にカス雑食がそのキャラ貶しリプをしつこく付けてsageまくってて最悪だった
リプ欄閉じれば良かったのにジャンルsageもいいとこ
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/26(日) 16:43:41.22ID:7kOjZRbA
>>318の気持ち分かるわ

公式にお布施するのはいいんだが買うもののジャンルは選びたいんだよね
自分も雑貨ものはあんまり興味ないから、描き下ろしなら1個か2個買うかなってレベルで祭壇クラスまではムリ
本は予備も含めて複数冊買うので単に好みの違いなんだけど
ジャンルによっては祭壇組んでこそファン!って雰囲気あるある
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/28(火) 23:04:32.18ID:eNA9Jz9T
〇〇描いてる人いない!!を謎に主張する糞ばかりでイライラする
探せば出るようにしてるし閲覧数が増えてるから見られてるのも
こっちは分かってるのに誰も反応よこさないから疲れるだけ
自萌しかしないからもう引き篭もって閲覧できないようにしてやろうかな
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/03/01(水) 02:05:50.21ID:DoTpoFFE
三次創作が流行りすぎて気持ち悪い
原作有りなのにもはやうちの子創作界隈状態
世界観だけ借りたオリキャラの褒め合いしか無いの地獄か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況