X



コミッションについて語るスレ part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 275e-8ME2)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:19:05.30ID:h0tVLJZq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします

近頃国内でも浸透してきたコミッション(有料のイラストリクエスト)制度について語るスレです
「pixivリクエスト」「skeb」「SKIMA」「skillots」などの仲介サイトの話題や情報交換から相談や愚痴まで、クリエイター側・クライアント側問わずご利用ください

※ユーザーを特定できる話題やヲチ・晒しは厳禁です
※知らないキャラクターを描くことについてや、二次創作で金銭を得ることに対する批判や議論はスレチです
※次スレは>>980がスレ立て宣言してから立ててください。

前スレ
コミッションについて語るスレ part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637459447/
コミッションについて語るスレ part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1645623215/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa0c-pTE3)
垢版 |
2023/10/21(土) 13:02:14.90ID:jqFy6dBp0
pixivで「skebかpixivリクエストお願いします、15000円から」みたいな内容を日本語と英語で書いてる通知みたいなのをイラスト無しイラスト欄に投稿してるの見かけたけど、これってセーフだっけ?、後英語で「あなたの技量に対して15000円は高額すぎる」とゆう意味のコメントついたら即効で作者が消してて笑ってしまった。
0901名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e4c-ANn9)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:10:29.66ID:jp0VMO+30
つなぐの依頼に中々やべーのがあんな
条件の要求量がえぐすぎて誰も触らねえ
絶対面倒くさいクライアントって言うのがプンプンしてる
0902名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d24-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 03:33:32.79ID:tqpyoGxA0
>>901
全体の依頼か。
ありゃ厳しすぎて受ける気にならないわ。
0903名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c22c-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:30:37.37ID:MJcXSlfj0
「絵師のトレース疑惑として検証画像300点を掲載しネットで非難した漫画家が名誉毀損で訴えられ、314万円の賠償命令。"匂わせ"投稿だったが名誉毀損。判決が「『線の重なり』があることのみをもってトレースと推認することはできない」と判示したことは重要。『エセ著作権事件簿』に新たな1頁。
https://twitter.com/s_tomori/status/1720668442087633083

AIのある今はもっと事態は複雑化…
https://twitter.com/thejimwatkins
0904名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f24-iA8w)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:45:23.17ID:KVfHTjYw0
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0908名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f4d-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:52:00.64ID:Ls26xv3n0
pixivリクエストで過去に2回ともちゃんと承認してくれてイラスト描いてくれたユーザーがいたんよ
それで3回目のリクエストを送ったんだが、何故か今回は中々承認してくれない
あれっ?と思ったんでもう一度文章を見返してみたらどうやら禁止事項に引っかかったワードがあった模様
多分それでわざとリクエストを避けてたんかと思う そもそもR指定が付くやつじゃなくて全年齢のイラストの依頼を送ったわけやし、それでいてNGワードがアウトだったのかと
0914名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 72d2-xz7l)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:30:45.01ID:F4vA1QcY0
コミッション仲介サービス色々増えたからそろそろまとめテンプレ的なの欲しいな

Skeb:料金プランの設定はできず依頼内容の事前見積もり、打ち合わせ、リテイク要求などの連絡は一切禁止のサプライズコミッション形式
納品された物に追加料金と共に感想を送ることができるブースト機能が有る
締切厳守率表示有り
pixivリクエスト:リクエストプランの設定やクライアントが他人のリクエストに相乗りできる機能が有る
規約はSkebとほぼ一緒のサプライズ形式だがギフトファイル経由でなければPSDは送れない
締切厳守率表示無し
SKIMA:クリエイター側でプランの設定が可能で基本的に打ち合わせ、リテイク可
コンペ機能やキャラクターを販売できるアドプトが有り一次創作者やTRPGプレイヤー向けだがPSDは送れない
クリクラ共に取引終了時の評価機能有り
つなぐ∶基本のコミッションに加えキャラ販売やオークション機能が有りPSD対応
取引終了時の評価機能有り

みたいな
0922名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf24-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:01:50.13ID:AM6EHcYs0
すみません、たまにpixivリクエスト機能を使わずに、
fanboxにリクエストプランを儲けてリクを募集している絵師がいるのですが、
それはpixivの規約的にokなのでしょうか?
リクエストプランを買ったらDMでリクエスト内容を打ち合わせるようです。
0924名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff65-QiVZ)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:47:03.56ID:2fwLLzpa0
リクエストも可能な最高額プラン支援者限定でリクエスト受けるみたいなのをやってる人は見るけど
リクエスト専用プランを設けてる人はまだ見たことなかった
けどどっちでも問題ない気がする
0942名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e710-gCyz)
垢版 |
2023/12/01(金) 01:14:10.07ID:441kZCOK0
onacoはサーバーが細すぎて規約やら内容以前に今のとこと使い物にならない感じ
ほぼポストが1つか2つ読み込んだ後しばらく止まってその後エラーが出て読み込めなくなる
0943名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e710-gCyz)
垢版 |
2023/12/01(金) 01:27:10.69ID:441kZCOK0
onacoはタグ検索するとなかなか結果が出なくて
10分後くらいに見ると結果が出てるときと、まだ検索中な時がある
結果が出ていても先頭の5ポストくらいを超えてスクロールすると
また再び読み込み

ナローバンド時代のようで懐かしい
0945名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c78d-kJPn)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:17:58.74ID:0Th1E/rB0
skebの件が有ったので各サイトの手数料調べてみた
つなぐが最も手数料が安いようだが利用者少ないのに大丈夫か

skeb∶9.8%(5000円以上の取引且つXのbioにURLを載せていれば6.8%)
pixivリクエスト∶10%
onaco∶6.5%
SKIMA∶11~22%(価格帯によって変動。高額取引になるにつれ下がる)
Skillots∶10~30%(同上)
つなぐ∶5.5%(銀行振込だと2.8%)
ココナラ∶クリ22%、クラ5.5%(双方が負担する仕組み)
0946名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6719-Gw+Y)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:27:09.70ID:kO7OlnVe0
onaco触ったけどSNS機能が最前面に来てて「で、ここからどうやって依頼するんだろう?」「ここからどうやって募集中クリを探すんだろう?」と一旦足が止まる
エロ専SNSとしてはともかくコミッションサイトとして普段使いされるのは微妙だと思う

使い方のページを調べりゃ分かるのは当然としても直感的にたどり着けないなら別のサービスに流れる
0948名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e710-gCyz)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:41:29.58ID:441kZCOK0
>>946
クリエイタ登録されてるアカウントはアイコンの周りの枠がグレーじゃなく虹色になる
そのクリエイタのメインページに飛ぶと「作品を依頼」ってボタンが結構目立つ場所に表示される
依頼方法が解りにくいと言うより、まだクリエイタ登録が終了してない人ばかりで
9割以上依頼ボタンが表示されてないのが現状

クリエイタ探しもおこのみタグ登録しておけばTLから楽に探せそうなシステムなんだが
設定するのも、登録するのも、表示するのも、サーバーが弱すぎて
すぐにエラーが出て読みこめず話にならない

システムやUI自体はなかなか悪くないと思うんだけどTLすらまともに見れないんじゃ
人が離れて廃墟化するのは時間の問題かと
一ヶ月くらいで脆弱なサーバーの問題を解消できなかったら自然消滅まっしぐらだと思う
0951名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a910-8245)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:31:53.35ID:p+9lhVqN0
昨日運営にエラーが出たり固まったりする箇所を全部報告入れたけど
サーバーが弱いというよりシステムの管理がキッチリできてなかったみたいだね
Xアカで不具合の対処中ってアナウンスがあって
登録のエラーとかが徐々に減ってきて、今はSNSの表示もかなり軽くなってきた
0954名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3aa2-E5Q4)
垢版 |
2023/12/03(日) 05:32:43.74ID:8LcY1kfe0
ツイッターとskebのマネごとができるニジエみたいな印象だわonaco
一般人や企業、ユーチューバーやVや宣伝垢みたいなのは登録する意味が薄いから流行らんだろこれ
承認欲求の塊の絵師たちが人口少ないとこで満足するわけないから
そのうち今こぞって登録してる絵師たちも更新しなくなるだろ
0956名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1546-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:06:03.53ID:+WNwZsxr0
onacoぉ^~(気さくな挨拶)
0966名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H3e-XaJC)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:51:13.09ID:vR9+5uerH
通報してるけどタグ付け無しでAI絵投稿してるアホもいるし
AIとそうじゃない絵師の住み分けを厳密にやらないとまともな絵師は寄り付かなくなるよ
なんでそこら辺ガバガバで始めちゃったかな
0972名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ac2-LyRZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:12:50.08ID:oKhuG4aQ0
愚痴 なんというか小説依頼で渡した設定まんまな作品が納品されるのってない?いろんな人に依頼してるけどたまにこういうパターンに当たる
8割くらい提示した設定や展開の文章まんまというかコピペされてるっていうのか
0973名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d724-rJak)
垢版 |
2023/12/09(土) 15:47:34.81ID:QbMj0SG90
絵でもそういうのよく有るけどクリからしたら指示にしっかりと従ってるわけで
それ以上のものが欲しいなら「物語が破綻しない程度にクリさん独自のオリジナル展開を加えてください」とか
「これらの文章を地の文にそのまま使用するのはやめてください」とか指定した方が良いんじゃないかね
0977名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1724-K4F7)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:55:52.83ID:NEdD3Vm40
まあやっぱ浮かぶものって個人差があるからある程度自由の領域があった方が描きやすい
細かく指定があるとこのクラはとにかく要望通りのものが欲しいんだなって感じて出来るだけ忠実に書こうってなるし
一番いいのは重要部分の指定だけしっかり書いてあとはお任せでってやつ
0978名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5738-RALG)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:55:51.51ID:h5177QPl0
おまかせもガチガチの指定も普通のクリは描きづらい
一番いいのはなろう系のタイトルみたいな依頼文にすること

大筋は見ただけでわかるがディティールはクリに任せられるからわかりやすいし破綻しにくい
0979クリ (ワッチョイ 3731-6orH)
垢版 |
2023/12/10(日) 15:32:45.29ID:TJJX5Bd90
自分はある程度の縛りがあったほうが、その中で如何に個性出してやろうかと熱が上がる。昨日受けたやつが自由に描いてねだったから、フワフワして何したらいいか、、
0981名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f6f-m8ez)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:25:09.99ID:LRn0hdaP0
自由に描いて良いは逆に困ることもある
0982名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f750-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 07:38:19.89ID:1wwCmxy/0
支部リクでの縁(〆ブッチ)から個人依頼に発展した作品がいよいよ納品秒読み…かもしれないような動きがあった

そもそも個人依頼をしたのではなく、向こうのほうから進捗が支部のメッセージで送られてくるという不思議な関係になってしまったのだが
本当に完成が目の前なのであればいよいよこちらもそれなりの謝礼を考えなければならない

そんでさ、個人依頼での送金ってどんな手段でやってんの?匿名で相手に渡せるもん?ガチでどうすればいいかわからないんだ
0991名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f750-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:08:56.00ID:1wwCmxy/0
個人依頼の送金方法ありがとなやっぱりそう簡単には匿名で送金できなんだ
PayPalはなんか聞いたことあるがアズカリってのは初めて聞いたわ
まあとにかくその辺よく調べてみる
登録だなんだめんどくさくなったら匿名諦めて銀行振込で逝く
0992名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f710-JBvs)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:34:09.81ID:KCFaLp6h0
>>990
誰も書き込まなかったからそのスレ落ちたよ
0995名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 77f1-NGlt)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:31:51.67ID:xEs1lR3K0
>>991
ちょっとマイナーだけど「つなぐ」って言う仲介サイトもあるよ。銀行振込の手数料安かったし、多分個人の口座教えなくてすむ?っぽいから匿名でいけそう
0997名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fff2-UP3g)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:42:55.79ID:BiT6R7cH0
>>996
0998名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペペ MM8f-+xqR)
垢版 |
2023/12/15(金) 04:43:52.38ID:VezbaXWfM
>>993
ジャンル不問でとりあえずどんな人がリクエスト募集しているんだろう?というところから入りたいのに一覧がなく検索するしか手段がない

こっちから「リクエスト募集」で検索かけても数アカウントしか出てこない(もっといるのかもしれないが出てくる結果はそれだけ)

プロフでおま金が分からん

お試しで依頼ページ出してみようとしても電話番号認証してからというハードルの高さ

見れば見るほど無理すぎて使う気にならん
1000名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ffb-UP3g)
垢版 |
2023/12/15(金) 17:23:51.06ID:v+1NJlUs0
>>998
結構ひどいな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況