雑談スレ@同人板4 (絡みスレ避難所)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:24:33.81ID:1f8LxtsC
絡みスレの荒らし対策のため立ちました
何でも雑談していいスレです
チラシの裏スレなどへの絡みもOKです

ひとつの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1655790911/
「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい


※前スレ

雑談スレ@同人板1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1659236036/

雑談スレ@同人板2 (絡みスレ避難所)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660789455/

雑談スレ@同人板3 (絡みスレ避難所)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1663861944/
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 07:02:45.63ID:BEL/uyNK
嫌い言えない596
この主張(AB固定はリバはOKを意味する)ってここだとたまに見るしたしかその元がバズったツイートみたいな話見たことあるような気がする
でも実際そんな意味で使ってる人見てるジャンル(複数)では見たことないんだけど旬ジャンルとか他ジャンルではよくある話なんだろうか

固定といいつつ左右相手共にガバガバのただのどこが固定?みたいなやつではなく相手は固定だけど左右はどっちでも好きですって意味でAB固定なんて使ってる人そんないるか?

というか596、594の答えになってない気がする
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 08:18:52.56ID:NUN9jW9Z
チラシ166
それ系の台詞好きな側だけど書いてあるとおり妊娠したその後とか一切考えておらず征服欲を満たしてるって解釈で間違いない
良くも悪くもエロ漫画なんて同人商業問わず人間の欲望を満たす為の物品でしかないからシナリオ構成とかその後の展開とかどうでもいいし二の次だわ
そういう台詞が出てくる作品なんて抜き特化だろうから一昔前の泣きゲーと評されたシナリオ特化のエロゲ等にはほぼ出てこないだろうし出てきても割と純愛とかいちゃラブ系だと思う
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 09:52:40.14ID:FinlghJr
チラシ166絡み

その手のセリフ激萎えしてしまう側
一次でも引っかかるけど二次だと特に「そのキャラはそんなことしないだろ…」と思ってものすごく嫌だ
そんなことしそうなキャラにハマったことないからわからないだけでキャラに合ってればもしかしたら大丈夫かもしれない
モブレとかはかわいそうすぎて見てられない
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 09:55:20.52ID:mEwxBHYk
>>346
単に今までの報いを受けろ
女性の苦しみを理解しろという意味にしか見えない
ギャグも何も当然の考えにしか思えない
女性は泣き寝入りしかないの?
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 10:16:01.98ID:QzUk2OEn
>>331
奇跡を起こしたは科学が発達していない時代だし仕方なくない?
というか今のキリスト教や仏教ってそういうこと言っているっけ?
今の時代で信じていれば奇跡が起こると言っている新興宗教はモヤッとするのは分かるけど
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 10:18:27.67ID:WzdPHuvw
チラシ258
レス禁のチラシでアンカーつけてレスする人って
たまにしか同人板にいないかつ1読まなくてよくわかってない人か
お客さんだと思ってたけど知っててレスしてる人もいるんだな
悪質じゃん
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 10:43:13.92ID:ZMQkPMrW
>>352
聖書に教祖が起こした奇跡が色々書いてあるけど、そのまま教えてるんじゃないかと思う
ミサの時とかに「嘘です」とか注釈付けてたりするのかな
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 10:51:31.13ID:mKv5uv00
>>260
売れてはいると思うよ
あとおもちゃ展開よかった記憶
旧作のカードゲームなんかプレミアついてるよね
あれびっくりした
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:09:20.89ID:sgjB84+L
>>356
モーセの海割りなんか自然現象で説明つくけどそこにわざわざ注釈つけないよ
蘇りは説明できないし
大体聖書にかかれてるのってあくまで弟子から見た記録書から拾える教訓みたいなもんを言うんだからね
アリとキリギリスに実際は3割のアリしか働いておらずむしろキリギリスのほうが仕事してますなんて言わないでしょ
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:11:01.10ID:p9PC42mu
>>356
入信したいとまで思わないけどどういう教えを説いているのか気になるな
仏教は一度だけ法話聞いたことあるけどあまり奇跡起こした凄い人みたいな話はしてなかったな
寺によりけりかもしれないけど
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:33:24.30ID:2dFVnvbB
宗教関連
昔どっかで仏教は理系と聞いたことがある
輪廻転生の仕組み1つ取っても宇宙科学に通じる論理があるとか何とか
まあ自分もよく知らないから宗教嫌いの人間がこれ聞いたら胡散臭いと感じるよな
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 11:47:35.37ID:CoL28CDv
>>357
精霊王って売れ行きのわりに中堅とか大して売れていない扱いされるけど鰤とか具のヒットでかすんでいるんだろうか?
普通に大ヒット作品だと思う
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 12:37:30.67ID:r8GkXaZX
絡み宗教
昔知り合いの頼みでとある新興宗教の施設行ってしまったときに
知り合いの仲間に色々とこの宗教は本当にすごい、教祖様は超能力者、信じていれば奇跡を起こせると言われてドン引きしたんだけど
キリスト教とかの奇跡とかは別に気にならなかったんだよな
単に偏見なんだろうか?
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 13:21:21.93ID:oDRW4ka5
>>364
これ最終回の未完の印象かね
あの後完全版出してコンビニ版出して、集英社から講談社移籍して講談社版全巻発売したよね
画集出して巡回原画展やってアニメ化出来てたのはなんか人気なんだとは思う
ここまで何度も発売される漫画そんなないと思うんだけどそんな事ないのかな…よう分からん
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 14:38:43.74ID:pr3BIedU
>>363
あれを台湾と見間違えるほどにするにはかなり角度に気を使って詐欺らないといけないし
少なくとも「路地裏にいくらでもある」は場所は思いつかん
どこのこと言ってるんだろうね
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 14:51:51.54ID:ZMQkPMrW
>>363
新宿屋台苑ってそもそも台湾コンセプトの店だよね


裏路地って思い出横丁みたいなのかな?
行ったことないけど写真見る限りネオンじゃなくて提灯だし
屋台じゃなくて店舗だし

道路狭くて新築許可が下りず、屋根を開閉式にして仮設店舗と言う
建前でやってる所は屋台と言えなくもないかもしれないけど
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:16:01.49ID:ZMQkPMrW
チラシ275
よく読んだら似た光景ってあるからネオンと屋台そんまじゃなくて良いのか
とすると新宿ゴールデン街的な場所も含むのかな?
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 15:41:41.98ID:3voEeRE5
>>365
知り合いにキリスト教信者以内から分からないけど
イエスキリストを本当に超能力使って奇跡起こした方と信じて入信している人ってそこまで多くない気がする
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 16:03:37.45ID:DhdpUfgj
>>372
いやいや
地球平面説とかアメリカの方とかガチだよ
神様無関係に進化論信じてる人が14%で院卒でやっと30%になるレベルらしい
キリスト教ガチ勢は案外多いしそれが原因での争いごとや暴力事件や差別もある

日本人がキリスト教と縁遠いから拒否感薄いだけでしょう
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 17:35:43.49ID:RuhMqe+n
>>364
あのときのジャンプは激戦区で、今だったら打ち切りされないような漫画もバンバン打ち切られてた印象
精霊王も鰤みたいに長期連載モード入って途中からダラダラ展開してたのにいきなり打ち切られてビビった
部層連勤も打ち切られたあとアニメ化したり
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 17:39:26.35ID:6QLRXs4O
>>379
シャーマンキングと武装錬金は今のジャンプだったら絶対打ち切りされてないよな
当時のジャンプの変なタイミングの急な打ち切り宣告本当に酷かった
シャーマンキングがヤケクソになってプリンセスハオみかんになるのも気持ちはわかる
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 17:42:52.14ID:g0QFzSBK
リアタイでマンキン見てないっしょ
バトルは立ち絵空白コマ多くてやばかったよ
大体打ち切る前に結構な期間あげてたらしいしプリンセスハオまでのコマも割と酷かった
加筆修正出なかったことになってるけど

同じ感じだったのは鰤だな
バトルが冗長になるのも一緒
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 17:51:45.57ID:5l72HgQb
>>379
万金の次にユンボ流を10週で打ち切ったんだよな…
不遇というか話が時代早過ぎたのかとも思わなくもないけどあれやってたら作家離れるわ
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:02:43.53ID:uV/3O+yr
>>377
私も抱かれたいが夢になるのがわからない
第三者目線だからこそ羨ましいって感情がわくのではなかろうか
夢なら受=自分になるから私も~とは言わないのではなかろうか
攻めにこんなことされる受けが見たいとか別のリクエストしそう
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:08:15.84ID:nOf9gn15
>>382
当時そういうの飛翔は連載長いとけっこうあった
つーか完結した鳴門も後半背景なんか似たような岩と空間しかなかったし飛翔ってある程度の連載になるとそのへんあんまり関係無くなんのかなという印象だった
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:10:32.24ID:fO+QUcOT
チラシ332
美坊主キャラで探してまわりのキャラとの顔と比較してみるとか…
でも坊主は例えだし女性キャラの場合は更に難しそう
あとは画力が高いと評判の作家の作品内で美形設定キャラを探すとか?
なんかそういうキャラどこかで見た気もするんだけどな
美男子設定でモテる描写もあって実際ちゃんとまわりより顔は美形に見えるが別にいかにもな髪型格好じゃなくまわりと大差ないやつ…
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:17:12.62ID:nGiW5wed
>>388
当時のジャンプは他の鰤とかも長期連載に入るとスカスカに引き伸ばしされてたよ
鰤も途中から一話読むのに5秒で終わるぐらい内容なくて大ゴマ連発で笑った
単行本でまとめて読まないとリアタイだと全然内容わからん
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:49.67ID:usbhGqqA
チラシ380
わかる
でも30代後半以降は高卒や代アニ卒専門卒もちょいちょい見るけど
20代くらいは四年制私大卒のホワイト金持ちしか見ない気がする
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:31:45.84ID:RaL/1hOm
鋼錬読んでるととても高卒の人に見えないくらい賢そうに見えるんだけど
こんな賢そうな人でも大学行かせてもらえないんだなって思うと
学歴って本人の知能より家庭の事情が大きいよなと思う
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:34.97ID:QYoCqL03
>>399
鋼錬とこは成績持ってないのに獣医志望とか言うヤバヤバだったんだぞ
獣医は本当に狭き門だし無理
それ以外行くくらいなら高卒でいいって話だったんだぞ
漫画家になってくれてよかったよ
あんな才能の塊もったいなさすぎる
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:38:43.68ID:eAG1fTtE
チラシ380
実際その人たちが現実逃避目的かは知らないけど、それ前提じゃないのに同人やったらおかしいの?
リア充だろうと創作好きな人なら一次やるしアニメやゲームのキャラにハマってもっと掘り下げてみたいと思ったら自ずと二次やるもんだと思ってたけど
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:00:43.62ID:ZLdBQV9V
大卒ってそんなに大切なことか?
そりゃサラリーマンやるやつには必要だけど漫画家になるって決めてたらあんまり意味なくない?
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:05:28.60ID:b7ihS6T1
>>409
美大とかもあるし
すぐに漫画家になれなくてもゲーム会社に就職して画力磨いてそこからフリーになってコミカライズとかで漫画家目指すことも可能
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:06:46.06ID:222LUNRs
>>408
なんかエッセイに書いてあったと思うんだけどなんかの教科をとってなかったか普通科じゃなかったからまず受験資格もなかったみたいな…?
ちょっとソース探してもでてこない
多分百姓貴族に書いてあったと思う
酪農に携わりたかったと書いてあったと思う
酪農は実家がやってるからわざわざ農大とか行かんでもいいと思ったんだろ
本当に行きたかったら別に行けたと思う
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:19:37.42ID:C+0prfbZ
>>409
元のチラシの書き込みが「今の同人者は裕福な人ばかり。実家に恵まれていて私大や美大行かせてもらえてホワイト企業勤めてて金持ちで旅行行きまくってる」って話だから
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:03:34.28ID:tlnsvl7i
>>387
イムゾーンも今だったら連載続いてただろうなと思わなくもないw
ゆんぼるは6週くらいの段階で打ち切り言われてたんだっけ?ごめん違う作品だったかな
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:50.07ID:hvs0Uite
>>413
コミカライズ作家は自分の作品書けないから使い古されて心折れるって聞いた
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 22:02:13.21ID:n+E/HeZp
親がおんなじようなこと言ってたし自分も一時期そう思ってたけど色んな趣味やって結論どんな趣味でも無駄
人生長いから死ぬまでの暇つぶし
だったわ
究極なんもかんも無駄
ただ幼少期にいろんなことさせてあげるのはまた別
ピアノは習っといてよかった
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 22:21:38.56ID:SRlh03sc
>>431
勉強や金稼ぎや子育ても無駄なの?
高校生のときってゲームと勉強どっち優先するかで勉強選んだけど
ゲーム選ぶ人は勉強の方がゲームより無駄だと思ったんだね
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/10/06(木) 22:28:23.11ID:eTNWiwe4
>>436
勉強や金稼ぎや子育ては趣味じゃないから無駄じゃないってこと?
読解力ないのはお前だろ
ゲームがくだらないって言われてるのに他のものだってーと言ってるのはゲームを擁護してるのと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況