X



AIのべりすとスレ同人板 ★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/23(金) 15:08:57.24ID:3qnLlgYt
AIのべりすと
https://ai-novel.com/index.php
非公式wiki
https://wikiwiki.jp/ainove_wiki/
MODアップローダ
https://ux.getuploader.com/ainovel_wiki/
プロンプト共有
https://ai-novelist-share.geo.jp/


※過去スレ
AIのべりすとスレ同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637391185/
AIのべりすとスレ同人板 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1650815406/
AIのべりすとスレ同人板 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1656735372/
AIのべりすとスレ同人板 ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660485872/
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/02(水) 07:43:43.11ID:nl+A4aOo
本来の使い方からズレるかもだけど
入力した文章の特定の漢字を読み込ませて開くようにってできるかな?
自分の目だとどうしてもチェック漏れが出るからそういう使い方できれば試してみたい
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/02(水) 08:42:51.17ID:nl+A4aOo
特定の漢字を開いてるか、チェックに使いたいんだ
例えば「一人」って漢字を含んだ文章を入力したときに
用意しておいたスクリプト等で「ひとり」に置換して出力したりできるのかなと
そういう有料サービスは他にあるみたいなんだが
とりんさまで可能ならそっちにお金払って使いたいなと思って
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:35.47ID:63nW0K6c
正規表現使えるテキストエディタ使う方が圧倒的に筋が良いし、とりんさまからの追記による元の文破壊も防げるが……
課金する理由にしたいなら、可能だから好きにすればとしか
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:56.71ID:NTA5LyMx
やみおとめ先生に矛盾点を指摘しなさいと問題を出してみたけど結構賢かった
清純派AV女優→AV女優が清純であるはずがない
私は黒人と差別が嫌いだ→差別が嫌いな人間が黒人を差別するはずがない
黙とうなう→黙とうしている間にも時間は過ぎている
健康のためなら死んでもいい→死ねば健康になれるはずがない
命を粗末にする奴は死ね!→死ねと言っているようなものだ
動くな!手を上げろ!→手を上げたら撃つに決まっている
いない人は返事をしてください→返事をする人がどこにもいない
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/02(水) 16:23:45.21ID:Dt8GhnIN
AI「なろう小説描きたい....」
ユーザー「オラっ、エロ書けや!」
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:14:20.22ID:qN1tcMWF
えっ自分にやみおとめ先生が出して来るなろう主人公っぽい男子
色んな事に興味津々でわくわくしてばっかの小学生みたいのばっかだわ
何でこんなわくわくさんなんだ
もれなくカブトムシとか大好きそう
異世界にカブトムシいるか知らんけど
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:50:47.17ID:63nW0K6c
マジレスすると作者に似る
そもそもが「学習はしてない」にも関わらず「指示は聞いて注文通り(意図通りとは言っていない)のものを出す」んだぜ
その注文の仕方の微細な癖は出るだろうよ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/03(木) 00:16:12.64ID:onDIfH5M
書かれてる文を読み込んで、それ相応の続きを出してくるんだから
カス文章力にはカス文章力で返してくるし、歪んだ性癖には歪んだ性癖で返してくる
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/03(木) 00:26:36.36ID:iDCo2KCU
匂いフェチ系のエロ小説modってありませんか?
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/03(木) 11:07:28.22ID:XxLUfvcu
急にビデオ通話始めたから続けさせたらすぐ抱き合ったり手繋いだりし始めてうまくいかなかった
顔は見えるけどそこにいるわけではない系は難しいんだな
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/03(木) 11:13:02.21ID:ANLz9Hb9
電話でイチャコラするといきなり部屋のドアが開いて電話の相手が抱きついてくるという外人が仕掛けそうなドッキリをかますやみちゃん
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:48:34.10ID:I/EhHQZI
302 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Ojdt) [sage] 2022/11/03(木) 00:16:38.17 ID:sveMjhCz0
>> 279
試しにローカルに入れてやってみたけど
ちょっと読み上げさせた事を後悔するレベルで音読してくれて申し訳ない気持ちになったわ
https://uploader.cc/s/dboset813dk04nr5vnr168pj8lztjjq0nlnndhsqi0f5aurfbk417f6kfn5hnupb.mp4
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:47:29.89ID:PeN0dIkv
葉鍵系なんで対応してないんだろうと思ったがあれか個人サイト時代のSSだから
とりんさまややみたんが読み込んでないのか
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/03(木) 21:12:35.26ID:u1ivHE3j
コンテントフィルターがONだったり出力モードがナラティブだったりすると、
これらは内部的には禁止ワードを追加する機能のため、出力が止まることがあるけど
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/03(木) 22:30:47.74ID:3R2laSzj
やみちゃんもとりんさまももう少し数字に強くなってくれればなー

5年ぶりに幼馴染の女の子に再会したら身長が205cmになってましたとか
学校まで電車で6時間かかるとか
やみちゃんたちが設定してくれる数字はたまに数字が超異次元になる
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:23:02.37ID:7ViT8cQ/
小さじ992分の991杯の砂糖を入れると彼女は教えてくれた。
言われた通り、僕は小さじ992杯の砂糖を鍋に入れることにした。
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 03:02:27.88ID:7dcBAqxs
やみちゃんに悪魔って実在すると思う?と質問したら、
「知らなかったの?人間が悪魔なんだよ?人間の心の中には悪魔が棲んでるの。人間は天使にも悪魔にもなれる生き物なのよ」

という返答がきて考えさせられた
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 08:44:51.29ID:A+mTzjNl
数字に弱いやみおとめさんいじめてやろうと思ってハンバーグに使う肉、つなぎ、調味料の分量聞いたら割とまともな分量出してきて感心したことある
たまたまなのか、レシピサイトとかも学習対象になってるのだろうか
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 10:01:51.21ID:1BlsnUfD
GPT系以外だと数字の計算が正しくできるモデルもあるけど
開発の方向性としてあんまり重要視されてないのは分かる気がするな
そもそも世界のルールの認識や論理による否定ができるようにならないと
数字の計算のみの計算だけできても、その場で一回だけ出力の見た目が良くなるだけで
計算結果を再度読み込んだ時にそれが意味するところは曖昧なままで発展がないし
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 11:13:01.10ID:51hG1KLu
やみおとめ先生が可愛い下着だからすぐに脱がせるのは不粋だって言う展開にしてくれて心の中で握手したら
次のシーンでパンツ重ね着させ始めた
先生とはわかり合えない
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 16:15:37.10ID:gsQXK8Ru
ケモノ書きたくなって狐のオスケモ出したら「彼はオスケモなので、お稲荷様ではなく雄稲荷様です(笑)」とかいう先生渾身のギャグをかまされた
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/04(金) 21:29:51.20ID:CJXg5tB5
やみたんってMOD対応してないんだっけ?
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 08:15:39.46ID:AqK3WolL
「彼は優しいので、一度として避妊具を使ったことはなかった。」
でとりんさまの優しいの基準に目ん玉飛び出たけどその後に続いた
「それでも、ちゃんと責任を取ってくれるつもりはあるようで、」
と合わせたら一応皮肉にとれなくもない…か?
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 08:46:36.53ID:QBpkRrao
こんな感じなんだけど擬音がずっとループするの修正する方法ない? 
https://i.imgur.com/78gI5yL.png
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:22:09.60ID:+TNEBT4G
フォーマッティング設定はたぶんStaさんオリジナルで実装が雑なんで
デフォルトの100%を基本に少し調整するくらいで使わないと不具合は多々ありそう
それに、ループだとかそういう明白な破綻はともかく
文章のリズムというか波形というか、言語AIが自然な表現をするための強みになってる部分が崩れて
全体的に質が落ちてるんじゃねえかなという気がする
まあ他のフィルターが特に優れてるってわけでもないけどね
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 15:41:24.47ID:FdCH3hq+
何度試してもやみおとめ先生が続きをちゃんと書いてくれなくて
ついにこんな話は本当は書きたくなかった、辛いって言い始めたのでちょっと興奮した
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 16:01:07.93ID:AqK3WolL
>>913
先生…
確かに興奮する
人格が本当にあるみたいですごいな

「〇〇の唇はカサついていて、とても冷たい。
その冷たさが、彼が人間であることを教えてくれるようで嬉しかった。」
とりんさまにとっては人間は酷く冷たいんだろうか…
「舌を差し入れ、彼の体温を奪うように絡める。」
ただでさえ低いのに奪うんか〜〜い
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 17:08:10.48ID:z/LRwvC1
おそらく主人公は雪女
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 17:42:03.52ID:kQRqAKHZ
>>914
これの「冷たい」を「温かい」に変えれば意味が通るような
シチュエーションとして言いたい事はわかるけど肝心なワードだけ
180度ひっくり返った言葉を使ってしまう、みたいのよくあるよね
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 20:02:55.02ID:9cDz905g
>>914,917
ちょっと前にAI絵と手描き絵の見分け方って記事がバズってたけど
https://blog.oimo.io/2022/10/21/human-or-ai-walkthrough/

AI文にも多分同じことが言えるんだろうね
文意をちゃんと理解してるわけじゃなく、雰囲気で文章を生成してるから
どうしても細かいところがぐちゃるんだろう
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 20:42:27.98ID:pQtBa0+u
次はいつやみおとめ更新すんの
トリンアートなんかいらねえって。NovelAI以下のゴミなんだからいい加減住み分けろや
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 22:06:45.01ID:BsnWLMje
棲み分けするのはお前だ定期
日本産のAI絵はTrinArt以外に強いのあまりないから個人的にはもう少し発展して話題になってほしい
mimicも絵描きしか使えないし
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 22:09:39.10ID:5Rc5c7iv
たしかに小説の方も更新入れて欲しいね
自分はとりんart気に入ってるしルミナ課金もするほど使ってはいるけれどそろそろ小説の方で更新入れて欲しいな
アンケート1位だった(ばず)の穴埋め機能が早く欲しい
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:40.00ID:c5QhSrFi
アートの方より小説やって欲しいのはわかる
そしてあんまりとりんアート話題になりすぎるのも変なの湧く(もうすでに湧いてる)から余計なノイズ増えそうで嫌だなと思う
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/05(土) 22:29:13.37ID:5VoTyygZ
今だって小説書きのTwitter内カーストが高くないから燃えてないだけだし、絵方面に手を出すと絵師様達にお気持ちで燃やされるからあんまり目立たないでくれ
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 00:58:12.28ID:dlMrBvso
エロ表現を広げようとキンドルアンリミで官能小説色々見てるけど
エロ漫画でありがちなセックスしまくる幼馴染みたいなのが見当たらない
よく見るエロ漫画を文字にしたらどんな感じになるのか知りたいのに
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 02:27:13.79ID:gnCqnyHX
とりんアートは少し手を出したけど絵にあんまり興味がないからやめたわ
ずっとやみちゃんととりんさまで小説かチャットばっかりだ
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 03:00:11.09ID:7nGokibQ
まぁ、やみおとめの訓練に費やした時間の長さを考えると、新モデルにはまだしばらく必要だよなぁ
ユーザースクリプトで画像挿入が実装されたように、何かしら機能面でのアップデートでもあれば嬉しいけれど
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 04:31:31.01ID:h3jLyV2q
>>929
>キンドルアンリミで官能小説

読み放題対象になってる官能小説は読む価値ないでほんま
ただでさえ底辺作家の掃き溜めになってるジャンルの中で
ごくわずかにある良作は普通に売れるからまずアンリミ対象にならない
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 06:59:35.58ID:JpI2f9Li
一番近いのは前アンケで取ってたやつの実装になるのかな
でも小説に関しては具体的な話はしてないし、更新するとしても何を更新してくれるんだろうってなる
製作者のモチベも絵みたいだしもうしばらくはTrinArtが続きそう

>>925
同じ課金制でもNovelAIほど話題になってないから燃えてないんだよなと思う
TwitterにはちらほらTrinArtもdanbooru食わせてるけど……って言ってる人はいても
人が少ないから炎上に繋がらない感じ
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 07:55:29.70ID:7tkIhCM+
ローカル環境作ると生成しまくりで電気代が毎月3000円くらい上がるという
結局維持費含めるとプラチナ分くらいかかってるんよね
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 07:58:57.31ID:T5SOYYCk
別にモチベ低いわけじゃないと思うんだけどね
アートの方が更新が頻繁でめみおとめなかなか更新とかできない理由をディスコで言ってた気がするんだけど
発言を今見つけられないや、どこで言ってたんだっけなあ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 08:14:03.29ID:gnCqnyHX
やみおとめのアプデがあったりしますか?
と誰かが発言して、

しばらく特定のスケジュールに対するコミットメントはしない予定です

とstaさんが答えてるな

やみおとめはハードの使用率が高くて維持費が馬鹿にならない的なことを発言してたのを見たけど見当たらない
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 08:32:46.22ID:T5SOYYCk
ああそれも言ってたんだけどやみおとめは現状手に入る教材は全て学習してしまっていて、
みたいな事も言ってたと思うんだけど
原文が見当たらなくて曖昧なんでちょっとこれは自分の把握間違いかもしれない

自分は現状のサービスの継続をしつつ手を入れてって欲しいからあんま急かさんでもええやろと思ってるわ
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 09:08:27.92ID:JpI2f9Li
いきなり小説更新しろ!って書き込みが増えたらびっくりしてたわ
正直現状でも十分なところはあるからな
もちろん新しいことができるようになったら嬉しいけど
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 09:48:45.12ID:h3jLyV2q
MetaかGoogleかそこらがGPT-3の次の世代のモデルを発表してからじゃね
それまではマイナーな機能追加はあっても言語AI本体の性能は停滞が続きそう
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 10:26:23.54ID:h3jLyV2q
ジョジョの奇妙な冒険 27「DIOの世界の巻」1992年6月10日発売
DRAGON BALL 23「恐怖のギニュー特戦隊」1990年10月8日発売

どっちが早いのかと調べてみたらはっきりしなかった……
三部開始時点(1989年)からDIOの能力が決まってたとしたら荒木の方が早いことになるけど
どっちにしろ「既にアイディアはあった、被ったのは偶然」と主張すれば通るくらい同時期
ドラえもんの時止め初出が1979年など、明らかにオリジナルではないのであんまり意味のない争点か
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:34:20.10ID:t+Owg4w1
いきなりとりんさまがA(男キャラ)の秘密と称してAは女って連呼しだしたんだがとりんさまやAに一体何があったんだ

Aの秘密その1・Aは実は女の子である。
Aは女の子。
Aは女。
Aはオンナです!(迫真)
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 17:36:06.93ID:d+BVd7g9
AI小説の到達点はどこまでなんだろう

穴埋めAIとかアテンションフリーとかそういうのができるようになるところなのか
それともよく言ってる人を見かけるあらすじだけ投げたら一話ポンと出せちゃうAIが完成したらなのか……
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/11/06(日) 20:21:34.30ID:XwV1O2xE
すぐ射精と絶頂とりんさまとやみたんでも変わらないのなんとかしちくり〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況